JP3814480B2 - アルカリ電池 - Google Patents

アルカリ電池 Download PDF

Info

Publication number
JP3814480B2
JP3814480B2 JP2000396009A JP2000396009A JP3814480B2 JP 3814480 B2 JP3814480 B2 JP 3814480B2 JP 2000396009 A JP2000396009 A JP 2000396009A JP 2000396009 A JP2000396009 A JP 2000396009A JP 3814480 B2 JP3814480 B2 JP 3814480B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gasket
current collector
alkaline battery
surfactant
boss
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000396009A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002198015A (ja
Inventor
一朗 松久
光司 足立
享行 梅林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2000396009A priority Critical patent/JP3814480B2/ja
Publication of JP2002198015A publication Critical patent/JP2002198015A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3814480B2 publication Critical patent/JP3814480B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Primary Cells (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ガスケットの劣化による漏液を防止したアルカリ電池に関する。
【0002】
【従来の技術】
アルカリ電池を構成するケースの開口部は、集電子を通した合成樹脂製のガスケットを嵌合することにより封口されている。ここで、図3に従来からのアルカリ電池の概略縦断面図を示す。
図3に示すアルカリ電池において、ナイロン製のガスケットのボス部15の中央孔(図示せず。)にはワッシャー17を介して真鍮製の集電子16が圧入され、集電子16およびガスケットのボス部15がゲル負極12と接している。
【0003】
このガスケットのボス部15と集電子16との嵌合面には、電解液のはい上がりによる漏液を防止するために、アスファルト系、クロロスルフォン化ポリエチレン系、ポリアミド系などのシール剤が塗布されている。
【0004】
このようなアルカリ電池を作製するには、まずケース11に正極合剤13を挿入し、ついで筒状セパレータ14を介してゲル負極12を注入した後、集電子16と一体となったボス部15を有するガスケットを挿入する。そして、ガスケット、ワッシャー17および底板18をケース11の端部でかしめることにより開口部を封止する。ここで、図4に、図3における部分Aの拡大図を示す。
【0005】
上述のような従来のアルカリ電池においては、ガスケットの中央孔の寸法と集電体の径を規制して耐ストレス性および耐クリープ性を向上させ、両者間からの漏液を防ごうとしても、時間の経過とともにガスケットが劣化して若干収縮することがある。そして、ガスケットのボス部15と集電子16の間にわずかながらに間隙ができ、そこから電解液が漏れてしまうという問題があった。
【0006】
これに対し、特開昭55−66862号公報には、集電子の表面における少なくともガスケットを当接させる面に、ベンゾトリアゾールと非イオン性界面活性剤との混合物からなる電解液漏出防止被膜を形成する技術が開示されている。
すなわち、これは図5に示すように、ガスケットのボス部15と集電子16との接面19に被膜20を設けることによってシール効果をもたせ、物理的に漏液を防ごうとするものである。図5は、従来のアルカリ電池における図4に相当する図である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、かかる従来技術によっても漏液対策は充分ではなかった。なぜなら、上述のようにガスケットのボス部15と集電子16との間に被膜を設けても、やはり電池作製後長時間を経過した場合にはガスケットそのものの劣化を抑制することができず、図6に示すように、非常に稀ではあるが、ガスケットのボス部15、集電子16およびゲル負極12の三相界面(図6における点B)から矢印の方向に向かって放射状にクラックが発生することがあるからである。
【0008】
そして、クラックが点Cまで到達してしまうと、ゲル負極12中の電解液が外部に漏れることになる。
以上のような従来技術の問題点に鑑み、本発明の目的は、ガスケットの劣化に起因する漏液を防ぐことのできるアルカリ電池を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は、ケースの開口部を封口する合成樹脂製ガスケット、前記ガスケットに設けられたボス部の中央孔に挿入された集電子、および前記ケースに充填された電解液を含むアルカリ電池であって、少なくとも前記ガスケットのボス部、前記集電子および前記電解液の三相界面が、陰イオン性界面活性剤であるポリオキシエチレンアルキルリン酸カリウムからなる膜で覆われていることを特徴とするアルカリ電池に関する。
【0010】
この場合、少なくとも前記ボス部において、前記電解液と接する部分の外表面が、前記陰イオン性界面活性剤であるポリオキシエチレンアルキルリン酸カリウムからなる膜で覆われているのが有効である。
また、前記合成樹脂としては、ポリアミド(ナイロン)であるのが好ましい。
【0011】
【発明の実施の形態】
上述のように、本発明者らは、従来技術にしたがってガスケットのボス部15と集電子16との間に被膜を設けても、電池作製後長時間を経過した場合にはガスケットそのものの劣化を抑制することができず、ガスケットのボス部15、集電子16およびゲル負極12の三相界面から矢印の方向に向かって放射状にクラックが発生し得ることを見出し、これを防ぐべく、本発明を完成するに至った。
【0012】
本発明に係るアルカリ電池は、図1に示すように、少なくともガスケットのボス部5、集電子6およびゲル負極2の三相界面Bを覆うように、ガスケットのコーナー部分に界面活性剤からなる膜9を設けたことを最大の特徴とする。
このような位置に膜9を設けることにより、ガスケットが劣化してボス部15と集電子6との間に隙間ができてもゲル負極中2の電解液が漏れることはなく、また、三相界面Bを起点とするガスケットそのものの劣化を抑制することができるという効果を奏するものである。
【0013】
特に、図2に示すように、少なくとも前記ボス部5において、前記電解液と接し得る部分の外表面が、前記界面活性剤からなる膜9で覆われていれば、電解液の漏液だけでなく、ガスケットそのものの劣化を抑制する効果もさらに大きくなる。
【0014】
図1および2は、本発明に係るアルカリ電池の概略縦断面図である。界面活性剤からなる膜9を、少なくともガスケットのボス部5、集電子6およびゲル負極2の三相界面Bを覆う部分、またはボス部15において電解液と接し得る部分の外表面に設けること以外は、図3に示した従来のアルカリ電池と同様である。
本発明において用いる界面活性剤としては、集電子およびガスケット上において膜形成能を有するものであればよく、陰イオン性界面活性剤または非イオン性界面活性剤を用いるのが好ましい。これは、陽イオン性界面活性剤を用いると、電池内で分解され易い傾向にあるからである。
【0015】
さらに、例えばポリオキシエチレンアルキルリン酸カリウムまたはポリオキシエチレンアルキルエーテルなどの陰イオン性界面活性剤を用いるのが特に好ましい。
また、ガスケットを構成する材料としては、従来から用いられているポリエチレン、ポリプロピレンまたはポリアミド(ナイロン)などの合成樹脂であればよく、なかでも吸水性、機械的強度および弾力性によってケース1のシール性に優れているという観点から、ポリアミドを用いるのが好ましい。
なお、本発明者らは、ガスケットの材料としてポリアミドを用いた場合に、上記界面活性剤からなる膜によるクラック発生防止能が顕著に発揮されることを見出した。
【0016】
つぎに、集電子6を構成する材料としても、従来から用いられているものであればよく、例えば銅または真鍮など銅合金などがあげられる。また、電解液としては、強アルカリ性を有する従来のものであればよい。
また、ガスケットのボス部5と集電子6の嵌合面には、電解液のはい上がりによる漏液を防止するために、シール剤を塗布するのが好ましく、かかるシール剤としては、例えばアスファルト系、クロロスルフォン化ポリエチレン系、ポリアミド系などを用いることができる。
【0017】
その他の、アルカリ電池の構成要素についても、本発明の効果を損なわない範囲で従来のものを用いればよい。
以下に、実施例を用いて本発明をより具体的に説明するが、本発明はこれらのみに限定されるものである。
【0018】
【実施例】
《実施例1および比較例》
ボス部の外径が4.0mm、中央孔の孔径が1.38mmのナイロン製のLR6型ガスケット、およびピン径が1.45mmの真鍮製の集電子を用い、図1に示す構造を有する単3形アルカリ乾電池を組み立てた。なお、ガスケットと集電子との間にはポリアミノアミド系シール剤を塗布した。
まず、射出成型法で得られたナイロン製ガスケットを、温水に浸漬して加湿し、ついで5%ポリオキシエチレンアルキルリン酸カリウム(界面活性剤)に浸漬させた。その後、常温常湿で乾燥させ、集電子をガスケットの孔に圧入した。
【0019】
このときガスケット全体の表面に、界面活性剤からなる膜が形成されており、集電子を圧入したことにより、孔内部にあった界面活性剤が集電子部分にも付着していた。
このようにして、図1に示すように、集電子6、ガスケットのボス部5およびゲル負極2の三相界面に界面活性剤からなる膜9を有するアルカリ乾電池a(実施例1)を得た。
一方、ガスケットを界面活性剤に浸漬しない他は実施例1と同様にして、比較用のアルカリ乾電池b(比較例)を得た。
【0020】
[評価]
上述のようにしてアルカリ乾電池aおよびbを50個ずつ作製し、45℃の温度下で保存した。そして、1月、3月、6月および9月後に電池の漏液の有無を確認し、漏液した電池を分解してクラックが図6に示したように点Bから点Cに到達して漏液しているか否かを確認した。結果を(漏液電池数/試験電池数)として表1に示す。
【0021】
【表1】
Figure 0003814480
【0022】
表1から明らかなように、本発明によれば、陰イオン性界面活性剤からなる膜を、ガスケット、集電子およびゲル負極の三相界面を覆うように形成することにより、ガスケットのクラック発生を効果的に抑制できたことがわかる。
【0023】
《実施例2》
温水に浸漬して加湿したガスケットに集電子6を圧入した後に、電池を組み立てたときに三相界面Bを覆うように界面活性剤を塗布し、図1に示すような界面活性剤からなる膜9を設けた。これ以外については実施例1と同様にしてアルカリ乾電池cを作製し、評価した。その結果、実施例1と同じ結果が得られた。
これから、少なくとも三相界面に上記膜を設ければ、本発明の効果が得られることがわかった。
【0024】
【発明の効果】
本発明によれば、ガスケットの劣化に起因する漏液を防ぐことのできるアルカリ電池を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るアルカリ乾電池の概略縦断面図である。
【図2】本発明に係る別のアルカリ乾電池の概略縦断面図である。
【図3】従来のアルカリ乾電池の概略縦断面図である。
【図4】図3における部分Aの拡大図である。
【図5】別の従来のアルカリ乾電池における図4に相当する図である。
【図6】図5において、ガスケットにクラックが発生する様子を示す図である。
【符号の説明】
1、11 ケース
2、12 ゲル負極
3、13 正極合剤
4、14 筒状セパレータ
5、15 ガスケットのボス部
6、16 集電子
7、17 ワッシャー
8、18 負極板
9 界面活性剤からなる膜
19 接面
20 被膜
B 三相界面

Claims (3)

  1. ケースの開口部を封口する合成樹脂製ガスケット、前記ガスケットに設けられたボス部の中央孔に挿入された集電子、および前記ケースに充填された電解液を含むアルカリ電池であって、
    少なくとも前記ガスケットのボス部、前記集電子および前記電解液の三相界面が、陰イオン性界面活性剤からなる膜で覆われており、
    前記陰イオン性界面活性剤がポリオキシエチレンアルキルリン酸カリウムであることを特徴とするアルカリ電池。
  2. 前記ボス部において、少なくとも前記電解液と接する部分の外表面が、前記陰イオン性界面活性剤からなる膜で覆われていることを特徴とする請求項1記載のアルカリ電池。
  3. 前記合成樹脂がポリアミドであることを特徴とする請求項1または2に記載のアルカリ電池。
JP2000396009A 2000-12-26 2000-12-26 アルカリ電池 Expired - Fee Related JP3814480B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000396009A JP3814480B2 (ja) 2000-12-26 2000-12-26 アルカリ電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000396009A JP3814480B2 (ja) 2000-12-26 2000-12-26 アルカリ電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002198015A JP2002198015A (ja) 2002-07-12
JP3814480B2 true JP3814480B2 (ja) 2006-08-30

Family

ID=18861375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000396009A Expired - Fee Related JP3814480B2 (ja) 2000-12-26 2000-12-26 アルカリ電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3814480B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11817591B2 (en) 2020-05-22 2023-11-14 Duracell U.S. Operations, Inc. Seal assembly for a battery cell

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4677168B2 (ja) * 2002-10-09 2011-04-27 Fdk株式会社 アルカリ乾電池

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11817591B2 (en) 2020-05-22 2023-11-14 Duracell U.S. Operations, Inc. Seal assembly for a battery cell

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002198015A (ja) 2002-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5437007B2 (ja) 密閉電池の製造方法
US20060127758A1 (en) Negative electrode can, alkaline cell and production method for same
JP3573853B2 (ja) 密閉型電池
US20020068220A1 (en) Electrochemical cell and negative electrode therefor
AU594249B2 (en) Cylindrical alkaline batteries
JP3814480B2 (ja) アルカリ電池
JP3309694B2 (ja) 密閉型鉛蓄電池
CN107293898A (zh) 一种电池快换连接器及电动汽车
US20060127757A1 (en) Alkaline cell and production method for same
JP3267078B2 (ja) 鉛蓄電池
EP1363338A1 (en) Manganese dry battery
JPH0231977Y2 (ja)
JPH08124544A (ja) 筒形アルカリ電池
CN213124576U (zh) 封装膜、电芯、电池、封头和电子设备
JP2000106155A (ja) 電 池
KR20160134888A (ko) 전해액 주입구의 밀봉 구조 및 그 밀봉 방법
JP2002093456A (ja) 電 池
JPH11233079A (ja) 密閉型アルカリ蓄電池およびその製造方法
JPS6261279A (ja) ボタン型空気電池
JPS59160953A (ja) アルカリ電池の製造法
JPH0120771Y2 (ja)
JP2004281122A (ja) 円筒型アルカリ電池
KR200214980Y1 (ko) 리튬전지용가스켓구조
JP3002430U (ja) アルミニウム電解コンデンサ
JPH04206460A (ja) ボタン形アルカリ電池の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040311

A977 Report on retrieval

Effective date: 20060224

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060302

A521 Written amendment

Effective date: 20060428

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20060525

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20060605

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees