JP3813827B2 - 光ディスク記録再生方法および装置 - Google Patents
光ディスク記録再生方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3813827B2 JP3813827B2 JP2001060420A JP2001060420A JP3813827B2 JP 3813827 B2 JP3813827 B2 JP 3813827B2 JP 2001060420 A JP2001060420 A JP 2001060420A JP 2001060420 A JP2001060420 A JP 2001060420A JP 3813827 B2 JP3813827 B2 JP 3813827B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical disc
- tilt
- recording
- tilt angle
- laser beam
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は高記録密度光ディスクに対して、レーザビームを用いて情報の記録及び再生を行う光ディスク記録再生装置に関し、特に光ディスクのチルトを補償することにより、情報記録再生特性を向上する方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
光ディスクの高密度化は、線密度の増加とトラックピッチの縮小を基本として達成される。又、ディスクにレーザビームを照射する光学系も、高密度化と同時にビームスポット径の縮小が要求される。ビームスポット径は、光源の波長に比例し、対物レンズの開口数(NA)に反比例する。したがって高密度化に伴い光源の波長は短波長化する必要がある。
【0003】
又、光ディスクの高密度化に伴ってディスクチルトが記録/再生に与える影響は大きくなる。ディスクにチルトが生じていると、信号記録特性が低下し、信号再生時のクロストークが増加するので、従来DVD−R/RW/RAMなど記録を行う光ディスク装置ではラジアルチルトサーボ(DC又は300Hz程度までのAC)による補償が行われている。ここでチルトとはビームの光軸と、ディスクの情報記録面の垂線とが成す角を示し、ディスク半径方向のチルトをラジアルチルト、ディスク上のトラック接線方向のチルトをタンジェンシャルチルトという。このラジアルチルトサーボではラジアルチルトがなくなるように、光ピックアップが制御される。
【0004】
図10に従来のラジアルチルトサーボを行う例を示す。この例では、ディスク1とピックアップヘッド49のラジアルチルトをそれぞれラジアルチルトセンサ50、51により検出し(絶対チルト検出)、差動アンプ52はその差をサーボエラー信号として提供する。位相補償部53はこのサーボエラー信号に基づいて、上記ラジアルチルトの差が零となるような位相補償信号を出力し、ドライバ54はPUH49のレンズアクチュエータを駆動する。システムコントローラ55はチルトサーボのON/OFFを制御する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
より高NA・短波長LDをもつPUHを用いて、より高記録密度ディスクに記録を行う場合、ラジアルチルトサーボによる補償では不充分であり、最適な記録再生特性を得ることができない。
【0006】
従来の光ディスク装置では、例えば特開平11−66698号公報のようにラジアルチルトサーボの他にタンジェンシャルチルトサーボを行う装置も有る。この従来の装置は、PUHのラジアルチルト又はタンジェンシャルチルトを変更しながら、ディスク上の情報記録予定領域に予め試験的に情報を記録し、その再生信号の信号品質に基づいて、PUHの最適なラジアルチルト角又はタンジェンシャルチルト角を求めている。
【0007】
このような従来の光ディスク装置の場合、チルトを検出するためのレーザビーム光学系を実際の情報記録再生と兼用しているため、情報の記録とチルト検出及び調節を同時に行うことができず、更にラジアルチルト角とタンジェンシャルチルト角を同時に検出することもできない。
【0008】
更に、ディスクチルトはディスクが1回転する間に変化する。従って上記最適なチルト角のみを用いて情報の記録を行う場合、変化するディスクチルトに追随してチルト角を調節することができない。
【0009】
又、ディスクチルトをレンズチルトサーボで補償する場合、レンズのラジアルチルトによりトラッキングエラー信号にオフセットが発生し、トラッキング制御が不安定となることが有る。
【0010】
従って本発明は、高NA・短波長LDをもつPUHを用いる高記録密度ディスク記録再生において、最適なチルトサーボを行うことにより、記録再生特性を向上することを目的とする。又本発明は、トラッキングエラー信号のオフセットを補償し、隣りのトラックに記録してしまうクロスライトを最小とすることを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本発明による光ディスク記録再生方法は、情報記録時にラジアルチルトサーボおよびタンジェンシャルチルトサーボを共に用いる。
【0012】
即ち本発明の光ディスク記録再生方法は、対物レンズを持ち、該対物レンズを介して光ディスクにレーザビームを照射する光ピックアップヘッドを用いて、該光ディスクに対して情報の記録再生を行う記録再生方法であって、前記光ディスクと前記レーザビームとのタンジェンシャル方向のチルト角を検出するステップと、前記光ディスクと前記レーザビームとのラジアル方向のチルト角を検出するステップと、前記タンジェンシャル方向のチルト角を用いて、前記レーザビームと前記光ディスクとのタンジェンシャル方向のチルト角を減少させるタンジェンシャルチルトサーボを行うステップと、前記ラジアルチルト方向のチルト角を用いて、前記レーザビームと前記光ディスクとのラジアル方向のチルト角を減少させるラジアルチルトサーボを行うステップと、前記光ディスクに情報を記録する際のレーザビーム照射に関する光ディスク毎の推奨パラメータを初期値として、情報記録再生を前記ラジアルチルトサーボのみを行いながら試行し、該パラメータの最適値を検出することにより該初期値を最適化するステップとを具備し、 前記光ディスクでの記録又は再生中に、前記タンジェンシャルチルトサーボと前記ラジアルチルトサーボを同時に行う。
【0013】
ラジアルチルトサーボおよびタンジェンシャルチルトサーボを実現するピックアップヘッドは、対物レンズを動かすことによりサーボを行う4軸アクチュエータによる構成を取ることが現実的である。レンズチルトサーボではラジアルチルトにより生じるトラッキングエラーオフセットを取りきることができない。よって本発明では、別途ラジアルチルト検出結果を用いてトラッキングエラーオフセットの補償を行う。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照しながら本発明の実施の形態について詳細に説明する。
【0015】
図1は本発明が適用される光ディスク装置の構成を示すブロック図である。この光ディスク装置は、光ディスク1に対し収束光を用いて情報を記録、再生、消去を行うものである。
【0016】
上記ディスク1の表面にはスパイラル状にトラックが形成されており、このディスク1はスピンドルモータ3によって回転駆動される。光ディスク1に対する情報の記録、再生は、光ピックアップ5によって行われる。光ピックアップ5は、スレッドモータ6とギアを介して連結されており、このスレッドモータ6はスレッドモータ制御回路8により制御される。
【0017】
スレッドモータ制御回路8に速度検出回路9が接続され、この速度検出回路9で検出される光ピックアップ5の速度信号がスレッドモータ制御回路8に送られる。スレッドモータ6の固定部に、図示しない永久磁石が設けられており、駆動コイル7がスレッドモータ制御回路8によって励磁されることにより、光ピックアップ5が光ディスク1の半径方向に移動する。
【0018】
光ピックアップ5には、図示しないワイヤあるいは板バネによって支持された対物レンズ10が設けられている。この対物レンズ10は、駆動コイル12の駆動によりフォーカシング方向(レンズの光軸方向)への移動が可能で、又駆動コイル11の駆動によりトラッキング方向(レンズの光軸と直交する方向)への移動が可能である。
【0019】
チルトセンサ36は光ディスク1のラジアルチルト角及びタンジェンシャルチルト角を検出するもので、例えばLED光発生部とディスク1を反射したLED光を受光する光センサ(図示されず)を含む。チルトセンサ37はレーザビーム(対物レンズ10)のラジアルチルト角及びタンジェンシャルチルト角を検出するもので、例えばLED光発生部と対物レンズ10に固定されたミラーと、該ミラーを反射したLED光を受光する光センサ(図示されず)を含む。チルトサーボ制御部48はチルトセンサ36から提供されるディスクのタンジェンシャルチルト角信号及びラジアルチルト角信号と、チルトセンサ37から提供されるレンズのタンジェンシャルチルト角信号及びラジアルチルト角信号に基づいて、光ピックアップ5(レンズ駆動コイル11、12)を駆動し、タンジェンシャル及びラジアルチルトサーボを制御する。
【0020】
レーザ制御回路13のレーザ駆動回路15により、半導体レーザ発振器19から光ビームが発せられる。半導体レーザ発振器19から発せられる光ビームは、コリメータレンズ20、ハーフプリズム21、対物レンズ10を介して光ディスク1上に照射される。光ディスク1からの反射光は、対物レンズ10、ハーフプリズム21、集光レンズ22、およびシリンドリカルレンズ23を介して、光検出器24に導かれる。
【0021】
光検出器24は、4分割の光検出セル24a〜24dから成る。光検出セル24a〜24dの出力信号は、電流/電圧変換用のアンプ25a〜25d、加算器26a〜26dを介して差動アンプOP1、OP2に供給される。
【0022】
差動アンプOP2は、加算器26a、26bの両出力信号の差に応じた、フォーカス点に関するフォーカスエラー信号を出力する。この出力はフォーカシング制御回路27に供給される。フォーカシング制御回路27の出力信号は、フォーカシング駆動コイル12に供給される。これにより、レーザビームが光ディスク1上に常時ジャストフォーカスとなる制御がなされる。
【0023】
差動アンプOP1は、加算器26c、26dの両出力信号の差に応じたトラッキングエラー信号を出力する。この出力はトラッキング制御回路28に供給される。トラッキング制御回路28は、差動アンプOP1からのトラッキングエラー信号に応じてトラック駆動信号を生成する。
【0024】
トラッキング制御回路28から出力されるトラック駆動信号は、トラッキング方向の駆動コイル11に供給される。又、トラッキング制御回路28で用いられるトラッキングエラー信号が、スレッドモータ制御回路8に供給される。
【0025】
上記フォーカシング制御およびトラッキング制御がなされることで、光検出器24の各光検出セル24a〜24dの出力信号の和信号には、つまり加算器26c、26dの両出力信号を加算する加算器26eの出力信号には、記録情報に対応して光ディスク1のトラック上に形成されたビットなどからの反射率の変化が反映される。この信号は、データ再生回路18に供給される。データ再生回路18は、PLL回路16からの再生用クロック信号に基づき、記録データを再生する。
【0026】
上記トラッキング制御回路28によって対物レンズ10が制御されているとき、対物レンズ10が光ピックアップ5内の中心位置近傍に位置するように、スレッドモータ制御回路8によりスレッドモータ6つまり光ピックアップ5の位置が制御される。
【0027】
モータ制御回路4、スレッドモータ制御回路8、レーザ制御回路13、PLL回路16、データ再生回路18、フォーカシング制御回路27、トラッキング制御回路28、エラー訂正回路33等は、バス29を介してCPU30によって制御される。CPU30はRAM31を作業エリアとして使用し、ROM32に記録された本発明を含むプログラムに従って所定の動作を行う。又CPU30は記録媒体制御装置からインターフェース回路34を介して提供されるコマンドを受信し、該コマンドに対応する処理を実行する。
【0028】
次に、本発明によるチルトサーボについて説明する。
【0029】
高NA対物レンズおよび青色LDを持つPUHを用い、薄い保護層の狭トラックピッチ/高線密度であるHD−DVDに記録/再生を行う場合、ディスクチルトが記録/再生に与える影響は大きい。従来DVD−R/RW/RAMなど記録を行うものでは、ラジアルチルトサーボ(DC又は300Hz程度までのAC)による補償が行われているが、HD−DVDのような高密度DVDでは十分に補償することができない。そこで本発明では更にタンジェンシャルチルトサーボによる補償を行う。
【0030】
図2は本発明の第1の実施形態に係るチルトサーボ回路の構成を示すブロック図である。タンジェンシャルチルトセンサ37tは光ピックアップ5の対物レンズ10の光軸(すなわちレーザビーム)のタンジェンシャル方向チルト角を検出し、該チルト角を示すタンジェンシャルチルト角信号TTLを出力する。タンジェンシャルチルトセンサ36tはディスク1のタンジェンシャル方向チルト角を検出し、該チルト角を示すタンジェンシャルチルト角信号TTDを出力する。
【0031】
差動アンプ38はタンジェンシャルチルト角信号TTL及びTTDの差をタンジェンシャル差信号TDとして出力する。位相補償部39は入力された差信号TDから、タンジェンシャルチルト角信号TTL及びTTDの差を減少させるための制御信号を出力し、この制御信号はドライバ42により電流増幅され、対物レンズの駆動コイル11、12を制御する。
【0032】
ラジアルチルトセンサ37rは光ピックアップ5の対物レンズ10の光軸(すなわちレーザビーム)のラジアル方向チルト角を検出し、該チルト角を示すラジアルチルト角信号RTLを出力する。ラジアルチルトセンサ36rはディスク1のラジアル方向チルト角を検出し、該チルト角を示すラジアルチルト角信号RTDを出力する。差動アンプ44はラジアルチルト角信RTL及びRTDの差を差信号RDとして出力する。位相補償部45は入力された差信号RDから、ラジアルチルト角信号RTL及びRTDの差を減少させるための制御信号を出力し、この制御信号はドライバ46により電流増幅され、対物レンズの駆動コイル11、12を制御する。
【0033】
本実施形態において、CPU30は光ディスク1に対する情報記録及び再生時共に、スイッチSW1及びSW2をONし、ラジアルチルトサーボ及びタンジェンシャルチルトサーボを行うか、又は情報再生時は、スイッチSW1をOFF、SW2をONし、ラジアルチルトサーボのみを行っても良い。又は、光ディスク1の種類に応じてSW1及びSW2をON/OFF制御しても良い。
【0034】
従ってこの第1の実施形態により、タンジェンシャルチルトサーボ及びラジアルチルトサーボを情報記録再生時に行うことができ、ディスクのチルトを最適に補償し、情報記録特性及び再生特性を向上することができる。
【0035】
次に本発明の第2の実施形態を説明する。
【0036】
情報書き込み用のレーザパルス光によりマーク(データ”1”)をディスク1に記録する場合、直前に記録したマークによる熱が次に記録されるマークの記録部まで拡散し、該記録部の温度がスペースの長さより異なってくる。スペースが長いほど次のマーク記録部の温度は低くなる。このようにマーク記録開始部の温度が直前のスペースの長さにより異なると、マーク記録開始位置にずれが生じる。直前のスペースが長いほどマーク記録位置は後ろにずれる。
【0037】
このずれを補償するために、DVD−RAMの記録方式としては、マークをディスク1に記録する場合、該マークの記録開始タイミングや記録終了タイミングを、該マークの長さと前後のスペースの長さの組み合わせで変えて記録する記録補償方式が採用されている。例えば、直前のスペースが長いほどマーク記録タイミングは早くなるようにシフトされる。このマークの長さと前後のスペースの長さの組み合わせに応じたマーク記録開始タイミングや記録終了タイミングを記述した記録補償テーブルを参照して、マークの記録補償が行われる。
【0038】
このようなマーク記録開始タイミング等、光ディスクに記録補償を行うためのパラメータの推奨値が光ディスクあるいは記録再生装置に記録されている場合、所定の記録補償手順に従い、該推奨値を初期値として各パラメータの最適化を、ラジアルチルトサーボのみを用いて行うと、タンジェンシャルチルトが大きい場合に、(1)記録パワーが高くなり、(2)各マークエッジがマークの小さくなる方向に移動するように調整される。
【0039】
図3はこの第2の実施形態に係るチルトサーボ回路の構成を示すブロック図である。図2のチルトサーボ回路に比べ、記録補償部43が追加されている。この記録補償部43は上記したマークの記録補償を行う。CPU30はラジアルチルトサーボのみを行いながら、記録補償部43による記録補償を行い、タンジェンシャルチルトサーボを用いるかどうかを判断する。上記パラメータの初期値と最適化後の値とにある一定以上の差があれば、CPU30はスイッチSW1及びSW2をONしラジアルチルトサーボ及びタンジェンシャルチルトサーボを行う。又、上記パラメータの初期値と最適化後の値とにある一定以上の差がなければ、CPU30はスイッチSW1をOFF、SW2をONしラジアルチルトサーボのみを行う。
【0040】
図4はタンジェンシャルチルトサーボを用いるかどうかの判断を行う手順を示すフローチャートである。
【0041】
先ずCPU30はディスク1に記録された記録補償テーブルからパラメータの推奨値を読取る(ステップS1)。CPU30は所定の記録手順に従って、上記推奨値を変更しながら記録補償を行いパラメータの最適値を検出する(ステップS2)。このときCPU30はタンジェンシャルチルトサーボは行わず、ラジアルチルトサーボのみを行う。検出した最適値が推奨値より一定以上大きい場合(ステップS3でYesの場合)、CPU30はタンジェンシャルチルトサーボを行うと決定し(ステップS4)、スイッチSW1をONする。検出した最適値と推奨値との差が一定値以下のとき(ステップS3でNoの場合)、CPU30はタンジェンシャルチルトサーボを行わないと決定し(ステップS5)、スイッチSW1をOFFする。
【0042】
この第2の実施形態の場合、検出した最適値と推奨値との差が一定値以下のとき(光ディスク1にタンジェンシャルチルト殆ど生じていないとき)、タンジェンシャルチルトセンサ36t、37t、差動アンプ38、位相補償部39及びドライバ42への電源供給を停止し、電力消費を低減することができる。
【0043】
次に本発明の第3の実施形態を説明する。
【0044】
図5はディスクが1回転したときのチルト特性の一例を示す。この図のように、ラジアルチルト及びタンジェンシャルチルト共に、ディスクが1回転する間にチルト角は変化する。ここで、ディスクのラジアルチルトは半径位置の違いにより、一回転での特性が(DC/AC共に)異なる。しかし、タンジェンシャルチルトは一回転での特性が半径位置が違ってもほぼ一定である。従って、この一回転でのチルト特性を学習により記憶し、ディスクのタンジェンシャルチルトを補償することができる。
【0045】
図6は本実施形態に係るチルトサーボ回路の構成を示すブロック図である。CPU30は先ずSW1をOFFとし、学習部40はディスク1回転分のタンジェンシャル差信号TDを記憶部40aに記憶する。このとき、タンジェンシャルチルトセンサ37tから出力されるタンジェンシャルチルト角信号TTLは一定値であるから、タンジェンシャル差信号TDは図5のようなディスク1のタンジェンシャルチルトを示す波形となる。
【0046】
次にCPU30はスイッチSW1をONとし、学習部40は記憶部40aに記憶した上記ディスク1回転分のタンジェンシャル差信号TDを打ち消すためのタンジェンシャルチルト量を制御信号として、スピンドルモータ3の回転位置に応じて出力する。ただし、ディスククランプのスリップがあるため、単純にスピンドルモータ3の回転位置からタンジェンシャルチルト量を適用することは困難である。従って、過去1/3〜1/6半径でのタンジェンシャルチルト量の堆移から次の補償に用いるチルト量を求める方法を用いる。又、使用するタンジェンシャルチルトセンサが、再生中にはチルト角を正常に検出できるが、記録中には検出できない構成を有する装置の場合は、再生を行い学習することで、記録中に該学習結果を用いてチルト補償を行うことができる。
【0047】
次に本発明の第4の実施形態を説明する。図7は第4の実施形態に係るチルトサーボ回路の構成を示すブロック図である。このチルトサーボ回路は、タンジェンシャルチルトサーボ、ラジアルチルトサーボ、及び学習部40を介したタンジェンシャルチルト補償を行うことができる構成を有する。CPU30はタンジェンシャル及びラジアルチルトサーボ、ならびに学習部40を介したタンジェンシャルチルト補償のON/OFFを適宜行う。この方式により、より広い帯域においてよりチルトサーボの残差を減らすことが出来る。
【0048】
例えばCPU30は光ディスク1に対する情報記録及び再生時共に、スイッチSW1及びSW2をONとし、SW3をOFFとし、ラジアルチルトサーボ及びタンジェンシャルチルトサーボを行うか、又はスイッチSW1をOFFとし、SW2及びSW3をONとし、ラジアルチルトサーボ及びタンジェンシャルチルト補償を行う。又は情報再生時は、スイッチSW1及びSW3をOFF、SW2をONし、ラジアルチルトサーボのみを行っても良い。又は、光ディスク1の種類に応じてSW1〜SW3をON/OFF制御しても良い。
従って、この第4の実施形態により、ディスクのタンジェンシャルチルト量及びディスクの種類に応じて、最適なチルト補償を行うことができる。
【0049】
次に本発明の第5の実施形態を説明する。
【0050】
ラジアルチルトが存在する場合、これによりトラッキングエラーにオフセットが生じる。図8はディスク1にラジアルチルトが存在し、光検出器24上の反射ビームスポットが、トラック方向に対して直角方向にシフトされた様子を示す。ラジアルチルト補償を光ピックアップ5の走行系ごと傾ける方式により行えばこのオフセットを補償することが出来る。しかし、対物レンズ10を傾ける方式では、このオフセットを補償しきれない。従って本実施形態では、対物レンズを傾けるラジアルチルトサーボ方式を採用するシステムにおいて、ラジアルチルト検出結果からトラッキングエラーオフセット補償を別途行う。
【0051】
図9はラジアルチルトによりトラッキングエラーに生じるオフセットを補償する第5の実施形態に係るチルトサーボ回路の構成を示すブロック図である。差動アンプ44から出力されるラジアルチルト検出結果に基づいて、CPU30はトラッキングエラーオフセットを補償する制御信号を加算器28に提供する。これによって、OP1から出力されるトラッキングエラー信号内に含まれるオフセットが補償される。
【0052】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、高NA・短波長LDをもつPUHを用いる高記録密度ディスク記録再生装置において、最適なチルト補償が行われ、優れた記録再生特性を得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用される光ディスク装置の構成を示すブロック図。
【図2】本発明の第1の実施形態に係るチルトサーボ回路の構成を示すブロック図。
【図3】第2の実施形態に係るチルトサーボ回路の構成を示すブロック図。
【図4】タンジェンシャルチルトサーボを用いるかどうかの判断を行う手順を示すフローチャート。
【図5】ディスクが1回転したときのチルト特性の一例を示す図。
【図6】第3の実施形態に係るチルトサーボ回路の構成を示すブロック図。
【図7】第4の実施形態に係るチルトサーボ回路の構成を示すブロック図。
【図8】ディスクにラジアルチルトが存在し、光検出器上の反射ビームスポットがシフトされた様子を示す。
【図9】第5の実施形態に係るチルトサーボ回路の構成を示すブロック図。
【図10】従来のラジアルチルトサーボを行う例を示す図。
【符号の説明】
1…光ディスク、3…モータ、5…光ピックアップ、10…対物レンズ、11、12…レンズ駆動コイル、20…コリメータレンズ、21…ハーフプリズム、22…集光レンズ、23…シリンドリカルレンズ、24a〜24d…光検出セル、25a〜25d…電流/電圧変換アンプ、26a〜26d…加算器、36t、37t…タンジェンシャルチルトセンサ、36r、37r…ラジアルチルトセンサ、38、44…差動アンプ39、45…位相補償部、42、46…ドライバ。
Claims (12)
- 対物レンズを持ち、該対物レンズを介して光ディスクにレーザビームを照射する光ピックアップヘッドを用いて、該光ディスクに対して情報の記録再生を行う記録再生方法であって、
前記光ディスクと前記レーザビームとのタンジェンシャル方向のチルト角を検出するステップと、
前記光ディスクと前記レーザビームとのラジアル方向のチルト角を検出するステップと、
前記タンジェンシャル方向のチルト角を用いて、前記レーザビームと前記光ディスクとのタンジェンシャル方向のチルト角を減少させるタンジェンシャルチルトサーボを行うステップと、
前記ラジアルチルト方向のチルト角を用いて、前記レーザビームと前記光ディスクとのラジアル方向のチルト角を減少させるラジアルチルトサーボを行うステップと、
前記光ディスクに情報を記録する際のレーザビーム照射に関する光ディスク毎の推奨パラメータを初期値として、情報記録再生を前記ラジアルチルトサーボのみを行いながら試行し、該パラメータの最適値を検出することにより該初期値を最適化するステップとを具備し、
前記光ディスクでの記録又は再生中に、前記タンジェンシャルチルトサーボと前記ラジアルチルトサーボを同時に行うことを特徴とする光ディスク記録再生方法。 - 前記パラメータの最適値と前記推奨値との差が所定閾値以上の場合、前記ラジアルチルトサーボ及びタンジェンシャルチルトサーボを実行し、前記パラメータの最適値と前記推奨値との差が前記所定閾値より小さい場合、前記ラジアルチルトサーボのみを実行することを特徴とする請求項1記載の光ディスク記録再生方法。
- 対物レンズを持ち、該対物レンズを介して光ディスクにレーザビームを照射する光ピックアップヘッドを用いて、該光ディスクに対して情報の記録再生を行う記録再生方法であって、
前記レーザビームと前記光ディスクのラジアル方向のチルト角を検出するステップと、
前記ラジアル方向のチルト角を用いて、前記レーザビームと前記光ディスクとのラジアル方向のチルト角を減少させるラジアルチルトサーボを行うステップと、
前記レーザビームと前記光ディスクのタンジェンシャル方向のチルト角を検出するステップと、
前記光ディスクが回転する際の前記タンジェンシャル方向のチルト角の変化特性を学習し、該学習結果を用いて前記レーザビームと前記光ディスクとのタンジェンシャル方向のチルト角を減少させる制御を行うステップとを具備し、
前記光ディスクでの記録又は再生中に、前記ラジアルチルトサーボと前記タンジェンシャル方向のチルト角を減少する制御を同時に行うことを特徴とする光ディスク記録再生方法。 - 前記タンジェンシャル方向のチルト角変化特性の学習結果を用いるステップは、過去1/3〜1/6半径でのタンジェンシャル方向のチルト角の推移から次の補償に用いるチルト角を求めることを特徴とする請求項3記載の光ディスク記録再生方法。
- 前記チルト角を減少させる制御を行うステップは、前記学習を再生時に行い、前記学習結果による補償を記録時に行うことを特徴とする請求項3記載の光ディスク記録再生方法。
- 前記光ディスクを反射した反射光の検出結果を用いて、前記光ディスク上に生成された レーザビームスポットが該光ディスク上の所望経路を辿るためのトラッキングを行うためのトラッキングエラー信号を生成するステップと、
前記光ディスクと前記レーザビームとのラジアル方向のチルト角により前記トラッキングエラー信号に生じるオフセットを、前記ラジアル方向のチルト角に基づいて補償するステップを更に具備することを特徴とする請求項3記載の光ディスク記録再生方法。 - 対物レンズを持ち、該対物レンズを介して光ディスクにレーザビームを照射し、該光ディスクに対して情報の記録再生を行う光ピックアップヘッドと、
前記光ディスクと前記レーザビームとのタンジェンシャル方向のチルト角を検出するタンジェンシャルチルト検出手段と、
前記光ディスクと前記レーザビームとのラジアル方向のチルト角を検出するラジアルチルト検出手段と、
前記タンジェンシャルチルト検出手段により得られたチルト角を用いて、前記レーザビームと前記光ディスクとのタンジェンシャル方向のチルト角を減少させるサーボを行うタンジェンシャルチルトサーボ手段と、
前記ラジアルチルト検出手段により得られたチルト角を用いて、前記レーザビームと前記光ディスクとのラジアル方向のチルト角を減少させるサーボを行うラジアルチルトサーボ手段と、
前記光ディスクに情報を記録する際のレーザビーム照射に関する光ディスク毎の推奨パラメータを初期値として、情報記録再生を前記ラジアルチルトサーボのみを行いながら試行し、該パラメータの最適値を検出することにより該初期値を最適化する記録補償手段と、
前記光ディスクでの記録又は再生中に、前記タンジェンシャルチルトサーボ及びラジアルチルトサーボを同時に実行するよう、前記タンジェンシャルチルトサーボ手段及びラジアルチルトサーボ手段を制御する制御手段と、
を具備することを特徴とする光ディスク記録再生装置。 - 前記制御手段は、前記パラメータの最適値と前記推奨値との差が所定閾値以上の場合、前記ラジアルチルトサーボ及びタンジェンシャルチルトサーボを実行し、前記パラメータの最適値と前記推奨値との差が前記所定閾値より小さい場合、前記タンジェンシャルチルトサーボのみを実行することを特徴とする請求項7記載の光ディスク記録再生装置。
- 対物レンズを持ち、該対物レンズを介して光ディスクにレーザビームを照射し、該光ディスクに対して情報の記録再生を行う光ピックアップヘッドと、
前記光ディスクと前記レーザビームとのラジアル方向のチルト角を検出するラジアルチルト検出手段と、
前記ラジアルチルト検出手段により得られたチルト角を用いて、前記レーザビームと前記光ディスクとのラジアル方向のチルト角を減少させるサーボを行うラジアルチルトサーボ手段と、
前記光ディスクと前記レーザビームとのタンジェンシャル方向のチルト角を検出するタンジェンシャルチルト検出手段と、
前記光ディスクが回転する際の前記タンジェンシャル方向のチルト角の変化特性を学習し、該学習結果を用いて前記レーザビームと前記光ディスクとのタンジェンシャル方向のチルト角を減少させる制御を行う学習手段と、
前記ラジアルチルトサーボ及びタンジェンシャル方向のチルト角制御を同時に実行するよう、前記タンジェンシャルチルトサーボ手段及び学習手段を制御する制御手段と、
を具備することを特徴とする光ディスク記録再生装置。 - 前記学習手段は、過去1/3〜1/6半径でのタンジェンシャル方向のチルト角の推移を学習することを特徴とする請求項9記載の光ディスク記録再生装置。
- 前記学習手段は、前記学習を再生時に行い、前記学習結果による補償を記録時に行うことを特徴とする請求項9記載の光ディスク記録再生装置。
- 前記光ディスクを反射した反射光の検出結果を用いて、前記光ディスク上に生成されたレーザビームスポットが該光ディスク上の所望経路を辿るためのトラッキングを行うためのトラッキングエラー信号を生成するトラッキングエラー信号生成手段と、
前記光ディスクと前記レーザビームとのラジアル方向のチルト角により前記トラッキングエラー信号生成手段の出力に生じるオフセットを、前記ラジアルチルト検出手段の出力を用いて補償するオフセット補償手段を更に具備することを特徴とする請求項9記載の光ディスク記録再生装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001060420A JP3813827B2 (ja) | 2001-03-05 | 2001-03-05 | 光ディスク記録再生方法および装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001060420A JP3813827B2 (ja) | 2001-03-05 | 2001-03-05 | 光ディスク記録再生方法および装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002260261A JP2002260261A (ja) | 2002-09-13 |
JP3813827B2 true JP3813827B2 (ja) | 2006-08-23 |
Family
ID=18919843
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001060420A Expired - Fee Related JP3813827B2 (ja) | 2001-03-05 | 2001-03-05 | 光ディスク記録再生方法および装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3813827B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005196896A (ja) * | 2004-01-08 | 2005-07-21 | Toshiba Corp | 光ディスク装置およびその制御方法 |
-
2001
- 2001-03-05 JP JP2001060420A patent/JP3813827B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002260261A (ja) | 2002-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2867591B2 (ja) | 記録レーザビームの制御方法 | |
US20050243673A1 (en) | Device and method for controlling tilt servo | |
JP4154962B2 (ja) | ディスクドライブ装置、フォーカスバイアス及び球面収差調整方法 | |
JP4231072B2 (ja) | 光記録媒体駆動装置、球面収差調整方法 | |
JP2774609B2 (ja) | ディスク装置及びディスク制御方法 | |
US7613092B2 (en) | Reproduction apparatus and focus jump method | |
JPH1139664A (ja) | 多層光記録媒体用フォーカス制御装置 | |
KR100500091B1 (ko) | 광 디스크장치 | |
JP4309939B2 (ja) | 半導体レーザ駆動装置,光ヘッド,および光ディスク装置 | |
JP2000207743A (ja) | 光情報記録方法及びその装置 | |
JP3813827B2 (ja) | 光ディスク記録再生方法および装置 | |
JP4048972B2 (ja) | レーザパワー調整方法、ディスクドライブ装置 | |
JP4244330B2 (ja) | 光ディスク装置 | |
JP2005339652A (ja) | 光ディスク、光ディスク装置及びフォーカス最適化方法 | |
JP4264653B2 (ja) | 光ディスク装置、フォーカスバイアス及び球面収差補正値調整方法 | |
JP4244830B2 (ja) | 記録装置、記録方法 | |
JP4403385B2 (ja) | 記録装置、記録方法 | |
JP2004095044A (ja) | 光ディスク記録再生装置のチルト制御方法 | |
JP3755401B2 (ja) | 光情報記録再生装置および光情報記録方法 | |
JP4036061B2 (ja) | ディスクドライブ装置、サーボゲイン調整方法 | |
JP3607670B2 (ja) | 光ディスク装置及びディスクチルト検出方法 | |
JP2601116B2 (ja) | 光ディスク記録装置 | |
JP2006185482A (ja) | 光ピックアップチルト補正制御装置およびチルト補正方法 | |
JPH09320067A (ja) | 光学式記録再生装置およびそのオフセット値決定方法 | |
JP3090126U (ja) | 光ディスク装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040714 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060228 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060501 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060530 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060601 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |