JP3810960B2 - 換気システム - Google Patents

換気システム Download PDF

Info

Publication number
JP3810960B2
JP3810960B2 JP25238399A JP25238399A JP3810960B2 JP 3810960 B2 JP3810960 B2 JP 3810960B2 JP 25238399 A JP25238399 A JP 25238399A JP 25238399 A JP25238399 A JP 25238399A JP 3810960 B2 JP3810960 B2 JP 3810960B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ventilation
air conditioner
gas
air
ventilation system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25238399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001074283A (ja
Inventor
義和 川邉
章 藤高
幸男 渡邊
聡 栢野
雄一 薬丸
義典 小林
宏治 室園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP25238399A priority Critical patent/JP3810960B2/ja
Priority to DE60035006T priority patent/DE60035006D1/de
Priority to ES00119189T priority patent/ES2286969T3/es
Priority to EP00119189A priority patent/EP1083392B1/en
Priority to EP04018822A priority patent/EP1473524A3/en
Publication of JP2001074283A publication Critical patent/JP2001074283A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3810960B2 publication Critical patent/JP3810960B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/0001Control or safety arrangements for ventilation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • F24F11/63Electronic processing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • F24F11/32Responding to malfunctions or emergencies
    • F24F11/36Responding to malfunctions or emergencies to leakage of heat-exchange fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • F24F11/32Responding to malfunctions or emergencies
    • F24F11/33Responding to malfunctions or emergencies to fire, excessive heat or smoke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/50Air quality properties
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Ventilation (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、可燃性ガスを検出して換気を行う換気システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、ガス漏れ時の安全性確保は、ガス漏れを検知して警報を出したり、ガスを元で遮断したり、センサーに基づいて換気扇の運転を行ったりするのが一般的である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の可燃性ガスを検出して元を遮断したり、換気扇を運転する方式では、可燃性ガスが検出された時点で局部的に可燃領域が存在している場合も想定でき、この場合危険を回避するまでに時間がかかるという問題がある。
特にプロパンなどの空気より重いガスにおいては、部屋の下部に溜まりやすく、通常部屋の上部に取り付けられることの多い換気扇ではガスの排出には時間がかかり、この間に電気接点の火花やストーブや燃焼装置などの火が引火すれば火事になる可能性がある。
【0004】
そこで本発明は、可燃性のガスや冷媒の漏れを検知したとき、換気手段により室内の換気を行うとともに送風手段により室内の空気を攪拌することによって、可燃性ガスの局部的な滞留や濃度上昇をなくし、安全性に優れた換気システムを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の本発明の換気システムは、可燃性冷媒を使用する空気調和機と、可燃性ガスを検知する検知手段と、換気手段とを備え、前記検知手段、前記換気手段および前記空気調和機が通信手段を介して接続され、前記検知手段が可燃性ガスを検知したとき、前記換気手段により室内の換気を行うとともに、前記空気調和機の前記可燃性冷媒漏れがないことを確認するか、前記可燃性冷媒の室内側配管への流入を阻止した後、前記空気調和機の送風運転を行い室内の空気を攪拌することを特徴とする。
請求項2に記載の本発明の換気システムは、請求項1に記載の換気システムにおいて、前記送風手段が、空気調和機、扇風機、天井扇、空気清浄器のいずれかであることを特徴とする。
請求項3に記載の本発明の換気システムは、請求項1に記載の換気システムにおいて、前記検知手段が、可燃性冷媒を使用した空気調和機の室内機内部に設置されたことを特徴とする。
請求項4に記載の本発明の換気システムは、請求項1に記載の換気システムにおいて、前記検知手段が、可燃性冷媒を使用した空気調和機の室内機の下方に設置されたことを特徴とする。
請求項5に記載の本発明の換気システムは、可燃性ガスを検知する検知手段と、換気手段と、特定機器のエネルギー供給を停止する遮断手段とを備え、前記検知手段、前記換気手段および前記遮断手段が通信手段を介して接続され、前記検知手段が前記可燃性ガスを検知したとき、前記換気手段により室内の換気を行うとともに、前記遮断手段により特定機器のエネルギー供給を停止することを特徴とする。
請求項6に記載の本発明の換気システムは、可燃性ガスを検知する複数の検知手段と、複数の換気手段と、特定機器のエネルギー供給を停止する遮断手段と、前記検知手段、前記換気手段および前記遮断手段が通信手段を介して接続され、前記前記換気手段および前記遮断手段の動作を制御する制御装置を備え、前記検知手段が前記可燃性ガスを検知したとき、前記制御装置が前記可燃性ガスの存在場所を推定し、前記換気手段に動作命令を下し、前記換気手段により室内の換気を行うとともに、前記遮断手段により特定機器のエネルギー供給を停止することを特徴とする。
請求項7に記載の本発明の換気システムは、請求項1から請求項6のいずれかに記載の換気システムにおいて、換気扇および自然換気口のいずれかであることを特徴とする。
請求項8に記載の本発明の換気システムは、請求項1から請求項7のいずれかに記載の換気システムにおいて、前記通信手段が、通信線、電灯線、無線のいずれかであることを特徴とする。
請求項9に記載の本発明の換気システムは、請求項6に記載の換気システムにおいて、複数の検知手段と、複数の換気手段と、複数の送風手段が各々複数の部屋に配置されていることを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】
本発明の第1の実施形態による換気システムは、可燃性冷媒を使用し、可燃性ガスを検知したとき、使用冷媒の漏れがないことを確認し、冷媒漏れがある場合には冷媒の室内側配管への流入を阻止した後に送風運転を行い、室内の換気を行うとともに室内の空気を攪拌することにより、空気調和機の冷媒漏れをなくし、攪拌により局部的な可燃領域の発生を抑え、換気速度が速くなり優れた安全性を実現できる。
【0007】
本発明の第2の実施形態は、第1の実施の形態による換気システムにおいて、空気調和機、扇風機、天井扇、空気清浄器のいずれかを送風手段として利用するものである。
【0008】
本発明の第3の実施形態は、第1の実施の形態による換気システムにおいて、検知手段が、可燃性冷媒を使用した空気調和機の室内機内部に設置されたものであり、冷媒漏洩を早期に検知することができる。
【0009】
本発明の第4の実施形態は、第1の実施の形態による換気システムにおいて、検知手段が、可燃性冷媒を使用した空気調和機の室内機の下方に設置されたものであり、プロパンなど空気より重い冷媒を用いた場合には、冷媒漏洩を早期に検知することができる。
【0010】
本発明の第5の実施形態による換気システムは、特定機器のエネルギー供給を停止する手段を設けることにより、可燃性ガスを検知したときに換気を行うとともに、特定機器のエネルギー供給を停止することができる。これにより、着火源をなくし優れた安全性を実現できる。
【0011】
本発明の第6の実施形態による換気システムは、可燃性ガスを検知したときに可燃性ガスの存在場所を推定し、換気手段を選択して換気をし、エネルギー供給を停止すべき特定機器を選択して遮断手段の動作を行うことが出来る。これにより、換気効率の高い換気を行うとともに、無駄なく火源をなくし優れた安全性を実現できる。
【0012】
本発明の第7の実施形態は、第1から第6の実施の形態による換気システムにおいて、換気扇および自然換気口のいずれかを換気手段として利用するものである。
【0013】
本発明の第8の実施形態は、第1から第7の実施の形態による換気システムにおいて、通信線、電灯線、無線のいずれかを通信手段として利用するものである。
【0014】
本発明の第9の実施形態は、第6の実施の形態による換気システムにおいて、複数の検知手段と、複数の換気手段と、複数の送風手段が各々複数の部屋に配置されていたもので、漏洩個所を正確に推定することができる。
【0015】
【実施例】
以下本発明の一実施例について図面に基づいて説明する。
図1は、同実施例における換気システムの全体構成を示すブロック図である。
同図に示すように、本実施例の換気システムは、検知器101と、通信線171により検知器101にそれぞれ接続された換気扇111、天井扇121、プロパンを冷媒とするエアコン室内機122、ファンヒーター141および電気ストーブ142とから構成されている。ファンヒーター141は電源開閉器A131を介して、また電気ストーブ142は電源開閉器B132を介して検知器101と接続されている。
検知器101は、メタンガスやプロパンガスなどのハイドロカーボンを検知するもので、都市ガスやプロパンガスなどの配管およびそれらを利用する燃焼機器やプロパンを冷媒とするエアコン室内機122などからのガス漏れおよび冷媒漏れを検知することができる。そして、検知器101はエアコン室内機122の内部または下方に設置されており、エアコン室内機122の冷媒漏れによく反応するようになっている。
エアコン室内機122は、プロパンを冷媒として使用しているが、ブタンやR32などといった可燃性ガスを使用することもでき、本発明はそれらの場合にも適用可能である。また、冷媒がR22などの不燃性ガスでも室内空気を攪拌する手段としても十分機能する。
【0016】
次に、動作を説明する。検知器101がガスや冷媒の漏れを検知すると通信線171を介して、換気扇111、天井扇121、エアコン室内機122、ファンヒーター141の電源開閉器A131、電気ストーブ142の電源開閉器B132にそれぞれ送られる。このとき、検知信号の伝達は通信線171以外に、電灯線を利用する方法、あるいは、電磁波や赤外線などの無線方式を利用する方法も可能である。
検知機101からのガスや冷媒の漏れ信号を受けて、換気扇111は換気を開始し、天井扇121は送風を開始する。また、エアコン室内機122は冷媒が室内に漏れないことを確認し、冷媒漏れがある場合には冷媒が室内機側に流入しない措置を施した後、室内機の送風運転を行う。これにより、エアコン室内機122が漏洩元の場合、冷媒漏れを最低限に食い止めることができる。
ここで、エアコン室内機122の冷媒漏れがないことを確認する方法としては、配管温度、圧力を計測しその値から正常か異常かを判定することが可能である。また、冷媒が室内機側に流入しない措置としては、配管の途中に遮断弁などを設けたり、冷媒を室外機側に回収する方法などが可能である。
プロパンガスは空気よりも重いため、部屋の下部に滞留する可能性が高く、特にエアコン室内機122から漏れている様な場合、エアコン室内機122の直下に濃度の高い部分が生じ易くなる。従って、一般に部屋の高い部分に取り付けられることの多い換気扇111による換気では、換気に時間がかかってしまう。
そこで、天井扇121やエアコン室内機122を作動させて送風し、室内の空気を攪拌することで、プロパンガスの濃度が局部的に高くなることを防ぐとともに、換気速度を速くすることができる。さらに、天井扇121やエアコン室内機122を使って室内の空気を攪拌するので、攪拌専用に送風機を別途設置する必要がない。
そして、プロパンガスの上記特性をかんがみれば、検知器101は、エアコン室内機122の下方に設置すれば、より速く冷媒の漏れを検知することができる。
さらに、電源開閉器A131、電源開閉器B132は検知機101から検知信号をうけると、ファンヒーター141および電気ストーブ142が着火源となるのを回避するため、ファンヒーター141および電気ストーブ142への電力供給を止める。
【0017】
本実施例によれば、天井扇121とエアコン室内機122が室内空気を攪拌するので、局部的な可燃の発生を抑え、換気速度が速くなる。さらに、電源開閉器A131、電源開閉器B132が、ファンヒーター141および電気ストーブ142が着火源となるのを回避するため電力供給を止めるので、より安全性に優れた換気システムを提供することができる。
なお、実施例1では室内空気を攪拌するのに天井扇121とエアコン室内機122を使用したが、扇風機や空気清浄器を使用しても同様の効果が得られる。
また、電源開閉器A131を使用してファンヒーター141の電力供給を止めたが、ガスや石油などの燃料を使用する機器の場合には燃料供給を止めるような方法を用いてもよい。
さらに、ファンヒーター141や電気ストーブ142のような熱源となる機器だけでなく、リレースイッチの切り替えなど電気的な火花を生じるような機器の電力を遮断することも同様の効果が得られる。
【0018】
(実施例2)
次に本発明の他の実施例による換気システムについて、図面を用いて説明する。
図2に示す換気システムは、複数の部屋にそれぞれ換気システムが設置され、それを集中制御する場合の実施例である。各部屋291,292,293,294には基本的に図1に示した構成と類似の換気システムが設置されている。
部屋291には、検知器201、換気扇211、攪拌手段ともなる天井扇221、ガスファンヒーター241とこれに電力を供給する電源開閉器231が配されており、検知器201が換気扇211、天井扇221、電源開閉器231に通信線271により接続されている。
部屋292には、検知器202、換気扇212、天井扇221、空気清浄器222a、エアコン室内機222b、電気ストーブ242とこれに電力を供給する電源開閉器232が配されており、検知器202が換気扇212、天井扇221、空気清浄器222a、エアコン室内機222b、電源開閉器232に通信線272により接続されている。
部屋293には検知器203、換気扇213、天井扇223、ガスコンロ243とこれにガスを供給するガス栓開閉器233が配されており、検知器203は換気扇213、天井扇223、ガス栓開閉器233に通信線273により接続されている。
部屋294には、検知器204、換気扇214、空気清浄器224a、エアコン室内機224bが配されており、検知器204は換気扇214、空気清浄器224a、エアコン室内機224bに通信線274により接続されている。
各部屋291〜294の検知器201〜204はさらにマイクロコンピュータのような集中制御装置251に接続されている。集中制御装置251には各部屋でガス漏れや冷媒漏れがあったときに、その源に対して最も効率よく換気が行えるよう各機器の換気動作を指令するためのプログラムが格納されている。
部屋291と部屋293間、部屋292と部屋294間および部屋293と部屋294間にはそれぞれ換気口が設けられており、各換気口は集中制御装置251に通信線275、276、277で接続された換気口開閉器215、216、217により開閉する。
エアコン室内機222b、224bは冷媒としてプロパンを使用しているが、実施例1と同様に、冷媒がブタンやR32などといった可燃性ガスを使用してもよく、また、冷媒がR22などの不燃性ガスであっても室内空気の攪拌手段として機能し、ガス漏れ検知時に有効に動作する。
【0019】
次に、動作を説明する。検知器201〜204から各機器の状態についての情報や、ガスおよび冷媒の漏洩検知情報が集中制御装置251に送られると、集中制御装置251から各機器へ各機器の動作に関する指令信号が送られる。集中制御装置251は、予め設定した各機器の設置場所についての情報を用いるか、各機器から通信時に設置場所の情報を得ることにより、各機器の設置場所を特定することができる。
そして、集中制御装置251は検知器201、202、203、204からガスもしくは冷媒漏れ情報が送られてきた時に、その源を特定し最も効率よく換気が行えるよう換気扇211〜214、換気口開閉器215、216、217に換気動作を指令する。
さらに、集中制御装置251は天井扇221、223、空気清浄器222a、224a、エアコン室内機222b、224bのうち、ガスもしくは冷媒の漏洩源の近くに設置されているものに送風指令を送り室内空気を攪拌して部屋下方にガスが滞留するのを防ぎ、可燃域の発生を回避し、換気速度を速める。
さらに、電源開閉器231、電源開閉器232、ガス栓開閉器233のうち、ガスもしくは冷媒の漏洩源の近くに設置されているものに電力の遮断もしくはガスの遮断を指令する。
【0020】
以下、部屋292でエアコン室内機222bから冷媒のプロパンが漏れた場合を例にとって具体的に説明する。
エアコン室内機222bから冷媒のプロパンが漏れた場合、まず、検知器202がこれを検知して通信線272を介して検知情報が集中制御装置251に送られ、ガスもしくは冷媒の漏洩が発生していることが確認される。この時他の検知器201、203、204からは漏洩を確認する情報が送られていないため、集中制御装置251は部屋292が漏洩元であると判断し、最適な換気経路を決定する。
ここでいう最適な換気経路とは、基準ガス濃度を超える範囲が拡大するのを抑え、漏洩したガスを速やかに屋外へ排出することのできる経路のことである。実際上は、漏洩元に極力近いところで排気を行うとともに、漏洩元から離れた複数の箇所から漏洩元を囲むように外気導入を行うのが最適な換気経路である。
今の例においては漏洩元の部屋292に対して、換気扇212から排気281が排出され、換気口開閉器215、217を制御して換気口から外気282、283を導入するのが最適な換気経路の1つである。従って集中制御装置251は通信線272を介して換気扇212に排気指令を、通信線275、277を介して換気口開閉器215、217に開口指令を送る。
さらに、集中制御装置251は漏洩元の部屋292にある空気清浄器222a、エアコン室内機222b、電源開閉器232に危険回避指令を送り、それぞれに漏洩ガスの可燃域発生回避の動作あるいは着火源をなくす動作を要求する。
そして、危険回避指令に従って空気清浄器222aは最大風量で運転を開始し、エアコン室内機222bは実施例1と同様に、冷媒が室内に漏れないことを確認するか、または冷媒が室内機側に流入するのを防ぐ措置を施した後、水平より下向き45°から70°の角度で最大風量による送風運転を行う。エアコン室内機222bの冷媒漏れ確認、冷媒が室内機側に流入するのを防ぐ措置については実施例1と同様である。
空気清浄器222aおよびエアコン室内機222bによる室内空気の攪拌動作により、漏洩元近くでは局所的な可燃域の発生が回避され、換気扇212の排気、換気口開閉器215、217による換気口からの外気導入により全体としては漏洩ガスの排出が促進される。
もう一方の着火源をなくす動作としては、電源開閉器232が電気ストーブ242への電力供給を停止する。
以上は部屋292が漏洩元となった場合であるが、他の部屋291、293、294が漏洩元となった場合にも同様に、最適換気経路による換気と、室内空気の攪拌による可燃域の発生防止、着火源の排除という一連の動作が行われる。
【0021】
以上詳述したように、本実施例においては、送風手段ともなる天井扇221、223、空気清浄器222a、224a、エアコン室内機222b、224bが室内空気を攪拌するので、局部的な滞留、可燃域の発生を抑え、換気速度が速くなる。
さらに、遮断手段としてガスファンヒーター241への電力供給を制御する電源開閉器231、電気ストーブ242への電力供給を制御する電源開閉器232、ガスコンロ243へのガス供給を制御するガス栓開閉器233が着火源を排除する動作を行う。
そしてさらに、集中制御装置251が漏洩元を特定して、最適換気経路での換気を指示し、室内空気の攪拌や着火源の排除といった危険回避動作を行う機器を選択して動作させるため、効率的な換気と危険回避動作を行うことができる。
これらの結果、より安全性に優れた換気システムを提供することができる。
なお、本実施例2では、通信線271〜277を用いて集中制御装置251と各機器の通信を行ったが、電灯線、あるいは電磁波や赤外線による無線方式を使用しても同様の効果が得られる。
【0022】
【発明の効果】
以上のように本発明は、検知手段が可燃性ガスを検知したとき、換気手段により室内の換気を行うとともに送風手段により室内の空気を攪拌することによって、可燃性ガスの局部的な滞留や濃度上昇をなくし、優れた安全性を得るという効果を奏する。
また、本発明は、検知手段が可燃性ガスを検知したとき、換気手段により室内の換気を行うとともに、空気調和機自身からの冷媒漏れを確認し、漏れがある場合には冷媒が室内機側配管に流入するのを阻止した後、室内の空気を攪拌することによって、空気調和機からの可燃性冷媒の漏れがある場合には漏れをなくし、可燃性ガスの局部的な滞留や濃度上昇をなくして優れた安全性を得るという効果を奏する。
また、本発明は、検知手段が可燃性ガスを検知したとき、制御装置が可燃性ガスの存在場所を特定し、換気経路を選択して換気させることによって、最適な換気経路で効率的な換気が行え、優れた安全性を得るという効果を奏する。
また、本発明は、検知手段が可燃性ガスを検知したとき、換気手段により室内の換気を行うとともに、遮断手段により特定機器へのエネルギー供給を停止することによって、着火源を排除することができ、優れた安全性を得るという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による換気システムの全体構成を示すブロック図
【図2】本発明の他の実施例による換気システムの全体構成を示すブロック図
【符号の説明】
101 検知器
111 換気扇
121 天井扇
122 エアコン室内機
131、132 電源開閉器
141 ファンヒーター
142 電気ストーブ
201、202、203、204 検知器
211、212、213、214 換気扇
215、216、217 換気口開閉器
221、223 天井扇
222a、224a 空気清浄機
222b、224b エアコン室内機
231、232 電源開閉器
233 ガス栓開閉器
241 ガスファンヒーター
242 電気ストーブ
243 ガスコンロ
251 集中制御装置
271、272、273、274、275、276,277 通信線

Claims (9)

  1. 可燃性冷媒を使用する空気調和機と、可燃性ガスを検知する検知手段と、換気手段とを備え、前記検知手段、前記換気手段および前記空気調和機が通信手段を介して接続され、前記検知手段が可燃性ガスを検知したとき、前記換気手段により室内の換気を行うとともに、前記空気調和機の前記可燃性冷媒漏れがないことを確認するか、前記可燃性冷媒の室内側配管への流入を阻止した後、前記空気調和機の送風運転を行い室内の空気を攪拌することを特徴とする換気システム。
  2. 前記送風手段が、空気調和機、扇風機、天井扇、空気清浄器のいずれかであることを特徴とする請求項1に記載の換気システム。
  3. 前記検知手段が、可燃性冷媒を使用した空気調和機の室内機内部に設置されたことを特徴とする請求項1に記載の換気システム。
  4. 前記検知手段が、可燃性冷媒を使用した空気調和機の室内機の下方に設置されたことを特徴とする請求項1に記載の換気システム。
  5. 可燃性ガスを検知する検知手段と、換気手段と、特定機器のエネルギー供給を停止する遮断手段とを備え、前記検知手段、前記換気手段および前記遮断手段が通信手段を介して接続され、前記検知手段が前記可燃性ガスを検知したとき、前記換気手段により室内の換気を行うとともに、前記遮断手段により特定機器のエネルギー供給を停止することを特徴とする換気システム。
  6. 可燃性ガスを検知する複数の検知手段と、複数の換気手段と、特定機器のエネルギー供給を停止する複数の遮断手段と、前記検知手段、前記換気手段および前記遮断手段が通信手段を介して接続され、前記換気手段、前記遮断手段および前記遮断手段の動作を制御する制御装置とを備え、前記検知手段が前記可燃性ガスを検知したとき、前記制御装置が前記可燃性ガスの存在場所を推定し、前記換気手段に動作命令を下し、前記換気手段により室内の換気を行うとともに、前記遮断手段により特定機器のエネルギー供給を停止することを特徴とする換気システム。
  7. 前記換気手段が、換気扇および自然換気口のいずれかであることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれかに記載の換気システム。
  8. 前記通信手段が、通信線、電灯線、無線のいずれかであることを特徴とする請求項1から請求項7のいずれかに記載の換気システム。
  9. 複数の検知手段と、複数の換気手段と、複数の送風手段が各々複数の部屋に配置されていることを特徴とする請求項6に記載の換気システム。
JP25238399A 1999-09-07 1999-09-07 換気システム Expired - Fee Related JP3810960B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25238399A JP3810960B2 (ja) 1999-09-07 1999-09-07 換気システム
DE60035006T DE60035006D1 (de) 1999-09-07 2000-09-05 Belüftungssystem
ES00119189T ES2286969T3 (es) 1999-09-07 2000-09-05 Sistema de ventilacion.
EP00119189A EP1083392B1 (en) 1999-09-07 2000-09-05 Ventilation system
EP04018822A EP1473524A3 (en) 1999-09-07 2000-09-05 Ventilation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25238399A JP3810960B2 (ja) 1999-09-07 1999-09-07 換気システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001074283A JP2001074283A (ja) 2001-03-23
JP3810960B2 true JP3810960B2 (ja) 2006-08-16

Family

ID=17236566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25238399A Expired - Fee Related JP3810960B2 (ja) 1999-09-07 1999-09-07 換気システム

Country Status (4)

Country Link
EP (2) EP1083392B1 (ja)
JP (1) JP3810960B2 (ja)
DE (1) DE60035006D1 (ja)
ES (1) ES2286969T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170117519A (ko) * 2015-02-18 2017-10-23 다이킨 고교 가부시키가이샤 공조 시스템

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2409263A (en) * 2003-11-10 2005-06-22 Blaise Ford Automatic ventilation system
US8142156B2 (en) * 2008-08-11 2012-03-27 Rite-Hite Holding Corporation Ceiling fans with low solidity ratio
JP2012013348A (ja) * 2010-07-02 2012-01-19 Panasonic Corp 空気調和機
US20130213068A1 (en) * 2012-02-21 2013-08-22 Rakesh Goel Safe operation of space conditioning systems using flammable refrigerants
US9879871B2 (en) 2014-06-13 2018-01-30 Lennox Industries Inc. HVAC systems and methods with refrigerant leak detection
JP6431366B2 (ja) * 2014-12-26 2018-11-28 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 空気調和システム
JP6497195B2 (ja) 2015-04-28 2019-04-10 ダイキン工業株式会社 空調装置
JP6558065B2 (ja) * 2015-05-11 2019-08-14 ダイキン工業株式会社 空調換気システム
JP6558066B2 (ja) * 2015-05-11 2019-08-14 ダイキン工業株式会社 空調換気システム
JP6572628B2 (ja) * 2015-05-27 2019-09-11 ダイキン工業株式会社 空調換気システム
WO2017002214A1 (ja) * 2015-06-30 2017-01-05 三菱電機株式会社 冷凍サイクルシステム
JP6613734B2 (ja) * 2015-09-04 2019-12-04 ダイキン工業株式会社 空調システム
WO2017154161A1 (ja) * 2016-03-10 2017-09-14 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置
US11060775B2 (en) 2017-03-09 2021-07-13 Lennox Industries Inc. Method and apparatus for refrigerant leak detection
ES2968240T3 (es) * 2017-05-24 2024-05-08 Mitsubishi Electric Corp Sistema de acondicionamiento de aire
US10677679B2 (en) 2017-12-01 2020-06-09 Johnson Controls Technology Company Refrigerant leak detection and management based on condensation from air samples
US11873828B2 (en) 2018-06-12 2024-01-16 Lg Electronics Inc. Ceiling fan including a communication module and a controller and method for controlling the same
WO2019240502A1 (ko) * 2018-06-12 2019-12-19 엘지전자 주식회사 천장 팬 및 그 제어방법
JP6878382B2 (ja) * 2018-11-30 2021-05-26 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 漏洩検知装置
JP7397275B2 (ja) * 2019-05-08 2023-12-13 ダイキン工業株式会社 空調システム
JP6990677B2 (ja) * 2019-07-17 2022-02-03 ダイキン工業株式会社 空調換気システム
US11287153B2 (en) * 2019-12-02 2022-03-29 Lennox Industries Inc. Method and apparatus for risk reduction during refrigerant leak
CN111397087B (zh) * 2020-03-25 2021-06-15 美的集团股份有限公司 空调器的控制方法、装置、空调器、电子设备及存储介质
CN115013906B (zh) * 2022-06-06 2023-12-12 国家石油天然气管网集团有限公司 一种通风智能控制方法、系统和电子设备

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5549643A (en) * 1978-10-03 1980-04-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Centralized safety device for gas
JPS57101226A (en) * 1980-12-15 1982-06-23 Mitsubishi Electric Corp Centralized monitoring device of gas appliance
US4711096A (en) * 1986-03-17 1987-12-08 Krantz Herman F Leak detection and refrigerant purging system
JPH0310134U (ja) * 1989-06-13 1991-01-30
DE9209582U1 (de) * 1992-07-17 1992-10-29 Ilka Luft- und Kältetechnik GmbH, O-8019 Dresden Luftgekühlte NH↓3↓-Kälteanlage
DE4426339C1 (de) * 1994-07-25 1995-08-24 Daimler Benz Ag Klimaanlage für Kraftfahrzeuge
DE4430704A1 (de) * 1994-08-30 1996-03-07 Kulmbacher Klimageraete Lüftungsgerät und Verfahren zu dessen Betreiben
JPH08178397A (ja) * 1994-12-26 1996-07-12 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和機
JP3291407B2 (ja) * 1995-01-31 2002-06-10 三洋電機株式会社 冷房装置
US5918475A (en) * 1995-10-11 1999-07-06 Denso Corporation Air conditioning apparatus for vehicle, using a flammable refrigerant
JP3224733B2 (ja) * 1996-04-05 2001-11-05 鹿島建設株式会社 横長筒状空間の火災時換気システム
JPH09324928A (ja) * 1996-06-05 1997-12-16 Daikin Ind Ltd 可燃性冷媒を用いた空気調和機
JPH10115478A (ja) * 1996-10-09 1998-05-06 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和機
JPH1137619A (ja) * 1997-07-16 1999-02-12 Daikin Ind Ltd 自然冷媒を用いた空気調和装置
JPH11230648A (ja) * 1998-02-13 1999-08-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 可燃性冷媒を用いた冷凍機器の冷媒漏洩警報装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170117519A (ko) * 2015-02-18 2017-10-23 다이킨 고교 가부시키가이샤 공조 시스템
KR102095757B1 (ko) * 2015-02-18 2020-04-01 다이킨 고교 가부시키가이샤 공조 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
ES2286969T3 (es) 2007-12-16
EP1473524A2 (en) 2004-11-03
EP1083392A2 (en) 2001-03-14
EP1083392B1 (en) 2007-05-30
DE60035006D1 (de) 2007-07-12
JP2001074283A (ja) 2001-03-23
EP1083392A3 (en) 2002-10-02
EP1473524A3 (en) 2005-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3810960B2 (ja) 換気システム
KR102095757B1 (ko) 공조 시스템
JP4599699B2 (ja) 空気調和機
EP1321723B1 (en) Air conditioner
JP4639451B2 (ja) 空気調和機
WO2018220810A1 (ja) 空気調和装置
JP6701444B2 (ja) 空気調和システム及びその冷媒量設定方法
WO2020031233A1 (ja) 空気調和システム
JP2016070594A (ja) 空気調和装置
CN107143897A (zh) 一种商用厨房低成本油烟控制系统及控制方法
WO2017187483A1 (ja) 室内機および空気調和装置
CN116007066A (zh) 整体式空调系统及其控制方法
CN209763398U (zh) 供气系统
JP6540106B2 (ja) 空気調和装置
WO2019097604A1 (ja) ダクト式空気調和機
KR101313192B1 (ko) 화재모드로 동작가능한 전열교환장치
KR20140077253A (ko) 해양구조물의 배기 시스템 및 그 배기 시스템을 이용한 배기 방법
KR101504620B1 (ko) 원전 주제어실 화재시 가변 역류 환기제어 방법
US20210302051A1 (en) Air conditioning system
JP2006145115A (ja) 換気制御装置
JP2001012763A (ja) 空調換気システム
JP2015017802A (ja) 天井埋込型空気調和機
US20210222913A1 (en) System and method for providing make up combustion air and carbon dioxide detection for an atmospheric combustion appliance
KR20020037211A (ko) 주방 환기 시스템
JP2024129524A (ja) 冷凍サイクル装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050113

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050309

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060502

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100602

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100602

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110602

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120602

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130602

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees