JP3810811B2 - 用紙搬送装置 - Google Patents

用紙搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3810811B2
JP3810811B2 JP28254893A JP28254893A JP3810811B2 JP 3810811 B2 JP3810811 B2 JP 3810811B2 JP 28254893 A JP28254893 A JP 28254893A JP 28254893 A JP28254893 A JP 28254893A JP 3810811 B2 JP3810811 B2 JP 3810811B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating body
paper
reversing path
transport
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28254893A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07134459A (ja
Inventor
暢夫 井上
雅則 川上
英明 菅田
和俊 大朏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP28254893A priority Critical patent/JP3810811B2/ja
Publication of JPH07134459A publication Critical patent/JPH07134459A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3810811B2 publication Critical patent/JP3810811B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、用紙搬送経路中に設けられた用紙を反転する略U字状の反転経路と、該反転経路の内側に設けられ搬送される用紙に接する1つの反転経路回転体とを有する用紙搬送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
上記形式の用紙搬送装置は公知であり、プリンタ、複写機、ファクシミリ、印刷機、スキャナー及び電子黒板等に付設されている。この種の用紙搬送装置は、略U字状の反転経路が設けられていると、用紙とガイド板との摩擦抵抗が大きくなり、種々の搬送トラブルを発生させるという問題があった。この問題を解消するため、実開昭61−132351号公報には反転経路の内側に回転自在なローラを設けて用紙とガイド板との摩擦抵抗を減少させることが開示されている。また、特開平1−117153号公報には反転経路の内側に複数の回転自在なローラを設けることが開示され、該装置は用紙とガイド板との摩擦抵抗をより減少させることができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記した実開昭61−132351号公報に記載の装置では用紙反転部に中間ローラを追加してガイド板との摩擦抵抗を減少させているが、中間ローラの用紙搬送方向上流側のローラである給紙ローラとこの中間ローラとの平行度が狂っていると、用紙が斜行して画像が傾いたり(スキュー)、シワが発生する不具合がある。
【0004】
また、特開平1−117453号公報に記載の装置でも、上記と同様の不具合があり、しかも複数のローラを設けるとコスト的にも高くなり、ローラ間の平行度も狂いやすくなってしまう。
【0005】
本発明は、上記した従来の不具合に鑑みてなされたものであり、反転経路回転体と、該回転体の用紙搬送方向上流側に設けられた搬送回転体との平行度精度を上げ、用紙のスキュー、シワ等の発生を防ぎ、搬送性能の信頼性を向上させることのできる用紙搬送装置を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本発明は、用紙搬送経路中に設けられた用紙を反転する略U字状の反転経路と、該反転経路の内側に設けられ搬送される用紙に接する1つの従動する反転経路回転体と、該反転経路回転体の用紙搬送方向上流側に設けられた駆動する上流搬送回転体とを有する用紙搬送装置において、前記反転経路回転体と前記上流搬送回転体の両端をそれぞれ同一平面内で位置決め支持する2個の固定ブラケットを設け、該2個の固定ブラケットが同一部材で、かつ同一の方向に向けられており、前記反転経路回転体の用紙搬送方向下流側に下流搬送回転体が設けられ、前記反転経路回転体と該回転体の用紙搬送方向上流側に設けられた上流搬送回転体との共通接線及び用紙搬送方向下流側に設けられた下流搬送回転体との共通接線のそれぞれよりも反転経路内側に設けられたガイド板のガイド面が通過する用紙から離れて位置されていることを特徴としている。
【0007】
さらに、本発明は用紙搬送経路中に設けられた用紙を反転する略U字状の反転経路と、該反転経路の内側に設けられ搬送される用紙に接する1つの従動する反転経路回転体と、該反転経路回転体の用紙搬送方向上流側に設けられた駆動する上流搬送回転体とを有する用紙搬送装置において、前記反転経路回転体と前記上流搬送回転体の両端をそれぞれ同一平面内で位置決め支持する2個の固定ブラケットを設け、該2個の固定ブラケットが同一部材で、かつ同一の方向に向けられており、前記固定ブラケットの一方は前記反転経路回転体の軸線方向に移動可能に取り付けられており、該固定ブラケットの移動可能な幅が前記搬送回転体の軸部が当該固定ブラケットから外れる幅よりも長く、前記反転経路回転体の軸部が当該固定ブラケットから外れる幅よりも短い幅に規制されていることを特徴としている。
【0008】
さらにまた、本発明は前記用紙搬送経路を通紙可能な最大用紙の幅に対して、前記反転経路回転体の幅を1/4以下に設定したことを特徴としている。
【0011】
【作用】
上記構成によれば、反転経路回転体と、該回転体の用紙搬送方向上流側に設けられた搬送回転体とが固定ブラケットの同一平面内で位置決め支持されているので、反転経路回転体と搬送回転体との平行度精度を上げられ、用紙のスキュー、シワ等の発生を防ぎ、搬送性能の信頼性を向上させることができる。
【0012】
【実施例】
以下、本発明の実施例に添付図面に従って説明する。
図1は、本発明に係る用紙搬送装置を付設したレーザプリンタを示す概略構成図である。
図1において、図中符号10は装置全体を示しており、その装置本体10は上構造体10aと下構造体10bとで構成され、上構造体10aを下構造体10bにヒンジ11によって開閉自在に取り付けられている。装置本体10内には、そのほぼ中央にベルト状の感光体12が設けられている。
【0013】
感光体12は、図示していない駆動手段によって反時計方向に走行され、感光体12の周りにはその走行方向順に、帯電器13、現像器14、転写器15、クリーニング器16が配置されている。そして、該帯電器13及びクリーニング器16の上側には光書込器17が配置され、装置本体下部には給紙カセット18が配置されている。
【0014】
しかして、その給紙カセット18から給紙装置19の給紙ローラ20によって矢印A方向に送り出されたセット用紙Pは、グリップローラ21を介してレジストローラ対22に運び、タイミングをとられて感光体12の下側に搬送する。感光体12は、矢示するように反時計方向に走行し、その際、帯電器13によって表面を一様に帯電し、光書込器17からのレーザ光Lを照射して感光体12上に静電潜像を形成する。この潜像は、現像器14を通る時、トナーによって可視像化し、この可視像は感光体12の下側に搬送されてきた用紙Pの上面に転写器15により転写する。その転写した用紙Pは、搬送ガイド23で案内して定着器24の加熱ローラ25と加圧ローラ26間に搬送し、可視像を定着する。そして定着器24を出た用紙Pは、さらに排紙ローラ27によって搬送して、排紙切換爪28を経て矢印B方向へ排出する。他方、可視像転写後の感光体12は、クリーニング器16で残留トナーを除去し、その後除電器29で除電する。
【0015】
図2乃至図4において、用紙Pは給紙装置19の給紙ローラ20によって送り出され、グリップローラ21を介してレジストローラ対22へと搬送されるが、この給紙ローラ20からグリップローラ21までの間が略U字状に形成された反転経路30である。この反転経路30には、U字状のカーブの内側に反転経路回転体として1つの中間ローラ31が搬送される用紙Pに接するように設けられている。なお、本例では給紙ローラ20が中間ローラ31の用紙搬送方向上流側の上流搬送回転体であり、グリップローラ21が中間ローラ31の用紙搬送方向下流側の下流搬送回転体である。また、符号41は給紙ローラ20に圧接される重送防止用の分離パッドである。
【0016】
中間ローラ31の軸32と、該ローラの用紙搬送方向Aの上流側に設けられた搬送回転体である給紙ローラ20との軸受部20aとは、その両端側においてそれぞれ固定ブラケット33,34の同一平面内で位置決めされるようにして支持されている。この場合、中間ローラ31の軸32は図7に示すように、断面D形に形成され、固定ブラケット33,34に穿孔された同形の孔に嵌装されており、そして図8に示すように、その一端側がストッパ35によって抜け止めされている。従って、中間ローラ31の軸32は固定ブラケット33,34に固定であって、軸32に挿入された中間ローラ31のみが軸32に対して空転するように構成されている。
【0017】
他方、給紙ローラ20は図7に示すように、弾性部材から成るローラ部20bとハブ20cで構成され、ハブ20cの両端の軸受部20aが固定ブラケット33,34に支持されている。この軸受部20aの一方の内部に、先端側が断面D形に形成された給紙駆動軸36が挿入され、給紙ローラ20に駆動を伝えている。上記固定ブラケット33,34は、給紙ローラ20と中間ローラ31との両側で、これらローラを挟むようにして、装置本体10の左右側板(図示せず)に組付けられたステー37に取り付けられている。
【0018】
かく構成することにより、給紙ローラ20と中間ローラ31とを固定ブラケット33,34の同一平面で位置決め支持することで、部品間の公差積上がりによる両ローラ間の平行度の狂いを防止できる。
【0019】
ところで、用紙が給紙カセット18に斜めにセットされた等の何らかの理由によって、用紙Pが斜行して給紙され、グリップローラ対21を経て、レジストローラ対22まで搬送され、ここで用紙先端を正しくレジストシーションされるとき、そのレジスト動作が中間ローラ31で規制されてしまうことがある。この場合、レジストローラ対22より用紙搬送方向上流側で用紙Pのねじれが発生し、左右側部で用紙の浮きや突張りが発生し、スキューやシワの原因となることがある。
【0020】
そこで、本発明では図4に示すように、中間ローラ31の幅L2は通紙可能な最大用紙幅L1に対して約1/4以下になるように、十分小さく設定している。かく構成することによって、斜行して給紙された用紙Pがレジストシーションされるとき、中間ローラ31の幅L2が小さく、反転経路30内側のガイド板38と用紙Pが非接触のため、用紙Pには中間ローラ31を中心に矢印C方向の自由度が得られる。従って、用紙Pのレジスト動作が中間ローラ31で規制されず、用紙Pのねじれを補正する働きによってスキュー、シワを防止することができる。
【0021】
また、反転経路30の内側に中間ローラ31が設けられている用紙搬送装置では、図5に示すように、中間ローラ31の径が小さいと、用紙Pと反転経路内側のガイド板38が一部で接触し、搬送負荷がやや重くなる。このため、従来技術のように、中間ローラ31の代わりに複数個の回転体を設ければ、搬送負荷は軽くなるが、ローラ間の位置精度のバラツキが発生し易く、コストも高くなり組立性も悪くなってしまう。
【0022】
そこで、本発明では図6に示すように、大径の中間ローラ31を用い、中間ローラ31の用紙搬送方向上流側に設けられた給紙ローラ20の共通接線と中間ローラ31の用紙搬送方向下流側に設けられたグリップローラ21との共通接線とのそれぞれよりも、ガイド板38のガイド面が通過する用紙Pから離れて位置されるように構成している。
【0023】
かく構成することにより、給紙ローラ20と中間ローラ31及びグリップローラ対21の共通接線よりもガイド板38を内側に引っ込めることで、ガイド板38と用紙Pとの摺動抵抗をなくすことができ、1つの大径の中間ローラ31を設けるだけなので、コストも低く抑えられ、組立性も良い。
【0024】
給紙ローラ20は、一般にゴム等の弾性部材からできており、消耗部品なので交換を必要とする。本発明では、給紙ローラ20と中間ローラ31が固定ブラケット33,34の同一面で位置決めされているため、給紙ローラ20の交換作業の容易さも要求される。
【0025】
図8において、一方の固定ブラケット34がステー37上を中間ローラ31の軸線方向に移動可能に取り付けられており、この固定ブラケット34の移動可能なスライド量L3を、給紙ローラ20の軸受部20aが固定ブラケット34から外れる幅よりも長く、かつ中間ローラ31の固定ブラケット34側の軸32が該ブラケットから外れる幅L4よりも短くなるように規制されている。すなわち、固定ブラケット34のスライド量L3を、図7に示すネジ39が貫通されている長孔40、或いは図示しないストッパー等によって該ブラケットから給紙ローラ20の軸受部20aは外れても、中間ローラ31の軸32は外れない幅に規制している。
【0026】
かく構成すれば、給紙ローラ20を交換するとき左側の固定ブラケット34のネジ39を弛めて、ステー37上を固定ブラケット34をスライドさせると、給紙ローラ20の軸受部20aが外れ、給紙ローラ20を抜き取ることができる。このとき、固定ブラケット34のスライド量L3より、中間ローラ31の軸32の該ブラケットから突出している幅L4の方が大きいので、給紙ローラ20交換時に中間ローラ31が固定ブラケット33,34から抜け落ちることはない。しかも、給紙ローラ20のみを交換できるので、交換のコストも安く済む。
【0027】
また、給紙ローラ20と中間ローラ31とを支持する固定ブラケット33,34を同一の部材を使用しているが、この場合それぞれの固定ブラケット33,34を左右対称にステー37に取り付けると、図9(a)に示すように、固定ブラケット33,34が持つ公差のバラツキで軸心x1が理想の軸心xに対して平行にならなくなってしまう。そこで、それぞれの固定ブラケット33,34を一定の方向性を持たせて、同一方向にしてステー37に取り付けると、図9(b)に示すように、固定ブラケット33,34の公差にバラツキがあっても、軸心x0は理想の軸心xと平行を保つことができる。
【0028】
従って、固定ブラケット33,34を同一の部材を使用するので、部品コスト、部品管理コストが抑えられ、その同一部材を同一の方向性を持たせることで、公差のバラツキによる軸心x0の平行度の狂いを軽減できる。
【0029】
【発明の効果】
請求項1の用紙搬送装置においては、部品の公差バラツキによる軸心の平行度の狂いを抑えることができ部品コストを抑え、用紙のスキュー、シワ等の発生を抑え、用紙搬送性能の信頼性を向上させることができる。さらに、反転経路回転体とその用紙搬送方向上流側に設けられた上流搬送回転体との共通接線及び用紙搬送方向下流側に設けられた下流搬送回転体との共通接線のそれぞれよりも、反転経路内側に設けられたガイド板のガイド面が内側に逃がしているので、回転体間の平行度を保ったまま、用紙搬送時の摩擦抵抗を小さくすることができる。また、部品点数も少なくて済むので低コストで実現できる。
【0030】
請求項2の用紙搬送装置においては、反転経路回転体と前記搬送回転体の両端をそれぞれ同一平面内で位置決め支持する2個の固定ブラケットを設け、該2個の固定ブラケットが同一部材で、かつ同一の方向に向けられているので、部品の公差バラツキによる軸心の平行度の狂いを抑えることができ部品コストを抑え、用紙のスキュー、シワ等の発生を抑え、用紙搬送性能の信頼性を向上させることができる。さらに、固定ブラケットの一方が反転経路回転体の軸線方向に移動可能に取り付けられており、固定ブラケットの移動可能な幅が搬送回転体の軸部が固定ブラケットから外れる幅よりも長く、反転経路回転体の軸部が固定ブラケットから外れる幅よりも短い幅に規制されているので、反転経路回転体上流の搬送回転体交換時に反転経路回転体を固定ブラケットに組付けた状態で搬送回転体のみ交換可能となり、作業効率が上がる。また、搬送回転体のみの交換で済むのでメンテナンスコストを低くすることができる。
【0031】
請求項3の用紙搬送装置においては、用紙が反転経路内側の回転体を中心にねじれ(スキュー)を補正するように動き、スキュー、シワ等の発生を防ぎ、用紙搬送性能の信頼性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る用紙搬送装置を付設したレーザプリンタを示す概略構成図である。
【図2】その用紙搬送装置の一実施例を示す側面図である。
【図3】給紙ローラと中間ローラを組付けている固定ブラケットの斜視図である。
【図4】用紙搬送装置の正面側から見た説明図である。
【図5】給紙ローラ、中間ローラ、及びグリップローラと反転経路内側のガイド板との位置関係を示す側面図である。
【図6】給紙ローラ、中間ローラ、及びグリップローラと反転経路内側のガイド板との位置関係を改良した例を示す側面図である。
【図7】給紙ローラを交換する時の方法を説明する斜視図である。
【図8】給紙ローラと中間ローラとの軸長と固定ブラケットの移動幅の関係を説明する説明図である。
【図9】(a),(b)は固定ブラケットの組付方法の違いで軸の平行度の変化を示す説明図である。
【符号の説明】
20 給紙ローラ
20a 給紙ローラの軸受部
21 グリップローラ
30 用紙反転路
31 中間ローラ
32 中間ローラの軸
33.34 固定ブラケット
37 ステー
38 ガイド板
P 用紙

Claims (3)

  1. 用紙搬送経路中に設けられた用紙を反転する略U字状の反転経路と、該反転経路の内側に設けられ搬送される用紙に接する1つの従動する反転経路回転体と、該反転経路回転体の用紙搬送方向上流側に設けられた駆動する上流搬送回転体とを有する用紙搬送装置において、
    前記反転経路回転体と前記上流搬送回転体の両端をそれぞれ同一平面内で位置決め支持する2個の固定ブラケットを設け、該2個の固定ブラケットが同一部材で、かつ同一の方向に向けられており、前記反転経路回転体の用紙搬送方向下流側に下流搬送回転体が設けられ、前記反転経路回転体と該回転体の用紙搬送方向上流側に設けられた上流搬送回転体との共通接線及び用紙搬送方向下流側に設けられた下流搬送回転体との共通接線のそれぞれよりも反転経路内側に設けられたガイド板のガイド面が通過する用紙から離れて位置されていることを特徴とする用紙搬送装置。
  2. 用紙搬送経路中に設けられた用紙を反転する略U字状の反転経路と、該反転経路の内側に設けられ搬送される用紙に接する1つの従動する反転経路回転体と、該反転経路回転体の用紙搬送方向上流側に設けられた駆動する上流搬送回転体とを有する用紙搬送装置において、
    前記反転経路回転体と前記上流搬送回転体の両端をそれぞれ同一平面内で位置決め支持する2個の固定ブラケットを設け、該2個の固定ブラケットが同一部材で、かつ同一の方向に向けられており、前記固定ブラケットの一方は前記反転経路回転体の軸線方向に移動可能に取り付けられており、該固定ブラケットの移動可能な幅が前記搬送回転体の軸部が当該固定ブラケットから外れる幅よりも長く、前記反転経路回転体の軸部が当該固定ブラケットから外れる幅よりも短い幅に規制されていることを特徴とする用紙搬送装置。
  3. 請求項1または2に記載の用紙搬送装置において、前記用紙搬送経路を通紙可能な最大用紙の幅に対して、前記反転経路回転体の幅を1/4以下に設定したことを特徴とする用紙搬送装置。
JP28254893A 1993-11-11 1993-11-11 用紙搬送装置 Expired - Fee Related JP3810811B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28254893A JP3810811B2 (ja) 1993-11-11 1993-11-11 用紙搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28254893A JP3810811B2 (ja) 1993-11-11 1993-11-11 用紙搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07134459A JPH07134459A (ja) 1995-05-23
JP3810811B2 true JP3810811B2 (ja) 2006-08-16

Family

ID=17653911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28254893A Expired - Fee Related JP3810811B2 (ja) 1993-11-11 1993-11-11 用紙搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3810811B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10118413B2 (en) 2016-06-17 2018-11-06 Seiko Epson Corporation Recording apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10118413B2 (en) 2016-06-17 2018-11-06 Seiko Epson Corporation Recording apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07134459A (ja) 1995-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10538411B2 (en) Sheet conveying device
CN107315332B (zh) 图像形成装置
US7556260B2 (en) Image forming apparatus
JP3810811B2 (ja) 用紙搬送装置
JP4530956B2 (ja) シート搬送装置、画像形成装置
JP3261095B2 (ja) シート搬送装置及び該シート搬送装置を備えた画像形成装置
JPH10203672A (ja) 紙送り装置
JP7508304B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP4719545B2 (ja) 用紙反転装置、及び画像形成装置
JP3607771B2 (ja) 転写紙搬送装置
JP3571864B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JPH04217533A (ja) ベルト搬送装置
CN109748132B (zh) 薄片体排出装置及具备其的图像形成装置
JP7399379B2 (ja) 帯駆動装置、転写装置、および画像形成装置
JP7037745B2 (ja) 搬送装置、画像形成装置
JP2001240268A (ja) 画像形成装置
JP2008303027A (ja) 画像形成装置
JPH1069170A (ja) 現像装置
JP3589859B2 (ja) 帯電デバイス
JP3466907B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JPH10203692A (ja) 自動原稿搬送装置
JP3996443B2 (ja) 記録媒体搬送装置
JP3241964B2 (ja) 画像形成装置
JP3918912B2 (ja) 用紙斜行矯正装置及び画像形成装置
JP2004279486A (ja) 定着装置

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060525

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090602

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100602

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees