JP3801710B2 - 紙幣処理装置 - Google Patents

紙幣処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3801710B2
JP3801710B2 JP34790296A JP34790296A JP3801710B2 JP 3801710 B2 JP3801710 B2 JP 3801710B2 JP 34790296 A JP34790296 A JP 34790296A JP 34790296 A JP34790296 A JP 34790296A JP 3801710 B2 JP3801710 B2 JP 3801710B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknote
storage
banknote bundle
bundle
storages
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34790296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10188078A (ja
Inventor
藤 治 伊
澤 正 浩 池
木 洋 明 茂
Original Assignee
グローリー工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グローリー工業株式会社 filed Critical グローリー工業株式会社
Priority to JP34790296A priority Critical patent/JP3801710B2/ja
Publication of JPH10188078A publication Critical patent/JPH10188078A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3801710B2 publication Critical patent/JP3801710B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は紙幣処理装置に係り、特に所定枚数結束された紙幣束の収納庫からの取出しを効率よく行うための紙幣処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
複数の紙幣束収納庫を有し、これら収納庫への紙幣束の収納または取出しを行う装置として例えば特開平7−234954号公報に示されるものがある。
【0003】
上記公報に記載の装置は、複数の収納庫を直列配置とし、各収納庫毎に紙幣束の収納および取出しを行わせるための手段を備えしめたものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら上記従来の装置では、複数(4個)の収納庫が一列に配置されているので、装置の奥行き寸法が必然的に大きくなってしまい、しかも各収納庫毎に紙幣束取出し手段を備えるので収納庫の数分の取出し手段が必要となり、これらにより装置の大型化をはじめ構造の複雑化を伴い、勢い高価になるという問題点があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、設置スペースのうえから有利な形状に構成することができ、かつ紙幣束収納取出し部を単一のものとして小型で安価な紙幣処理装置を提供することを課題とするもので、所定枚数の紙幣が結束された紙幣束を収納する複数の紙幣束収納庫と、これらの収納庫の上方に位置して結束された紙幣束の収納庫への収納または取出しを行う紙幣束収納取出し手段とを有する紙幣処理装置において、前記紙幣束収納庫を縦横列に枡目状に配設し、これらの収納庫の上方に位置して装置本体に対し左右方向に移動自在な枠体、および該枠体内で前後方向移動自在な紙幣束収納取出し部と、前記収納庫間に上方へ突出して設けられた載置部と、を備え、前記枠体の左右方向の移動と前記紙幣束収納取出し部の前後方向の移動との組合せにより前記枡目状配置の収納庫の任意の収納庫に対する紙幣束の収納または取出しを可能とすると共に、前記紙幣束収納取出し部は、紙幣束を長手方向両側下面から抱きかかえるように抱持し得るよう回転自在な左右の紙幣束把持爪と、紙幣束の長手方向側部に当接してこれを押送するための左右の紙幣束滑走片とを備え、前記紙幣束収納庫から紙幣束を取出す際には、該収納庫内のステージの上昇により上昇する紙幣束の側面を前記紙幣束滑走片が押動して前記載置部上へ移動させ、その位置で前記紙幣束把持爪により紙幣束を抱持して所定の箇所へ搬送するようになされていることにある。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を図面に示す実施の形態を参照して説明する。
【0008】
図1は本発明による紙幣処理装置の概要を示すもので、装置本体1内の上半部は紙幣を結束処理する部分であり、下半部が本発明に係わる部分であって、図示の例では収納部2内に4個の紙幣束収納庫21 ,22 ,23 ,24 が図2に略示平面図を示すように「田」の字状に配設され、これら収納庫21 〜24 内への紙幣束の収納または取出しをなさしめるようにしたものである。
【0009】
上記各収納庫21 〜24 は、紙幣束Pの縦横寸法比に略相似する平面形状を有する箱状のもので、その平面視長手方向に2列に並べて設置され、その列間には紙幣束Pの短手方向の幅と略等しい幅を有する島状の載置部3が上方に突出して設けられている。この載置部3は、その長手方向両側部に、後述する紙幣束収納取出し部4の把持爪5,5の把持動作を妨げないようにするための切欠6,6が形成されている。
【0010】
前記収納庫21 〜24 の上方位置で前記載置部3に対しこれと平行する枠体7が平行移動自在に設けられ、この枠体7に前記の紙幣束収納取出し部4が一列の収納21 ,22 ,または23 ,24 の開口部長手方向にわたって移動自在に支持されている。
【0011】
上記紙幣束収納取出し部4は、図4に示すようにその本体部8が枠体7内にその長手方向に設けられたガイドロッド9,9にそってスライド自在とされ、この本体部8の長手方向両側部にはL形状に屈曲された左右一対の把持爪5,5が軸10,10に固着して設けられており、この軸10,10が互いに逆方向に回動することにより把持爪5,5が図4に二点鎖線で示す開放位置から実線で示す閉じ位置(紙幣束保持位置)の範囲で開閉動し、途中の一点鎖線で示す位置で紙幣Pを放すようになっている。
【0012】
上記把持爪5,5の開閉は、本体部8に搭載のモータにより一方の把持爪5の軸10を回転させ、その回転を他方の把持爪5の軸10に逆方向回転として伝達するようにして行われる。また枠体7の矢印A方向の横行、紙幣束収納取出し部4の矢印B方向への移動は、詳細は図示しないが無端回動するベルトに枠体7、紙幣束収納取出し部4を固定し、このベルトの回動により移動させる手段等、慣用手段を採用することができる。
【0013】
前記本体部8の長手方向両側部下部には、紙幣束Pの長手方向側部を押動して紙幣束Pを滑走させるための滑走片11,11が垂設されており、所定の高さ位置にある最上位の紙幣束Pの1束のみを押送するようになっている。
【0014】
図2、図3において12は紙幣束の受取り部、13は紙幣束の投出部を示す。
【0015】
前記各収納庫21 〜24 内には昇降自在なステージ14を有し、所定のピッチ(紙幣束1束分の厚さ相当)をもって上下方向に移動されるようになっている。
【0016】
図1において15は紙幣集積部、16は結束部、17は出金口であり、前記集積部15へは装置本体1に隣設される入出金機から送られる紙幣P′を受入れるようになされる。
【0017】
次に収納庫内の紙幣束Pを取出して投出する場合を図5〜図11を参照して説明する。
【0018】
図5に示すように取出すべき紙幣束Pが収納されている収納庫(例えば21 )の直上位置へ紙幣束収納取出し部4が移動する。このとき左右の把持爪5,5は開放姿勢におかれていてその先端は本体部8の下面より上昇した位置におかれている。
【0019】
この状態時に収納庫21 内のステージ14が上昇して最上位の紙幣束Pの下面が載置部3の上面よりやや上方位置に至ってステージ14が停止する。このとき最上位の紙幣束Pの長手方向両側は紙幣束収納取出し部4の紙幣束滑走片11,11の間に入り込む(図6示)。
【0020】
こうしたのち枠体7が横行して載置部3上へ向けて移動して(図7示)、そのとき移動方向後部側の滑走片11が最上位の紙幣束Pの側面を押送し、その紙幣束Pを載置部3上へ移動させる(図8示)。
【0021】
この状態において把持爪5,5が閉じ動作を開始し、左右の把持爪5,5の先端が載置部3の切欠6,6から紙幣束Pの長手方向両側下面に進入し、把持爪5,5で左右から抱きかかえるように紙幣束Pを抱持する(図9示)。
【0022】
その後枠体7が投出部13側に移動し(図10示)、投出部13の直上位置へ移動したのち把持爪5,5が開いて抱持していた紙幣束Pを放し、投出部13へ放出する(図11示)。
【0023】
上記作用は、取出すべき紙幣束が収納されている収納庫21 〜24 の位置に枠体7および紙幣束収納取出し部4を移動させて行わせることができる。また紙幣束を収納庫21 〜24 へ収納する場合は、受取り部12において前記と同様な動作により紙幣束を把持し、収納すべき収納庫21 〜24 の位置へ移動させて放出させるようにすればよい。さらに収納庫21 〜24 の数は必要に応じて増減することができる。
【0024】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、紙幣束収納部を枡目状配置としたので、装置本体の形状および寸法に多大な影響を与える収納部をコンパクトな構成とすることができ、設置スペース上有利となる。
【0025】
また、複数個の収納庫への紙幣束の収納取出しを単一の紙幣束収納取出し部により行うようにしたので、構造上頗る簡素化され、前記収納庫の枡目状配置と相俟って装置全体を安価でコンパクトに構成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用する紙幣処理装置の概要を示す斜視図。
【図2】図1における紙幣束収納部の配置を示す平面視図。
【図3】同、略示正面図。
【図4】紙幣束収納取出し部の正面図。
【図5】図4の紙幣束収納取出し部の紙幣束取出し時の作用を示し、取出し位置へ移動した状態時の説明図。
【図6】同、紙幣束滑走開始時の説明図。
【図7】同、滑走中の説明図。
【図8】同、紙幣束が載置部上へ移動した状態時の説明図。
【図9】同、紙幣束抱持時の説明図。
【図10】同、投出部へ移動中の説明図。
【図11】同、紙幣束放出時の説明図。
【符号の説明】
1 装置本体
2 紙幣束収納部
1 〜24 紙幣束収納庫
3 載置部
4 紙幣束収納取出し部
5 把持爪
6 切欠
7 枠体
8 本体部
11 紙幣束滑走片
12 紙幣束受取り部
13 紙幣束投出部

Claims (1)

  1. 所定枚数の紙幣が結束された紙幣束を収納する複数の紙幣束収納庫と、これらの収納庫の上方に位置して結束された紙幣束の収納庫への収納または取出しを行う紙幣束収納取出し手段とを有する紙幣処理装置において、
    前記紙幣束収納庫を縦横列に枡目状に配設し、
    これらの収納庫の上方に位置して装置本体に対し左右方向に移動自在な枠体、および該枠体内で前後方向移動自在な紙幣束収納取出し部と、
    前記収納庫間に上方へ突出して設けられた載置部と、
    を備え、
    前記枠体の左右方向の移動と前記紙幣束収納取出し部の前後方向の移動との組合せにより前記枡目状配置の収納庫の任意の収納庫に対する紙幣束の収納または取出しを可能とすると共に、
    前記紙幣束収納取出し部は、紙幣束を長手方向両側下面から抱きかかえるように抱持し得るよう回転自在な左右の紙幣束把持爪と、紙幣束の長手方向側部に当接してこれを押送するための左右の紙幣束滑走片とを備え、
    前記紙幣束収納庫から紙幣束を取出す際には、該収納庫内のステージの上昇により上昇する紙幣束の側面を前記紙幣束滑走片が押動して前記載置部上へ移動させ、その位置で前記紙幣束把持爪により紙幣束を抱持して所定の箇所へ搬送するようになされていることを特徴とする紙幣処理装置。
JP34790296A 1996-12-26 1996-12-26 紙幣処理装置 Expired - Fee Related JP3801710B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34790296A JP3801710B2 (ja) 1996-12-26 1996-12-26 紙幣処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34790296A JP3801710B2 (ja) 1996-12-26 1996-12-26 紙幣処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10188078A JPH10188078A (ja) 1998-07-21
JP3801710B2 true JP3801710B2 (ja) 2006-07-26

Family

ID=18393386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34790296A Expired - Fee Related JP3801710B2 (ja) 1996-12-26 1996-12-26 紙幣処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3801710B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101508266B1 (ko) 2008-12-31 2015-04-06 노틸러스효성 주식회사 묶음지폐 입출금기
KR101527577B1 (ko) * 2008-11-10 2015-06-09 노틸러스효성 주식회사 묶음지폐 입출금기의 픽업장치
KR101527576B1 (ko) * 2009-12-30 2015-06-10 노틸러스효성 주식회사 묶음지폐 입출금기의 외부셔터 개폐장치
KR101527574B1 (ko) * 2009-12-30 2015-06-10 노틸러스효성 주식회사 묶음지폐 입출금기의 픽업장치

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3984064B2 (ja) 2002-02-06 2007-09-26 沖電気工業株式会社 紙幣入出金装置
JP4704044B2 (ja) * 2005-01-11 2011-06-15 ローレル精機株式会社 紙幣処理機
JP4549897B2 (ja) * 2005-03-09 2010-09-22 ローレル精機株式会社 小束紙幣処理機
JP4549892B2 (ja) * 2005-03-09 2010-09-22 ローレル精機株式会社 小束紙幣処理機
JP4549895B2 (ja) * 2005-03-09 2010-09-22 ローレル精機株式会社 小束紙幣処理機
JP4549898B2 (ja) * 2005-03-09 2010-09-22 ローレル精機株式会社 小束紙幣処理機
JP4549896B2 (ja) * 2005-03-09 2010-09-22 ローレル精機株式会社 小束紙幣処理機
JP4606909B2 (ja) * 2005-03-09 2011-01-05 ローレル精機株式会社 小束紙幣処理機
JP4549899B2 (ja) * 2005-03-09 2010-09-22 ローレル精機株式会社 小束紙幣処理機
JP5957356B2 (ja) * 2012-10-12 2016-07-27 ローレル精機株式会社 紙幣処理装置
JP5934626B2 (ja) * 2012-10-12 2016-06-15 ローレル精機株式会社 紙幣処理装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101527577B1 (ko) * 2008-11-10 2015-06-09 노틸러스효성 주식회사 묶음지폐 입출금기의 픽업장치
KR101508266B1 (ko) 2008-12-31 2015-04-06 노틸러스효성 주식회사 묶음지폐 입출금기
KR101527576B1 (ko) * 2009-12-30 2015-06-10 노틸러스효성 주식회사 묶음지폐 입출금기의 외부셔터 개폐장치
KR101527574B1 (ko) * 2009-12-30 2015-06-10 노틸러스효성 주식회사 묶음지폐 입출금기의 픽업장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10188078A (ja) 1998-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3801710B2 (ja) 紙幣処理装置
EP0945352B1 (en) Strap processing apparatus and a paper processing apparatus
RU2411167C2 (ru) Устройство и способ снятия бандеролей и подачи нескрепленного листового материала
US6505755B1 (en) Device for withdrawing bank note bundles and making them available at a cash withdrawal station
EP0113326B1 (en) An arrangement for dispensing sheets from a store thereof, for example bank notes
US9495821B2 (en) Device for handling notes of value
JPH11348919A (ja) カセット内に一団のシ―トを配置するための方法及び装置
EP0989082B1 (en) Apparatus for dispensing notes
JP6858924B2 (ja) 現金処理装置
US4117771A (en) Apparatus for forming bundles of flattened bags
US5596914A (en) Foil cutting device
JP7196360B2 (ja) 紙葉類取扱装置
JPH03240898A (ja) 棒金収納投出装置
JP3136462B2 (ja) 紙幣処理機の一時貯留紙幣取出し装置
JP2800348B2 (ja) 紙幣収納装置
JP4064619B2 (ja) カード発行装置
JPH10188077A (ja) 紙幣入出金機
CN215286985U (zh) 一种存取装置
EP4296983A1 (en) Paper sheet handling device
JP4023973B2 (ja) 紙幣収容装置
WO2023175688A1 (ja) 紙葉類格納装置
JP2602447Y2 (ja) 紙葉類処理機用結束紙葉類収納箱構造
JP2857449B2 (ja) 棒金収納取出機構
JPS5943889B2 (ja) 被覆線の自動切断・被覆剥取機における長尺用線受装置
JP3640750B2 (ja) 紙幣処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees