JP3801304B2 - 光ケーブル接続部収納用キャビネットにおけるパイプジョイント把持具 - Google Patents

光ケーブル接続部収納用キャビネットにおけるパイプジョイント把持具 Download PDF

Info

Publication number
JP3801304B2
JP3801304B2 JP12785397A JP12785397A JP3801304B2 JP 3801304 B2 JP3801304 B2 JP 3801304B2 JP 12785397 A JP12785397 A JP 12785397A JP 12785397 A JP12785397 A JP 12785397A JP 3801304 B2 JP3801304 B2 JP 3801304B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe joint
pipe
plate member
support plate
cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12785397A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10300943A (ja
Inventor
憲司 古原
冨士吉 篠田
一郎 田中
敏昭 武田
博樹 袋井
浩司 篠
賢一 中澤
貞明 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP12785397A priority Critical patent/JP3801304B2/ja
Publication of JPH10300943A publication Critical patent/JPH10300943A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3801304B2 publication Critical patent/JP3801304B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、光ファイバ等の接続及び成端や配線に用いる光ケーブル接続部収納用キャビネットにおいて、構内のパイプケーブルとフロア系パイプケーブルのパイプ同士のジョイントを行う場合に使用するパイプジョイント把持具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、光ファイバ心線の実装ケーブルとパイプの入った送り込みケーブルのパイプケーブルなどをキャビネット内で接続するに際しては、光ファイバ心線やパイプを接続後に止着することが不可欠であり、このため心線或いはパイプの接続部をいろいろな手段で保持する把持具が用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の光ケーブル接続箱のキャビネットにあっては、パイプケーブルの接続、例えば構内パイプケーブルとフロア系パイプケーブルとの接続にはパイプジョイントを使用してホルダーに把持することが多いが、取付けや取外しが簡便で作業性の良いことが要請されると共に、止着時には抜けにくく、かつガタついたりすることなく保持機能が安全であることが必要で、しかもこれらが複雑な構造となることなく簡単で安価な構成で実現できることが要求される。
本発明は、これら従来の要請を充分満足できるパイプジョイント把持具を提供しようとするもので、パイプ接続の交換並びに増設の際にパイプケーブルのキャビネットへの止着機能を高め、安全な接続処理作業が行えて、作業性を大巾に向上すると共に、構成簡単で低コストの光ケーブル接続部収納用キャビネットにおけるパイプジョイント把持具とすることを目的としたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は、キャビネット内で固定化されたパイプケーブルのパイプ同士を嵌入接続しうるパイプジョイントをキャビネット内に設けた把持具に着脱自在に装着するものであって、前記パイプジョイントに形成した細径部を挿入するガイド溝を形成した受け支板部材を備え、かつパイプジョイントの細径部外周両側に突設した一対の係止突部を有し、該係止突部をパイプジョイントの回動によって嵌入係止しうる係止凹部が支板部材の前記ガイド溝に円弧縁のある鉤状切欠として対向配備されているものである。
【0005】
【発明の実施の形態】
この発明にかかる光ケーブル接続部収納用キャビネットにおいては、扉を開けてケース本体のケーブル導入部にケーブルカバーを介して引き込みパイプケーブルを導入し、該ケーブル導入部に備えたケーブル把持部にパイプケーブルを把持してパイプケーブルのパイプ同士をパイプジョイントで接続し、該パイプジョイントの細径部を把持具の受け支板部材にあるガイド溝に差し込み回転し、細径部に設けた一対の係止突部をガイド溝にある係止凹部に係止して止着し、フロア系パイプケーブルはフロアケーブル導出部を経てケース本体外に出されて配索される。キャビネット内では、必要に応じ実装ケーブルの心線は、構内心線一括収納用品の接続部収納部によって接続部のコネクタなどが収納されて使用されるが、心線余長は余長収納部に入れて心線接続の交換並びに増設が簡単にできる。そしてパイプケーブルのパイプの接続部の把持作業が把持具によって簡便で止着機能を高めて接続、配線の作業を安全かつ容易にすることができる。
【0006】
【実施例】
以下、この発明の実施例を図1乃至図4を参照して説明すると、キャビネット3内で固定化されたパイプケーブルCのパイプC同士を嵌入接続しうるパイプジョイント10をキャビネット3内に設けたパイプジョイント把持具11に着脱自在に装着するものであって、前記パイプジョイント10に設けた細径部を挿入するガイド溝12を形成した受け支板部材13を備え、かつパイプジョイント10の細径部外周両側に突設した一対の係止突部10,10を有し、該係止突部10をパイプジョイント10の回動によって嵌入係止しうる係止凹部14が支板部材13の前記ガイド溝12に円弧縁のある鉤状切欠として対向配備されているパイプジョイント把持具11としてある。
【0007】
この場合、前記受け支板部材13としては、断面略L字形の折曲板であって、取付孔15と前記ガイド溝12を複数並列配備し、かつ前記ガイド溝12には上下方向に間隔をあけて複数の係止凹部14を備え、即ちパイプジョイント10の細径部外周両側にある係止突部10,10が90度回転しうる円弧縁のある鉤状切欠を対向配列して縦方向に複数のパイプジョイント10が係止配備できるようにしてある。また、この係止凹部14は、前記ガイド溝12に若干上下にずらせて対向配備して狭隘部分を形成するようにして係止突部10,10の回動によりパイプジョイント10がガイド溝12から脱出しないように係止する形態とするのがよい。
【0008】
なお、前記受け支板部材13は、上下方向に間隔をあけて複数段取付板16に備えられたものであって、各支板部材13にガイド溝12を複数並設し水平方向と縦方向に多数のパイプジョイント10が高密度に配列することもできる。
また、前記パイプケーブルCは、キャビネット3内に固定化される構内ケーブル把持具1と、フロア系パイプケーブル把持具2とを備えた配線キャビネット3に導入されてパイプC同士を突き合せ接続するものであって、構内心線一括収納用品Aを有するキャビネット3に併用される。
【0009】
さらに、ケーブル把持具1とフロアケーブル把持具2とを備えたキャビネット3に扉4をヒンジ部4で開閉自在に設け、ケーブルから分岐した心線端に接続された接続部を支持しうる接続部収納部8と、接続部から延びる心線余長を収納する余長収納部9とを備えた構内心線一括収納用品Aを具備すると共に、キャビネット3には、ケーブル導入部に閉塞プレート、例えばスリットつきシール板7をそれぞれ備え、かつパイプジョイント把持具11と、扉4の解放阻止のための錠23のあるロック機構22を内装してあり、両外側にラック取付金具24を備えて家屋壁面コーナーや側壁面のラックに設置可能としユーザー対応し易くしてある。前記キャビネット3は扉4を開けてケーブル接続端の加工作業し、作業後に扉4を閉めて用いられる。
【0010】
図5及び図6の具体例では、パイプジョイント把持具11として、前記受け支板部材13を上下方向に間隔をあけて複数段取付板16に片持式に備え、各受け支板部材13にガイド溝12を複数並設して、水平方向と縦方向に多数のパイプジョイント10が高密度に配列するようにしたもので、構内心線一括収納用品A及びケーブル把持部品Bを内装したキャビネット3に用いられる。
【0011】
【発明の効果】
本発明は、キャビネット内で固定化されたパイプケーブルのパイプ同士を嵌入接続しうるパイプジョイントをキャビネット内に設けた把持具に着脱自在に装着するものであって、前記パイプジョイントに設けた細径部を挿入するガイド溝を形成した受け支板部材を備え、かつパイプジョイントの細径部外周両側に突設した一対の係止突部を有し、該係止突部をパイプジョイントの回動によって嵌入係止しうる係止凹部が支板部材の前記ガイド溝に円弧縁のある鉤状切欠として対向配備されていることにより、パイプジョイントで接続されたパイプ接続部の取付けや取外しが簡便にでき作業性が著しく円滑良好であり、しかも止着後には抜けにくくガタついたり、移動することがなくて保持機能が安定であり、保持機能を高めて接続配線の作業を安全にし、かつパイプ接続の交換並びに増設が簡単にでき、パイプの収容も一目でわかる配線ができて識別性良好で、しかも任意のパイプのハンドリングが可能で取り扱い容易であり、作業性を大巾に向上すると共に、パイプ接続部のみ固定すればよいので、余分な保持部材を不要とし、構成簡単で製造容易、低コストで生産できるなど実用上の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例を示し、(a)はその側面図、(b)は正面図である。
【図2】 図1の例で用いられるパイプジョイントを示し、(a)はその斜視図、(b)は中央縦断面図、(c)は中央横断面図である。
【図3】 図2の例の作動状態の縦断面図を示し、(a)はパイプジョイント装入時、(b)は装着直前時、(c)は装着完了時を示す。
【図4】 本発明の一使用状態を示し、蓋体を取除き内部を表した状態の正面図である。
【図5】 本発明の他の実施例を示し、(a)はその側面図、(b)は正面図である。
【図6】 図5の例の使用状態の正面図である。
【符号の説明】
A 構内心線一括収納用品
B ケーブル把持部品
C ケーブル
パイプ
1 ケーブル把持具
2 フロアケーブル把持具
3 キャビネット
4 扉
7 シール板
8 接続部収納部
9 余長収納部
10 パイプジョイント
10 係止突部
11 パイプジョイント把持具
12 ガイド溝
13 受け支板部材
14 係止凹部
15 取付孔
16 取付板

Claims (4)

  1. キャビネット3内で固定化されたパイプケーブルCのパイプ同士を嵌入接続しうるパイプジョイント10をキャビネット3内に設けた把持具11に着脱自在に装着するものであって、前記パイプジョイントに設けた細径部を挿入するガイド溝12を形成した受け支板部材13を備え、かつパイプジョイント10の細径部外周両側に突設した一対の係止突部10,10を有し、該係止突部10をパイプジョイント10の回動によって嵌入係止しうる係止凹部14が支板部材13の前記ガイド溝12に円弧縁のある鉤状切欠として対向配備されていることを特徴とする光ケーブル接続部収納用キャビネットにおけるパイプジョイント把持具。
  2. 前記受け支板部材13が、断面略L字形の折曲板であって取付孔15と前記ガイド溝を複数並列配備した請求項1記載のパイプジョイント把持具。
  3. 前記受け支板部材13が、上下方向に間隔をあけて複数の係止凹部14を備えたガイド溝12を有している請求項1または2記載のパイプジョイント把持具。
  4. 前記受け支板部材13が、上下方向に間隔をあけて複数段取付板に備えられたものであって、各支板部材13にガイド溝12を複数並設した請求項1または2記載のパイプジョイント把持具。
JP12785397A 1997-05-02 1997-05-02 光ケーブル接続部収納用キャビネットにおけるパイプジョイント把持具 Expired - Lifetime JP3801304B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12785397A JP3801304B2 (ja) 1997-05-02 1997-05-02 光ケーブル接続部収納用キャビネットにおけるパイプジョイント把持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12785397A JP3801304B2 (ja) 1997-05-02 1997-05-02 光ケーブル接続部収納用キャビネットにおけるパイプジョイント把持具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10300943A JPH10300943A (ja) 1998-11-13
JP3801304B2 true JP3801304B2 (ja) 2006-07-26

Family

ID=14970296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12785397A Expired - Lifetime JP3801304B2 (ja) 1997-05-02 1997-05-02 光ケーブル接続部収納用キャビネットにおけるパイプジョイント把持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3801304B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7263214B2 (ja) * 2019-11-18 2023-04-24 株式会社フジクラ 分岐部材、ケーブル分岐システム及び分岐部材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10300943A (ja) 1998-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5676566A (en) Multimedia outlet
US6275641B1 (en) Fiber tray insertion apparatus and method
AU2018400487B2 (en) Cable mounting clamps
US4561615A (en) Mounting bracket for a junction box
EP3698190B1 (en) Splice tray for optical fibers
US4366343A (en) Cable clamp means and cable entry port closure means for electrical outlet boxes and the like
WO1998035175A2 (en) Vertical cable manager
PL194311B1 (pl) Urządzenie do przyłączania kabli światłowodowych
US20050172452A1 (en) Hidden hinge
JPH11313429A (ja) プロテクタのワイヤーハーネス固定構造
US5825960A (en) Fiber optic management system
US4348547A (en) Electrical outlet box with recessed ports
US6253016B1 (en) Wall mounted fiber splice enclosure
JP3801304B2 (ja) 光ケーブル接続部収納用キャビネットにおけるパイプジョイント把持具
JP3685387B2 (ja) ワイヤーハーネス用プロテクタ
AU692210B2 (en) Electrical installation equipment
JPH10133030A (ja) 光ケーブル接続用収納ケース
JP3722942B2 (ja) 光ファイバケーブル成端箱
JPH1010337A (ja) 光ケーブル接続用収納ケース
JP3574633B2 (ja) ケーブル接続箱
JP3816178B2 (ja) 光ケーブル接続部収納用キャビネット
KR200261539Y1 (ko) 인입부에 슬롯과 여장판이 구비된 광접속함체
JP4162832B2 (ja) 心線接続部収納用ケースにおけるアタッチメント
KR100356709B1 (ko) 광섬유 케이블 분배함
JP3801303B2 (ja) 光ケーブル接続部収納用キャビネット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040428

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100512

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120512

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130512

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term