JP3795285B2 - 導電性に優れたターポリン - Google Patents

導電性に優れたターポリン Download PDF

Info

Publication number
JP3795285B2
JP3795285B2 JP2000005394A JP2000005394A JP3795285B2 JP 3795285 B2 JP3795285 B2 JP 3795285B2 JP 2000005394 A JP2000005394 A JP 2000005394A JP 2000005394 A JP2000005394 A JP 2000005394A JP 3795285 B2 JP3795285 B2 JP 3795285B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin layer
tarpaulin
conductivity
carbon black
conductive carbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000005394A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001191433A (ja
Inventor
茂智 山本
昭 尾野
自治夫 出口
敏和 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP2000005394A priority Critical patent/JP3795285B2/ja
Publication of JP2001191433A publication Critical patent/JP2001191433A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3795285B2 publication Critical patent/JP3795285B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、導電性に優れたターポリン(シート)に関する。さらに詳しくは、例えば、土木用、水産用、建築用、鉱工業、物流用などの各種用途に好適に用いられる導電性に優れたターポリンに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、繊維織布の片面または両面に樹脂層(または薄膜)を積層したターポリンは、産業用の素材として土木用、水産用、建築用、鉱工業用、物流用などの広範な用途に使用されている。ターポリンの用途が拡大されると共に、ターポリンに対して要求される機能も多様化、高度化し、要求されている大きな機能が導電性機能である。
【0003】
例えば、粉粒体の輸送・保管用に使用されるフレキシブルコンテナは、粉粒体の性状により、粉粒体をコンテナに充填(投入)、排出する際の粉粒体同士の摩擦、および、充填した後に輸送・搬送する途中での衝撃、摩擦、振動などによって静電気を発生して帯電し易いので、各種用途で使用する際に重大な障害となっている。また、鉱山、工場などで使用されるターポリン製フレキシブルダクト(風管)などの用途では、粉塵の付着を防止するためにターポリンの導電化は不可欠である。
【0004】
樹脂積層ターポリンとして代表的なものとしては、ポリ塩化ビニル系樹脂積層ターポリン、エチレン−酢酸ビニル共重合体積層ターポリンなどが挙げられるが、導電化されたものは提案されていない。静電気に基く帯電を防止したターポリンとして現在提案されているものは、繊維織布の片面または両面にカーボンブラックを混練した合成ゴムシートを積層した、合成ゴムシート積層ターポリンのみである。しかしこの合成ゴムシート積層ターポリンは、二次加工法によって目的物に加工するには、他の樹脂を積層したターポリンとな異なり高周波溶着加工法を適用できないので、接着はゴム糊を使用して行っている。ゴム糊による接着は、非能率であるばかりでなく、作業環境を汚染するなどの欠点がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記のような諸欠点を解消したフレキシブルコンテナ用の導電性に優れたターポリンを提供すべく鋭意検討の結果、完成されたものである。本発明の目的は、次の通りである。
1.導電性に優れたターポリンを提供すること。
2.高周波溶着加工法が適用できる導電性に優れたターポリンを提供すること。
【0006】
上記課題を解決するために、本発明では、織編み物の基布の両面が樹脂層で被覆されてなる導電性に優れたターポリンにおいて、一方の樹脂層はエチレンと酢酸ビニルとの共重合体より、他方の樹脂層は導電性カーボンブラックが配合されたポリオレフィン系樹脂層を含む樹脂層よりそれぞれ構成されてなり、かつ、高周波溶着加工法が適用できることを特徴とする、導電性に優れたターポリンを提供する。
【0007】
【発明の実施の態様】
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明に係る導電性に優れたターポリンの基布としては、木綿、麻などの天然繊維、ポリエステル繊維、ポリアミド繊維、ビニロン繊維などの合成繊維製の織布が挙げられる。これら繊維は、単独でまたは2種以上を組合わせてたフィラメントまたはスティーブルであってもよい。織布は、これら繊維を平織、綾織、朱子織などに織った織物や編み物を意味し、編織物の種類・構造は、ターポリンのフレキシビリティを阻害しないものであれば、特に制限がない。
【0008】
織布の繊維は、その太さが500〜1000デニール、打ち込み本数15〜30本/インチの平織物が好適である。基布がポリエステル繊維、ポリアミド繊維の場合には、750デニールの繊維を、打込み本数20本×20本/インチの平織物が好適である。これら基布は、厚さが0.2〜2mmであり、幅が0.5〜3m程度のものが一般である。
【0009】
本発明に係る導電性に優れたターポリンは、上記基布の一方の面の被覆樹脂層(または薄膜)を、エチレンと酢酸ビニルとの共重合体層を含む樹脂層によって構成する。エチレンと酢酸ビニルとの共重合体層を含む樹脂層とは、エチレンと酢酸ビニルとの共重合体層の単層よりなる樹脂層のほか、エチレンと酢酸ビニルとの共重合体層と他の樹脂層とが積層された多層の樹脂層であってもよい。他の樹脂層を形成する樹脂としては、ポリ塩化ビニル、塩化ビニルを主成分とした塩化ビニル系共重合体などのポリ塩化ビニル系樹脂、低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、塩素化ポリエチレン、エチレン・アクリル酸共重合体などのポリエチレン系樹脂、ポリウレタン、ポリ酢酸ビニル、導電性カーボンブラックを含むポリオレフィン系樹脂などが挙げられるが、これら例示したものに限定されるものではない。
【0010】
エチレン−酢酸ビニル共重合体は、エチレンと酢酸ビニルの成分重合比が90:10〜70:30のものが好適である。酢酸ビニルの割合が10重量%未満であると高周波溶着加工が困難となり、また30重量%を超えると耐熱性が悪くなり、いづれも好ましくない。エチレンと酢酸ビニルの成分重合比の特に好ましい範囲は、85:15〜75:25である。エチレン−酢酸ビニル共重合体は、JIS K7210に準拠し、温度190℃、荷重2.16kgfの条件で測定したメルトフローレート(MFR)が0.1〜5.0の範囲のものが好ましく、中でも0.5〜2.0の範囲のものが特に好ましい。
【0011】
本発明に係る導電性に優れたターポリンは、上記基布の他方の面の被覆層(または薄膜)を、導電性カーボンブラックを含むポリオレフィン系樹脂層を含む樹脂層よりによって構成する。導電性カーボンブラックを含むポリオレフィン系樹脂層を含む樹脂層とは、導電性カーボンブラックを含むポリオレフィン系樹脂層の単層よりなる樹脂層のほか、この層に他の樹脂層が積層された多層の樹脂層であってもよい。他の樹脂層樹脂層を形成する樹脂としては、ポリオレフィン系樹脂としては、低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、塩素化ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体などのポリエチレン系樹脂、ポリプロピレン、プロピレン−エチレン共重合体などのポリプロピレン系樹脂などが挙げられる。
【0012】
上記ポリオレフィン系樹脂層には、導電性カーボンブラックを配合する。導電性カーボンブラックには特に制限はないが、平均表面積が比較的小さい場合にはカーボンブラックの使用量が多量となり、そのためポリオレフィン系樹脂をフィルム化する際の流動性が悪化する、フィルムの強度が極端に低下するなどの欠点が顕著になる。物性上の観点から平均表面積30m2/g以上のものが好ましく、中でも平均表面積100m2/g以上のものが特に好適である。
【0013】
ポリオレフィン系樹脂に対する導電性カーボンブラックの配合量は、樹脂100重量部に対し、0.1〜25重量部の範囲で選ぶものとする。配合量が0.1重量部未満の場合は、被覆樹脂層の表面固有抵抗が大きく導電性が改良されず、配合量が25重量部を越えると表面固有抵抗が小さく導電性が改良されるが、製品のターポリンの柔軟性が損なわれ、高周波溶着加工する際にスパークするので、いずれも好ましくない。樹脂100重量部に対するカーボンブラックの特に好ましい配合量は、3〜15重量部である。
【0014】
発明者らによる実験によると、導電性カーボンブラックの配合量が上記0.1〜25重量部の範囲にあっても、表面固有抵抗が特定の範囲内にないと、本発明の目的が効果的に達成されないことが分かった。本発明の目的を効果的に達成するには表面固有抵抗を103〜1010Ωの範囲とするのが好ましいことが分かった。表面固有抵抗がこの範囲内にあると、導電性に優れたターポリンは通常のターポリンと同様に、高周波溶着法による溶着加工法によって容易に目的物に二次加工することができる。表面固有抵抗が103Ωより小さいと、高周波溶着加工する際にスパークし、1010Ωを越えると帯電防止性が不十分であり、いずれも好ましくない。
【0015】
本発明に係る導電性に優れたターポリンは、織編み物の一方の面をエチレンと酢酸ビニルとの共重合体層を含む樹脂層{以下「樹脂層(a) 」ということがある}によって被覆し、他方の面を上記導電性カーボンブラックを特定量配合したポリオレフィン系樹脂層を含む{以下「樹脂層(b)
」ということがある}によって被覆する。被覆方法としては、(1) 平織物の一方の面をロール間で溶融させた樹脂層(a) をカレンダー成形法で加圧被覆し、他方の面に樹脂層(b)
を熱溶着する方法、(2) 平織物の一方の面をロール間で溶融させた樹脂層(a) をカレンダー成形法で加圧被覆し、他方の面に樹脂層(b) を接着剤を介して被覆する方法、(3)
平織物の双方の面に、樹脂層(a) と樹脂層(b) とを、接着剤を介して被覆する方法などが挙げられる。樹脂層(a) に導電性カーボンブラックを特定量配合したポリオレフィン系樹脂層を積層した多層樹脂層とする場合には、導電性カーボンブラックを特定量配合したポリオレフィン系樹脂層を表面層とする。樹脂層(b)を他の樹脂層が積層された多層の樹脂層とした場合にも、導電性カーボンブラックを特定量配合したポリオレフィン系樹脂層を表面層とする。
【0016】
本発明に係る導電性の優れたターポリンの被覆樹脂の層は、エチレンと酢酸ビニルとの共重合体層を含む樹脂層{樹脂層(a)}の厚さは、1.0mm以下が好ましい。厚さが1.0mm以上であると、折り畳み作業性に劣るので好ましくない。導電性カーボンブラックを配合したポリオレフィン系樹脂層の厚さは、単層の場合はターポリンの表面に導電性を付与することができる200〜1000μmの範囲で選ぶのが好ましい。樹脂層(b)
を他の樹脂層が積層された多層の樹脂層とする場合にも、導電性カーボンブラックを配合したポリオレフィン系樹脂層の厚さを200〜1000μmの範囲で選び、他の樹脂層との和を1.0mm以下とするのが好ましい。
【0017】
本発明に係る導電性に優れたターポリンを、飛散し易い粉粒体の輸送・保管用に使用されるフレキシブルコンテナ用の素材として使用した場合には、粉粒体をコンテナに充填(投入)、排出する際の粉粒体同士の摩擦、および、充填した後に輸送・搬送する途中での衝撃、摩擦、振動などによって静電気を発生しても帯電することがない。また、鉱山、工場などで使用されるフレキシブルダクト(風管)などの用途に使用した場合にも、粉塵の付着が防止できる。
【0018】
【実施例】
次に、本発明を実施例に基づいてさらに詳細に説明するが、本発明はその趣旨を越えない限り、以下の記載例に限定されるものではない。
【0019】
以下の実施例、比較例で使用した基布被覆用の樹脂組成物の調製に使用したものは、次の通りである。
EVA:エチレン−酢酸ビニル共重合体であって、酢酸ビニル含量が19重量%、JIS K7210に準拠し、温度190℃、荷重2.16kgf の条件で測定したMFRが2.5のもの。
ケッチェンブラック:DBP吸着油量が360ml/10g、表面積800m2/g、粒子径30mμの物性値を有するもの。
アセチレンブラック:DBP吸着油量が210ml/10g、表面積101m2/g、粒子径40mμの物性値を有するもの。
【0020】
実施例、比較例において、各種特性は以下に記載の方法で評価した。
(1) 導電性の評価試験
(1-1) 表面固有抵抗:製品ターポリンの導電性カーボンブラックを配合したポリオレフィン樹脂フィルム面につき、JIS K7194に準拠して測定した。
(1-2) タバコ灰付着試験:乾燥したタバコ灰を任意に置いた灰皿に、製品ターポリンの導電性カーボンブラックを配合したポリオレフィン樹脂フィルム面を1cmに接近させ、タバコ灰を引きつけるか否かを目視観察する方法。タバコ灰を引きつけないものを「なし」、引きつけるものを「あり」とした。
【0021】
(2) 高周波溶着加工性
高周波ウエルダーを使用し、周波数19MHz、5秒、溶着幅10mm×30mmの溶着部を形成し、この溶着部につき剥離強度を測定して評価した。評価結果の表示は、溶着部剥離強度が25kg以上のもの=「○」、20kg以下のもの=「×」とした。
【0022】
[実施例1〜実施例2、比較例1〜比較例2]
実施例、比較例で使用した基布、被覆樹脂層を構成する各成分は、次の通りである。750デニールのポリエステル繊維を、20×20本/インチ打込みの平織物を基布とし、基布の一方の面にカレンダー成形法で厚さ0.3mmのEVAの層を形成し、基布の他方の面に0.3mmのEVAの層を形成し、さらにその上にEVA100重量部にケッチェンブラック、アセチレンブラックを表−1に記載した重量部宛配合した(比較例1では配合せず)層を厚さ0.1mmに形成し、全体の厚さが0.85mmのターポリンを得た。得られたターポリンにつき上記した測定法で評価し、結果を表−1に記載した。
【0023】
【表1】
Figure 0003795285
【0024】
表−1より、次のことが明かである。
(1) 実施例1〜実施例2のターポリンは、表面固有抵抗が103〜1010Ωの範囲にあり、タバコ灰付着試験でタバコ灰が付着し難く導電性に優れ、高周波溶着加工性にもすぐれている。
(2) これに対して、導電性カーボンブラックが配合されていない比較例1のターポリンは、表面固有抵抗が1015Ω以上であり、タバコ灰付着試験でタバコ灰が付着し易い(比較例1)。
(3) また導電性カーボンブラックの配合量が多く、表面固有抵抗が101Ωと低い場合は、タバコ灰付着試験でタバコ灰が付着し難くいが、高周波溶着加工性に劣る(比較例2)。
【0025】
【発明の効果】
本発明は、以上説明した通り、次の様な特別に有利な効果を奏し、その産業上の利用価値は極めて大である。
1.本発明に係る導電性に優れたターポリンは、飛散し易い粉粒体の輸送・保管用に使用されるフレキシブルコンテナ用の素材として使用した場合には、粉粒体をコンテナに充填(投入)、排出する際の粉粒体同士が摩擦して静電気が発生しても帯電し難く、かつ、充填した後に輸送・搬送する途中での衝撃、摩擦、振動などによって静電気を発生しても帯電し難い。
2.本発明に係る導電性に優れたターポリンは、また、鉱山、工場などで使用されるフレキシブルダクト(風管)などの用途に使用した場合にも、粉塵の付着が防止できる。
3.従来のカーボンブラックを混練した合成ゴムシートを積層したターポリンは、高周波ウエルダーによる溶着加工が不可能であったが、本発明に係る導電性に優れたターポリンは、表面固有抵抗を103〜1010Ωの範囲にすると、高周波ウエルダーによる溶着加工を行ってもスパークすることがなく、溶着加工が可能である。

Claims (2)

  1. 織編み物の基布の両面が樹脂層で被覆されてなる導電性に優れたターポリンにおいて、一方の樹脂層はエチレンと酢酸ビニルとの共重合体層より、他方の樹脂層は導電性カーボンブラックが配合されたポリオレフィン系樹脂層を含む樹脂層よりそれぞれ構成されてなり、かつ、高周波溶着加工法が適用できることを特徴とする、導電性に優れたターポリン。
  2. 導電性カーボンブラックを含むポリオレフィン系樹脂層の表面固有抵抗が、103〜1010Ωである、請求項1に記載の導電性に優れたターポリン。
JP2000005394A 2000-01-14 2000-01-14 導電性に優れたターポリン Expired - Lifetime JP3795285B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000005394A JP3795285B2 (ja) 2000-01-14 2000-01-14 導電性に優れたターポリン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000005394A JP3795285B2 (ja) 2000-01-14 2000-01-14 導電性に優れたターポリン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001191433A JP2001191433A (ja) 2001-07-17
JP3795285B2 true JP3795285B2 (ja) 2006-07-12

Family

ID=18534068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000005394A Expired - Lifetime JP3795285B2 (ja) 2000-01-14 2000-01-14 導電性に優れたターポリン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3795285B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013158959A (ja) * 2012-02-02 2013-08-19 Mitsubishi Plastics Inc 導電性積層シート及びフレキシブルコンテナ

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100523265B1 (ko) * 2003-08-26 2005-10-24 권혁종 폴리올레핀계 스플릿 얀을 이용한 타포린 및 그 제조방법
KR101102958B1 (ko) 2009-07-28 2012-01-09 경세웅 항균 타포린 및 그 제조방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013158959A (ja) * 2012-02-02 2013-08-19 Mitsubishi Plastics Inc 導電性積層シート及びフレキシブルコンテナ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001191433A (ja) 2001-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6311572B2 (ja) 導電性ポリエチレン樹脂組成物並びにそれを用いた成形品、および積層体
US4746574A (en) Antistatic sheeting
JP3008000B2 (ja) 帯電防止処理された織布
US6302153B1 (en) Antistatic tube based on polyamides for transporting petrol
US6045919A (en) Antistatic film for packaging materials diffusing volatile products
US5759649A (en) Plastic packaging container with improved ability for electrostatic charge derivation
TWI233621B (en) Carrier tape lid and carrier tape package
JP3795285B2 (ja) 導電性に優れたターポリン
JP5621713B2 (ja) フレキシブルコンテナ及びその製造方法
JP2017019145A (ja) ターポリン及びターポリンからなるフレキシブルコンテナバッグ
JP2011067976A (ja) 金属メッシュ複合シート及びその高周波誘導加熱接合体
JP5062928B2 (ja) 導電性フレキシブルコンテナ
JP2003252397A (ja) フレキシブルコンテナー
JP2023072724A (ja) 導電性ターポリン及びその製造方法
JP2002337980A (ja) 導電性フレキシブルコンテナ
JP4050397B2 (ja) 加工布
JPH07121570B2 (ja) 積層フィルム
JP3113589B2 (ja) ラミネートシート
US20040004804A1 (en) Inner device for neutralization of electrostatic charges from material in contact
JPS6010848Y2 (ja) 導電性を有した包装材
JPS61108710A (ja) 帯電防止性フラツトヤ−ン
JP7263762B2 (ja) フレキシブルコンテナ及びその製造方法
JP2020100415A (ja) フレキシブルコンテナ及びその製造方法
JP2013158959A (ja) 導電性積層シート及びフレキシブルコンテナ
JP2004182281A (ja) 導電性フレキシブルコンテナ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050607

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3795285

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120421

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140421

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term