JP3792103B2 - 多層光学式記録媒体、及びその記録方法並びに記録装置 - Google Patents

多層光学式記録媒体、及びその記録方法並びに記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3792103B2
JP3792103B2 JP2000152272A JP2000152272A JP3792103B2 JP 3792103 B2 JP3792103 B2 JP 3792103B2 JP 2000152272 A JP2000152272 A JP 2000152272A JP 2000152272 A JP2000152272 A JP 2000152272A JP 3792103 B2 JP3792103 B2 JP 3792103B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
recording layer
layer
multilayer
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000152272A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001331938A (ja
Inventor
良嗣 荒木
孝則 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP2000152272A priority Critical patent/JP3792103B2/ja
Priority to DE60119432T priority patent/DE60119432T2/de
Priority to EP01111962A priority patent/EP1160773B1/en
Priority to US09/864,082 priority patent/US6850474B2/en
Publication of JP2001331938A publication Critical patent/JP2001331938A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3792103B2 publication Critical patent/JP3792103B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B2007/0003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
    • G11B2007/0009Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage
    • G11B2007/0013Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage for carriers having multiple discrete layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0055Erasing
    • G11B7/00557Erasing involving phase-change media

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複数の記録層を有する多層光学式記録媒体、及び多層光学式記録媒体の記録方法並びにその記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、大容量の記録媒体として、1面あたりの記録容量を増大させることが可能な多層光ディスクの開発が進められている。かかる多層光ディスクは、複数のハーフミラー型反射記録層を積層した構造を有している。例えば、2つの記録層を有する2層DVD(Digital Versatile Disc)においては、これらの記録層を比較的小さな間隔を置いて2層積層し、上層(すなわち、光ピックアップに近い層)および下層に相変化記録膜を形成した構造を有している。このような2層ディスクの記録時においては、いずれかの記録層にレーザ光を絞り込み、その記録層に信号を記録する。
【0003】
しかしながら、上層を通して下層に記録を行なう場合には、上層にデータが記録がなされている場合と記録がなされていない場合とで記録条件を変更する必要が生じる。これは、上層にデータが記録がされている場合には上層の平均反射率が高くなる(すなわち、平均透過率が低下する)ために、この影響によるSN(信号対雑音比)の低下を見込んで、単層ディスクに記録する場合よりも記録密度を落とさなければならないという問題があった。
【0004】
また、記録密度を増大するためにさらに記録層数を増した光ディスクにおいては、下層の記録を行なう際に光ビームが透過する層数が増加するため、これよりも上の記録層が未記録部であるか記録部であるかによって透過率、すなわち、SNに大きな違いが生じる。したがって、上層から下層に順に記録を行う必要が生じたり、あるいは、あまり多くの記録層を積層できないという問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は上述した点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、各記録層に安定して記録を行うことが可能な多層光学式記録媒体、及び当該多層光学式記録媒体の記録方法並びにその記録装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明による多層記録媒体は、光ビームを1の記録層を透過させつつ他の記録層に照射してデータ信号の記録をなす書き換え可能な多層記録媒体であって、当該1の記録層には、当該他の記録層へのデータ信号の記録に先立ってダミー信号が記録されたことを特徴としている。
【0007】
本発明による多層記録媒体の記録装置は、光ビームを1の記録層を透過させつつ他の記録層に照射してデータ信号の記録をなす書き換え可能な多層記録媒体の記録装置であって、当該1の記録層に、当該他の記録層へのデータ信号の記録に先立ってダミー信号を記録する記録手段を有することを特徴としている。
本発明による多層記録媒体の記録方法は、光ビームを1の記録層を透過させつつ他の記録層に照射してデータ信号の記録をなす書き換え可能な多層記録媒体の記録方法であって、当該他の記録層を第1の初期化条件に基づいて初期化を行う第1の初期化工程と、当該1の記録層を第1の初期化条件と異なる第2の初期化条件に基づいて初期化を行う第2の初期化工程と、を有し、第2の初期化条件は、第2の初期化工程を実行後の当該記録層の透過率が、1の記録層に所定のデータ信号が記録された後の当該記録層の透過率と略同一となるように定められることを特徴としている。
【0008】
【発明の実施の形態】
本発明の実施例を図面を参照しつつ詳細に説明する。
[第1の実施例]
図1は、本発明による2層記録ディスクの構造を模式的に示す、トラッキング方向における断面図である。2層記録ディスク10は、情報データの記録又は再生のためのレーザ光ビームの照射側から順に、カバー層11、上層の相変化記録膜12、上層の情報記録トラックを構成するガイドグループ13、スペーサ層14、下層の相変化記録膜15、下層のガイドグループ16、及びディスクの基板17から構成されている。
【0009】
カバー層11及びスペーサ層14は、照射光の光路となるため、照射光の波長帯での透過率が高い材料、例えば、紫外線硬化樹脂材料等が用いられる。また、相変化記録膜12、15にはゲルマニウムアンチモンテルル(GeSbTe)等が、ディスクの基板にはポリカーボネート等の材料が用いられる。
相変化記録膜12、15は、膜が生成された状態においては反射率が低く、透過率が高いアモルファス状態となっている。記録を行う際に、光ピックアップからレーザ光を照射することによって照射された部分の温度が上昇し、結晶化温度を超えた後冷却されることによって反射率が高く、透過率が低い結晶状態に変化する。材料によっては膜が生成された状態から光を当てて初期化を行ない、安定したアモルファス状態を作らないと記録が行なえないようなものがある。あるいは、膜が生成された状態でそのまま光を当てて記録を行えるような機能を持つ材料もあるが、いずれの材料を用いることも可能である。以下においては、相変化記録膜としてそのまま光を当てて記録を行えるような材料を用いた場合について説明する。
【0010】
なお、以下の説明においては相変化記録膜12及びガイドグループ13からなる上側の記録層18(すなわち、光ビームの照射側から見て1層目)をレイヤ0(L0)と称し、相変化記録膜15及びガイドグループ16からなる下側の記録層19(すなわち、2層目)をレイヤ1(L1)と称する。照射光ビームの焦点位置を深さ方向で移動させることによって、L0層18及びL1層19のいずれの記録層に対しても情報データ信号を記録し、又はいずれの記録層からも情報データ信号を再生することができる。
【0011】
図2は、本発明による多層光ディスクの記録装置20の構成を示すブロック図である。2層の相変化記録膜をもつ光ディスク10は、光ピックアップ21から照射された照射光ビームによってデータ信号の記録がなされる。
光ピックアップ21は、レーザ光を放射する光源22、放射されたレーザ光を平行光ビームにするコリメートレンズ23,及びコリメート光ビームを集光する対物レンズ24を有する。光ピックアップ21のトラッキング位置及び照射光ビーム焦点位置は、制御部27からの制御信号に基づいて動作する駆動部(ドライバ)28からの駆動信号に応じて変更される。光ディスク10はスピンドルモータ29によって回転駆動される。また、スピンドルモータ29は、制御部27からの制御信号に基づいて動作する。
【0012】
さらに、光ピックアップ21は、スイッチ回路31を介して初期化信号生成回路33及びデータ信号生成回路34に接続されている。制御部27は、ユーザの操作パネル36の操作による入力信号、あるいは光ピックアップ21の受光素子(図示しない)からの読取信号、例えばTOC(Table of Contents)情報等に基づいて、スイッチ回路31を制御し、後述する初期化信号又はデータ信号のいずれか1を選択的に光ピックアップ21に供給せしめる。上記したように、制御部27は、これと同時に駆動部28を制御し、光ディスク10のいずれかの記録層へ当該選択された信号を記録する。
【0013】
データ信号生成回路34は、画像や音声データ、あるいは情報データ等の種々のデジタルデータを光ディスク10の記録に適した所定形式の信号に変換し、記録データ信号(以下、単にデータ信号とも称する)を生成する。あるいは、データ信号生成回路33は、上記した種々のデジタルデータを生成する信号処理回路や受信回路、又は種々のデジタルデータを格納した格納回路等(図示しない)に接続され、これらの回路から供給されたデジタルデータを記録データ信号に変換するようになっていてもよい。
【0014】
初期化信号生成回路33は、光ディスク10の記録層の初期化のために当該記録層に記録される初期化信号を生成する。初期化信号としては、所定の一定電流値の無変調信号及びダミー信号が用いられる。次に、光ディスク10の初期化のプロセスについて以下に説明する。
図3は、制御部27によってなされる光ディスク10の初期化の手順を示すフローチャートである。まず、装填された光ディスク10が初期化済みのディスクであるか否かが判別される(ステップS11)。この判別は、例えば、光ディスク10のリードインエリア中に設けられた初期化済みか否かを示すデータ領域に記録されたデータ(又はフラグ等)に基づいて行うことができる。あるいは、ユーザの操作パネル36の操作によって入力された信号に基づいて行うことができる。
【0015】
光ディスク10の初期化が済んでいないと判別された場合、制御部27は、初期化信号生成回路33からの無変調信号を光ピックアップ21に供給せしめ、一定電流でレーザ光源23を駆動し、光ディスク10のL1層19を初期化する(ステップS12)。この初期化の方法は、一般的に従来より用いられている記録層の初期化方法と同様である。ステップS11において、初期化済みであると判別された場合には、本ルーチンを抜ける。
【0016】
次に、L0層18の初期化を行う。この際、制御部27は、L0層18の初期化のため、ダミー信号の変調周波数f及びレーザ光源23の駆動電流値(あるいはデューティー比)を算出する(ステップS13)。変調周波数fは、L1層19に所定の記録あるいは再生のための開口数で対物レンズ24によりフォーカスされた光ビームがL0層18を透過するときの光束径内で一周期以上となるような周波数に設定される。すなわち、L0層18及びL1層19間の間隔をd(mm)、対物レンズ24の開口数をNA、層間媒質の屈折率をn、初期化時の線速度をv(mm/s)とすると、変調周波数fは、
f≧v×n/(2×NA×d) (1)
となるように設定される。また、このとき、駆動電流値(あるいは、デューティー比)は、初期化後のL0層18の光透過率がL0層18に所定のデータ信号を記録したあとの光透過率と概ね同一となるように選ばれる。所定のデータ信号としては、記録するデータ信号の特徴(例えば、画像データ、音声データ、コンピュータ等で用いられる情報データ等)に応じたデータ信号を用いてもよく、又はこれらに関わらず一定のデータ信号を用いてもよい。また、スイッチ31を用いて初期化信号生成回路33及びデータ信号生成回路34の出力信号を切り替える構成としたが、これに限らず、単独のデータ信号生成回路34が初期化データ及び記録データ信号を生成し、出力するようにしてもよい。
【0017】
なお、変調周波数fは、実際には、初期化信号生成回路33のカットオフ周波数や、1パルスの信号を記録するために必要とされる光密度等によって定まる上限周波数fcを有する。すなわち、変調周波数fはまた、
fc≧f (2)
をも満たすように設定される。
【0018】
制御部27は、スイッチ回路31を制御し、初期化信号生成回路33から上記の方法によって定められたダミーパルス信号を光ピックアップ21に供給せしめ、このダミーパルス信号を記録することによってL0層18を初期化する(ステップS14)。
次に、光ディスク10の所定データ領域に初期化済みであることを示すデータ(又はフラグ等)を記録し(ステップS15)、本ルーチンを終える。
【0019】
上記した手順によって、初期化された記録層はデータ信号が記録された記録層と略同一の透過率を有することになる。従って、L1層19の記録再生時において、上層であるL0層18にデータ信号が記録されているか否かに関わらずL0層18の透過率は実質的に変化しないので、光ビームの強度の変動しない安定した記録再生を行うことができる。
【0020】
なお、上記においては、無変調信号によるL1層19の初期化(ステップS12)の前にダミー信号によるL0層18の初期化(ステップS14)を実行するよう順序を変更してもよい。また、ダミー信号の変調周波数f及びレーザ光源23の駆動電流値(あるいはデューティー比)の算出(ステップS13)は、ダミー信号によるL0層18の初期化の前に実行されていればよい。例えば、本初期化ルーチンの開始前に予め算出しておいてもよい。
[第2の実施例]
図4を参照して、本発明の第2の実施例である多層記録ディスクの記録装置及びその方法について以下に説明する。
【0021】
本実施例において、光ピックアップ21は楕円形状の光ビーム41を射出する光学系(図示しない)を有している。すなわち、光ビーム41が記録層を照射して形成するビームスポット43は、その長軸が多層記録ディスク10のトラックに略垂直方向であり、多層記録ディスク10の複数のトラックに亘る楕円形状を有している。従って、この光ビーム41によって複数のトラック45を同時に初期化することが可能である。このような光ビームを用いることによって初期化にかかる時間を大幅に短縮することができる。
【0022】
なお、上記した実施例においては、2層光ディスクを例に説明したが、複数の相変化記録膜を有する光ディスクについても適用が可能である。
また、ダミー信号及び無変調信号による初期化は光ディスクの全面に亘って行う必要はなく、一部についてのみ行ってもよい。
上記したダミー信号を生成するためのダミー情報としては、それ自体意味をもたない情報、例えば、ランダムデータや所定周期のパルス列を用いることができる。また、画像/音声データであれば、単色の画面や所定周波数の音声データなどを用いることができる。あるいは、それ自体意味を有するデータであっても、記録すべき情報データと明らかに区別できるデータ、例えば、ダミーデータであることを表す画像又は音声データを用いてもよい。
【0023】
【発明の効果】
上記したことから明らかなように、本発明によれば、各記録層に安定して記録を行うことが可能な多層光学式記録媒体、及び当該多層光学式記録媒体の記録方法並びにその記録装置を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による2層記録ディスクの構造を模式的に示す、トラッキング方向における断面図である。
【図2】本発明による多層光ディスクの記録装置の構成を示すブロック図である。
【図3】本発明の第1の実施例における2層光ディスクの初期化の手順を示すフローチャートである。
【図4】本発明の第2の実施例である多層記録ディスクの記録装置を用いた場合の光ビーム及び記録層上のビームスポットを示す図である。
【主要部分の符号の説明】
10 多層記録ディスク
11 カバー層
12 上層の相変化記録膜
13 上層ガイドグループ
14 スペーサ層
15 下層の相変化記録膜
16 下層ガイドグループ
17 基板
18 L0層
19 L1層
20 多層光ディスクの記録装置
21 光ピックアップ
22 光源
24 対物レンズ
27 制御部
31 スイッチ
33 初期化信号生成回路
34 データ信号生成回路
41 線状光ビーム
43 ビームスポット

Claims (8)

  1. 光ビームを1の記録層を透過させつつ他の記録層に照射してデータ信号の記録をなす書き換え可能な多層記録媒体であって、
    前記1の記録層には、前記他の記録層へのデータ信号の記録に先立ってダミー信号が記録され
    前記ダミー信号の周波数fは、前記他の記録層にフォーカスされた光ビームが前記1の記録層を透過するときの光束径内で一周期以上となるような周波数であって、
    前記1の記録層及び前記他の記録層間の間隔をd ( mm ) 、前記光ビームを集光する対物レンズの開口数をNA、前記1の記録層及び前記他の記録層間の媒質の屈折率をn、前記ダミー信号を記録する際の前記多層記録媒体の線速度をv ( mm/s ) としたとき、
    f≧v×n/ ( 2×NA×d )
    を満たすことを特徴とする多層記録媒体。
  2. 前記ダミー信号は、前記ダミー信号が記録された後の前記1の記録層の透過率が、前記1の記録層に所定のデータ信号が記録された後の透過率と同一となるようなパルス系列を有することを特徴とする請求項1記載の多層記録媒体。
  3. 光ビームを1の記録層を透過させつつ他の記録層に照射してデータ信号の記録をなす書き換え可能な多層記録媒体の記録装置であって、
    前記1の記録層に、前記他の記録層へのデータ信号の記録に先立ってダミー信号を記録する記録手段を有し、
    前記ダミー信号の周波数fは、前記他の記録層にフォーカスされた光ビームが前記1の記録層を透過するときの光束径内で一周期以上となるような周波数であって、
    前記1の記録層及び前記他の記録層間の間隔をd ( mm ) 、前記光ビームを集光する対物レンズの開口数をNA、前記1の記録層及び前記他の記録層間の媒質の屈折率をn、前記ダミー信号を記録する際の前記多層記録媒体の線速度をv ( mm/s ) としたとき、
    f≧v×n/ ( 2×NA×d )
    を満たすことを特徴とする記録装置。
  4. 前記ダミー信号は、前記ダミー信号が記録された後の前記1の記録層の透過率が、前記1の記録層に所定のデータ信号が記録された後の透過率と同一となるようなパルス系列を有することを特徴とする請求項記載の記録装置。
  5. 前記光ビームは、長軸が前記多層記録媒体のトラックに略垂直方向で前記多層記録媒体の複数のトラックに亘る楕円形状のビームスポットを有することを特徴とする請求項3又は4に記載の記録装置。
  6. 前記データ信号を生成するデータ信号生成器と、前記ダミー信号を生成するダミー信号生成器と、前記データ信号及び前記ダミー信号のいずれか1を選択的に前記記録手段に供給するスイッチ回路と、を有することを特徴とする請求項3記載の記録装置。
  7. 光ビームを1の記録層を透過させつつ他の記録層に照射してデータ信号の記録をなす書き換え可能な多層記録媒体の記録方法であって、
    前記他の記録層を第1の初期化条件に基づいて初期化を行う第1の初期化工程と、
    前記1の記録層を前記第1の初期化条件と異なる第2の初期化条件に基づいて初期化を行う第2の初期化工程と、を有し、
    前記1の記録層にはダミー信号が記録され、前記ダミー信号の周波数fは、前記他の記録層にフォーカスされた光ビームが前記1の記録層を透過するときの光束径内で一周期以上となるような周波数であって、
    前記1の記録層及び前記他の記録層間の間隔をd ( mm ) 、前記光ビームを集光する対物レンズの開口数をNA、前記1の記録層及び前記他の記録層間の媒質の屈折率をn、前記ダミー信号を記録する際の前記多層記録媒体の線速度をv ( mm/s ) としたとき、
    f≧v×n/ ( 2×NA×d )
    を満たすことを特徴とする多層記録媒体の記録方法。
  8. 前記第2の初期化条件は、前記第2の初期化工程を実行後の当該記録層の 透過率が、前記1の記録層に所定のデータ信号が記録された後の当該記録層の透過率と同一となるように定められることを特徴とする請求項記載の多層記録媒体の記録方法。
JP2000152272A 2000-05-24 2000-05-24 多層光学式記録媒体、及びその記録方法並びに記録装置 Expired - Fee Related JP3792103B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000152272A JP3792103B2 (ja) 2000-05-24 2000-05-24 多層光学式記録媒体、及びその記録方法並びに記録装置
DE60119432T DE60119432T2 (de) 2000-05-24 2001-05-21 Aufzeichnungsverfahren und aufzeichnungsvorrichtung für ein mehrlagiges aufzeichnungsmedium
EP01111962A EP1160773B1 (en) 2000-05-24 2001-05-21 Initializing optical multilayer recording
US09/864,082 US6850474B2 (en) 2000-05-24 2001-05-24 Multilayer optical recording medium and recording method and apparatus for the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000152272A JP3792103B2 (ja) 2000-05-24 2000-05-24 多層光学式記録媒体、及びその記録方法並びに記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001331938A JP2001331938A (ja) 2001-11-30
JP3792103B2 true JP3792103B2 (ja) 2006-07-05

Family

ID=18657714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000152272A Expired - Fee Related JP3792103B2 (ja) 2000-05-24 2000-05-24 多層光学式記録媒体、及びその記録方法並びに記録装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6850474B2 (ja)
EP (1) EP1160773B1 (ja)
JP (1) JP3792103B2 (ja)
DE (1) DE60119432T2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI228714B (en) * 2001-06-14 2005-03-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical information recording medium, method for manufacturing the same, and initialization device
KR20030094855A (ko) * 2002-06-08 2003-12-18 엘지전자 주식회사 고밀도 멀티 레이어 광디스크와, 그에 따른 포맷팅관리방법
ATE324654T1 (de) * 2002-06-18 2006-05-15 Koninkl Philips Electronics Nv Verfahren und gerät zur aufzeichnung von markierungen welche daten darstellen in die aufzeichnungsschicht eines optischen datenträgers
SG151112A1 (en) * 2003-03-08 2009-04-30 Samsung Electronics Co Ltd A recording and/or reproducing apparatus
JP3710790B2 (ja) * 2003-03-24 2005-10-26 株式会社リコー 情報記録方法及びその装置
US7468893B2 (en) * 2004-09-03 2008-12-23 Entorian Technologies, Lp Thin module system and method
CN101142628B (zh) * 2005-03-14 2011-08-03 株式会社理光 信息记录和再现装置及控制信息记录和再现装置的方法
US8185680B2 (en) * 2006-02-06 2012-05-22 Standard Microsystems Corporation Method for changing ownership of a bus between master/slave devices
JP2007299447A (ja) 2006-04-28 2007-11-15 Teac Corp 光ディスク装置、データ記録方法、及び多層光ディスク媒体
CN101315776A (zh) * 2007-05-28 2008-12-03 建兴电子科技股份有限公司 光驱销毁光盘片数据的方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3076230B2 (ja) * 1995-10-13 2000-08-14 日本電気株式会社 光ディスク
JPH09212918A (ja) * 1996-02-09 1997-08-15 Hitachi Ltd 情報の記録媒体とその初期化方法及び初期化装置
EP0957477A3 (en) * 1998-05-15 2003-11-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium, recording and reproducing method therefor and optical information recording and reproduction apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US6850474B2 (en) 2005-02-01
EP1160773B1 (en) 2006-05-10
JP2001331938A (ja) 2001-11-30
EP1160773A1 (en) 2001-12-05
DE60119432D1 (de) 2006-06-14
DE60119432T2 (de) 2006-10-12
US20020031075A1 (en) 2002-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100477510B1 (ko) 광학적 정보 기록 방법, 광학적 정보 기록 재생 장치 및광학적 정보 기록 매체
JP4050656B2 (ja) ホログラム記録媒体およびホログラム記録再生方法
JP2003178448A (ja) 光学的情報記録方法、光学的情報記録再生装置、および光学的情報記録媒体
US7787334B2 (en) Optical recording method on multilayer optical recording medium, optical recording apparatus, and multilayer optical recording medium
JP3792103B2 (ja) 多層光学式記録媒体、及びその記録方法並びに記録装置
JP2702905B2 (ja) 光ディスク
JP2002216391A (ja) 片面2層ディスクおよび2面4層ディスク
US20050068865A1 (en) Recording apparatus and recording method
JP2001126255A (ja) 光記録方法及び光記録装置
JP2003217119A (ja) 光ディスクの種類判別方法及び光ディスク装置
JP2007035194A (ja) 情報記憶媒体、情報記録再生装置、および情報記録再生方法
US7301855B2 (en) Apparatus and method for storing ROM and RAM data into magneto-optical recording medium
JP4349692B2 (ja) 情報記録方法及び情報記録装置
JP4154256B2 (ja) 光学式情報記録媒体の記録再生装置、および光学式情報記録媒体の記録再生方法
JP3956146B2 (ja) 光ディスク装置
US20090052302A1 (en) Recording Apparatus and Recording Medium, and Computer Program
JP2005346769A (ja) 光記録媒体及び情報記録再生装置
JP2002100072A (ja) 異なるレーザ光に応じる光ディスク及び光ディスク再生装置
JP4576360B2 (ja) 多層構造記録媒体における情報記録方法
JPH10188342A (ja) 光情報記録媒体およびその再生装置
JPH09180248A (ja) 光ディスク
JP2004039107A (ja) 光記録媒体、光記録媒体製造装置および光記録再生装置
JPH11306598A (ja) 光ディスクとこれを利用した光学ピックアップ及び光ディスク装置
KR20000056143A (ko) 다층 광디스크 기록/재생 장치 및 방법
JPH10326450A (ja) 光情報記録媒体再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees