JP3784412B2 - 障害カバリッジを拡大した製造欠陥分析装置 - Google Patents

障害カバリッジを拡大した製造欠陥分析装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3784412B2
JP3784412B2 JP52839296A JP52839296A JP3784412B2 JP 3784412 B2 JP3784412 B2 JP 3784412B2 JP 52839296 A JP52839296 A JP 52839296A JP 52839296 A JP52839296 A JP 52839296A JP 3784412 B2 JP3784412 B2 JP 3784412B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
circuit board
sensor
terminals
antenna element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP52839296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11502309A (ja
Inventor
シーン,ティモシー・ダブリュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teradyne Inc
Original Assignee
Teradyne Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teradyne Inc filed Critical Teradyne Inc
Publication of JPH11502309A publication Critical patent/JPH11502309A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3784412B2 publication Critical patent/JP3784412B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/302Contactless testing
    • G01R31/304Contactless testing of printed or hybrid circuits
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/302Contactless testing
    • G01R31/315Contactless testing by inductive methods
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/302Contactless testing
    • G01R31/312Contactless testing by capacitive methods
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/50Testing of electric apparatus, lines, cables or components for short-circuits, continuity, leakage current or incorrect line connections
    • G01R31/66Testing of connections, e.g. of plugs or non-disconnectable joints
    • G01R31/70Testing of connections between components and printed circuit boards

Description

本発明は、一般的にプリント回路基板を検査する機器に関し、更に特定すれば、プリント回路基板上における製造上の欠陥を検出する機器に関するものである。
Cilingirogluに付与された米国特許第5,124,660に記載されている製造欠陥分析装置がある。この製造欠陥分析装置では、全体的に平坦な板のような形状の金属電極を、プリント回路基板上の部品の上に配置する。電界を発生する発振器によってこの電極を駆動する。電界は、検査対象(被検査)部品上のリード構造に結合する。この種の結合を、「容量性結合」と呼ぶ。
検査プローブをプリント回路基板に取り付け、基板に容量的に結合される信号を測定する。検査対象部品の特定のリードがプリント回路基板に適正に接続されているか否かについて判定するために、当該リードが接続されているプリント回路基板上のトレースを、電流測定装置に接続する。基板上の他のトレースは、接地に接続し、疑似信号を避けるようにする。これを、「保護(ガーディング:guarding)」と呼ぶ。
電流測定装置が電流を検出した場合、部品のリード・フレームからプリント回路基板に導電路があることを示す。電流が検出されない場合、検査対象部品のリード・フレームとプリント回路基板との間には断線があることを示す。このような断線は、製造上の欠陥を示す。
同様のシステムが、Crook等に付与された米国特許第5,254,953号に開示されている。この特許では、検査対象部品のリード・フレームと、平板状の導電性電極との間に検査信号を容量的に結合させる。
同様の別のシステムがFreveのヨーロッパ特許出願EP0,636,887A1に開示されている。この特許では、弾性発泡(cellular)材料から成るスペーサが導電性プローブ板とプローブ取付面との間に固定されている。この場合も、試験信号は検査対象部品のピンと導電性プローブ板との間に結合される。しかし、スペーサによって導電性プローブ板が部品の上面プローブ取付面との間の機械的平行関係からのずれに適応可能となり、キャパシタンスの繰返し精度(repeatability)を改善している。
上述の米国特許第5,124,660号および第5,254,953号、ならびにヨーロッパ特許出願EP0,636,887A1は、この言及により本願に援用する。
別の検査技法が、Sheen et等により1994年4月15日に出願された、係属中の米国特許出願第08/227,854号"Printed Circuit Board Tester"に開示されている。
この特許は、製造欠陥分析装置について記載しており、プリント回路基板上の検査対象部品上に、アンテナ・アレイを配置するというものである。アンテナ・アレイは、検査対象部品に磁界を生成するような構成となっている。
検査対象部品のリードと含むループを形成するように、検査プローブをプリント回路基板に取り付ける。他のトレースは、この場合も、接地しておく。検査対象部品がプリント回路基板に適正に接続されている場合、そのループは導電ループである。磁界が導電ループ内に電圧を誘起するので、検査対象部品がプリント回路基板に適正に接続されている場合は、電圧が誘導される。電圧が検出されない場合、製造欠陥が示されることになる。この検査信号をプリント回路基板に結合する方法を、「誘導性結合」と呼ぶ。
上述の米国特許出願第08/227,854号も、この言及により本願にも含まれているものとする。
各手法、即ち、容量性結合および誘導性結合には、いくつかの欠点があることを我々は確認した。各手法は、プリント回路基板上のリードの内のいくつかの欠陥の検出が可能であるに過ぎない。欠陥を検出可能な基板上の全リードの割合のことは、部品の障害カバリッジ(fault coverage)と称されている。理想的には、障害カバリッジは100%となるべきであろう。しかしながら、容量性および誘導性技法の障害カバリッジは、プリント回路基板の種類によっては80%程度の低さになる可能性もある。
これらの技法の有効性を妨げる要因には、検査対象部品の特定の種類に関係するものがある。容量性結合は、接地シールドが施された部品では、有効性が減少する。誘導性結合は、部品を装着していないソケットの検査では、有効性が減少する。
我々が確認した他の欠点に、検査対象部品上のリードをプリント回路基板に接続する特定の方法に関係するものがある。電流測定装置に容量的に結合される実際の信号は、電極と検査対象部品のリード・フレームとの間の容量、および残りの部品のネットワークの容量の比によって異なる。通常、電極とリード・フレームとの間の容量は非常に小さい。その結果、容量性結合信号は非常に小さいものとなる。
通常、誘導性結合信号は、容量性結合信号よりも大きい。信号が大きい程測定精度を高めることが可能となる。しかしながら、我々は、誘導性結合信号が大きくならない状況を確認した。多数の部品がプリント回路基板上の同一のノードに接続されている場合、誘導性結合信号は容量性結合信号よりも小さくなる可能性がある。
上述の米国特許出願番号第08/227,854号に記載されているように、プリント回路基板上の導電ループは、プリント回路基板上にバイアス電流を強制的に流すことによって形成される。このバイアス電流は、半導体部品には本来存在する基板ダイオード(substrate diode)に順方向バイアスをかける。検査対象部品の基板ダイオードが、同一ノードに取り付けられている他の部品の基板ダイオードよりも高いターン・オン電圧(turn on voltage)を有する場合、バイアス電流の殆どは、検査対象部品ではなく、他の部品に流れてしまう。検査対象部品に流れ込むバイアス電流が小さ過ぎると、その基板ダイオードは完全に順方向バイアスされないことになる。この場合、基板上に誘導される信号は非常に小さくなる。更に、ノード上の部品に流れ込むバイアス電流が、それらの基板ダイオードを順方向にバイアスすることになる。この順方向にバイアスされたダイオードは別の導電経路を表わし、分圧器を形成することにより、測定に得ることができる信号を更に弱めてしまう。
このように、検査対象部品の特定のリードによっては、容量性結合の方が大きな信号を供給し、そのため高い精度の結果が得られる場合がある。我々は、容量性または誘導性結合のいずれかを用いて部品を検査可能な製造欠陥分析装置を提供することによって、大きな利点が得られることを認識した。また、我々は、誘導性結合検査または容量性結合検査のいずれかに容易に構成可能であり、しかもこの構成変更をピン毎に行うことができる製造欠陥分析装置によって、大きな利点が得られることを認識した。
発明の概要
上述の背景に鑑み、本発明は、高い率の障害カバリッジを有する製造欠陥分析装置を提供することを目的とする。
また、本発明の目的は、容量性結合検査または誘導性結合検査を行うことができる製造欠陥分析装置を提供することである。
本発明の他の目的は、容量性または誘導性技法のいずれかにより、ピン毎に製造欠陥について部品を検査可能な製造欠陥分析装置を提供することである。
本発明の更に他の目的は、精度の向上を図った製造欠陥分析装置を提供することである。
上述のおよびその他の目的は、2つの平行面に群状に配置されたアンテナ部品を備えたセンサを有する製造欠陥分析装置によって達成される。群は、位相外れ信号によって別個に駆動すれば、誘導性結合検査のための磁界を生成することができる。1つの信号を2つの群間に印加すれば、容量性結合検査のための電界を生成することができる。
【図面の簡単な説明】
本発明は、以下のより詳細な説明および添付図面を参照することにより、一層の理解が得られよう。
第1図は、本発明による検査システムの概要を示す。
第2図は、第1図のセンサ素子を概略形状で示す。
第3図は、第2図のセンサを容量性結合用に構成した場合に発生する電界を示す。
好適実施例の説明
第1図は、検査対象基板100を示す。基板100上には多数の部品102が実装されている。従来の基板検査システムにおけると同様、基板100は固定具(図示せず)内に装着されている。
センサ104は、検査すべき各部品102の上に取り付ける。センサ104の取り付けは、固定具のオーバー・クランプ(over clamp)のような、都合のよい方法で行う。好ましくは、柔軟性のある支持部を用いる。好ましくは、センサ104および部品102間に誘電体物質を挿入する。誘電体(絶縁体)物質は、センサ104が基板100上の部品と短絡するのを防止する。好ましくは、誘電体物質をできるだけ薄くして、センサ104を部品102に近接可能とする。
センサ104については、以下で第2図と関連してより詳細に説明する。各センサ104は入力を有し、部品102全体に磁界または電界のいずれかを生成するように駆動可能である。ここで用いる「センサ」という用語は、導体と誘電体内の電磁界との間の遷移点として作用する部品のことを言う。好適実施例では、「センサ」は、電界および磁界を発生するために用いられる。しかしながら、別の実施例では、同一素子を用いてかかる電界および磁界を受けることも可能である。
爪(ネール)106によって、プリント回路基板100の下側から電気的接触を形成する。爪106は、従来の回路基板テスタにおけると同様、爪床(ネール・ベッド:bed of nails)を構成することが好ましい。爪106は、プリント回路基板100上の導電性トレースに接触し、部品102のリード(付番せず)に接続されなければならない。
爪106はセレクタ108に接続されている。セレクタ108は、電圧計114Aまたは電流計114Bに接続を行うことができる。セレクタ108は、これらの計器を爪106のいずれか1つに接続することにより、プリント回路基板100上のいずれかの点における電圧信号または電流信号のいずれかを測定することができる。
また、セレクタ108はバイアス電流源112にも接続されている。バイアス電流源112は、プリント回路基板100のいずれかの点に接続し、誘導性結合検査のための導電ループを確立することができる。
電圧計114Aおよび電流計114Bによって得られる測定値は、コントローラ124に伝送される。好ましくは、コントローラ124はマイクロプロセッサであり、値はデジタル形式で伝送されるようにする。
コントローラ124は、検査プログラムを実行するようにプログラムされている。これによって、必要な制御入力がセレクタ108に発生され、計器114およびバイアス源112を、プリント回路基板100上の各点に接続する。接続が行われると、各部品102の各リードがプリント回路基板100に適正に接続されているか否かについて検査が行われる。各リードの検査には、容量性結合または誘導性結合を用いることができる。
容量性結合検査では、前述のCilingirogluに付与された米国特許第5,124,660号に記載されているように、セレクタ108は電流計114Bをプリント回路基板100上の回路ノードに接続する。誘導性検査では、前述のSheen et al.による特許出願番号第08/227,854号"Printed Circuit Board Tester"に記載されているように、セレクタ108は、電圧計114Aおよびバイアス源112を、プリント回路基板100上の回路ノードに接続する。
検査用刺激(励起)信号は、信号源(ソース)122Aおよび122Bから供給される。信号源122はRF源である。これらは、同一周波数で動作するように設計されている。信号源群122の相対的な位相も制御可能とすべきである。誘導性結合では、信号源は90°位相がずれていることが好ましい。容量性結合では、信号源は同相であることが好ましい。
信号源122Aおよび122Bは、スイッチ123を介して互いに接続することができる。容量性結合時にはスイッチ123を閉じて、入力電力を二倍にすると効果的である。
信号源群122はセレクタ118に接続されている。セレクタ118は、センサ104の各々に接続されている。各センサ104は、複数の入力を有する。これについては、以下でより詳細に説明する。セレクタ118はスイッチ・マトリクスであり、信号源群122を同時に1つのセンサ104の入力群に接続可能とする。
次に第2図を参照すると、センサ104の1つの一部分が、概略的に示されている。上述の特許出願番号第08/227,854号に記載されているように、各センサ104は、プリント回路基板上において、螺旋状ループ・アンテナ素子群で構成されている。第2図は、螺旋状ループ・アンテナへの電気接続を示す。実際の製造では、螺旋状ループはプリント回路基板の層の表面上にあり、電気接続を示すために第2図において用いた配向は有していない。
螺旋状アンテナ素子は2群に構成され、90°位相がずれた信号によって駆動される。各群では、隣接する螺旋状アンテナ素子は、逆方向に巻回されている。
第2図は、多層プリント回路基板の層210および212を示す。一方のアンテナ素子群は、層210上に形成されている。他方のアンテナ素子群は層212上に形成されている。第2図に示すように、これらの群は位置をずらしてあり、層212上の一方のアンテナ素子が、層210の各アンテナ素子の間に位置するようにしてある。
各群におけるアンテナ素子は対で構成されている。層210上に形成されている群については、対215Aおよび215Bが示されている。層212上の群については、対217Aおよび217Bが示されている。各対は、反時計方向回りの螺旋214と、時計方向回りの螺旋216とで構成されている。層210上の群を駆動するために用いられる信号に対して90°位相がずれた信号を用いて層212上の群を駆動すると、その結果、この螺旋状アンテナ素子の構成では、各アンテナ素子が隣接するアンテナ素子と比較して位相が90°進むことになる。
各群におけるアンテナ素子対は、センサ104が形成されているプリント回路基板上の回路トレースを通じて、並列に接続されている。したがって、センサ104には4本の入力端子がある。端子220Aは層210上のアンテナ素子の反時計方向回りの螺旋に接続する。端子220Bは、層212上のアンテナ素子の反時計方向回りの螺旋に接続する。端子220Cは、層210上のアンテナ素子の時計方向回りの螺旋に接続する。端子220Dは、層212上のアンテナ素子の時計方向回りの螺旋に接続する。
誘導性結合では、RF源122Aを端子220Aおよび220C間に接続する。RF源122Bは、RF源122Aとは90°位相がずれており、端子220Bおよび220D間に接続する。前述の特許出願番号第08/227,854号に記載されているように、磁界が発生する。
容量性結合では、RF源122Aおよび122Bは同相であり、共に接続する。RF源122の一方側を端子220Aおよび220C双方に接続する。RF源122の他方側を、端子220Bおよび220D双方に接続する。
上述の接続の結果得られる電界310を、第3図に示す。層210上のアンテナ素子は、互いに接続され、導電板と同様に作用する。層212上のアンテナ素子も同様に互いに接続され、導電板として作用する。2枚の導電板近傍における電界は、第3図に示す通りである。
電界310は、センサ104を越えて延び、部品102を貫通する。このように、前述のCilingirogluに付与された米国特許第5,124,660号に記載されているように、検査対象部品に信号を容量的に結合することができる。
第1図に示すように、同一のハードウエアを使用して、容量性結合または誘導性結合を用いた測定を行うことができる。ハードウエアの構成変更は、単に、セレクタ108、セレクタ118およびスイッチ123における接続を変更するだけで行うことができる。これらの素子は全て、コントローラ124の制御の下で動作する。
コントローラ124は、検査プログラムを記憶している。検査プログラムは、人またはコンピュータ支援を受ける設計プログラムを実行するコンピュータによって開発する。これは、第1図に示すハードウエアを、プリント回路基板100上の各部品102の各リードを検査するように構成するコマンドを含む。更に、プログラムには、測定を行いスレシホルド値と比較するコマンドもある。スレシホルド値未満の測定値は、リードのプリント回路基板に対する欠陥接続を示す。また、検査プログラムは、報告または警報のようないずれかの好都合な方法で、障害をユーザに報告するためのコマンドも含む。
本発明は、容量性または誘導性技法によって各リードの検査を可能にするので、検査プログラム内のコマンドは、容量性検査、誘導性検査、または双方のいずれにもハードウエアを構成することができる。検査方法は、各リード毎に選択し、リードを適正に接続したときに最大の信号を与えるようにすることが好ましい。この情報は、検査プログラムを書くときに、プリント回路基板の設計を分析することによって得ることができる。
あるいは、「学習モード」の間に既知の正常な基板上で測定を行うことによって、情報を得ることも可能である。学習モードでは、コントローラ124は、各リードに容量的および誘導的に結合された信号を測定するようにプログラムされる。発生する信号レベルが大きな方の技法を識別し、そのリードに対する検査プログラムに含ませることができる。また、測定値を用いて、障害を確認するために用いられるスレシホルドを設定することも可能である。スレシホルドは、既知の正常な基板における測定値よりも多少低めにすべきである。
2種類の測定技法を使用可能とすることにより、双方の技法を同時に使用し、精度向上を図ることができる。例えば、単一のスレシホルドを有する代わりに、2つのスレシホルドを1つの技法に対して確立してもよい。上側のスレシホルドは、測定信号がこれを上回れば、当該リードが適正に接続されたことを示す信号レベルを確立する。下側のスレシホルドは、測定信号がこれを下回れば、当該リードは適正に接続されなかったことを示す信号レベルを確立する。
測定信号が2つのスレシホルドの間にある場合、第2の技法を用いて測定を行う。第2の技法に対する測定でスレシホルドを上回った場合、障害は確認されなかったことになる。測定でスレシホルドを下回った場合、障害を示すことになる。
スレシホルドの数値は、プリント回路基板上に用いられている部品の種類、およびプリント回路基板の具体的な設計毎に異なる。
以上一実施例について説明したが、多数の代替実施例または変形も得ることができる。例えば、センサ104は、プリント回路基板の異なる2層上にあるアンテナ素子間に信号を接続することによって、容量性結合のための構成とし、密接配置された平行板間に信号を接続する効果を近似するものとして示している。螺旋状ループ・アンテナ全てを、プリント回路基板の1つの層に形成することも可能である。この場合、全素子の入力および出力を共に接続すればよい。かかる接続では、螺旋状ループ・アンテナは単一の導電板に近づく。信号は、この単一接続点に駆動すればよく、こうすることによって、アンテナ素子は、Cilingirogluに付与された米国特許第5,124,660号における検査システムの電極のように作用する。
別の変形として、センサ104を形成するプリント回路基板は、螺旋状ループ・アンテナの上に接地層(grounded layer)を含んでもよい。この接地層に信号を接続できるようにセンサを配線すれば、接地層は平行板として作用することができる。これは、米国特許第5,124,660号における電極を形成するために用いられる平行板とすることができる。あるいは、第3図に示すように、2枚の平行板の一方とすることも可能である。その場合、第2の平行板は、センサ104を構成するプリント回路基板の1つ以上のレベルにあるアンテナ素子を相互接続することによって形成することができる。
また、第2図は、螺旋状ループ・アンテナ素子を示す。かかるアンテナ素子は磁界を放射するので望ましいものであるが、他の形式のアンテナ素子も用いることができる。
第1図は、2つのソースを用いて、90°位相がずれたアンテナ素子群を駆動する場合を示す。単一のソースを移相ネットワークと共に用いてもよい。
また、アンテナ素子を2つの群に分割し、各群内においてアンテナ素子を対に分割し、180°移相がずれるように配線したことも示した。任意の数の群を用いてもよく、各群内の素子間には、どのような形式の配線を用いてもよい。しかしながら、各群のアンテナ素子の位相をずらすことによって、全アンテナ素子が発生する信号が遠方界(far field)では打ち消し合うようにすることが望ましい。
好適実施例では、本発明のテスタは、基板テスタのネール・ベッドの一部となっている。本発明は、別個のユニットとしても容易に製造可能である。
更に、各リードは、好適実施例では、誘導性または容量性技法のいずれかを用いて検査するように記載した。また、使用する検査はあらかじめ選択し、検査プログラムに記録しておくことも記載した。かかる構成は、全検査時間を短縮する。しかしながら、検査の間双方の技法を用いて信号レベルを測定し、次いで、より大きな信号を供給する技法を選択するようにしてもよい。更に、より大きな信号を選択の基準にする代わりに、信号対ノイズ比またはその他のパラメータの予測に基づいて選択を行ってもよい。
他の変形として、検査対象のプリント回路基板100への信号を駆動するためのみにセンサ104を用いる場合について記載した。検査信号は、検査対象回路基板100内に注入し、センサ104によって測定するようにしてもよい。
更に、容量性結合について、アンテナ素子の各群の2端部を共に接続し、共通信号によって駆動することも記載した。本発明は、更に、各素子の一方の端部のみを駆動し、他方の端部を未接続としても動作可能である。
したがって、本発明は、添付の請求の範囲の主旨および範囲によってのみ限定を受けるものとする。

Claims (10)

  1. 複数の部品(102)が実装されているプリント回路基板(100)上の製造欠陥を検出する装置であって、
    電磁界(310)を受けるとともに発生する複数のセンサ(104)であって、各センサは前記素子の1つの上に配置され、各センサは第1層(210)上に少なくとも1つの螺旋状アンテナ素子(215A,215B)を有し、該螺旋状アンテナ素子は、第1端子(220A)および第2端子(220C)間に導電路を形成する、複数のセンサと、
    各センサに切換え可能に結合されている少なくとも1つの信号源(122A,122B)と、
    前記プリント回路基板に切換え可能に結合され、前記基板上の電圧または電流信号のいずれかを測定する少なくとも1つの計器(114A,114B)と、
    前記プリント回路基板に切換え可能に接続され、前記基板上に導電ループを形成するバイアス源(112)と、
    前記信号源の各センサへの結合、および前記計器の前記プリント回路基板への接続を制御する検査制御手段(124)であって、前記検査制御手段は前記複数のセンサの1つを接続し、前記第1および第2端子間に電流を通過させ、前記プリント回路基板と前記複数のセンサの前記1つとの間に誘導的に結合される検査信号を測定する検査制御手段と、
    を備え、
    各センサは、第2層(212)上に少なくとも1つの螺旋状アンテナ素子(217A,217B)を有し、前記第2層上の螺旋状アンテナ素子は、第3端子(220B)と第4端子(220D)との間に導電路を形成し、
    前記検査制御手段は、前記複数のセンサの1つを接続し、前記第1と第2端子間、ならびに前記第3と第4端子間に電流を通過させ、前記プリント回路基板と前記複数のセンサの前記1つとの間に誘導的に結合される検査信号を測定し、
    前記検査手段は、前記複数のセンサの1つを接続し、前記第1と第2端子間、ならびに前記第3と第4端子間における電流を妨げ、前記プリント回路基板と前記複数のセンサの前記1つとの間に容量的に結合される検査信号を測定する、
    装置。
  2. 請求項1記載のプリント回路基板上の製造欠陥を検出する装置において、
    前記検査制御手段は、前記第1および第2端子を互いに接続し、前記第3および第4端子を互いに接続することにより、端子間の電流を妨げるスイッチ・マトリクス(118)を備えている装置。
  3. 請求項1記載のプリント回路基板上の製造欠陥を検出する装置において、
    前記検査制御手段は、前記第1と第2端子間、ならびに前記第3と第4端子間に前記少なくとも1つの信号源を接続することにより、前記端子間に電流を通過させるスイッチ・マトリクス(118)を備えている装置。
  4. 請求項1記載のプリント回路基板上の製造欠陥を検出する装置において、
    前記検査制御手段は、
    ネール・ベッド(106)と、
    前記ネール・ベッド、前記少なくとも1つの計器、および前記バイアス源に接続されたセレクタ(108)と、
    前記少なくとも1つの計器および前記セレクタに接続されたマイクロプロセッサ(124)と、
    を備えている装置。
  5. 請求項1記載のプリント回路基板上の製造欠陥を検出する装置において、
    各螺旋状アンテナ素子は、時計方向に巻回された第1アンテナ素子(216)と、反時計方向に巻回された第2アンテナ素子(214)とから成る装置。
  6. 複数の部品(102)を有するプリント回路基板(100)の検査方法であって、各部品が前記プリント回路基板上の導電性トレースに接続された複数のリードを有し、
    a)前記複数の部品の第1部品の近くにセンサ(104)を構成し、前記第1部品近傍に磁界を発生するステップであって、ステップ(a)における構成は、前記センサの第1層(210)上の第1螺旋状アンテナ素子(215A,215B)の2端部(220A,220C)間に第1RF信号を印加するサブステップを含み、
    b)前記第1部品のリードの第1リードを含む前記プリント回路基板上のループにおいて、前記磁界によって誘導される電圧を測定するステップと、
    c)前記第1部品近傍に電界(310)を発生するように前記センサ(104)を構成するステップであって、ステップ(c)における構成は、前記第1螺旋状アンテナ素子と、前記センサの第2層(212)上の第2螺旋状アンテナ素子(217A,217B)間に第2RF信号を印加するサブステップを含み、
    d)前記センサから前記第1部品上のリードを通して前記プリント回路基板上のトレースに容量的に結合される電流を測定するステップと、
    e)前記測定電圧がスレシホルド値を下回る場合、または前記測定電流がスレシホルド値を下回る場合、前記プリント回路基板上の欠陥を検出するステップと、
    を含む方法。
  7. 請求項8記載の方法において、前記ステップ(b)における測定は、前記ループにバイアス源(112)を接続するステップを含む方法。
  8. 請求項8記載の方法において、前記ステップ(b)における測定、および前記ステップ(d)における測定は、同一リードを用いる方法。
  9. 請求項8記載の方法において、前記ステップ(b)における測定、および前記ステップ(d)における測定は、異なるリードを用いる方法。
  10. 請求項8記載の方法において、前記ステップ(c)における構成は、前記第1螺旋状アンテナ素子の前記2端部を互いに接続するサブステップと、前記第2螺旋状アンテナ素子の2端部(220B,220D)を互いに接続するサブステップとを含む方法。
JP52839296A 1995-03-16 1996-02-02 障害カバリッジを拡大した製造欠陥分析装置 Expired - Fee Related JP3784412B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/405,478 1995-03-16
US08/405,478 US5578930A (en) 1995-03-16 1995-03-16 Manufacturing defect analyzer with improved fault coverage
PCT/US1996/001287 WO1996029610A2 (en) 1995-03-16 1996-02-02 Manufacturing defect analyzer with improved fault coverage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11502309A JPH11502309A (ja) 1999-02-23
JP3784412B2 true JP3784412B2 (ja) 2006-06-14

Family

ID=23603869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52839296A Expired - Fee Related JP3784412B2 (ja) 1995-03-16 1996-02-02 障害カバリッジを拡大した製造欠陥分析装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5578930A (ja)
EP (1) EP0815460B1 (ja)
JP (1) JP3784412B2 (ja)
KR (1) KR100363753B1 (ja)
CN (1) CN1072362C (ja)
AT (1) ATE180065T1 (ja)
DE (1) DE69602432T2 (ja)
WO (1) WO1996029610A2 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6242923B1 (en) * 1997-02-27 2001-06-05 International Business Machines Corporation Method for detecting power plane-to-power plane shorts and I/O net-to power plane shorts in modules and printed circuit boards
US5821759A (en) * 1997-02-27 1998-10-13 International Business Machines Corporation Method and apparatus for detecting shorts in a multi-layer electronic package
US6107806A (en) 1997-07-30 2000-08-22 Candescent Technologies Corporation Device for magnetically sensing current in plate structure
US6118279A (en) 1997-07-30 2000-09-12 Candescent Technologies Corporation Magnetic detection of short circuit defects in plate structure
DE19837169A1 (de) * 1998-08-17 2000-02-24 Reinhold Wein Verfahren und Vorrichtung zum Prüfen von bestückten und unbestückten Leiterplatten
JP2000171504A (ja) * 1998-12-04 2000-06-23 Nec Corp 半導体評価装置
US6316949B1 (en) * 1999-01-19 2001-11-13 Nidec-Read Corporation Apparatus and method for testing electric conductivity of circuit path ways on circuit board
JP3285568B2 (ja) * 1999-05-24 2002-05-27 日本電産リード株式会社 基板の配線検査装置および配線検査方法
DE10004649A1 (de) * 2000-02-03 2001-08-09 Infineon Technologies Ag Verfahren und Vorrichtung zur Anpassung/Abstimmung von Signallaufzeiten auf Leitungssystemen oder Netzen zwischen integrierten Schaltungen
JP4620848B2 (ja) * 2000-09-12 2011-01-26 イビデン株式会社 プリント配線板の電気検査装置及び電気検査方法
US6844747B2 (en) * 2001-03-19 2005-01-18 International Business Machines Corporation Wafer level system for producing burn-in/screen, and reliability evaluations to be performed on all chips simultaneously without any wafer contacting
US6734681B2 (en) * 2001-08-10 2004-05-11 James Sabey Apparatus and methods for testing circuit boards
JP2005055422A (ja) * 2003-07-23 2005-03-03 Fuji Xerox Co Ltd 故障診断用検知信号取得装置、故障診断装置、および支持基板
US6964205B2 (en) * 2003-12-30 2005-11-15 Tekscan Incorporated Sensor with plurality of sensor elements arranged with respect to a substrate
KR101038014B1 (ko) * 2004-02-11 2011-05-30 (주)제너시스템즈 그룹 관리 기능을 이용한 다자간 동시 통화 방법 및 시스템
JP4726606B2 (ja) 2005-10-26 2011-07-20 ヤマハファインテック株式会社 プリント基板の電気検査装置、検査治具および検査治具の固定確認方法
CN101226222B (zh) * 2008-02-02 2013-03-20 上海盈龙电子科技有限公司 Pcb多功能测试系统及实现方法
DE102008029679B4 (de) * 2008-06-23 2016-01-21 Eaton Industries Gmbh System, Verfahren und elektronische Schaltung für mindestens eine elektronische Schaltungseinheit
US8760183B2 (en) * 2008-11-14 2014-06-24 Teradyne, Inc. Fast open circuit detection for open power and ground pins
US8643539B2 (en) * 2008-11-19 2014-02-04 Nokomis, Inc. Advance manufacturing monitoring and diagnostic tool
JP5350885B2 (ja) * 2009-05-19 2013-11-27 株式会社エヌエフ回路設計ブロック 電極の分離状態検査方法、その装置及び電子デバイスの製造方法
US9157954B2 (en) * 2011-06-03 2015-10-13 Apple Inc. Test system with temporary test structures
JP2014235119A (ja) * 2013-06-04 2014-12-15 日本電産リード株式会社 基板検査装置、基板検査方法および基板検査用治具
US9523729B2 (en) * 2013-09-13 2016-12-20 Infineon Technologies Ag Apparatus and method for testing electric conductors
CN103592596A (zh) * 2013-10-22 2014-02-19 徐州市恒源电器有限公司 一种输出隔离式电源pcb连板测试电路
JP2020507764A (ja) * 2017-02-10 2020-03-12 チェックサム, エルエルシーChecksum, Llc プリント基板のための機能検査器、関連するシステム及び方法
US10448864B1 (en) 2017-02-24 2019-10-22 Nokomis, Inc. Apparatus and method to identify and measure gas concentrations
US10612992B2 (en) 2017-11-03 2020-04-07 Lockheed Martin Corporation Strain gauge detection and orientation system
US11489847B1 (en) 2018-02-14 2022-11-01 Nokomis, Inc. System and method for physically detecting, identifying, and diagnosing medical electronic devices connectable to a network
US11169203B1 (en) 2018-09-26 2021-11-09 Teradyne, Inc. Determining a configuration of a test system
US11461222B2 (en) 2020-04-16 2022-10-04 Teradyne, Inc. Determining the complexity of a test program
CN112131826B (zh) * 2020-08-28 2023-08-15 上海望友信息科技有限公司 Pcb检测评审方法、评审装置、电子设备及存储介质

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3719883A (en) * 1970-09-28 1973-03-06 North American Rockwell Magnetic core circuit for testing electrical short circuits between leads of a multi-lead circuit package
US3925784A (en) * 1971-10-27 1975-12-09 Radiation Inc Antenna arrays of internally phased elements
US3906514A (en) * 1971-10-27 1975-09-16 Harris Intertype Corp Dual polarization spiral antenna
US3949407A (en) * 1972-12-25 1976-04-06 Harris Corporation Direct fed spiral antenna
US4517511A (en) * 1981-10-16 1985-05-14 Fairchild Camera And Instrument Corporation Current probe signal processing circuit employing sample and hold technique to locate circuit faults
GB2143954A (en) * 1983-07-22 1985-02-20 Sharetree Ltd A capacitive method and apparatus for checking connections of a printed circuit board
US5124660A (en) * 1990-12-20 1992-06-23 Hewlett-Packard Company Identification of pin-open faults by capacitive coupling through the integrated circuit package
US5254953A (en) * 1990-12-20 1993-10-19 Hewlett-Packard Company Identification of pin-open faults by capacitive coupling through the integrated circuit package
US5365163A (en) * 1992-09-29 1994-11-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Sensor array for circuit tracer
US5420500A (en) * 1992-11-25 1995-05-30 Hewlett-Packard Company Pacitive electrode system for detecting open solder joints in printed circuit assemblies
US5406209A (en) * 1993-02-04 1995-04-11 Northern Telecom Limited Methods and apparatus for testing circuit boards
US5426372A (en) * 1993-07-30 1995-06-20 Genrad, Inc. Probe for capacitive open-circuit tests
US5391993A (en) * 1994-01-27 1995-02-21 Genrad, Inc. Capacitive open-circuit test employing threshold determination

Also Published As

Publication number Publication date
KR19980702943A (ko) 1998-09-05
DE69602432T2 (de) 1999-11-11
EP0815460B1 (en) 1999-05-12
CN1072362C (zh) 2001-10-03
US5578930A (en) 1996-11-26
CN1178582A (zh) 1998-04-08
ATE180065T1 (de) 1999-05-15
JPH11502309A (ja) 1999-02-23
KR100363753B1 (ko) 2003-01-24
WO1996029610A2 (en) 1996-09-26
WO1996029610A3 (en) 1996-12-05
EP0815460A2 (en) 1998-01-07
DE69602432D1 (de) 1999-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3784412B2 (ja) 障害カバリッジを拡大した製造欠陥分析装置
JP3795071B2 (ja) プリント回路板テスタ
US5124660A (en) Identification of pin-open faults by capacitive coupling through the integrated circuit package
JP3228816B2 (ja) 回路板試験装置及び回路板試験方法
US5254953A (en) Identification of pin-open faults by capacitive coupling through the integrated circuit package
US5557209A (en) Identification of pin-open faults by capacitive coupling through the integrated circuit package
US5517110A (en) Contactless test method and system for testing printed circuit boards
US6930494B2 (en) Capacitive probe assembly with flex circuit
US5963038A (en) Method of testing a connection which includes a conductor in an integrated circuit
US20090160464A1 (en) Method and apparatus for making a determination relating to resistance of probes
US5138266A (en) Single-probe charge measurement testing method
JPH10508108A (ja) 集積回路と回路基板トレースとの接続における故障を検出するためのシステム
US6734681B2 (en) Apparatus and methods for testing circuit boards
WO1999064879A9 (en) A method and apparatus for finding and locating manufacturing defects on a printed circuit board
US5432460A (en) Apparatus and method for opens and shorts testing of a circuit board
EP0843824A1 (en) Method of testing a connection which includes a conductor in an integrated circuit
EP1415166B1 (en) Apparatus and method for testing bare circuit boards
JP2002131365A (ja) 検査方法及び検査装置
JP4477211B2 (ja) 回路基板検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100324

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100324

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110324

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees