JP3771049B2 - 車両用エンジンの燃料供給量制御装置 - Google Patents

車両用エンジンの燃料供給量制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3771049B2
JP3771049B2 JP16654498A JP16654498A JP3771049B2 JP 3771049 B2 JP3771049 B2 JP 3771049B2 JP 16654498 A JP16654498 A JP 16654498A JP 16654498 A JP16654498 A JP 16654498A JP 3771049 B2 JP3771049 B2 JP 3771049B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel supply
auxiliary brake
vehicle
vehicle speed
vehicle engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16654498A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11351005A (ja
Inventor
正雄 岡澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP16654498A priority Critical patent/JP3771049B2/ja
Publication of JPH11351005A publication Critical patent/JPH11351005A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3771049B2 publication Critical patent/JP3771049B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は車両用エンジンの燃料供給量制御装置に係り、特に、燃料の供給量および補助ブレーキを制御して車速を予め定めた目標値に維持させるコントローラを設けた車両用エンジンの燃料供給量制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種の制御装置としては、例えば図2に示したように、車両用エンジン1に燃料を供給するノズル2の制御手段としてコントローラ3を設ける一方、アクセルペダル4の開度を検出するアクセルセンサ5および車速を検出する車速センサ6を設け、これら両センサ5、6の出力信号を前記コントローラ3に供給することにより、車速に基づいてノズル2および図示しない補助ブレーキの作動信号を調整し、燃料の供給量および補助ブレーキを制御して車速を予め定めた目標値に維持させるようにしたものがある。
【0003】
このような従来の燃料供給量制御装置においては、車両の走行中に車速保持スイッチをオン操作した場合は、アクセルペダル、クラッチペダルあるいはブレーキペダルなどを操作してドライバの意志を新たに表示するまでの間は燃料の供給量を自動制御して車速を予め定めた目標値に維持させる。
【0004】
また、上記のようなオートクルーズでの走行において、前方を走行する車両との間隔(車間距離)が所定値より小さくなった場合は、自動的に補助ブレーキを作動させて車速を低下させる。そして、前車の走行速度の上昇あるいは他の条件に基づいて車間距離が所定値より大きくなると補助ブレーキの作動を解除して燃料の供給を復帰させ、もって、車速を目標値にまで戻して前記同様のオートクルーズを行わせるために、ドライバの負担が軽減される。
【0005】
しかしながら、従来では図3に示したようにアクセルペダルの踏み込み時はもとより、自動補助ブレーキ信号の解除に同期して補助ブレーキを非作動状態に切換作動させるとともに、この補助ブレーキの切換作動にともなって噴射量の制限を解除するようにしていた。このために、補助ブレーキの解除に同期して燃料の供給量が急激に増大するために、例えば黒煙が排出され、あるいは、エンジンの出力トルクが急激に増大してドライバに違和感を与えてしまうという不具合があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は上記実情に鑑みてなされたものであって、補助ブレーキの解除にともなう違和感を回避するとともに、黒煙の排出などを抑制することを課題としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために本発明は、車速に基づいて燃料の供給量および補助ブレーキを制御するコントローラを設けることにより、車速を予め定めた目標値に維持させるようにした車両用エンジンにおいて、前記補助ブレーキの作動状態から非作動状態への切り換わり時に予め定めた時間だけ燃料の供給制限を維持させた後に、時間の経過にともなって燃料の供給制限値を徐々に増大させる手段を設ける一方、補助ブレーキの作動中にアクセルペダルを踏み込み操作した場合は補助ブレーキを非作動状態に切換操作するとともに燃料の供給制限を直ちに解除する手段を設けたことを特徴としている。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下に本発明の実施形態を図に基づいて詳細に説明する。図1は本発明に係る車両用エンジンの燃料供給量制御装置の一実施形態を示す制御特性図である。
【0009】
本実施形態においては、例えばオートクルーズでの走行において、前方を走行する車両との間隔(車間距離)が所定値より小さくなった場合は、コントローラからの自動補助ブレーキ信号が出力されるために、車速を低下させて車間距離が小さくなり過ぎないようにする。そして、前方を走行する車両の走行速度の上昇あるいは他の条件に基づいて車間距離が所定値より大きくなると、コントローラから自動補助ブレーキを解除する旨の信号が出力されるために、例えばリターダなどで構成された補助ブレーキが解除作動される。
【0010】
また、このようにして補助ブレーキが解除作動されると、図示しないタイマなどが作動し、予め定めた時間T1だけ燃料の供給制限の解除を遅延させて制限状態を維持させた後に、時間の経過にともなって燃料の供給制限値を徐々に増大させる。このような燃料の供給制限は、補助ブレーキが解除されてから時間T2が経過するまで継続される。よって、補助ブレーキの解除後T1時間が経過した時点で燃料の再供給が開始され、T2時間に近づくにつれて燃料の供給量が次第に増加してT2時間経過後にやっと当初の量の燃料が供給されることになる。
【0011】
従って、自動補助ブレーキの解除直後は遅れをもって燃料の供給が徐々に解除されて車速が目標値まで戻されることになり、燃料供給量の急激な増大にともなう黒煙の排出が抑制されるとともに、エンジンの出力トルクが徐々に増大するために車速の急激な上昇が回避されて違和感が回避される。
【0012】
また、補助ブレーキの作動中に車速を向上させるべく図1に二点鎖線で示したようにアクセルペダルを踏み込み操作した場合は、この踏み込みに同期して補助ブレーキが非作動状態に切換操作されるとともに、同図に一点鎖線で示したように燃料の供給制限が直ちに解除されるために、ドライバの操作に対する応答性が損なわれることはない。
【0013】
上記実施形態においては、予め定めた時間T1だけ制限量の解除を遅延させた後に、時間の経過にともなって供給制限値を徐々に連続的に増大させるようにして車速の急激な変化を防止するようにしているが、予め定めた時間T1が経過した後に制限値を段階的に増加させることもできる。
【0014】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように本発明は、補助ブレーキ解除作動にともなう燃料供給制限の解除を遅延作動させつつ、燃料の供給量を次第に増加させて補助ブレーキの解除時に見られる供給量の急激な増大を回避するようにしたものであるから、補助ブレーキの解除時に懸念される黒煙の排出が抑制されるとともに、エンジンの出力トルクの急激な増大が回避されて違和感が回避される。また、補助ブレーキの作動中であってもアクセルペダルを踏み込み操作した場合は、この踏み込みに同期して補助ブレーキが非作動状態に切換操作されるとともに、燃料の供給制限が直ちに解除されるようにしているために、ドライバの操作に対する応答性が損なわれることもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る車両用エンジンの燃料供給量制御装置の一実施形態を示す制御特性図である。
【図2】車両用エンジンの燃料供給量制御装置の一例を示す概略構成図である。
【図3】車両用エンジンの燃料供給量制御装置の従来例の制御特性図である。
【符号の説明】
1 エンジン
2 ノズル
3 コントローラ
4 アクセルペダル
5 アクセルセンサ
6 車速センサ

Claims (1)

  1. 車速に基づいて燃料の供給量および補助ブレーキを制御するコントローラを設けることにより、車速を予め定めた目標値に維持させるようにした車両用エンジンにおいて、前記補助ブレーキの作動状態から非作動状態への切り換わり時に予め定めた時間だけ燃料の供給制限を維持させた後に、時間の経過にともなって燃料の供給制限値を徐々に増大させる手段を設ける一方、補助ブレーキの作動中にアクセルペダルを踏み込み操作した場合は補助ブレーキを非作動状態に切換操作するとともに燃料の供給制限を直ちに解除する手段を設けたことを特徴とする車両用エンジンの燃料供給量制御装置。
JP16654498A 1998-06-15 1998-06-15 車両用エンジンの燃料供給量制御装置 Expired - Fee Related JP3771049B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16654498A JP3771049B2 (ja) 1998-06-15 1998-06-15 車両用エンジンの燃料供給量制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16654498A JP3771049B2 (ja) 1998-06-15 1998-06-15 車両用エンジンの燃料供給量制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11351005A JPH11351005A (ja) 1999-12-21
JP3771049B2 true JP3771049B2 (ja) 2006-04-26

Family

ID=15833249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16654498A Expired - Fee Related JP3771049B2 (ja) 1998-06-15 1998-06-15 車両用エンジンの燃料供給量制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3771049B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7327105B2 (ja) * 2019-11-20 2023-08-16 株式会社アドヴィックス 制動制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11351005A (ja) 1999-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3977701B2 (ja) アクセル制御装置
US9365113B2 (en) Cruise control system for motor vehicles
CN110884491B (zh) 车辆控制装置及具备车辆控制装置的车辆
JPH10109565A (ja) 車両走行速度の制御方法及び装置
JP6579497B2 (ja) 車両用制動装置
JP4660393B2 (ja) 車両のクルーズコントロール装置
JP4304396B2 (ja) 車載エンジンの自動停止始動装置
JP2001191813A (ja) 車両急発進防止制御システム
JP3771049B2 (ja) 車両用エンジンの燃料供給量制御装置
JP2004060484A (ja) 車両用走行制御装置
JPS6158332B2 (ja)
JP3543543B2 (ja) 車間距離制御装置
JP2004285844A (ja) 速度制限装置
JP2007186096A (ja) 車両用走行制御装置
JP2000198371A (ja) オ―トクル―ズ制御装置および方法
US7172043B2 (en) Constant speed running control apparatus for vehicle and method thereof
JP7493948B2 (ja) 追従走行制御装置
US20050085342A1 (en) Method for controlling a drive device in a vehicle during starting process and corresponding control system
US20090105922A1 (en) Travel control device
JP3782582B2 (ja) 排気ブレーキ制御装置
JP3750610B2 (ja) 走行速度制御装置
JPH07315074A (ja) 車両用定速走行制御装置
JP2512296B2 (ja) 定速走行制御装置の記憶車速変更方式
JP2965637B2 (ja) 車両走行制御装置
JPH11189068A (ja) 速度制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees