JP3766671B2 - データを伝送するためのラインドライバ - Google Patents
データを伝送するためのラインドライバ Download PDFInfo
- Publication number
- JP3766671B2 JP3766671B2 JP2003518136A JP2003518136A JP3766671B2 JP 3766671 B2 JP3766671 B2 JP 3766671B2 JP 2003518136 A JP2003518136 A JP 2003518136A JP 2003518136 A JP2003518136 A JP 2003518136A JP 3766671 B2 JP3766671 B2 JP 3766671B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transistors
- transistor
- pair
- line driver
- power supply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 73
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 8
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 claims 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 8
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/0264—Arrangements for coupling to transmission lines
- H04L25/028—Arrangements specific to the transmitter end
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/0264—Arrangements for coupling to transmission lines
- H04L25/0292—Arrangements specific to the receiver end
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/0264—Arrangements for coupling to transmission lines
- H04L25/0272—Arrangements for coupling to multiple lines, e.g. for differential transmission
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Dc Digital Transmission (AREA)
- Bidirectional Digital Transmission (AREA)
Description
Claims (27)
- 少なくとも1つのドライバ段(44)を用いてデータを伝送するラインドライバであって、該ラインドライバは、
伝送されるべき該データの関数として差動的に駆動される2つのトランジスタ(14、15)を有する第1のペアのトランジスタを備え、これにより、伝送されるべき該データの関数として、該第1のペアのトランジスタの一方のトランジスタを介して特定の最大電流が供給され、該第1のペアのトランジスタの他方のトランジスタを介して特定の最小電流が供給され、従って、対応する伝送インパルスが、該第1のペアのトランジスタの該トランジスタ(14、15)の出力において生成され、
該少なくとも1つのドライバ段(44)は、エコー補償のために、該第1のペアのトランジスタに関連付けられた第2のペアのトランジスタであって、該第1のペアのトランジスタの挙動を再生し、該それぞれの伝送インパルスを再生するレプリカインパルスを生成する第2のペアのトランジスタを備え、該第2のペアのトランジスタは、伝送されるべき該データの関数としての該第1のペアのトランジスタの該トランジスタ(14、15)と調和して差動的に駆動される2つのトランジスタ(18、19)を備え、これにより、伝送されるべき該データの関数として、該第2のペアのトランジスタの一方のトランジスタを介して特定の最小電流が供給され、該第2のペアのトランジスタの他方のトランジスタを介して特定の最大電流が供給され、従って、エコー補償のために、対応するレプリカインパルスが、該第2のペアのトランジスタの該トランジスタ(18、19)の出力において生成され、
該レプリカインパルスが供給され、かつ、該ラインドライバと接続されたデータ伝送線(8、9)を介して受信されたインパルスから該レプリカインパルスを取り除くように構成されたハイブリッド回路(6)が提供される、ラインドライバ。 - 2つの差動の制御信号を生成する制御回路(7)が提供され、該制御信号の一方が、各場合について、前記第1のペアのトランジスタおよび/または前記第2のペアのトランジスタのトランジスタに供給され、かつ、該制御信号の他方が、各場合について、該第1のペアのトランジスタおよび/または該第2のペアのトランジスタの他方のトランジスタに供給されることを特徴とする、請求項1に記載のラインドライバ。
- 第3のペアのトランジスタが提供され、各場合について、該第3のペアのトランジスタのトランジスタ(16、17)が、該ラインドライバのデータ伝送出力と、前記第1のペアのトランジスタのうちの対応するトランジスタ(14、15)との間でスイッチされ、これにより、該伝送インパルスは、該ラインドライバの該データ伝送出力において生成されることと、
第4のペアのトランジスタが提供され、各場合について、該第4のペアのトランジスタのトランジスタ(20、21)は、該第2のペアのトランジスタのうち対応するトランジスタ(18、19)と直列にスイッチされ、これにより、前記レプリカインパルスは、該第4のペアのトランジスタの該トランジスタ(20、21)上で生成されることとを特徴とする、請求項1または2に記載のラインドライバ。 - 前記第3のペアのトランジスタの前記トランジスタ(16、17)および前記第4のペアのトランジスタの前記トランジスタ(20、21)は、共通のバイアス電圧でバイアスされることを特徴とする、請求項3に記載のラインドライバ。
- 前記第3のペアのトランジスタの前記トランジスタ(16、17)は、異なるバイアス電圧でバイアスされることと、前記第4のペアのトランジスタの前記トランジスタ(20、21)は、異なるバイアス電圧でバイアスされることとを特徴とする、請求項3に記載のラインドライバ。
- 前記第3のペアのトランジスタの前記トランジスタ(16、17)の前記バイアス電圧、および、前記第4のペアのトランジスタの前記トランジスタ(20、21)の前記バイアス電圧は、前記制御回路(7)から導出されることを特徴とする、請求項2に記載のラインドライバ。
- 前記制御回路(7)は、伝送されるべき前記データの関数として、相補的にスイッチされた2つの論理素子(29、30)を備え、該論理素子上で前記第1のペアのトランジスタの前記トランジスタ(14、15)および前記第2のペアのトランジスタの前記トランジスタ(18、19)の差動制御信号が、対応するノード(X1、X2)上で取り出されることと、該制御回路(7)の該ノード(X1、X2)上に存在する電圧を受け取り、かつ、前記第3のペアのトランジスタの前記トランジスタ(16、17)および/または前記第4のペアのトランジスタの前記トランジスタ(20、21)のバイアス電圧として該電圧の平均を利用可能にするように構成された回路トポロジ(39〜42)が提供されることとを特徴とする、請求項6に記載のラインドライバ。
- 前記回路トポロジは、第1のラインタイプの2つのトランジスタ(40、41)を備え、一方のトランジスタ(40)の制御ポートは、一方のノード(X2)と接続され、かつ、他方のトランジスタ(41)の制御ポートは、前記制御回路(7)の他方のノード(X1)と接続され、各場合について、該2つのトランジスタ(40、41)のさらなるポートが、共に、第2のラインタイプのさらなるトランジスタ(42)と接続され、ここで、該さらなるトランジスタ(42)を介して、前記バイアス電圧は、前記第3のペアのトランジスタの前記トランジスタ(16、17)のために利用可能にされ、および/または、該バイアス電圧は、前記第4のペアのトランジスタの前記トランジスタ(20、21)のために利用可能にされることを特徴とする、請求項7に記載のラインドライバ。
- 前記第1のペアのトランジスタの前記トランジスタ(14、15)および前記第2のペアのトランジスタの前記トランジスタ(18、19)は、各場合について、ポートを介して互いに接続され、かつ、共通の電源(10)によって供給されることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか1つに記載のラインドライバ。
- さらなる電源(24)で動作される、さらなるトランジスタ(22)は、線形電圧/電流特性を有する回路素子(26)と直列にスイッチされ、これにより、前記対応するバイアス電圧をかけるために、該回路素子(26)は、前記共通の電源(10)と接続され、該さらなるトランジスタ(22)の制御ポートは、前記第3のペアのトランジスタの前記トランジスタ(16、17)の制御ポートおよび前記第4のペアのトランジスタの前記トランジスタ(20、21)の制御ポートと接続されることを特徴とする、請求項9に記載のラインドライバ。
- 前記第1のペアのトランジスタの前記トランジスタ(14、15)は、ポートを介して互いに接続され、かつ、共通の第1の電源(11)によって供給されることと、前記第2のペアのトランジスタの前記トランジスタ(18、19)は、ポートを介して互いに接続され、かつ、共通の第2の電源(10)によって供給されることとを特徴とする、請求項1〜8のいずれか1つに記載のラインドライバ。
- 第1のさらなる電源(25)で動作される第1のさらなるトランジスタ(23)は、線形電圧/電流特性を有する第1の回路素子(27)と直列にスイッチされ、これにより、前記対応する供給電圧をかけるために、該第1の回路素子(27)は、前記第1の電源(11)と接続され、前記第1のさらなるトランジスタ(23)の制御ポートは、前記第3のペアのトランジスタの前記トランジスタ(16、17)の制御ポートと接続されることと、第2のさらなる電源(24)で動作される第2のさらなるトランジスタ(22)は、線形電圧/電流特性を有する第2の回路素子(26)と直列でスイッチされ、これにより、前記対応するバイアス電圧をかけるために、該第2の回路素子(26)は、前記第2の電源(10)と接続され、前記第2のさらなるトランジスタ(22)の制御ポートは、前記第4のペアのトランジスタの前記トランジスタ(20、21)の制御ポートと接続されることとを特徴とする、請求項11に記載のラインドライバ。
- キャパシタ(46)は、前記第1のペアのトランジスタの前記トランジスタ(14、15)および前記第2のペアのトランジスタの前記トランジスタ(18、19)と並列にスイッチされることを特徴とする、請求項1〜12のいずれか1つに記載のラインドライバ。
- 前記ハイブリッド回路(6)は、前記ラインドライバ(3)と共通のチップ上に構成されることを特徴とする、請求項1に記載のラインドライバ。
- 複数のドライバ段(44)は、前記ラインドライバ(3)のデータ伝送ポートと並列に接続され、ここで、前記第1のペアのトランジスタの前記トランジスタ(14、15)、および/または、該ドライバ段(44)の前記第2のペアのトランジスタの前記トランジスタ(18、19)の差動制御のための差動制御信号を生成するために、各ドライバ段(44)について、別個の制御回路(7)が提供されることを特徴とする、請求項1〜14のいずれか1つに記載のラインドライバ。
- 少なくとも1つのドライバ段(44)を用いてデータを伝送するラインドライバであって、該ラインドライバは、
伝送されるべき該データの関数として差動的に駆動される2つのトランジスタ(14、15)を有する第1のペアのトランジスタを備え、これにより、伝送されるべき該データの関数として、該第1のペアのトランジスタの一方のトランジスタを介して特定の最大電流が供給され、該第1のペアのトランジスタの他方のトランジスタを介して特定の最小電流が供給され、従って、対応する伝送インパルスが、該第1のペアのトランジスタの該トランジスタ(14、15)の出力において生成され、
該少なくとも1つのドライバ段(44)は、エコー補償のために、該第1のペアのトランジスタに関連付けられた第2のペアのトランジスタであって、該第1のペアのトランジスタの挙動を再生し、該それぞれの伝送インパルスを再生するレプリカインパルスを生成する第2のペアのトランジスタを備え、該第2のペアのトランジスタは、伝送されるべき該データの関数としての該第1のペアのトランジスタの該トランジスタ(14、15)と調和して差動的に駆動される2つのトランジスタ(18、19)を備え、これにより、伝送されるべき該データの関数として、該第2のペアのトランジスタの一方のトランジスタを介して特定の最小電流が供給され、該第2のペアのトランジスタの他方のトランジスタを介して特定の最大電流が供給され、従って、エコー補償のために、対応するレプリカインパルスが、該第2のペアのトランジスタの該トランジスタ(18、19)の出力において生成され、
該第1のペアのトランジスタの該トランジスタ(14、15)は、ポートを介して互いに接続され、かつ、共通の第1の電源(11)によって供給されることと、該第2のペアのトランジスタの該トランジスタ(18、19)は、ポートを介して互いに接続され、かつ、共通の第2の電源(10)によって供給される、ラインドライバ。 - 2つの差動の制御信号を生成する制御回路(7)が提供され、該制御信号の一方が、各場合について、前記第1のペアのトランジスタおよび/または前記第2のペアのトランジスタのトランジスタに供給され、かつ、該制御信号の他方が、各場合について、該第1のペアのトランジスタおよび/または該第2のペアのトランジスタの他方のトランジスタに供給されることを特徴とする、請求項16に記載のラインドライバ。
- 第3のペアのトランジスタが提供され、各場合について、該第3のペアのトランジスタのトランジスタ(16、17)が、該ラインドライバのデータ伝送出力と、前記第1のペアのトランジスタのうちの対応するトランジスタ(14、15)との間でスイッチされ、これにより、該伝送インパルスは、該ラインドライバの該データ伝送出力において生成されることと、
第4のペアのトランジスタが提供され、各場合について、該第4のペアのトランジスタのトランジスタ(20、21)は、該第2のペアのトランジスタのうち対応するトランジスタ(18、19)と直列にスイッチされ、これにより、前記レプリカインパルスは、該第4のペアのトランジスタの該トランジスタ(20、21)上で生成されることとを特徴とする、請求項16または17に記載のラインドライバ。 - 前記第3のペアのトランジスタの前記トランジスタ(16、17)および前記第4のペアのトランジスタの前記トランジスタ(20、21)は、共通のバイアス電圧でバイアスされることを特徴とする、請求項18に記載のラインドライバ。
- 前記第3のペアのトランジスタの前記トランジスタ(16、17)は、異なるバイアス電圧でバイアスされることと、前記第4のペアのトランジスタの前記トランジスタ(20、21)は、異なるバイアス電圧でバイアスされることとを特徴とする、請求項18に記載のラインドライバ。
- 前記第3のペアのトランジスタの前記トランジスタ(16、17)の前記バイアス電圧、および、前記第4のペアのトランジスタの前記トランジスタ(20、21)の前記バイアス電圧は、前記制御回路(7)から導出されることを特徴とする、請求項17に記載のラインドライバ。
- 前記制御回路(7)は、伝送されるべき前記データの関数として、相補的にスイッチされた2つの論理素子(29、30)を備え、該論理素子上で前記第1のペアのトランジスタの前記トランジスタ(14、15)および前記第2のペアのトランジスタの前記トランジスタ(18、19)の差動制御信号が、対応するノード(X1、X2)上で取り出されることと、該制御回路(7)の該ノード(X1、X2)上に存在する電圧を受け取り、かつ、前記第3のペアのトランジスタの前記トランジスタ(16、17)および/または前記第4のペアのトランジスタの前記トランジスタ(20、21)のバイアス電圧として該電圧の平均を利用可能にするように構成された回路トポロジ(39〜42)が提供されることとを特徴とする、請求項21に記載のラインドライバ。
- 前記回路トポロジは、第1のラインタイプの2つのトランジスタ(40、41)を備え、一方のトランジスタ(40)の制御ポートは、一方のノード(X2)と接続され、かつ、他方のトランジスタ(41)の制御ポートは、前記制御回路(7)の他方のノード(X1)と接続され、各場合について、該2つのトランジスタ(40、41)のさらなるポートが、共に、第2のラインタイプのさらなるトランジスタ(42)と接続され、ここで、該さらなるトランジスタ(42)を介して、前記バイアス電圧は、前記第3のペアのトランジスタの前記トランジスタ(16、17)のために利用可能にされ、および/または、該バイアス電圧は、前記第4のペアのトランジスタの前記トランジスタ(20、21)のために利用可能にされることを特徴とする、請求項22に記載のラインドライバ。
- 前記第1のペアのトランジスタの前記トランジスタ(14、15)および前記第2のペアのトランジスタの前記トランジスタ(18、19)は、各場合について、ポートを介して互いに接続され、かつ、共通の電源(10)によって供給されることを特徴とする、請求項16〜23のいずれか1つに記載のラインドライバ。
- さらなる電源(24)で動作される、さらなるトランジスタ(22)は、線形電圧/電流特性を有する回路素子(26)と直列にスイッチされ、これにより、前記対応するバイアス電圧をかけるために、該回路素子(26)は、前記共通の電源(10)と接続され、該さらなるトランジスタ(22)の制御ポートは、前記第3のペアのトランジスタの前記トランジスタ(16、17)の制御ポートおよび前記第4のペアのトランジスタの前記トランジスタ(20、21)の制御ポートと接続されることを特徴とする、請求項24に記載のラインドライバ。
- 第1のさらなる電源(25)で動作される第1のさらなるトランジスタ(23)は、線形電圧/電流特性を有する第1の回路素子(27)と直列にスイッチされ、これにより、前記対応する供給電圧をかけるために、該第1の回路素子(27)は、前記第1の電源(11)と接続され、前記第1のさらなるトランジスタ(23)の制御ポートは、前記第3のペアのトランジスタの前記トランジスタ(16、17)の制御ポートと接続されることと、第2のさらなる電源(24)で動作される第2のさらなるトランジスタ(22)は、線形電圧/電流特性を有する第2の回路素子(26)と直列でスイッチされ、これにより、前記対応するバイアス電圧をかけるために、該第2の回路素子(26)は、前記第2の電源(10)と接続され、前記第2のさらなるトランジスタ(22)の制御ポートは、前記第4のペアのトランジスタの前記トランジスタ(20、21)の制御ポートと接続されることとを特徴とする、請求項16に記載のラインドライバ。
- キャパシタ(46)は、前記第1のペアのトランジスタの前記トランジスタ(14、15)および前記第2のペアのトランジスタの前記トランジスタ(18、19)と並列にスイッチされることを特徴とする、請求項16〜26のいずれか1つに記載のラインドライバ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE10137150A DE10137150B4 (de) | 2001-07-30 | 2001-07-30 | Leitungstreiber zur Datenübertragung |
PCT/EP2002/008292 WO2003013084A2 (de) | 2001-07-30 | 2002-07-25 | Leitungstreiber zur datenübertragung |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004537923A JP2004537923A (ja) | 2004-12-16 |
JP3766671B2 true JP3766671B2 (ja) | 2006-04-12 |
Family
ID=7693631
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003518136A Expired - Fee Related JP3766671B2 (ja) | 2001-07-30 | 2002-07-25 | データを伝送するためのラインドライバ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7212038B2 (ja) |
JP (1) | JP3766671B2 (ja) |
CN (1) | CN100583848C (ja) |
DE (1) | DE10137150B4 (ja) |
WO (1) | WO2003013084A2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7685452B2 (en) * | 2005-03-28 | 2010-03-23 | Akros Silicon Inc. | Method for high voltage power feed on differential cable pairs from a network attached power sourcing device |
EP1943777B1 (en) * | 2005-10-31 | 2016-07-20 | LG Electronics Inc. | Method for processing control information in a wireless mobile communication system |
TWI414823B (zh) | 2008-09-05 | 2013-11-11 | Au Optronics Corp | 立體顯示器及其製作方法以及控制方法 |
CN104579203B (zh) * | 2013-10-11 | 2017-07-28 | 扬智科技股份有限公司 | 输出驱动电路 |
US10341165B2 (en) * | 2017-05-23 | 2019-07-02 | Microchip Technology Incorporated | CAN transmitter with fast CANL control loop |
BE1026933B1 (nl) * | 2018-12-28 | 2020-07-28 | Sofics Bvba | Driver voor een gemeenschappelijke bus, in het bijzonder een LIN bus |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5541532A (en) * | 1995-08-17 | 1996-07-30 | Analog Devices, Inc. | All MOS single-ended to differential level converter |
US5880599A (en) * | 1996-12-11 | 1999-03-09 | Lsi Logic Corporation | On/off control for a balanced differential current mode driver |
US6069866A (en) * | 1997-10-23 | 2000-05-30 | Cirrus Logic, Inc. | System and method for coarse gain control of wide band amplifiers |
US5999044A (en) * | 1998-04-13 | 1999-12-07 | Credence Systems Corporation | Differential driver having multiple output voltage ranges |
US6304106B1 (en) * | 2000-02-18 | 2001-10-16 | International Business Machines Corporation | CMOS bi-directional current mode differential link with precompensation |
DE10164779B4 (de) * | 2000-10-02 | 2011-04-28 | Fujitsu Ltd., Kawasaki | Empfänger, Hybridschaltung, Ansteuerschaltung und Signalübertragungssystem zur bidirektionalen Signalübertragung zum gleichzeitigen Ausführen einer derartigen Signalübertragung in beiden Richtungen |
US6437599B1 (en) * | 2000-11-06 | 2002-08-20 | Xilinx, Inc. | Programmable line driver |
DE10134874B4 (de) | 2001-07-18 | 2012-03-29 | Lantiq Deutschland Gmbh | Leitungstreiber |
-
2001
- 2001-07-30 DE DE10137150A patent/DE10137150B4/de not_active Expired - Lifetime
-
2002
- 2002-07-25 CN CN02815117A patent/CN100583848C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2002-07-25 JP JP2003518136A patent/JP3766671B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2002-07-25 US US10/485,336 patent/US7212038B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-07-25 WO PCT/EP2002/008292 patent/WO2003013084A2/de active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE10137150A1 (de) | 2003-02-27 |
WO2003013084A3 (de) | 2003-09-25 |
US20050017762A1 (en) | 2005-01-27 |
DE10137150B4 (de) | 2007-01-04 |
WO2003013084A2 (de) | 2003-02-13 |
CN1543735A (zh) | 2004-11-03 |
JP2004537923A (ja) | 2004-12-16 |
US7212038B2 (en) | 2007-05-01 |
CN100583848C (zh) | 2010-01-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101965788B1 (ko) | 단일 종단형 구성가능한 다중 모드 드라이버 | |
JP5235083B2 (ja) | エンファシス/デエンファシス方法、および出力ドライバ回路 | |
US8598906B2 (en) | Low-power ethernet transmitter | |
US7109759B2 (en) | Voltage mode current-assisted pre-emphasis driver | |
US5666354A (en) | CMOS bi-directional differential link | |
US7030660B2 (en) | Line driver | |
US9130582B2 (en) | Systems and methods for correcting an offset at an output of a digital to analog converter | |
JPH07297678A (ja) | Cmos終端抵抗回路 | |
JP2005217999A (ja) | デジタルデータ伝送回路 | |
US10848151B1 (en) | Driving systems | |
US7557602B2 (en) | Pre-emphasis circuit including slew rate controllable buffer | |
US6166570A (en) | Output buffer circuit with switchable common mode output level | |
US6690744B2 (en) | Digital line driver circuit | |
JP3766671B2 (ja) | データを伝送するためのラインドライバ | |
JP4237402B2 (ja) | 対称送信ライン駆動用出力バッファ | |
WO1995022853A1 (en) | Signal-receiving and signal-processing unit | |
US20080042688A1 (en) | Line driver device | |
US6069511A (en) | Digital slew rate and duty cycle control circuit and method | |
JP4706043B2 (ja) | イコライザ回路 | |
JP2018019322A (ja) | リンギング抑制回路 | |
CN100544331C (zh) | 用于在传输线路上传输数字数据的传输装置 | |
US6583746B2 (en) | A/D converter with high speed input circuit | |
WO2019001369A1 (zh) | 一种串行解串链路发射机的驱动器 | |
JP2005203945A (ja) | ディジタル信号のバッファ回路 | |
US7218150B2 (en) | Semiconductor integrated circuit device and differential small-amplitude data transmission apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051101 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060127 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090203 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100203 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110203 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120203 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120203 Year of fee payment: 6 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120203 Year of fee payment: 6 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130203 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140203 Year of fee payment: 8 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees | ||
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |