JP3762962B2 - 乗用豆刈機 - Google Patents

乗用豆刈機 Download PDF

Info

Publication number
JP3762962B2
JP3762962B2 JP2000020756A JP2000020756A JP3762962B2 JP 3762962 B2 JP3762962 B2 JP 3762962B2 JP 2000020756 A JP2000020756 A JP 2000020756A JP 2000020756 A JP2000020756 A JP 2000020756A JP 3762962 B2 JP3762962 B2 JP 3762962B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
front wheel
divider
pedestal
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000020756A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001204222A (ja
Inventor
善嗣 岡本
宏政 幡上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MINORU SANGYO KABUSHIKI KAISHA
Original Assignee
MINORU SANGYO KABUSHIKI KAISHA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MINORU SANGYO KABUSHIKI KAISHA filed Critical MINORU SANGYO KABUSHIKI KAISHA
Priority to JP2000020756A priority Critical patent/JP3762962B2/ja
Publication of JP2001204222A publication Critical patent/JP2001204222A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3762962B2 publication Critical patent/JP3762962B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Harvesting Machines For Specific Crops (AREA)
  • Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)

Description

【0001】
【発明が属する技術分野】
この発明は、圃場の畝に条植えされた小豆等の作物を、駆動車を走行させながら、刈取装置により刈取自在に構成した乗用豆刈機に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来におけるこの種の豆刈機としては実開昭60−127714号公報で公開された「大豆、小豆等の刈取機」(以下従来豆刈機という)が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従来豆刈機は、フレームの左右に配された側フレーム先端の取付脚に、案内輪及び刈取刃体が設けられており、刈取刃体前方にはデバイダガイドが地表に接触しないよう一定の高さに張り出して設けられている。
【0004】
しかし、デバイダガイドは地表の作物を引き起こすための装置であり、機体が直進するときは問題ないが、機体が方向転換するときは圃場の凸凹にデバイダガイドの先端が接触して容易に方向転換できないという問題があった。
【0005】
また従来刈取機では、刈取刃体が側フレーム先端の取付脚に設けられているため、駆動車の操縦席から見え難いという問題があった。
【0006】
【問題を解決するための手段】
この発明は上記問題を解決することを目的としており、操縦席でレバー(図示せず)を引くだけで刈取装置が上昇して刈取作業が止むと共に、それに連動して前方に張り出している前輪デバイダーが上昇回転し、地表の作物上方に先端を跳ね上げることのできる乗用豆刈機を提供せんとするものである。
【0007】
またこの発明は前輪、後輪の前後中央に昇降自在に刈取装置を設けた乗用豆刈機を提供せんとするものである。
【0008】
即ちこの発明は、前輪及び後輪に走行自在に支持された駆動車の機体に対し、操縦者のレバー操作で昇降自在に刈取装置を設ける一方、上記前輪の前方に張り出して設け前輪デバイダーを上下回動自在に前輪で支持せしめ、該前輪デバイダーを前記刈取装置の昇降作動と連動して上下回動させるレバーを含む連動手段を設け、該刈取装置の上昇時に刈取作業を停止させると共に上記前輪デバイダーを上方に撥ね上げる構成としていることを特徴とするものである。
【0009】
またこの発明は、上記駆動車の機体を前輪1輪、後輪2輪で支持せしめ、該機体上に設けた操縦者席の操縦者によりレバー操作される並行リンク機構を介して上記刈取装置のフレームを連結し、該刈取装置に回転鋸刃を取り付けている一方、該刈取装置と前輪デバイダーとの上記連動手段は、刈取装置のフレームの上面に突設した台座と、該台座上方に配置されて台座の昇降に応じて回転される後部レバーと、該後部レバーとワイヤを介して接続される前部レバーと、該前部レバーと前記前輪デバイダーと連結するロッドとから構成したことを特徴とするものである。
【0010】
【発明の実施の形態】
この発明を図示実施例により説明すると、機体1は前輪2及び後輪3に走行自在に支持され、機体1の後部には操縦席4が前向きに設けられている。
また、前輪2と後輪3の前後中央には刈取装置5が、操縦席4から直視自在なよう並行リンク機構6を介し機体1に対し昇降自在に支持されている。
【0011】
刈取装置5は平行リンク機構6の先端に水平支持されているフレーム7と、そのフレーム7の左右にアーム8を介して回転自在に支持されている回転鋸刃9と、回転鋸刃9の前方に設けられている接地板10からなっている。
この接地板10は回転鋸刃9の地表深さを規定するためのもので、回転鋸刃9の高位置に高さ調整自在に設けられている。
【0012】
前輪2には前輪デバイダー11が前方に大きく張り出して設けられており、回転鋸刃9の前方には、刈刃デバイダー12が設けられている。
これら前輪デバイダー11と刈刃デバイダー12は、圃場に条植えされている作物を起こしながら、前進してくる回転鋸刃9に対して供給するための案内である。
【0013】
機体1には、刈取装置5と前輪デバイダー11との連動手段とし、「へ」の字型に湾曲した前部レバー13と後部レバー14が前後に配されており、前部レバー13の後端と後部レバー14の前端はワイヤ15を介し連動自在に連結している。また前部レバー13の前端はロッド16を介し前輪デバイダー11と連結している。
【0014】
後部レバー14の下方には、平行リンク機構6先端に支持されている刈取装置5が昇降自在に設けられており、刈取装置5のフレーム7の上面には後部レバー14に対向して台座17が突出して設けられている。
【0015】
この発明は上記のように構成されているので、操縦者がレバー操作して刈取装置5を上昇させると、フレーム7上面の台座17が上方の後部レバー14の後端に当たってこれを跳ね上げ、ワイヤ15を介し前部レバー13を後方回転させることになるが、前部レバー13が後方回転すると、ロッド16を介し前輪デバイダー11の先端が上方に跳ね上げられる。
【0016】
前輪デバイダー11の先端が上方に跳ね上げられると、前輪デバイダー11が圃場の凸凹に接触しなくなるので、機体1は左右に容易に方向転換できるようになる。
【0017】
【発明の効果】
このように本願発明によるときは刈取作業を止めようと、操縦者がレバー操作により刈取装置を上昇させると、それに連動して前輪デバイダーの先端が跳ね上げられ、前輪デバイダーが圃場の凸凹に接触しなくなるので、刈取作業の終了に伴ない機体の方向転換が容易にできるようになった。
【0018】
またこの発明によるときは操縦席から刈取装置が直視し易く、刈取作業の管理が極めて容易になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の斜視図である。
【符号の説明】
1 機体
2 前輪
3 後輪
4 操縦席
5 刈取装置
6 平行リンク機構
7 フレーム
8 アーム
9 回転鋸刃
10 接地板
11 前輪デバイダー
12 刈刃デバイダー
13 前部レバー
14 後部レバー
15 ワイヤ
16 ロッド
17 台座

Claims (2)

  1. 前輪及び後輪に走行自在に支持された駆動車の機体に対し、操縦者のレバー操作で昇降自在に刈取装置を設ける一方、上記前輪の前方に張り出して設け前輪デバイダーを上下回動自在に前輪で支持せしめ、該前輪デバイダーを前記刈取装置の昇降作動と連動して上下回動させるレバーを含む連動手段を設け、該刈取装置の上昇時に刈取作業を停止させると共に上記前輪デバイダーを上方に撥ね上げる構成としていることを特徴とする乗用豆刈機。
  2. 上記駆動車の機体を前輪1輪、後輪2輪で支持せしめ、該機体上に設けた操縦者席の操縦者によりレバー操作される並行リンク機構を介して上記刈取装置のフレームを連結し、該刈取装置に回転鋸刃を取り付けている一方、該刈取装置と前輪デバイダーとの上記連動手段は、刈取装置のフレームの上面に突設した台座と、該台座上方に配置されて台座の昇降に応じて回転される後部レバーと、該後部レバーとワイヤを介して接続される前部レバーと、該前部レバーと前記前輪デバイダーと連結するロッドとから構成している請求項1に記載の乗用豆刈機。
JP2000020756A 2000-01-28 2000-01-28 乗用豆刈機 Expired - Fee Related JP3762962B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000020756A JP3762962B2 (ja) 2000-01-28 2000-01-28 乗用豆刈機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000020756A JP3762962B2 (ja) 2000-01-28 2000-01-28 乗用豆刈機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001204222A JP2001204222A (ja) 2001-07-31
JP3762962B2 true JP3762962B2 (ja) 2006-04-05

Family

ID=18547269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000020756A Expired - Fee Related JP3762962B2 (ja) 2000-01-28 2000-01-28 乗用豆刈機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3762962B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101707977B1 (ko) * 2014-07-15 2017-02-20 (주)한서정공 2조식 콩 수확기

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001204222A (ja) 2001-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5226919B2 (ja) 二枚刃式回転型芝刈機
JPH10215630A (ja) ギャング型回転芝刈機
JP3271837B2 (ja) ミッドマウント型の乗用型芝刈機
JP2018130104A (ja) 草刈作業機
JP2017176153A (ja) 自走草刈機
JP3762962B2 (ja) 乗用豆刈機
JP2015514419A (ja) フレイル草刈機およびフレイル草刈機用のリンク機構
JPH0614622A (ja) 水田用作業機
CA1109684A (en) Mower mounted on vehicle
EP2361493B1 (en) Reel mower cutting unit
JP6235431B2 (ja) ミッドマウント型草刈機
JP4951098B2 (ja) 走行型芝刈機
JP5856033B2 (ja) 草刈り機
JPS6021937Y2 (ja) ミツドマウントモア−
JP3892378B2 (ja) 乗用型芝刈り機
CN219628360U (zh) 一种电动式割草机
JP2563044B2 (ja) 5連式トラクター装着型芝刈機
JPS5933213Y2 (ja) トラクタの作業機装着装置
JP3146140B2 (ja) 乗用芝刈機
JP3802133B2 (ja) 乗用管理機
CN213784214U (zh) 一种改进型切草车
CN211210525U (zh) 一种电动割草机
JP5239312B2 (ja) 芝刈機
JPS598491Y2 (ja) ケ−ジ輪の上下調整装置
JP3558524B2 (ja) 草刈機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050809

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051011

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051114

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20051114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090127

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120127

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees