JP3754125B2 - 脈管内多アンカーステント - Google Patents

脈管内多アンカーステント Download PDF

Info

Publication number
JP3754125B2
JP3754125B2 JP10062296A JP10062296A JP3754125B2 JP 3754125 B2 JP3754125 B2 JP 3754125B2 JP 10062296 A JP10062296 A JP 10062296A JP 10062296 A JP10062296 A JP 10062296A JP 3754125 B2 JP3754125 B2 JP 3754125B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stent
anchor stent
graft
anchor
intravascular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10062296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08332229A (ja
Inventor
シー アンダーソン スコット
エス ブラウン ピーター
エイ オース ジェフリー
Original Assignee
エンドテックス インターベンショナル システムズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エンドテックス インターベンショナル システムズ インコーポレイテッド filed Critical エンドテックス インターベンショナル システムズ インコーポレイテッド
Publication of JPH08332229A publication Critical patent/JPH08332229A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3754125B2 publication Critical patent/JP3754125B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2/07Stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/848Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents having means for fixation to the vessel wall, e.g. barbs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/958Inflatable balloons for placing stents or stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2/07Stent-grafts
    • A61F2002/075Stent-grafts the stent being loosely attached to the graft material, e.g. by stitching
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/848Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents having means for fixation to the vessel wall, e.g. barbs
    • A61F2002/8483Barbs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/91508Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other the meander having a difference in amplitude along the band
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/91516Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other the meander having a change in frequency along the band
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/91525Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other within the whole structure different bands showing different meander characteristics, e.g. frequency or amplitude
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/91533Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other characterised by the phase between adjacent bands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/9155Adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/91575Adjacent bands being connected to each other connected peak to trough
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0008Fixation appliances for connecting prostheses to the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0008Fixation appliances for connecting prostheses to the body
    • A61F2220/0016Fixation appliances for connecting prostheses to the body with sharp anchoring protrusions, e.g. barbs, pins, spikes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2220/005Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements using adhesives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2220/0058Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements soldered or brazed or welded
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2220/0066Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements stapled
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2220/0075Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements sutured, ligatured or stitched, retained or tied with a rope, string, thread, wire or cable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0004Rounded shapes, e.g. with rounded corners
    • A61F2230/0013Horseshoe-shaped, e.g. crescent-shaped, C-shaped, U-shaped

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は一般に、体内補形品に関し、より詳細には、腹部大動脈の動脈瘤のような損傷し又は病んでいる体腔の領域に配置するための脈管内移植片およびステントに関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】
腹部大動脈の動脈瘤は、腹腔を通る大動脈の領域での大動脈の動脈壁の異常な拡張である。最も一般的な状況では、アテローム性動脈硬化症から生ずる。腹部大動脈の動脈瘤はしばしば、分裂性の動脈瘤であり、これは、血液が圧送される動脈壁に裂け目または裂溝が存在し、ついには閉塞するときに形成される動脈瘤であり、脈管を膨張させ弱化させる血栓症となる。腹部大動脈の動脈瘤は痛みを生じないが、内科検査によって容易に発見される。動脈瘤が発見されず治療されない場合には、破裂し、患者を死に至らしめる重い出血素を引き起こすおそれがある。
腹部大動脈の動脈瘤の治療は典型的には、動脈再生手術の形態をとる。このような方法の1つに、バイパス手術があるが、バイパス手術では、腹腔を切開し、動脈瘤の部位の上方と下方で大動脈を閉鎖し、動脈瘤を切除し、平常の静脈の直径に略寸法決めされた合成移植片またはチューブを脈管に縫合して動脈瘤と置き換え、再形成された動脈に血液を通す。移植片は通常、柔軟で薄肉の生物学的適合性を有する材料で形成される。移植片を製造するのに、ナイロンや、商標DACRONやTEFLONとして製造されている合成繊維が適当であることが分かっている。研究によれば、動脈瘤の破裂前にこの外科措置を施したときは、この外科措置と関連した死亡率が5パーセント以下であることが分かっている。しかしながら、腹部大動脈の動脈瘤を患っている患者の年齢は典型的には65歳以上であり、術中や術後の合併症の危険を増大させる他の慢性病を患っていることもしばしばである。かくして、これらの患者は、この種の主要な手術の理想的な候補者ではない。さらに、動脈瘤が破裂した後は、大規模な手術およびその所要時間のため、この措置が成功することは少ないことが指摘されている(死亡率が65パーセント以上になる)。
【0003】
通常の外科的手法の変形として開発された別の措置は、動脈瘤の部位への移植片の配置を伴う。移植片は、脈管系から目標箇所に至る脈管構造を通り抜けるのに適したカテーテル、ワイヤ又は他の装置によって搬送することによって配置される。移植片およびその配置システムはしばしば、大腿部から経皮的に血流に導入され、この措置全体は、全身麻酔ではなく局部麻酔を使用して行われる。移植片が動脈瘤に位置決めされると、移植片は送出システムから外され、動脈壁の動脈瘤の遠位位置と近位位置とに固定される。この目的のため、移植システムは通常、機械要素によって、或いは、圧力付加または温度変化による移植片の膨張などの物理的方法によって操作され脈管内膜に駆動されるステープル又はフックのような固定手段を有している。移植片の時期尚早の取り外しを回避し、且つ、移植片を治療部位に導入する際に取付け要素が脈管を傷つけ或いはシステムの前進を妨げることのないように、システムにはしばしば、配置の時期が到来するまで移植片を保護し収容するカプセル又はシースのような要素が設けられている。
移植片が適所に配置されると、移植片は、移植片の壁が大動脈の疾患領域の壁と略平行になるように、脈管の動脈瘤を跨ぐ部位に位置決めされる。かくして、大動脈瘤は、切除されるのではなく、移植片によって循環系から排除される。
【0004】
移植片を配置するための取付けシステムと通常呼ばれている移植システムが知られている。取付けシステムは典型的には、移植片の内部に取付けられ移植片と略同軸であり且つ移植片の遠位端部と近位端部のところで移植片から延びているチューブ状の装置である。取付けシステムはしばしば、ラチス状の構造を有しており、この構造は、取付けシステムに可撓性を提供し、且つ、移植片が配置されると内皮組織の迅速な成長を促進する。取付けシステムには、移植片を大動脈に取付けるため動脈内膜に刺さるための付加的なフック状要素を設けてもよく、或いは、このようなフック状要素を移植片自体に設けてもよい。この種の移植システムは、米国特許第4,787,899号、同第4,104,399号、同第5,219,355号、および同第5,275,622号に記載されている。
移植片を送出する実際の機能は、カテーテルのバールンを膨らませることによって、或いは患者の体外の源から加圧流体をカテーテルのルーメンに導入することによって、達成される。バルーンを膨らませると、移植片および取付け手段に力が加えられる。この力は半径方向に延び、動脈瘤の上方と下方で移植片と取付け要素を脈管壁に押しつける。取付けシステムを使用するとき、移植片からのカテーテルの取り外しは、取付けシステムの製造材料の化学的性質を利用することによって達成される。例えば、従来技術の取付けシステムは、3M社から「NITINOL」として入手できるニッケル・チタン合金のコイルの形態のものであり、これは、高温に加熱すると半径方向に膨張する。使用する取付けシステムの長さ方向寸法は、装置の半径方向の膨張から生ずる長さの減少を考慮しなければならない。腹部大動脈の動脈瘤の治療のため移植片を大動脈壁に取付けるのに使用される他の装置には、米国特許第4,733,665号に記載されている型式の脈管内ステントが含まれる。
【0005】
動脈瘤を治療するためステントを移植片配置システムとともに最も有利に使用するために、ステントは、生物学的適合性を有する材料で構成しなければならない。ステントは又、曲がりくねった脈管路を通って動脈瘤の部位まで移植片を案内するのに使用されるカテーテル又は他の要素に順応するのに十分な程可撓性でなければならず、かつ、送出された移植片の開口を半径方向に維持するのに十分な程強くなければならない。ステントは、さほど複雑ではなく確実かつ容易に操作できる送出システムによる配置に十分適合できなければならない。さらに、半径方向に膨張するのに十分な力又は物理変化が内部から加えられると、ステントがステント自体および移植片の動脈壁への固定を助長するように、ステントは膨張可能であることが望ましい。種々の移植片送出システムが提案されているが、望ましい特徴を全て備えたシステムは提供されていない。
腹部大動脈の動脈瘤(AAA)の治療のためのステントの適当なアンカーリングは、移植片を固定するのに重要である。これまで、ステントの一部のみに配置されたアンカーを備えたアンカーステントの正確な配置は、ステントを適当に固定して腹部大動脈の動脈瘤を治療するのに重要であった。さらに、このようなステントのアンカー用刺が配置される大動脈の領域が、装置全体を適当に固定する程には健康でないこともある。腹部大動脈の動脈瘤への配置の際に外形を小さくするため、非膨張ステントの挿入径の増加を出来るだけ小さくしたアンカー即ち刺を備えた多アンカーステントが望ましい。
【0006】
曲がりくねった経路を効率的に前進するため高度の可撓性を有し、実質的に長さ方向に収縮することなしに比較的小さな挿入径(小さな外形)から比較的大径まで半径方向に膨張でき、血管壁に固定し、かつ、脈管壁に密着して動脈瘤の部位に移植された合成移植片の開通性を維持するのに十分な機械的強度を有する、移植片と組み合わせて使用されるステントが望まれている。本発明は、これらの要求を満足する。
【0007】
【課題を解決するための手段】
簡単に言うと、本発明は、疾患した血管を治療するための、より詳細には動脈瘤(特に、腹部大動脈の動脈瘤)を治療するためのカテーテル・移植片送出システムに使用される多アンカーステントを提供する。多アンカーステントには、ステントの円周全体にわたって、ステントが膨張状態にあるとき部分的に外方に向く複数の刺が設けられているので、アンカーの正確な配置はさほど重要ではなく、ステントを健康な組織に固定してステントを腹部大動脈の動脈瘤に適当に固定しやすくする。また、多アンカーステントに設けられた多数の刺により、刺を小さくし、効果的な固定を提供しつつステントの挿入径を減少させる。本発明の多アンカーステントは、膨張可能であり、移植片およびステント組立体を動脈瘤に進める際に小さな外形を維持し、次いで、配置時に、健康な腹部大動脈の直径およびチューブ状移植片の最終直径に略等しい直径まで膨張させることができる。本発明の多アンカーステントは、ステントを従来のものよりも大きな直径まで半径方向に膨張させる形体を有しており、移植片を健康な組織に確実に固定することを助けるように、ステントの円周全体に沿って、動脈瘤の少なくとも上方で大動脈壁に刺さるフック又は刺を備えている。多アンカーステントは、曲がりくねった血管を通って治療部位への送出を容易にするように、その長さ方向軸線に沿って幾分可撓性であるが、膨張状態では、多アンカーステントは、移植片および大動脈の開通性を維持し且つ組立体を大動脈壁に取付けるのに十分な程、半径方向に安定している。
【0008】
ここで使用される語「近位」は、原点すなわちカテーテルの取付け箇所のような、患者の体外の基準箇所に近い箇所を意味しており、語「遠位」は、患者の体外の基準箇所から最も離れたカテーテル、ステント又は移植片の位置の近傍のような、患者の体外の基準箇所から離れた箇所を意味している。
従って、本発明は、体腔に移植するための脈管内多アンカーステントを提供する。多アンカーステントは、半径方向に実質的に自由に膨張し、かつ共通の長さ方向軸線と略整合するように相互に連結されている複数の円筒形要素を備え、複数の円筒形要素は、多アンカーステントがステントを体腔に取付けるため膨張形体にあるとき部分的に半径方向外方に向いた少なくとも1つの刺を有している。好ましい実施の形態では、各円筒形要素は、多アンカーステントがステントを体腔に取付けるため膨張形体にあるとき半径方向外方に向いた複数の刺を有している。本発明の別の好ましい観点では、各刺は、多アンカーステントが非膨張形体にあるとき、共通の長さ方向軸線と整合状態に面している。半径方向への膨張時にステントが相当に短縮することなしに全体長さを保持するように、互いに隣接した円筒形要素のみを相互に連結するための複数の連結要素が設けられている。本発明の好ましい観点では、隣接する円筒形要素間の複数の連結要素は、軸線方向に整合している。好ましい実施の形態では、円筒形要素は、単一のチューブ片から形成され、別の好ましい実施の形態では、円筒形要素は、円筒形体に丸めることができる平らなシート材料から形成されている。本発明の別の好ましい観点では、平らなシート材料から形成したとき、平らなシート材料は、ステントを円筒形体に丸めたときに合致する第1の長さ方向の支持バーと、第2の長さ方向の支持バーとを有しており、平らなシート材料は、複数の第1の重ね継手をもつ第1の長さ方向縁部と、複数の第2の重ね継手をもつ第2の長さ方向縁部とを有しており、第1の重ね継手と第2の重ね継手は、ステントを円筒形体に丸めたときに合致関係に係合する。好ましい実施の形態では、多アンカーステントは、ステンレス鋼、タンタル、および熱可塑性ポリマーからなる群から選定した生物学的適合性のある材料で形成されている。
【0009】
或る実施の形態では、多アンカーステントは、多アンカーステントの少なくとも一部が移植片の遠位端を超えて遠位位置に露出されるように、チューブ状移植片の遠位端に取付けられている。移植片およびステント組立体は、移植片の近位端が動脈瘤の近位位置に延びた状態で多アンカーステントおよび移植片の遠位端が動脈瘤の遠位位置に位置決めされるように、脈管内に配置される。多アンカーステントには、移植片およびステント組立体を大動脈壁に取付けるために、ステントが膨張形体にあるときに大動脈壁の健康な組織に刺さるように外方に向いた複数の刺が、ステントの長さに沿って設けられている。
かくして、或る実施の形態では、一対の多アンカーステントのうち一方が移植片の近位端のところで、他方が遠位端のところで、チューブ状移植片に取付けられている。ステントは、移植片とステントが膨張して大径状態にあるとき、ステントが移植片と共軸となるように、配向されている。ステントの円筒形要素には、移植片およびステント組立体を大動脈壁に取付けるのを助けるため、移植片の長さの少なくとも一部に沿って、動脈瘤の上方と下方のところで大動脈壁の健康な組織に刺さるためのアンカーが設けられている。アンカーは刺であり、アンカーが移植片およびステント組立体を大動脈壁に固定するように、1つ以上の角度を有する種々の形状のものである。
【0010】
移植片およびステント組立体は、送出カテーテルのバルーン部分に取付け、脈管系を通して移植部位まで移植片およびステント組立体を通すことによって、動脈瘤まで容易に送出することができる。送出の際、移植片およびステント組立体をカテーテルに固定するため、種々の手段を使用することができる。現在のところ、保護シースを使用して、ステントをバルーンに押しつけ、移植片上のステントをバルーンに保持するのが好ましい。
本発明のこれらの及び他の観点および利点は、本発明の特徴を例示的に示した添付図面を参照して以下の詳細な説明を読むことにより、より明白になるであろう。
【0011】
【発明の実施の形態】
ステントの一部にのみ配置されたアンカーを備えたアンカーステントの正確な配置は、これまで、腹部大動脈の動脈瘤を治療するためステントを適当に固定するのに重要であった。アンカー用刺が通常配置される大動脈の領域が、装置全体を適当に固定する程には健康ではないこともある。
例示的な目的のため提供される図面を参照すると、本発明は、疾患した血管を治療するため、特に動脈瘤(とりわけ、腹部大動脈の動脈瘤を治療するため、カテーテル・移植片送出システムとともに使用される脈管内多アンカーステントを提供する。図1〜図7を参照すると、本発明の脈管内多アンカーステント10は、複数の円筒形リング12を備えており、円筒形リング12は、ステントが治療部位のところで移植片を取付ける確実な手段を提供するように近接しているが組立体の可撓性を損なう程には密接していない。円筒形リングは、連結部材14によって互いに連結されている。各円筒形リングは典型的には、一連の交互の山16と谷18とを有する、蛇行形体すなわち波状パターンを備えている。隣接する山と谷に沿って矢印Bで表される湾曲度は、異なる。複数の円筒形要素の各々が、多アンカーステントがステントを体腔に取付けるための膨張形体にあるとき部分的に外方に面する少なくとも1つの刺を有するように、図1に示される、刺の形態をした取付け要素またはアンカー20が、円筒形リングの谷18の複数の外方に向いた円弧の端部に設けられ、ステントが膨張したとき、ステント配置時の大動脈壁と係合するように外方に回転する。図1に示されるような好ましい実施の形態では、各円筒形要素は、多アンカーステントがステントを体腔に取付けるための膨張形体にあるときに部分的に外方に面する複数の刺を有している。図1に示されるように、刺の形体は好ましくは、谷18の外方に面した各円弧に刺が配置されるようなものであり、好ましい実施の形態では、ステントは、リング毎に8つの谷を有しており、これは、リング毎に8つのアンカーを提供する。
【0012】
ステンレス鋼の膨張性状が、ステント10にとって好ましい材料となる。より詳細には後述するように、刺20を有するステントは、化学的エッチング、レーザー切断、又は放電機械加工(EDM)等によって、平らなシート材料から形成される。ステントとは別個に刺を形成し、溶接、ろう付け等によってステントに取付けてもよい。ステントの本体は、幅Wと、ステントの本体を円筒形に丸めたときにステントの長さ方向軸線aと平行になるような長さLとを有している。ステントを円筒形体に固定するために、図1に示したステントの本体の長さ方向縁部28、30は、溶接、ろう付け、はんだ付け、接着剤等のような適当な手段で連結される。長さ方向縁部28、30を互いに溶接してステントの本体を図2に示されるような円筒形体にするのには、イットリウム・アルミニウム・ガーネット(YAG)レーザーが特に適している。
好ましい実施の形態では、下記の寸法特性をもったステントが、AAA措置および脈管系の解剖に使用するのに適している。しかしながら、他の寸法も移植片送出措置において有用であることは明らかである。好ましくは、ステント10は、ステンレス鋼の平らなシートで形成されている。平らなシートについては、円筒形体に丸める前に、ステントの幅Wは約16mm(0.63インチ)であり、長さLは約5.1〜50.8mm(0.2〜約2.0インチ)である。連結部材14が、膨張リング又はバンドの蛇行成分の横断寸法と同様な横断面を有しているのが望ましい。各アンカー即ち刺の基部での最大幅は典型的には、約0.30mm(0.012インチ)であり、各アンカー即ち刺のシャフトの長さは典型的には、約0.51mm(0.020インチ)である。これらの寸法が好ましいけれども、特別の臨床状況における最も適当な寸法の選定は、患者によってかなり変動する。
【0013】
ステント10が丸められ平らなシートから円筒形体に接合された後、ステントは、各円筒形リングの直径方向の膨張量が大きく変動することなしに、かなりの量、半径方向に均一に膨張する。円筒形リング12は、完成したステントの長さ方向軸線を横切り、山16と谷18との間の曲率Bの変動度は、膨張時にステントの受ける応力を平衡させようとし、各バンドの山と谷は、膨張力が加えられると、実質的に均一に半径方向に膨張する。ステントの特有の構造は、ステントを最初の小さな直径から大きな直径に増加させる。隣接する円筒形リング間の相互連結具14は、相互連結具が連続的な円筒形リングの山16間の距離を横切るように、他の円筒形リング間の他の相互連結具と整合している。各刺も又、好ましくは、多アンカーステントが非膨張形体にあるとき、共通の長さ方向軸線と整合状態にある。かくして、相互連結具14による円筒形リングのこのような連結は、長さ方向軸線Aのまわりの半径方向膨張の際、長さ方向軸線に沿ってステントを短縮すなわち収縮させるのを抑制する。この形体は又、膨張時のステントの捩じれを制限し、より均一に膨張させる。同相の円筒形リングのパターンは更に、配置後にステント又はその一部が解け、或いは開始直径に戻る可能性を減少させるものと思われる。
【0014】
非膨張形体と膨張形体の両方においてステント構造体の所望の長さ方向の可撓性を最大にするために、相互連結部材14の数および配向を変えることができる。可撓性は、ステントおよび移植片組立体を脈管系を通して動脈瘤に送出することができる容易さと安全性を改良するので、ステントおよび移植片の配置の際に有利である。ステントの大動脈壁への固定に続いて、長さ方向の可撓性は、移植による大動脈の自然の生理機能の変動を最小にし、移植片を支持する血管の部分の追従性を維持するのを助ける。別々のリングも又、ステントの基本的な円筒形構造を著しく変化させることなしに、互いに対して僅かに回転させる能力を有している。従って、円筒形リングと連結要素によって、その長さ即ち長さ方向軸線に沿って極めて可撓性であるが、均一な膨張を提供し極めて安定で耐崩壊性があるステントが得られる。パターンによって供給される網状構造は、移植片を適所に固定するため移植片を超えて延びたステントの部分が取付けられる大動脈壁の領域への血液の灌流を可能にする。このような灌流は、大動脈による合成プロテーゼの同化を促進し、より詳細には治療部位の治癒を促進する。
このような設計の均一な半径方向の膨張により、実質的な面外捩じれを生ずることなしに大きな直径に膨張させることができるステントが得られる。何故ならば、ある特定の領域に大きな応力が集中しないからである。むしろ、力は、山と谷との間に均一に分散され、円筒形リングを均一に膨張させる。移植片およびステント組立体の送出および配置の際にステントが受ける面外捩じれを最小にすることは、血栓の形成の危険性を最小にする利点も備えている。本発明のステントの特別の膨張特性により、移植片が最大横断面寸法を得たときでさえ、移植片の遠位位置または近位位置に膨張するステントの部分が膨張し続け、動脈瘤の上方と下方で移植片およびステント組立体を血管に確実に固定する。
【0015】
応力分布の均一性は更に、ステントの特定の領域又は円筒形リングに加えられる応力によりステントが破壊する可能性を減少させる。この特徴は又、従来の設計よりも大きく且つ速くステントを膨張させることができる能力に寄与する。膨張の際に半径方向の強度は損なわれず、膨張が長さ方向の収縮を生じさせる度合い(従って、ステントの短縮)は最小である。
1つ以上のステントの完全な取付けを確保し、治癒させつつ内皮組織の成長による大動脈壁へのステントの同化を可能にするため、刺以外の種々の形状および形体で取付け要素即ちアンカー20を提供することができることを認識すべきである。
ステンレス鋼のステントを製造することができる種々のプロセスの詳細は、米国特許出願第08/175,214号および同第08/164,986号に記載されている。簡単に言うと、ステンレス鋼のステントは、平らなシート又はチューブ片から化学的エッチング処理によって製造される。残るステンレス鋼の領域は、金属を化学薬品に曝したときに鋼の非保護領域と化学薬品との反応によってパターン構造の開口または網が形成されるように、エッチング法で使用される化学薬品に抵抗する物質で領域を被覆することによって識別される。エッチング法は、ここで意図した小さな寸法の製品が製造されるときに他の方法の特徴となるバリなどのない開口をシート又はチューブに発生させる。電解研磨は、ステント表面を研磨するために化学的エッチングで仕上げた後に使用するのがよい。ステント表面は、約0.0013〜0.000254(5〜10マイクロインチ)に研磨される。
【0016】
ステンレス鋼のような材料の平らなシートを化学的にエッチングして本発明のステントにするのには多くの利点がある。例えば、化学的エッチングは、同じ平らなシート上で同時に多くのステントを化学的にエッチングすることができるので、経済的である。化学的エッチング法では、バリが形成されず、一方の側のみを電解研磨することによって、ステントの最終的な内径の表面仕上げを改良することができる。さらに、化学的エッチングは、処理すべき部分を過剰に熱処理しない。ステンレス鋼チューブの化学的エッチングとは異なり、平らなシートでは、原料の壁厚と粒子構造は均一となる。さらに、平らなシートでは、エッチングの面を制御することができるのに対し、チューブをエッチングするときには、内径に厚い部分、外径に薄い部分が形成される。
ステンレス鋼材料の平らなシートから本発明のステントを化学的にエッチングする重要な利点は、“ステップ・エッチング”として知られている方法を使用することができることである。例えば、図3の取付け要素又は刺20の領域にステップ・エッチングを使用することによって、ステントが膨張したとき刺が外方へ曲がるように、材料の部分を除去することが可能である。換言すれば、ステップ・エッチングは、所望の選択領域における材料の除去を可能にするので、ステントの半径方向膨張時に、刺が外方へ曲がって大動脈壁に係合するように、材料の少ない領域が曲がり或いは変形する傾向を有している。
【0017】
ステントを製造するのに、金属シート又はチューブに加えられる化学抵抗被覆を除去するコンピュータ制御式レーザーパターン法を用いて、写真平版技術を使用することもできる。ステントパターンを反復しステントを相互に連結する小さなウェブ又はタブを提供することによって、1つのシート又はチューブから複数のステントを形成することができる。エッチング処理の後、小さなウェブ又はタブを切断することによって、ステントを分離することができる。引き続き、ステントがシートで形成されている場合には、個々のステントを丸め、縁部を溶接して円筒形体にする。本発明のステントを製造する更に別の方法は、一般に知られている放電機械加工法(EDM)による。EDMを使用して、ステンレス鋼を平らなシート又はチューブの部分から形成することができる。
ステント10を製造する或る好ましい方法では、ステント10及びアンカー20をステンレス鋼の平らなシート又はチューブから切断するのに、レーザーが使用される。レーザーの設定は、切断すべきステントの材料、形状及び最終的な使用法に応じて、大きく変動する。米国特許出願第08/233,046号(小さな物体をレーザー切断するための方法および装置)に記載されているレーザー切断法が、レーザーを使用するステント製造法に関して特に有益である。
【0018】
本発明のステント10を、ステンレス鋼のような蛍光透視検査で検出するのが難しい材料で形成するときには、配置の際、移植片およびステント組立体の位置を識別する放射線不透過性マーカーを有するのが望ましい。本発明のステント10は、金、銀、プラチナ、タンタル等のような放射線不透過性の金属フィルムで被覆することができる。本発明のステントを放射線不透過性マーカーで被覆する1つの方法が、米国特許出願第08/233,046号に開示されている。
本発明のステントを移植片送出システムに組み込む1つの好ましい方法が、図8〜図10に示されている。送出システム50は、ステント56、58を介して腹部大動脈の動脈瘤の部位にチューブ状移植片52を配置するのに使用される。ステント56、58の構造、ステントを製造する材料、ステントを形成するのに使用される方法は、図1〜図7に関連して詳細に記載されている。ステントのかかる使用は、周知のチューブ状移植片および分岐移植片を含む種々の移植片について達成されることを意図している。実質的に短縮させることなしに微小直径から大きな直径まで膨張する本発明のステントの能力のため、比較的短い長さを使用することができる。移植片は、横断面が大動脈の健康な部分の横断面と実質的に合致するように寸法決めされている。
【0019】
送出システム50は、ステント及び血管を治療する他の補形品を配置するための他の経皮措置において使用されるマルチルーメンカテーテル60を有している。カテーテルは、その長さに沿って延びた第1のルーメンを有し、第1のルーメンは、カテーテルの遠位端に配置された2つの膨張可能な部材すなわちバルーンと連通している。バルーンは、システムを使用して配置することを意図している最短の移植片の長さよりも僅かに短い距離、間隔を隔てられている。バルーンを膨らませ、バルーンのまわりに配置されるものに外向きの半径方向力を及ぼすため、加圧流体すなわちガスがバルーンルーメンに導入される。
ステント56、58を移植片52に取付けた後、カテーテル60の遠位端に移植片およびステント組立体が装荷される。移植片およびステント組立体は、各ステントがバルーン62の上に位置し、移植片が2つのバルーン間のカテーテルの部分に載り且つこの部分と実質的に共軸になるように、位置決めされている。配置機能が達成されるまで移植片がこの位置に確実に留まるようにするために、送出システム50の患者への挿入前に、2つのステントがバルーンに押しつけられ或いは“クリンプ”される。膨張可能な部材間に設けられた出っ張り又はカラーの間にステントを位置決めし、移植片およびステント組立体の側方移動を拘束することによって、移植片およびステント組立体を固定することができる。或いは、生物分解性の接着剤を使用してステントをバルーンに一時的に固定してもよく、この接着剤は、移植片を配置しようとするときに生物分解され身体によって吸収される。
【0020】
カテーテル60には更に、シース64が設けられており、シース64は、移植片およびステント組立体をカテーテルに保持するのを助け、かつ、送出システムを治療部位まで前進させる際に組立体と血管壁との直接接触を回避してステントの尖った縁部から患者の脈管系を保護する。配置時に患者の体外から医師が操作して(近位位置に)収縮させることができるように、ロッド又はワイヤ66又は他の適当な機械的要素がシースに連結され、カテーテルの長さに沿って近位位置に延びている。或いは、カテーテルの長さ全体を横断するシースを設け、患者の体外から(近位位置に)収縮させて移植片およびステント組立体を露出させてもよい。
カテーテルは、ガイドワイヤ68が貫通する第2のルーメンを有している。ガイドワイヤは、移植片送出手順の予備段階として動脈瘤54の部位を超えて患者の脈管系内を前進させるのに好都合である。ガイドワイヤを位置決めした後、移植片およびステント組立体を搬送するカテーテルは、ガイドワイヤ上を繰り出される。移植片およびステント組立体を動脈瘤まで送るカテーテルの特定の形態について説明してきたが、種々の形体を有するカテーテル、ワイヤ、ロッド等を使用して同じ機能を首尾よく果たすことができることは、動脈瘤及び同様な症状を治療する分野および経皮カテーテルの設計の分野における当業者にとっては明白であろう。例えば、上述の送出システムにおいて、周知の固定ワイヤおよび急速交換ワイヤシステムを使用することもできる。
【0021】
取付け要素すなわち刺20が、ステント58の長さに沿って設けられ、最終的に、移植片およびステント組立体を脈管内膜すなわち大動脈壁の領域に取付ける。刺は、移植作業が進行し、かつ、身体が内皮細胞の成長により移植片およびステント組立体に自然に同化する前に、移植片およびステント組立体を固定する。ステント56、58は、ステープルによって移植片52の端部に固定することができる。エポキシレジン等の生物学的適合性のある接着剤のような他の適当な手段を使用して、ステント56、58を移植片52に取付けてもよい。或いは、ステントを移植片の所定箇所に縫いつけてもよい。ステント56、59の少なくとも一部が移植片52から延びており、移植片およびステント組立体を突き合わせ接合によって接合する場合には、ステントの実質的に全てが移植片から延びている。
図8には、ガイドワイヤ68の遠位端を除いた、移植片送出システム50の要素の全てが、移植片52およびステント56、58が配置される前の動脈瘤54の近位位置に位置決めされた状態で示されている。カテーテル60のシース64は、バルーン62のまわりに配置された移植片およびステント組立体を被覆しており、ガイドワイヤの遠位端は、動脈瘤に冒されている大動脈の領域に入っている。図9では、シースが(近位位置)に回収されて移植片およびステント組立体を露出させ、カテーテルは、移植片およびステント組立体が動脈瘤を跨ぐように繰り出されている。バルーン62は、患者の体外の加圧流体すなわちガス源によって膨らませられ、バルーンの膨張を伴う半径方向力が加えられて移植片とステントを半径方向外方に膨張させ、動脈瘤の近位位置と遠位位置で両方の要素を大動脈壁72に押しつける。ステント58に設けられた刺20は、大動脈壁72に埋め込まれた状態になり、下流の動脈血圧に抗して移植片およびステント組立体を固定し癒着させる。図10では、送出装置が回収され、移植片およびステント組立体は、動脈瘤を横切る最終位置にあり、大動脈壁72の健康な組織に取付けられている。チューブ状移植片52が膨張するとき、延伸し或いは変形せず、閉鎖直径から開放膨張直径に単に開放することを理解すべきである。移植片の材料は一般に非弾性であり、E.I.デュポン・デネマース社によって商標“DACRON”として販売されているポリエチレンテレフタレート、同社によって商標“TEFLON”として販売されているポリテトラフルオロエチレン、および他の適当なポリマー材料から作られるポリエステル繊維のような、身体に適合する多くの材料で形成することができる。
【0022】
本発明によるステントを移植片送出システムに組み込んだ別の好ましい方法が図11および図12に示されている。この実施の形態は、図8〜図10では2つのステントが使用されているのに対し、図11および図12では移植片を固定するに単一のステントが使用されている点で、図8〜図10に示したものと異なる。単一のステントは、血圧が100mm/Hgを超え、移植片の近位端でアンカーステントを必要とすることなしに移植片の近位端を適所に保持するのに十分である大動脈において適している。
送出システム80(図11および図12)は、腹部大動脈の動脈瘤54の丁度近位位置にある状態で示されている。単一のステント82の近位端が、ステープル、接着剤、縫いつけ、或いは上述のような他の適当な手段によって、移植片52の遠位端に取付けられている。カテーテル60に移植片およびステント組立体が取付けられ、ステントは、バルーン62にクリンプされ或いは押しつけられている。収縮可能なシース64は、脈管系を通る送出の際、シース64を近位位置に回収して組立体を配置するまで、移植片およびステント組立体を被覆し保護する。刺20は、移植片およびステント組立体を大動脈壁72に取付けるように、最も遠位位置の円筒形要素12から延びている。図11および図12を参照すると分かるように、ステントは、移植片から実質的に延びるように移植片の遠位端に固定されており、その結果、カテーテル60のバルーン62の膨張によって半径方向外方の力がステントに加えられ、これと同時に、移植片52に膨張力が加えられる。ステントは移植片と同時に膨張し、刺20を動脈瘤54の遠位位置で大動脈壁20の健康な組織に押しつけ、移植片およびステント組立体を血管に固定する。
【0023】
移植片送出システムにおいて本発明のステントを使用する別の実施の形態が、図13および図14に示されている。送出システム90は、移植片52と共軸のステント92を有しており、ステント92は、ステント92の第1の部分が移植片52の近位位置に延び、第2の部分96が移植片に遠位位置に延びるように、移植片52を超えて延びている。ステント92の第1の部分94および第2の部分96の円筒形要素は、図1により明瞭かつ詳細に示されているように、刺20を備えており、患者の身体が補形品を受け入れる状態で移植片およびステント組立体を健康な大動脈壁に固定するように配置するとき、刺20に依存する。
バルーン98は必ず、ステント92の長さ方向軸線に沿って測ったときの長さが上述の実施の形態のバルーンよりも長くなければならない。何故ならば、この実施の形態のステントが、図8〜図12の実施の形態で使用された移植片およびステントを送出する好ましい方法において用いられる2つのステントのいずれかの長さの少なくとも2倍であるからである。
図14に示されるように、ステント92及びその上に位置する移植片52は、移植片が動脈瘤54を跨ぐように、位置決めされている。次いで、バルーン98を加圧流体すなわちガスで膨らませ、移植片とステントを同時に膨張させ、動脈瘤の遠位位置で刺20を大動脈壁72に押しつける。次いで、膨張部材を萎ませ、移植片およびステント組立体を血管の適所に残した状態で送出システムを回収する。
【0024】
図15を参照すると、脈管内多アンカーステントの変形形態が示されており、ステント110を形成する複数の円筒形リング112が、連結部材114によって互いに連結されており、移植片122内に固定すべきステントの端部117のところで少なくとも1つの円筒形リングの山116が、ステントの端部117から遠去かる方へステントの長さ方向の中間に向いた刺120を有している。脈管系に固定すべきステントの対向端124のところでの刺120は、ステントの端部124から遠去かる方へ反対方向にステントの長さ方向の中間の方へ向いており、ステントは、脈管系と移植片を同時に把持して、脈管系に対して移植片およびステント組立体を適所に保持する。
図16を参照すると、脈管内多アンカーステントの別の変形形態が示されている。この拡大図では、ステント130の表面は、円筒形リング132の山136と谷138の表面を含む円筒形要素132および連結部材134の表面に形成された刺140で覆われ、ステントの表面の尖った指向性の隆起のサンドペーパー効果を提供する。図17に示されるように、ステントが膨張したとき、刺が外方に向いて脈管系の部分がステントと接触する箇所をステントが良好に把持するように、円筒形リングの山と谷の外縁部に多数の刺142を形成してもよい。
【0025】
移植片を移植して動脈瘤を治療するための体内補形術としての使用に関連して本発明について説明してきたが、身体の他の脈管にステントを使用することができることは当業者には明白であろう。本発明のステントが、新規な特徴の取付け要素と、比較的小径から比較的大径に迅速に膨張する能力を有しているので、ステントは、このような装置を使用することができる殆どの全ての脈管での移植に対して良好に適合する。かかる特徴は、ステントが半径方向への膨張後は大幅に収縮したり解けたりしないという事実とともに、他の体内補形術について極めて良好な支持部材を提供する。
上述の記載において、特定の寸法に関連する記述は単なる例示にすぎず、本発明の原理に従って他の同様な寸法も適していることは、当業者には明白であろう。従って、本発明の特定の形態について記載している上述のことから、本発明の精神および範囲から逸脱することなしに、種々の修正および改良を行うことができることは明白である。従って、本発明は、添付の特許請求の範囲以外によって限定されることを意図していない。
【図面の簡単な説明】
【図1】円筒形体に丸める前の多アンカーステントの平面図である。
【図2】円筒形体に丸めた図1のステントの一部の斜視図である。
【図3】図1のステントの拡大部分平面図である。
【図4】非膨張形体における図1のステントの一部の平面図である。
【図5】図4の線5−5に沿ったステントの部分の立面図である。
【図6】膨張形体における図1のステントの一部の平面図である。
【図7】図6の線7−7に沿ったステントの部分の立面図である。
【図8】ステントおよび移植片を送出し配置するため、移植片および送出システムに組み込まれた一対の多アンカーステントの部分断面立面図である。
【図9】移植片およびステント組立体が動脈瘤の領域に進められ配置されステントが配置された後の、図8の多アンカーステント、移植片送出システムの部分断面立面図である。
【図10】組立体が配置されカテーテルが回収された後の、図8の移植片およびステント組立体の部分断面立面図である。
【図11】動脈瘤の領域へ移植片およびステント組立体を繰り出す前の移植片送出システムを示す、移植片送出システムに本発明のステントを組み込むアンカー手段の部分断面立面図である。
【図12】移植片およびステント組立体を繰り出し、動脈瘤の領域に部分的に配置した後の、図11の送出システムの部分断面立面図である。
【図13】移植片およびステント組立体の配置前を示す、移植片送出システムに本発明のステントを組み込む別のアンカー手段の部分断面立面図である。
【図14】移植片およびステント組立体の配置の際のシステムを示す、図13の送出システムの部分断面立面図である。
【図15】一端に一方向に向いた刺と、他端に反対方向に向いた刺とを有する、本発明のステントの変形形態の一部の斜視図である。
【図16】ステントの円筒形要素の山と谷の表面に複数の刺を有する、本発明のステントの別の変形形態の拡大部分平面図である。
【図17】ステントの円筒形要素の山と谷の外縁部に複数の刺が設けられた、本発明のステントの別の変形形態を示す、図16と同様な拡大部分平面図である。
【符号の説明】
10 脈管内多アンカーステント
12 円筒形リング
14 相互連結具
16 山
18 谷
50 送出システム
52 移植片
56、58 ステント
60 カテーテル
62 バルーン

Claims (8)

  1. 体腔に移植するための脈管内多アンカーステント(10、110、130)であって、
    半径方向に実質的に自由に膨張可能な複数の円筒形要素(12、112、132)を備え、該円筒形要素は、共通の長さ方向軸線(A)に全体的に整合するように相互に連結されており、前記複数の円筒形要素(12、112、132)の各々は、一連の交互の山(16)と谷(18)とを有するパターンを備えており、各々の一対の隣接した山(16)と谷(18)に沿った湾曲度は異なっており、
    さらに、前記多アンカーステント(10、110、130)は、前記円筒形要素(12、112、132)を相互に連結させるための複数の連結要素(14、134)を備え、該連結要素(14、134)は、共通の長さ方向軸線(A)と整合されており、互いに隣接した前記円筒形要素(12、112、132)だけを相互連結するように構成され、したがって、多アンカーステント(10、110、130)は、半径方向に膨張されたときに、該多アンカーステント(10、110、130)を、認めうるほどに短縮することなしに、その全長を保持するように構成されており、
    前記多アンカーステント(10、110、130)を構成する全ての円筒形要素(12、112、132)は、少なくとも1つの刺(20、120、140、142)を有しており、該刺は、前記谷(18)の外方に向いた円弧に設けられており、
    前記多アンカーステント(10、110、130)が、前記多アンカーステント(10、110、130)を体腔に取り付けるための膨張形体にあるときに、前記複数の刺(20、120、140、142)は、部分的に半径方向外方に向けられるように構成される、
    ことを特徴とする脈管内多アンカーステント。
  2. 請求項1に記載の脈管内多アンカーステント(10、110、130)であって、前記多アンカーステント(10、110、130)が、前記多アンカーステント(10、110、130)を体腔に取り付けるための膨張形体にあるときに、前記円筒形要素(12、112、132)の各々は、半径方向外方に向けられた複数の刺(20、120、140、142)を有することを特徴とする脈管内多アンカーステント。
  3. 請求項1又は2に記載の脈管内多アンカーステント(10、110、130)であって、前記多アンカーステント(10、110、130)が非膨張形体にあるときに、前記複数の刺(20、120、140、142)の各々は、前記共通の長さ方向軸線(A)と整合されることを特徴とする脈管内多アンカーステント。
  4. 請求項1から3のいずれか1項に記載の脈管内多アンカーステント(10、110、130)であって、前記多アンカーステント(10、110、130)が、指向性把持作用を行うように膨張形体にあるときに、前記複数の刺(20、120、140、142)の各々は、実質的に同じ方向に向けられることを特徴とする多アンカーステント。
  5. 請求項1から3のいずれか1項に記載の脈管内多アンカーステント(10、110、130)であって、前記多アンカーステント(10、110、130)が膨張形体にあるときに、前記円筒形要素(12、112、132)のうちの少なくとも1つの円筒形要素の前記刺(20、120、140、142)は、前記多アンカーステント(10、110、130)の長さ方向の一端のところで第1の方向に向けられ、前記円筒形要素(12、112、132)のうちの少なくとも1つの円筒形要素の前記刺(20、120、140、142)は、前記多アンカーステント(10、110、130)の長さ方向の反対端のところで反対方向に向けられることを特徴とする多アンカーステント。
  6. 請求項5に記載の脈管内多アンカーステント(10、110、130)であって、前記多アンカーステント(10、110、130)が膨張形体にあるときに、前記長さ方向の一端のところで、および、前記長さ方向の反対端のところで、前記刺(20、120、140、142)は、前記多アンカーステント(10、110、130)の長さ方向の中間部分へ向けられることを特徴とする脈管内多アンカーステント。
  7. 請求項1に記載の脈管内多アンカーステント(10、110、130)であって、前記複数の刺(20、120、140、142)は、前記円筒形要素(12、112、132)の外方に向いた面に形成された、尖った隆起(140)で構成されることを特徴とする多アンカーステント。
  8. 請求項7に記載の脈管内多アンカーステント(10、110、130)であって、前記多アンカーステント(10、110、130)が、指向性把持作用を行うように膨張形体にあるときに、前記尖った隆起(140)の各々は、実質的に同じ方向に向けられることを特徴とする多アンカーステント。
JP10062296A 1995-03-17 1996-03-18 脈管内多アンカーステント Expired - Fee Related JP3754125B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US40448895A 1995-03-17 1995-03-17
US08/404488 1995-03-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08332229A JPH08332229A (ja) 1996-12-17
JP3754125B2 true JP3754125B2 (ja) 2006-03-08

Family

ID=23599811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10062296A Expired - Fee Related JP3754125B2 (ja) 1995-03-17 1996-03-18 脈管内多アンカーステント

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5800526A (ja)
EP (2) EP0732089B1 (ja)
JP (1) JP3754125B2 (ja)
CA (1) CA2171896C (ja)
DE (1) DE69634791T2 (ja)

Families Citing this family (302)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5836964A (en) * 1996-10-30 1998-11-17 Medinol Ltd. Stent fabrication method
CA2175720C (en) * 1996-05-03 2011-11-29 Ian M. Penn Bifurcated stent and method for the manufacture and delivery of same
US6077295A (en) 1996-07-15 2000-06-20 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Self-expanding stent delivery system
US5807404A (en) 1996-09-19 1998-09-15 Medinol Ltd. Stent with variable features to optimize support and method of making such stent
US20060173531A1 (en) * 1996-09-19 2006-08-03 Jacob Richter Stent with variable features to optimize support and method of making such stent
DE19653708C2 (de) * 1996-10-28 2000-07-27 Biotronik Mess & Therapieg Stent und Verfahren zu dessen Herstellung
US6599316B2 (en) * 1996-11-04 2003-07-29 Advanced Stent Technologies, Inc. Extendible stent apparatus
US6206911B1 (en) * 1996-12-19 2001-03-27 Simcha Milo Stent combination
US6551350B1 (en) * 1996-12-23 2003-04-22 Gore Enterprise Holdings, Inc. Kink resistant bifurcated prosthesis
US5868782A (en) * 1996-12-24 1999-02-09 Global Therapeutics, Inc. Radially expandable axially non-contracting surgical stent
US5906759A (en) * 1996-12-26 1999-05-25 Medinol Ltd. Stent forming apparatus with stent deforming blades
US7959664B2 (en) 1996-12-26 2011-06-14 Medinol, Ltd. Flat process of drug coating for stents
EP0884029B1 (en) * 1997-06-13 2004-12-22 Gary J. Becker Expandable intraluminal endoprosthesis
KR20010082497A (ko) * 1997-09-24 2001-08-30 메드 인스티튜트, 인코포레이티드 반경방향으로 팽창가능한 스텐트
NL1007349C2 (nl) * 1997-10-24 1999-04-27 Suyker Wilhelmus Joseph Leonardus Systeem voor het mechanisch vervaardigen van anastomoses tussen holle structuren; alsmede inrichting en applicator voor gebruik daarbij.
SG71881A1 (en) * 1998-01-08 2000-04-18 Microsense Cardiovascular Sys Method and device for fixation of a sensor in a bodily lumen
US6503271B2 (en) * 1998-01-09 2003-01-07 Cordis Corporation Intravascular device with improved radiopacity
US6102943A (en) 1998-01-26 2000-08-15 Ave Connaught Endoluminal stents and their manufacture
US6994713B2 (en) 1998-01-30 2006-02-07 St. Jude Medical Atg, Inc. Medical graft connector or plug structures, and methods of making and installing same
EP1685808B1 (en) 1998-01-30 2016-09-14 St.Jude Medical ATG, Inc. Device for use in closing septal defects and an installation assembly for such device
US6533807B2 (en) * 1998-02-05 2003-03-18 Medtronic, Inc. Radially-expandable stent and delivery system
US6280467B1 (en) 1998-02-26 2001-08-28 World Medical Manufacturing Corporation Delivery system for deployment and endovascular assembly of a multi-stage stented graft
US5935162A (en) * 1998-03-16 1999-08-10 Medtronic, Inc. Wire-tubular hybrid stent
US6558415B2 (en) * 1998-03-27 2003-05-06 Intratherapeutics, Inc. Stent
US6132461A (en) * 1998-03-27 2000-10-17 Intratherapeutics, Inc. Stent with dual support structure
US6132460A (en) * 1998-03-27 2000-10-17 Intratherapeutics, Inc. Stent
US6171334B1 (en) * 1998-06-17 2001-01-09 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Expandable stent and method of use
DE19829701C1 (de) * 1998-07-03 2000-03-16 Heraeus Gmbh W C Radial aufweitbare Stützvorrichtung IV
US6325824B2 (en) * 1998-07-22 2001-12-04 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Crush resistant stent
US6656218B1 (en) 1998-07-24 2003-12-02 Micrus Corporation Intravascular flow modifier and reinforcement device
US5911754A (en) * 1998-07-24 1999-06-15 Uni-Cath Inc. Flexible stent with effective strut and connector patterns
US6165194A (en) 1998-07-24 2000-12-26 Micrus Corporation Intravascular flow modifier and reinforcement device
US6296622B1 (en) 1998-12-21 2001-10-02 Micrus Corporation Endoluminal device delivery system using axially recovering shape memory material
US6500149B2 (en) 1998-08-31 2002-12-31 Deepak Gandhi Apparatus for deployment of micro-coil using a catheter
US6478773B1 (en) 1998-12-21 2002-11-12 Micrus Corporation Apparatus for deployment of micro-coil using a catheter
US6755856B2 (en) 1998-09-05 2004-06-29 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Methods and apparatus for stenting comprising enhanced embolic protection, coupled with improved protection against restenosis and thrombus formation
US7887578B2 (en) 1998-09-05 2011-02-15 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Stent having an expandable web structure
US7815763B2 (en) 2001-09-28 2010-10-19 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Porous membranes for medical implants and methods of manufacture
US6682554B2 (en) 1998-09-05 2004-01-27 Jomed Gmbh Methods and apparatus for a stent having an expandable web structure
DE19840645A1 (de) 1998-09-05 2000-03-09 Jomed Implantate Gmbh Stent
US20020019660A1 (en) * 1998-09-05 2002-02-14 Marc Gianotti Methods and apparatus for a curved stent
US6689121B1 (en) 1998-09-24 2004-02-10 C. R. Bard, Inc. Systems and methods for treating ischemia
US7314477B1 (en) 1998-09-25 2008-01-01 C.R. Bard Inc. Removable embolus blood clot filter and filter delivery unit
US6458092B1 (en) 1998-09-30 2002-10-01 C. R. Bard, Inc. Vascular inducing implants
US6248112B1 (en) 1998-09-30 2001-06-19 C. R. Bard, Inc. Implant delivery system
US6432126B1 (en) 1998-09-30 2002-08-13 C.R. Bard, Inc. Flexible vascular inducing implants
US6475234B1 (en) 1998-10-26 2002-11-05 Medinol, Ltd. Balloon expandable covered stents
WO2000027310A2 (en) * 1998-11-06 2000-05-18 St. Jude Medical Cardiovascular Group, Inc. Medical graft connector component and methods of making and installing same
US6152937A (en) 1998-11-06 2000-11-28 St. Jude Medical Cardiovascular Group, Inc. Medical graft connector and methods of making and installing same
AU1050899A (en) * 1998-11-08 2000-05-29 Brainwave Cardio-Vascular Technologies Ltd. The sheet expandable trousers stent and device for its implantation
US6322585B1 (en) * 1998-11-16 2001-11-27 Endotex Interventional Systems, Inc. Coiled-sheet stent-graft with slidable exo-skeleton
US6325820B1 (en) 1998-11-16 2001-12-04 Endotex Interventional Systems, Inc. Coiled-sheet stent-graft with exo-skeleton
US20100318174A1 (en) * 1998-12-11 2010-12-16 Endologix, Inc. Implantable vascular graft
US6692520B1 (en) 1998-12-15 2004-02-17 C. R. Bard, Inc. Systems and methods for imbedded intramuscular implants
US6835185B2 (en) 1998-12-21 2004-12-28 Micrus Corporation Intravascular device deployment mechanism incorporating mechanical detachment
AU4596999A (en) * 1999-01-22 2000-08-07 Khalid Al-Saadon Expandable endovascular medical tubular stent
AU3729400A (en) 1999-03-09 2000-09-28 St. Jude Medical Cardiovascular Group, Inc. Medical grafting methods and apparatus
US6273910B1 (en) * 1999-03-11 2001-08-14 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent with varying strut geometry
US6261316B1 (en) 1999-03-11 2001-07-17 Endologix, Inc. Single puncture bifurcation graft deployment system
US8034100B2 (en) 1999-03-11 2011-10-11 Endologix, Inc. Graft deployment system
US6273911B1 (en) 1999-04-22 2001-08-14 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Variable strength stent
US8016873B1 (en) 1999-05-03 2011-09-13 Drasler William J Intravascular hinge stent
US6245101B1 (en) 1999-05-03 2001-06-12 William J. Drasler Intravascular hinge stent
US6712836B1 (en) 1999-05-13 2004-03-30 St. Jude Medical Atg, Inc. Apparatus and methods for closing septal defects and occluding blood flow
EP1275353B1 (en) * 1999-05-26 2007-02-07 Nec Tokin Corporation Anastomosis member for anastomosis of blood vessels
US6409757B1 (en) * 1999-09-15 2002-06-25 Eva Corporation Method and apparatus for supporting a graft assembly
US6254631B1 (en) 1999-09-23 2001-07-03 Intratherapeutics, Inc. Stent with enhanced friction
US6682540B1 (en) 1999-11-05 2004-01-27 Onux Medical, Inc. Apparatus and method for placing multiple sutures
US6264671B1 (en) * 1999-11-15 2001-07-24 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent delivery catheter and method of use
US6602263B1 (en) 1999-11-30 2003-08-05 St. Jude Medical Atg, Inc. Medical grafting methods and apparatus
US6280465B1 (en) 1999-12-30 2001-08-28 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Apparatus and method for delivering a self-expanding stent on a guide wire
US7740637B2 (en) 2000-02-09 2010-06-22 Micrus Endovascular Corporation Apparatus and method for deployment of a therapeutic device using a catheter
GB0003387D0 (en) * 2000-02-14 2000-04-05 Angiomed Ag Stent matrix
CN1427698A (zh) * 2000-03-09 2003-07-02 迪赛罗医疗发展有限公司 具有薄膜连接器的支架
US6929658B1 (en) 2000-03-09 2005-08-16 Design & Performance-Cyprus Limited Stent with cover connectors
US20020049490A1 (en) * 2000-04-11 2002-04-25 Pollock David T. Single-piece endoprosthesis with high expansion ratios
US6517573B1 (en) 2000-04-11 2003-02-11 Endovascular Technologies, Inc. Hook for attaching to a corporeal lumen and method of manufacturing
US6616689B1 (en) * 2000-05-03 2003-09-09 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Intravascular stent
IL152711A0 (en) * 2000-05-08 2003-06-24 Qtl Biosystems Llc Improvements to the fluorescent polymer-qtl approach to biosensing
KR100360364B1 (ko) * 2000-05-22 2002-11-13 주식회사 정성메디칼 관상동맥 설치용 금속 스텐트
US6652579B1 (en) 2000-06-22 2003-11-25 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Radiopaque stent
US6676698B2 (en) * 2000-06-26 2004-01-13 Rex Medicol, L.P. Vascular device with valve for approximating vessel wall
US6805704B1 (en) 2000-06-26 2004-10-19 C. R. Bard, Inc. Intraluminal stents
US6695878B2 (en) * 2000-06-26 2004-02-24 Rex Medical, L.P. Vascular device for valve leaflet apposition
US6527800B1 (en) 2000-06-26 2003-03-04 Rex Medical, L.P. Vascular device and method for valve leaflet apposition
WO2002026139A1 (en) 2000-09-29 2002-04-04 Cordis Corporation Coated medical devices
US6863685B2 (en) * 2001-03-29 2005-03-08 Cordis Corporation Radiopacity intraluminal medical device
DE10049814B4 (de) * 2000-10-09 2006-10-19 Universitätsklinikum Freiburg Vorrichtung zur Unterstützung chirurgischer Maßnahmen innerhalb eines Gefäßes, insbesondere zur minimalinvasiven Explantation und Implantation von Herzklappen
US6569194B1 (en) * 2000-12-28 2003-05-27 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Thermoelastic and superelastic Ni-Ti-W alloy
EP1367962A4 (en) * 2001-02-05 2008-10-01 Viacor Inc METHOD AND APPARATUS FOR AMINING THE FUNCTION OF THE MITRAL VALVE
WO2002062263A2 (en) * 2001-02-05 2002-08-15 Viacor, Inc. Apparatus and method for reducing mitral regurgitation
CA2668308A1 (en) * 2001-03-05 2002-12-05 Viacor, Incorporated Apparatus and method for reducing mitral regurgitation
CA2441886C (en) * 2001-03-23 2009-07-21 Viacor, Incorporated Method and apparatus for reducing mitral regurgitation
US7186264B2 (en) * 2001-03-29 2007-03-06 Viacor, Inc. Method and apparatus for improving mitral valve function
US7105017B2 (en) 2001-04-11 2006-09-12 Andrew Kerr Axially-connected stent/graft assembly
US20040073288A1 (en) * 2001-07-06 2004-04-15 Andrew Kerr Stent/graft assembly
US20040215322A1 (en) 2001-07-06 2004-10-28 Andrew Kerr Stent/graft assembly
EP1266635A3 (en) * 2001-04-11 2003-01-29 Andrew Kerr Axially-connected stent/graft assembly
US7175651B2 (en) 2001-07-06 2007-02-13 Andrew Kerr Stent/graft assembly
US9937066B2 (en) 2001-04-11 2018-04-10 Andre Kerr Stent/graft assembly
US10105209B2 (en) 2001-04-11 2018-10-23 Andrew Kerr Stent/graft assembly
US7338514B2 (en) 2001-06-01 2008-03-04 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Closure devices, related delivery methods and tools, and related methods of use
US8197535B2 (en) 2001-06-19 2012-06-12 Cordis Corporation Low profile improved radiopacity intraluminal medical device
US6585755B2 (en) * 2001-06-29 2003-07-01 Advanced Cardiovascular Polymeric stent suitable for imaging by MRI and fluoroscopy
US20030078654A1 (en) * 2001-08-14 2003-04-24 Taylor Daniel C. Method and apparatus for improving mitral valve function
US7842083B2 (en) 2001-08-20 2010-11-30 Innovational Holdings, Llc. Expandable medical device with improved spatial distribution
US6625052B2 (en) * 2001-09-27 2003-09-23 Intel Corporation Write-once polymer memory with e-beam writing and reading
US7052487B2 (en) * 2001-10-26 2006-05-30 Cohn William E Method and apparatus for reducing mitral regurgitation
US20060292206A1 (en) 2001-11-26 2006-12-28 Kim Steven W Devices and methods for treatment of vascular aneurysms
US20030114919A1 (en) * 2001-12-10 2003-06-19 Mcquiston Jesse Polymeric stent with metallic rings
US20100016943A1 (en) * 2001-12-20 2010-01-21 Trivascular2, Inc. Method of delivering advanced endovascular graft
EP2277474A3 (en) * 2001-12-20 2013-11-27 TriVascular, Inc. Advanced endovascular graft
US7147661B2 (en) * 2001-12-20 2006-12-12 Boston Scientific Santa Rosa Corp. Radially expandable stent
US7125420B2 (en) * 2002-02-05 2006-10-24 Viacor, Inc. Method and apparatus for improving mitral valve function
DE10205997A1 (de) * 2002-02-14 2003-09-04 Hm Medical Engineering Gmbh Vorrichtung zum Verbinden von strangartigem Gewebe
US9204956B2 (en) 2002-02-20 2015-12-08 C. R. Bard, Inc. IVC filter with translating hooks
US7331992B2 (en) * 2002-02-20 2008-02-19 Bard Peripheral Vascular, Inc. Anchoring device for an endoluminal prosthesis
WO2008051294A2 (en) * 2006-05-02 2008-05-02 C. R. Bard, Inc. Ivc filter with translating hooks
US7004964B2 (en) * 2002-02-22 2006-02-28 Scimed Life Systems, Inc. Apparatus and method for deployment of an endoluminal device
US7235095B2 (en) * 2002-02-22 2007-06-26 Scimed Life Systems, Inc. Method and system for deploying multi-part endoluminal devices
US7887573B2 (en) * 2002-02-22 2011-02-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Method and apparatus for deployment of an endoluminal device
US7144420B2 (en) * 2002-03-14 2006-12-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Segmented spine
US7691461B1 (en) 2002-04-01 2010-04-06 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Hybrid stent and method of making
ATE423354T1 (de) * 2002-04-02 2009-03-15 Verizon Business Global Llc Nachrichtenantwortsystem
US7976564B2 (en) 2002-05-06 2011-07-12 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. PFO closure devices and related methods of use
US7828839B2 (en) * 2002-05-16 2010-11-09 Cook Incorporated Flexible barb for anchoring a prosthesis
US20040117004A1 (en) * 2002-05-16 2004-06-17 Osborne Thomas A. Stent and method of forming a stent with integral barbs
US20030220683A1 (en) 2002-05-22 2003-11-27 Zarouhi Minasian Endoluminal device having barb assembly and method of using same
US7112055B1 (en) 2002-07-02 2006-09-26 Endovascular Technologies, Inc. Nitinol frame heating and setting mandrel
AU2003256499A1 (en) * 2002-07-11 2004-02-02 Setagon, Inc. Expandable body having deployable microstructures and related methods
US20050096731A1 (en) * 2002-07-11 2005-05-05 Kareen Looi Cell seeded expandable body
WO2004008996A1 (en) * 2002-07-22 2004-01-29 Timur Paul Sarac Percutaneous endovascular apparatus for repair of aneurysms and arterial blockages
US11890181B2 (en) 2002-07-22 2024-02-06 Tmt Systems, Inc. Percutaneous endovascular apparatus for repair of aneurysms and arterial blockages
JP4679900B2 (ja) * 2002-08-15 2011-05-11 クック インコーポレイテッド ステント及び一体型の逆棘を有するステントを形成する方法
US6814746B2 (en) * 2002-11-01 2004-11-09 Ev3 Peripheral, Inc. Implant delivery system with marker interlock
US7481821B2 (en) 2002-11-12 2009-01-27 Thomas J. Fogarty Embolization device and a method of using the same
US7025791B2 (en) 2002-12-02 2006-04-11 Gi Dynamics, Inc. Bariatric sleeve
US7608114B2 (en) 2002-12-02 2009-10-27 Gi Dynamics, Inc. Bariatric sleeve
US7695446B2 (en) 2002-12-02 2010-04-13 Gi Dynamics, Inc. Methods of treatment using a bariatric sleeve
JP4980569B2 (ja) * 2002-12-02 2012-07-18 ジーアイ・ダイナミックス・インコーポレーテッド 胃腸内埋込装置および該装置を体内に配置する送入システム
US7678068B2 (en) 2002-12-02 2010-03-16 Gi Dynamics, Inc. Atraumatic delivery devices
US7455687B2 (en) * 2002-12-30 2008-11-25 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Polymer link hybrid stent
US7494497B2 (en) * 2003-01-02 2009-02-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices
US20040260382A1 (en) 2003-02-12 2004-12-23 Fogarty Thomas J. Intravascular implants and methods of using the same
US7942920B2 (en) 2003-02-25 2011-05-17 Cordis Corporation Stent with nested fingers for enhanced vessel coverage
US7918884B2 (en) * 2003-02-25 2011-04-05 Cordis Corporation Stent for treatment of bifurcated lesions
US7264633B2 (en) * 2003-03-20 2007-09-04 Cordis Corp. Anvil bridge stent design
US7214240B2 (en) * 2003-03-20 2007-05-08 Cordis Corporation Split-bridge stent design
EP2163224A1 (en) * 2003-04-08 2010-03-17 Cook Incorporated Intraluminal support device with graft
US20040267306A1 (en) 2003-04-11 2004-12-30 Velocimed, L.L.C. Closure devices, related delivery methods, and related methods of use
US8372112B2 (en) 2003-04-11 2013-02-12 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Closure devices, related delivery methods, and related methods of use
US20060136053A1 (en) * 2003-05-27 2006-06-22 Rourke Jonathan M Method and apparatus for improving mitral valve function
US8114102B2 (en) 2003-06-16 2012-02-14 St. Jude Medical Atg, Inc. Temporary hemostatic plug apparatus and method of use
US20050004647A1 (en) * 2003-07-03 2005-01-06 William Cook Europe Aps Hybrid stent apparatus
US20050015110A1 (en) 2003-07-18 2005-01-20 Fogarty Thomas J. Embolization device and a method of using the same
CA2533556A1 (en) * 2003-07-23 2005-02-03 Viacor, Inc. Method and apparatus for improving mitral valve function
EP1667607B1 (en) * 2003-09-30 2017-11-22 Merit Medical Systems, Inc. Active stent
US20050085895A1 (en) * 2003-10-15 2005-04-21 Scimed Life Systems, Inc. RF-based markers for MRI visualization of medical devices
US7175654B2 (en) * 2003-10-16 2007-02-13 Cordis Corporation Stent design having stent segments which uncouple upon deployment
US20050085897A1 (en) * 2003-10-17 2005-04-21 Craig Bonsignore Stent design having independent stent segments which uncouple upon deployment
US7955384B2 (en) * 2003-11-12 2011-06-07 Medtronic Vascular, Inc. Coronary sinus approach for repair of mitral valve regurgitation
US8057420B2 (en) 2003-12-09 2011-11-15 Gi Dynamics, Inc. Gastrointestinal implant with drawstring
JP4512597B2 (ja) 2003-12-09 2010-07-28 ジーアイ・ダイナミックス・インコーポレーテッド 胃腸管内に固定される装置および固定方法
US20050131515A1 (en) 2003-12-16 2005-06-16 Cully Edward H. Removable stent-graft
ATE455520T1 (de) * 2004-01-27 2010-02-15 Med Inst Inc Widerhaken zur befestigung an einer medizinischen prothese
US20050177224A1 (en) * 2004-02-11 2005-08-11 Fogarty Thomas J. Vascular fixation device and method
US8998973B2 (en) * 2004-03-02 2015-04-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices including metallic films
US20050273156A1 (en) * 2004-06-07 2005-12-08 Rober Burgermeister Biocompatible alloy for implantable medical devices
US20050276718A1 (en) * 2004-06-09 2005-12-15 Robert Burgermeister Cobalt-nickel-chromium biocompatible alloy for implantable medical devices
WO2006009581A1 (en) * 2004-06-17 2006-01-26 Medtronic, Inc. Novel lead retention means
US7771448B2 (en) * 2004-06-21 2010-08-10 Arvik Enterprises, Llc Catheter device and method for selective occlusion of arteries of the descending aorta
US8568469B1 (en) * 2004-06-28 2013-10-29 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent locking element and a method of securing a stent on a delivery system
US7794493B2 (en) 2004-06-30 2010-09-14 Cordis Corporation Magnetic resonance imaging compatibility alloy for implantable medical devices
JP4856067B2 (ja) 2004-07-09 2012-01-18 ジーアイ・ダイナミックス・インコーポレーテッド 胃腸内スリーブを配置するための方法および装置
US7704267B2 (en) 2004-08-04 2010-04-27 C. R. Bard, Inc. Non-entangling vena cava filter
US7515970B2 (en) 2004-08-18 2009-04-07 Cardiac Pacemakers, Inc. Transeptal lead
US9283099B2 (en) 2004-08-25 2016-03-15 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent-catheter assembly with a releasable connection for stent retention
EP3195829A1 (en) 2004-09-17 2017-07-26 GI Dynamics, Inc. Gastrointestinal achor
US7887579B2 (en) 2004-09-29 2011-02-15 Merit Medical Systems, Inc. Active stent
US20060096672A1 (en) * 2004-11-09 2006-05-11 Robert Burgermeister Quaternary cobalt-nickel-chromium-molybdenum fatigue resistant alloy for intravascular medical devices
US7641681B2 (en) * 2004-12-28 2010-01-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Low profile stent-graft attachment
US7588596B2 (en) * 2004-12-29 2009-09-15 Scimed Life Systems, Inc. Endoluminal prosthesis adapted to resist migration and method of deploying the same
US20060292077A1 (en) * 2005-03-18 2006-12-28 Zhao Jonathon Z Dendritic and star-shaped contrast agents for medical devices and bioabsorbable radiopaque bulk material and method for producing same
US7763198B2 (en) 2005-04-12 2010-07-27 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Method for retaining a vascular stent on a catheter
US7947207B2 (en) 2005-04-12 2011-05-24 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Method for retaining a vascular stent on a catheter
US7722666B2 (en) * 2005-04-15 2010-05-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Valve apparatus, system and method
US8215957B2 (en) * 2005-05-12 2012-07-10 Robert Shelton Dental implant placement locator and method of use
CA2946470C (en) 2005-05-12 2019-02-19 C.R. Bard Inc. Removable embolus blood clot filter
US7976488B2 (en) 2005-06-08 2011-07-12 Gi Dynamics, Inc. Gastrointestinal anchor compliance
WO2007021340A1 (en) 2005-08-09 2007-02-22 C.R. Bard Inc Embolus blood clot filter and delivery system
US7563277B2 (en) 2005-10-24 2009-07-21 Cook Incorporated Removable covering for implantable frame projections
US8123768B2 (en) * 2005-10-24 2012-02-28 Gil Vardi Method and system to restrict stomach size
WO2007061927A2 (en) 2005-11-18 2007-05-31 C. R. Bard, Inc. Vena cava filter with filament
GB2433591A (en) * 2005-12-20 2007-06-27 Sharp Kk Method for functionalising a hydrophobic substrate
US8083792B2 (en) * 2006-01-24 2011-12-27 Cordis Corporation Percutaneous endoprosthesis using suprarenal fixation and barbed anchors
US20070179599A1 (en) * 2006-01-31 2007-08-02 Icon Medical Corp. Vascular protective device
US8828077B2 (en) 2006-03-15 2014-09-09 Medinol Ltd. Flat process of preparing drug eluting stents
US7955380B2 (en) * 2006-03-17 2011-06-07 Medtronic Vascular, Inc. Prosthesis fixation apparatus and methods
US8348991B2 (en) * 2006-03-29 2013-01-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent with overlap and high expansion
US10188496B2 (en) 2006-05-02 2019-01-29 C. R. Bard, Inc. Vena cava filter formed from a sheet
US9326842B2 (en) 2006-06-05 2016-05-03 C. R . Bard, Inc. Embolus blood clot filter utilizable with a single delivery system or a single retrieval system in one of a femoral or jugular access
US20070293935A1 (en) * 2006-06-07 2007-12-20 Cook Incorporated Stent deployment anchoring device
US20070288080A1 (en) * 2006-06-07 2007-12-13 Maccollum Michael W Stent expanding device
US20070288034A1 (en) * 2006-06-07 2007-12-13 Maccollum Michael W Stent Expanding device
US8523931B2 (en) 2007-01-12 2013-09-03 Endologix, Inc. Dual concentric guidewire and methods of bifurcated graft deployment
US8801647B2 (en) 2007-02-22 2014-08-12 Gi Dynamics, Inc. Use of a gastrointestinal sleeve to treat bariatric surgery fistulas and leaks
US20080249597A1 (en) * 2007-04-05 2008-10-09 Russell Scott M Thin film tissue repair matrix
US8016874B2 (en) 2007-05-23 2011-09-13 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Flexible stent with elevated scaffolding properties
US8128679B2 (en) 2007-05-23 2012-03-06 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Flexible stent with torque-absorbing connectors
US8834551B2 (en) * 2007-08-31 2014-09-16 Rex Medical, L.P. Vascular device with valve for approximating vessel wall
US20090062839A1 (en) * 2007-08-31 2009-03-05 Cook Incorporated Barbed stent vascular occlusion device
US8226701B2 (en) 2007-09-26 2012-07-24 Trivascular, Inc. Stent and delivery system for deployment thereof
US8066755B2 (en) 2007-09-26 2011-11-29 Trivascular, Inc. System and method of pivoted stent deployment
US8663309B2 (en) 2007-09-26 2014-03-04 Trivascular, Inc. Asymmetric stent apparatus and method
JP2010540190A (ja) 2007-10-04 2010-12-24 トリバスキュラー・インコーポレイテッド 低プロファイル経皮的送達のためのモジュラー式血管グラフト
EP2211777B1 (en) * 2007-10-26 2015-09-30 Cook Medical Technologies LLC Vascular conduit and delivery system for open surgical placement
US7972374B2 (en) * 2007-10-29 2011-07-05 Cleveland Clinic Foundation Securing rods and modular graft systems
US8328861B2 (en) 2007-11-16 2012-12-11 Trivascular, Inc. Delivery system and method for bifurcated graft
US8083789B2 (en) 2007-11-16 2011-12-27 Trivascular, Inc. Securement assembly and method for expandable endovascular device
US10022250B2 (en) 2007-12-12 2018-07-17 Intact Vascular, Inc. Deployment device for placement of multiple intraluminal surgical staples
US8128677B2 (en) 2007-12-12 2012-03-06 Intact Vascular LLC Device and method for tacking plaque to a blood vessel wall
US20110230954A1 (en) * 2009-06-11 2011-09-22 Peter Schneider Stent device having focal elevating elements for minimal surface area contact with lumen walls
US9375327B2 (en) 2007-12-12 2016-06-28 Intact Vascular, Inc. Endovascular implant
US10166127B2 (en) 2007-12-12 2019-01-01 Intact Vascular, Inc. Endoluminal device and method
US9603730B2 (en) 2007-12-12 2017-03-28 Intact Vascular, Inc. Endoluminal device and method
US7896911B2 (en) * 2007-12-12 2011-03-01 Innovasc Llc Device and method for tacking plaque to blood vessel wall
US7850726B2 (en) 2007-12-20 2010-12-14 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Endoprosthesis having struts linked by foot extensions
US8337544B2 (en) 2007-12-20 2012-12-25 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Endoprosthesis having flexible connectors
US8920488B2 (en) 2007-12-20 2014-12-30 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Endoprosthesis having a stable architecture
WO2009105699A1 (en) 2008-02-22 2009-08-27 Endologix, Inc. Design and method of placement of a graft or graft system
US20090234430A1 (en) * 2008-03-17 2009-09-17 James Fleming Weave modification for increased durability in graft material
CA2718067C (en) 2008-03-21 2014-07-08 Innovasc Llc Device and method for opening blood vessels by pre-angioplasty serration and dilatation of atherosclerotic plaque
US11229777B2 (en) 2008-03-21 2022-01-25 Cagent Vascular, Inc. System and method for plaque serration
US9480826B2 (en) * 2008-03-21 2016-11-01 Cagent Vascular, Llc Intravascular device
US8236040B2 (en) 2008-04-11 2012-08-07 Endologix, Inc. Bifurcated graft deployment systems and methods
WO2010002931A1 (en) 2008-07-01 2010-01-07 Endologix, Inc. Catheter system
GB2469297B (en) 2009-04-07 2011-05-25 Cook Inc Introducer assembly and implantable medical device
WO2010124286A1 (en) * 2009-04-24 2010-10-28 Flexible Stenting Solutions, Inc. Flexible devices
US8876883B2 (en) * 2009-04-24 2014-11-04 Medtronic Vascular, Inc. Self-flaring active fixation element for a stent graft
US8945202B2 (en) 2009-04-28 2015-02-03 Endologix, Inc. Fenestrated prosthesis
US10772717B2 (en) 2009-05-01 2020-09-15 Endologix, Inc. Percutaneous method and device to treat dissections
WO2010127305A2 (en) 2009-05-01 2010-11-04 Endologix, Inc. Percutaneous method and device to treat dissections
US8491646B2 (en) 2009-07-15 2013-07-23 Endologix, Inc. Stent graft
EP2459127B1 (en) 2009-07-27 2015-09-23 Endologix, Inc. Stent graft
AU2010278893B2 (en) 2009-07-29 2014-02-27 C.R. Bard, Inc. Tubular filter
DE102009041025A1 (de) 2009-09-14 2011-03-24 Acandis Gmbh & Co. Kg Medizinisches Implantat
US9526648B2 (en) 2010-06-13 2016-12-27 Synerz Medical, Inc. Intragastric device for treating obesity
US10420665B2 (en) 2010-06-13 2019-09-24 W. L. Gore & Associates, Inc. Intragastric device for treating obesity
US8628554B2 (en) 2010-06-13 2014-01-14 Virender K. Sharma Intragastric device for treating obesity
US10010439B2 (en) 2010-06-13 2018-07-03 Synerz Medical, Inc. Intragastric device for treating obesity
US9192463B2 (en) * 2010-08-03 2015-11-24 Cook Medical Technologies, LLC Blood perfusion device
US10271970B2 (en) * 2010-08-03 2019-04-30 Cook Medical Technologies Llc Blood perfusion device
WO2012061526A2 (en) 2010-11-02 2012-05-10 Endologix, Inc. Apparatus and method of placement of a graft or graft system
WO2012068298A1 (en) 2010-11-17 2012-05-24 Endologix, Inc. Devices and methods to treat vascular dissections
US8808350B2 (en) 2011-03-01 2014-08-19 Endologix, Inc. Catheter system and methods of using same
US20120271399A1 (en) * 2011-04-19 2012-10-25 Medtronic Vascular, Inc. High Metal to Vessel Ratio Landing Zone Stent-Graft and Method
US10271973B2 (en) 2011-06-03 2019-04-30 Intact Vascular, Inc. Endovascular implant
US8715334B2 (en) 2011-07-14 2014-05-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Anti-migration stent with quill filaments
WO2013112768A1 (en) * 2012-01-25 2013-08-01 Intact Vascular, Inc. Endoluminal device and method
US10940167B2 (en) 2012-02-10 2021-03-09 Cvdevices, Llc Methods and uses of biological tissues for various stent and other medical applications
US9005270B2 (en) 2012-03-27 2015-04-14 Medtronic Vascular, Inc. High metal to vessel ratio stent and method
US8911490B2 (en) 2012-03-27 2014-12-16 Medtronic Vascular, Inc. Integrated mesh high metal to vessel ratio stent and method
US8992595B2 (en) 2012-04-04 2015-03-31 Trivascular, Inc. Durable stent graft with tapered struts and stable delivery methods and devices
US9498363B2 (en) 2012-04-06 2016-11-22 Trivascular, Inc. Delivery catheter for endovascular device
US10357353B2 (en) 2012-04-12 2019-07-23 Sanford Health Combination double-barreled and debranching stent grafts and methods for use
US9393102B2 (en) 2012-04-12 2016-07-19 Sanford Health Debranching great vessel stent graft and methods for use
US9168122B2 (en) 2012-04-26 2015-10-27 Rex Medical, L.P. Vascular device and method for valve leaflet apposition
US20140067038A1 (en) * 2012-08-29 2014-03-06 W. L. Gore & Associates, Inc. Devices and systems for retaining a medical device at a treatment site
US10258480B1 (en) 2012-10-20 2019-04-16 Carlos Andres Rodriguez Surgically implantable joint spacer
US9320611B2 (en) * 2012-10-20 2016-04-26 Carlos Andres Rodriguez Surgically implantable joint spacer
EP4215163A1 (en) 2013-02-11 2023-07-26 Cook Medical Technologies LLC Expandable support frame and medical device
JP6471143B2 (ja) * 2013-03-13 2019-02-13 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. フルカバー付きステントのための移動防止型組織固定システム
US9764067B2 (en) * 2013-03-15 2017-09-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Superhydrophobic coating for airway mucus plugging prevention
US9668861B2 (en) 2014-03-15 2017-06-06 Rex Medical, L.P. Vascular device for treating venous valve insufficiency
WO2015187872A1 (en) 2014-06-04 2015-12-10 Cagent Vascular, Llc Cage for medical balloon
US10219921B2 (en) 2014-10-02 2019-03-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Controlled ingrowth feature for antimigration
CN107405475B (zh) 2014-11-03 2020-09-15 开金血管有限公司 锯齿的气囊
WO2016073597A1 (en) 2014-11-06 2016-05-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Tracheal stent
US9433520B2 (en) 2015-01-29 2016-09-06 Intact Vascular, Inc. Delivery device and method of delivery
US9375336B1 (en) 2015-01-29 2016-06-28 Intact Vascular, Inc. Delivery device and method of delivery
CN111529126A (zh) 2015-06-30 2020-08-14 恩朵罗杰克斯股份有限公司 用于将第一细长构件固定至第二细长构件的系统及方法
CN106691647B (zh) * 2015-07-20 2019-05-24 上海交通大学 一种生物可降解金属血管支架及其应用
US9956095B2 (en) * 2015-08-05 2018-05-01 Sanford Health Self-expanding bridging stent with anchoring projections and methods for use
US20170042551A1 (en) 2015-08-13 2017-02-16 The Brain Protection Company PTY LTD Implantable damping devices for treating dementia and associated systems and methods of use
CN113907834A (zh) 2015-09-17 2022-01-11 开金血管公司 医用气囊的楔形切割器
US10172729B2 (en) 2015-10-12 2019-01-08 Reflow Medical, Inc. Stents having protruding drug-delivery features and associated systems and methods
US10420661B2 (en) 2015-12-17 2019-09-24 Covidien Lp Stents and stent deployment devices
US10993824B2 (en) 2016-01-01 2021-05-04 Intact Vascular, Inc. Delivery device and method of delivery
US10779980B2 (en) 2016-04-27 2020-09-22 Synerz Medical, Inc. Intragastric device for treating obesity
US10603193B2 (en) 2016-11-09 2020-03-31 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent anchoring system
WO2018094077A1 (en) 2016-11-16 2018-05-24 Cagent Vascular, Llc Systems and methods of depositing drug into tissue through serrations
US11660218B2 (en) 2017-07-26 2023-05-30 Intact Vascular, Inc. Delivery device and method of delivery
JP7096880B2 (ja) * 2017-09-12 2022-07-06 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド 医療装置用の回転可能ストラットを持つ基材
EP3773250A1 (en) 2018-03-29 2021-02-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Occlusive medical device with fixation members
US10575973B2 (en) 2018-04-11 2020-03-03 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Intravascular stent having high fatigue performance
US11419743B2 (en) 2018-07-11 2022-08-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Motorized telescoping medical device delivery system with mechanical bailout feature
US20200155815A1 (en) 2018-07-25 2020-05-21 Cagent Vascular, Llc Medical balloon catheters with enhanced pushability
US11129728B1 (en) 2018-10-03 2021-09-28 Guillermo Molina Surgically implantable joint spacer
CA3113284A1 (en) 2018-10-08 2020-04-16 Reflow Medical, Inc. Delivery systems for stents having protruding features
US11925570B2 (en) 2018-12-19 2024-03-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent including anti-migration capabilities
EP4090296A1 (en) 2020-01-13 2022-11-23 Boston Scientific Scimed Inc. Anti-migration stent
US11684485B1 (en) 2020-02-04 2023-06-27 Guillermo Molina Surgically implantable joint spacer

Family Cites Families (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3334629A (en) * 1964-11-09 1967-08-08 Bertram D Cohn Occlusive device for inferior vena cava
US3657744A (en) * 1970-05-08 1972-04-25 Univ Minnesota Method for fixing prosthetic implants in a living body
SE397769B (sv) * 1974-11-04 1977-11-21 Gambro Ab Insatselement till anvendning vid kerlkirurgi samt sett att framstella dylikt
US4140126A (en) * 1977-02-18 1979-02-20 Choudhury M Hasan Method for performing aneurysm repair
US4441215A (en) * 1980-11-17 1984-04-10 Kaster Robert L Vascular graft
US4560374A (en) * 1983-10-17 1985-12-24 Hammerslag Julius G Method for repairing stenotic vessels
US5104399A (en) * 1986-12-10 1992-04-14 Endovascular Technologies, Inc. Artificial graft and implantation method
US5275622A (en) * 1983-12-09 1994-01-04 Harrison Medical Technologies, Inc. Endovascular grafting apparatus, system and method and devices for use therewith
US4787899A (en) * 1983-12-09 1988-11-29 Lazarus Harrison M Intraluminal graft device, system and method
US4562596A (en) * 1984-04-25 1986-01-07 Elliot Kornberg Aortic graft, device and method for performing an intraluminal abdominal aortic aneurysm repair
GB2164562A (en) * 1984-09-21 1986-03-26 Colin Campbell Mackenzie Device to facilitate reconnection of tubular vessels in a body
US4580568A (en) * 1984-10-01 1986-04-08 Cook, Incorporated Percutaneous endovascular stent and method for insertion thereof
US5102417A (en) * 1985-11-07 1992-04-07 Expandable Grafts Partnership Expandable intraluminal graft, and method and apparatus for implanting an expandable intraluminal graft
US4733665C2 (en) * 1985-11-07 2002-01-29 Expandable Grafts Partnership Expandable intraluminal graft and method and apparatus for implanting an expandable intraluminal graft
US4740207A (en) * 1986-09-10 1988-04-26 Kreamer Jeffry W Intralumenal graft
SE455834B (sv) * 1986-10-31 1988-08-15 Medinvent Sa Anordning for transluminal implantation av en i huvudsak rorformig, radiellt expanderbar protes
US4793348A (en) * 1986-11-15 1988-12-27 Palmaz Julio C Balloon expandable vena cava filter to prevent migration of lower extremity venous clots into the pulmonary circulation
US4907336A (en) * 1987-03-13 1990-03-13 Cook Incorporated Method of making an endovascular stent and delivery system
US5041126A (en) * 1987-03-13 1991-08-20 Cook Incorporated Endovascular stent and delivery system
US4800882A (en) * 1987-03-13 1989-01-31 Cook Incorporated Endovascular stent and delivery system
US5133732A (en) * 1987-10-19 1992-07-28 Medtronic, Inc. Intravascular stent
US4892539A (en) * 1988-02-08 1990-01-09 D-R Medical Systems, Inc. Vascular graft
US5226913A (en) * 1988-09-01 1993-07-13 Corvita Corporation Method of making a radially expandable prosthesis
US4856516A (en) * 1989-01-09 1989-08-15 Cordis Corporation Endovascular stent apparatus and method
US5078726A (en) * 1989-02-01 1992-01-07 Kreamer Jeffry W Graft stent and method of repairing blood vessels
US4994071A (en) * 1989-05-22 1991-02-19 Cordis Corporation Bifurcating stent apparatus and method
US5207695A (en) * 1989-06-19 1993-05-04 Trout Iii Hugh H Aortic graft, implantation device, and method for repairing aortic aneurysm
CA2033195C (en) * 1989-06-19 1994-11-15 Hugh H. Trout, Iii Aortic graft and method for repairing aneurysm
US5263963A (en) * 1989-09-08 1993-11-23 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Expandable cage catheter for repairing a damaged blood vessel
US5035706A (en) * 1989-10-17 1991-07-30 Cook Incorporated Percutaneous stent and method for retrieval thereof
GB8927282D0 (en) * 1989-12-01 1990-01-31 Univ Strathclyde Vascular surgical devices
FR2660189B1 (fr) * 1990-03-28 1992-07-31 Lefebvre Jean Marie Dispositif destine a etre implante dans un vaisseau avec des pattes laterales a dents antagonistes.
US5242399A (en) * 1990-04-25 1993-09-07 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Method and system for stent delivery
US5344426A (en) * 1990-04-25 1994-09-06 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Method and system for stent delivery
US5158548A (en) * 1990-04-25 1992-10-27 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Method and system for stent delivery
EP0461791B1 (en) * 1990-06-11 1997-01-02 Hector D. Barone Aortic graft and apparatus for repairing an abdominal aortic aneurysm
US5156619A (en) * 1990-06-15 1992-10-20 Ehrenfeld William K Flanged end-to-side vascular graft
AR246020A1 (es) * 1990-10-03 1994-03-30 Hector Daniel Barone Juan Carl Un dispositivo de balon para implantar una protesis intraluminal aortica para reparar aneurismas.
DE69118083T2 (de) * 1990-10-09 1996-08-22 Cook Inc Perkutane Stentanordnung
US5161547A (en) * 1990-11-28 1992-11-10 Numed, Inc. Method of forming an intravascular radially expandable stent
US5178618A (en) * 1991-01-16 1993-01-12 Brigham And Womens Hospital Method and device for recanalization of a body passageway
US5135536A (en) * 1991-02-05 1992-08-04 Cordis Corporation Endovascular stent and method
US5116365A (en) * 1991-02-22 1992-05-26 Cordis Corporation Stent apparatus and method for making
US5304200A (en) * 1991-05-29 1994-04-19 Cordis Corporation Welded radially expandable endoprosthesis and the like
US5314472A (en) * 1991-10-01 1994-05-24 Cook Incorporated Vascular stent
US5211683A (en) * 1991-07-03 1993-05-18 Maginot Thomas J Method of implanting a graft prosthesis in the body of a patient
US5304220A (en) * 1991-07-03 1994-04-19 Maginot Thomas J Method and apparatus for implanting a graft prosthesis in the body of a patient
EP0539237A1 (en) * 1991-10-25 1993-04-28 Cook Incorporated Expandable transluminal graft prosthesis for repair of aneurysm and method for implanting
CA2380683C (en) * 1991-10-28 2006-08-08 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Expandable stents and method for making same
US5211658A (en) * 1991-11-05 1993-05-18 New England Deaconess Hospital Corporation Method and device for performing endovascular repair of aneurysms
US5256150A (en) * 1991-12-13 1993-10-26 Endovascular Technologies, Inc. Large-diameter expandable sheath and method
DE69318614T2 (de) * 1992-03-25 1998-11-05 Cook Inc Einrichtung zur Aufweitung von Blutgefässen
FR2689388B1 (fr) * 1992-04-07 1999-07-16 Celsa Lg Filtre sanguin perfectionne eventuellement resorbable.
US5354308A (en) * 1992-05-01 1994-10-11 Beth Israel Hospital Association Metal wire stent
US5342387A (en) * 1992-06-18 1994-08-30 American Biomed, Inc. Artificial support for a blood vessel
US5360401A (en) * 1993-02-18 1994-11-01 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter for stent delivery
US5397355A (en) 1994-07-19 1995-03-14 Stentco, Inc. Intraluminal stent
AU3783195A (en) * 1994-11-15 1996-05-23 Advanced Cardiovascular Systems Inc. Intraluminal stent for attaching a graft
US5591197A (en) * 1995-03-14 1997-01-07 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Expandable stent forming projecting barbs and method for deploying

Also Published As

Publication number Publication date
EP1506747A2 (en) 2005-02-16
US5800526A (en) 1998-09-01
DE69634791D1 (de) 2005-07-07
EP1506747A3 (en) 2008-01-02
CA2171896A1 (en) 1996-09-18
EP0732089B1 (en) 2005-06-01
EP1506747B1 (en) 2012-06-06
EP0732089A2 (en) 1996-09-18
DE69634791T2 (de) 2006-04-27
EP0732089A3 (en) 1997-02-12
CA2171896C (en) 2007-05-15
JPH08332229A (ja) 1996-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3754125B2 (ja) 脈管内多アンカーステント
CA2162956C (en) Intraluminal stent for attaching a graft
EP0749731B1 (en) Coupling device
JP3190567B2 (ja) 管内ステント
AU751389B2 (en) Deformable scaffolding multicellular stent
US8690937B2 (en) Stent graft device
US20020049490A1 (en) Single-piece endoprosthesis with high expansion ratios
CA2363314C (en) A stent graft having a pleated graft member
EP1397088A2 (en) Method and device for the treatment of vulnerable tissue sites
JPH08322943A (ja) シース
EP1711127A2 (en) Ostium stent system
JP4727063B2 (ja) 二股に分岐したステントおよびステント配備システム
US20090149945A1 (en) Prosthetic support for flaccid arterial segments
AU701676B2 (en) Intraluminal stent for attaching a graft

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050627

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050927

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20050927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees