JP3750109B2 - 携帯型除電吸塵器 - Google Patents

携帯型除電吸塵器 Download PDF

Info

Publication number
JP3750109B2
JP3750109B2 JP2002022373A JP2002022373A JP3750109B2 JP 3750109 B2 JP3750109 B2 JP 3750109B2 JP 2002022373 A JP2002022373 A JP 2002022373A JP 2002022373 A JP2002022373 A JP 2002022373A JP 3750109 B2 JP3750109 B2 JP 3750109B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
suction port
main body
suction
body case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002022373A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003223998A (ja
Inventor
勝喜 福田
勝行 上橋
一紀 右田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kasuga Denki Inc
Original Assignee
Kasuga Denki Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kasuga Denki Inc filed Critical Kasuga Denki Inc
Priority to JP2002022373A priority Critical patent/JP3750109B2/ja
Publication of JP2003223998A publication Critical patent/JP2003223998A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3750109B2 publication Critical patent/JP3750109B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Elimination Of Static Electricity (AREA)
  • Electric Suction Cleaners (AREA)
  • Electric Vacuum Cleaner (AREA)
  • Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、手で持って操作して、除電しながら吸塵する携帯型除電吸塵器に関する。
【0002】
【従来の技術】
本出願人は、特開平4−19539号公報や特許第2691705号公報に開示されているように、犯罪現場に犯人が残した肉眼では確認しにくい足跡や毛髪等の微物を静電気を利用して採取する微物吸着採取装置を提供し、各地の警察署で採用され、犯罪証拠の採取に貢献している。
【0003】
この微物吸着採取装置は、高電圧電源や放電電極を筒状本体に内蔵した帯電器と、絶縁材よりなる可撓性の採取シートとからなり、微物の存在が予想される面に採取シートを当て、帯電器を採取シートからやや離したところで走査するように手で動かして帯電させることにより、微物を採取シートに吸着させるものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従来、採取シートに吸着された微物を採取シートから取り除いて回収する場合、帯電器に備わっている除電機能を利用して除電してから、又は除電せずに、手作業で拭き取っていたので、その作業が面倒であるとともに、採取漏れが生ずる等の問題があった。
【0005】
本発明の目的は、上記のように採取シートに静電気で吸着された微物を採取シートから取り除いて回収するのに好適な携帯型除電吸塵器を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明による携帯型除電吸塵器は、ハンドルを有する本体ケースと、この本体ケースのカセット収納凹部に着脱自在に嵌合できる集塵カセットとからなり、この集塵カセットには、その本体ブロックの下面に吸込口が開口形成されているとともに、後面に、吸込口よりも大きいファン吸引口が開口形成され、吸込口からファン吸引口までの内部に湾曲した吸塵通路が形成され、その途中に柔軟な可撓性薄板である弁膜が設けられ、また本体ケース内には、電池と、この電池で駆動してファン吸引口を通じて吸引することにより弁膜を開いて吸塵する吸引ファンと、電池を電源として高電圧を発生する高電圧発生回路と、その高電圧を印加されて放電し、吸込口の近傍に向かってイオンを発生して除電する除電電極とが内蔵されていることを特徴とする。
【0007】
この携帯型除電吸塵器を用いて上記のような採取シートから微物を回収する場合、吸込口を採取シートの表面に向けてこれに沿って動かすと、吸込口の近傍が除電されながら、微物が吸込口から吸引されて吸塵物収納部に収納される。
【0008】
本体ケースの下面に及び集塵カセットの下面にコロを装着すれば、本体ケースを動かしながらの吸塵をスムーズに行える。
【0009】
吸込口を横長とし、除電電極を吸込口と平行に延びる鋸歯状電極とすれば、吸込口近傍への除電を平均に行える。
【0010】
吸込口と吸塵物収納部を本体ケースに着脱自在な集塵カセットに設ければ、吸塵した微物の取り出し及びその後の内部の清掃を容易に行える。
【0011】
吸込口と吸塵物収納部との間に、通常は閉じていて吸込口から吸引される空気圧により撓んで開放する弁膜を設ければ、吸塵物収納部への微物の吸塵と収納を簡単な構造で行える。
【0012】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。
【0013】
この携帯型除電吸塵器は、図1〜図3に示すように、箱状の本体ケース1の上面に設けられたハンドル2を持って携行できるとともに、ハンドル2を持って吸塵対象面3上を走行させることにより、本体ケース1内に設けられた除電部4で除電しながら本体ケース1内の吸引ファン5で吸塵して、本体ケース1に着脱自在な集塵カセット6内に集塵できるようになっている。
【0014】
除電部4の高電圧発生回路7及び吸引ファン5は、本体ケース1内の上部に着脱自在に収納されている充電式電池8を電源として、本体ケース1の側面外部に設けられた電源スイッチ9をオンにすることにより駆動される。
【0015】
本体ケース1の前側下部において、電極収納部10の下側が欠如されているとともに、この電極収納部10の後側に横長のカセット収納凹部11が形成され、集塵カセット6は、図4に示すようにこのカセット収納凹部11に下側から着脱自在に嵌合できるようになっている。
【0016】
図5〜図7に集塵カセット6を示す。集塵カセット6の本体ブロック12には、下面に横長の吸込口13が開口形成されているとともに、後面に、吸込口13よりも大きいファン吸引口14が開口形成され、吸込口13からファン吸引口14までの内部に吸塵通路15が形成されている。この吸塵通路15は、その前側内面15aと後側内面15bとを湾曲させながら吸塵通路15へと開口している。
【0017】
この吸塵通路15内の途中に、柔軟な可撓性薄板である弁膜16が設けられている。この弁膜16は、その基端部を吸塵通路15の後側内面15bに貼り付けられ、その復元力によって、通常は図5に示すように先端部が前側内面15aに当接し、吸塵通路15の途中をU形に湾曲した状態で閉じる。この状態のとき、弁膜16とファン吸引口14との間の空間は吸塵物収納部17となる。吸引ファン5が駆動すると、その吸引力により弁膜16は図6に示すように更に湾曲して先端部が前側内面15aから離れ、吸塵通路15を開通させる。
【0018】
集塵カセット6の本体ブロック12の下面には、吸込口13の両端近傍の一対の凹部18内に、一対の大コロ19が一部を凹部18から突出させて軸支されている。
【0019】
一方、本体ケース1内には、集塵カセット6のファン吸引口14の全面を覆う大きさのフィルタ20が、吸引ファン5の前側に着脱可能にセットされ、また本体ケース1の下面後部には、一対の小コロ21が一部を凹部から突出させて軸支されている。また、本体ケース1の後面には、図3に示すように多数の小さい排気孔22が設けられている。
【0020】
本体ケース1内の除電部4は、図2に示すような鋸歯状の除電電極23が吸込口13と平行となるように設けられ、高電圧発生回路7から高電圧を印加されることにより、吸込口13の前側近傍に向かってイオンを発生させる。
【0021】
この携帯型除電吸塵器は上記のような構成であるので、吸塵対象面3が例えば前述のような微物を吸着した採取シートである場合、電源スイッチ9をオンにして、ハンドル2を持って本体ケース1を採取シート上で走行させれば、除電電極23からのイオンにより吸込口13の前側近傍を除電しながら、採取シート上の微物を吸込口13から吸塵することができる。吸塵された微物は、集塵カセット6内の吸塵物収納部17内に収容されるので、電源スイッチ9をオフにしてから、集塵カセット6を図4に示すように本体ケース1から外せば、そのときには弁膜16が閉じているので、ファン吸引口14を下向きに集塵カセット6を振動させることにより、吸塵物収納部17内の微物を容易に取り出すことができる。
【0022】
【発明の効果】
以上説明したように本発明の携帯型除電吸塵器によれば、吸込口を吸塵対象面に向けてこれに沿って動かすと、集塵カセットの吸込口の近傍が除電されながら、微物が吸込口から吸引されて吸塵物収納部(集塵カセットの吸塵通路)に収納されるので、採取シートに静電気で吸着された微物を採取シートから取り除いて回収するのに好適である。
また、吸込口と吸塵物収納部を、本体ケースのカセット収納凹部に着脱自在に嵌合できる集塵カセットに設けたので、吸塵した微物の取り出し及びその後の内部の清掃を容易に行える。
さらに、吸込口と吸塵物収納部との間に、通常は閉じていて吸込口から吸引される空気圧により撓んで開放する弁膜を設けたので、吸塵物収納部への微物の吸塵と収納を簡単な構造で行える。
【0023】
請求項2に係る発明のように、本体ケースの下面に及び集塵カセットの下面ににコロを装着すれば、本体ケースを動かしながらの吸塵をスムーズに行える。
【00024】
請求項3に係る発明のように、吸込口を横長とし、除電電極を吸込口と平行に延びる鋸歯状電極とすれば、吸込口近傍への除電を平均に行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による携帯型除電吸塵器の一実施例の側面図である。
【図2】同じく正面図である。
【図3】同じく背面図である。
【図4】集塵カセットを外した状態の側面図である。
【図5】集塵カセットの断面図で、弁膜が閉じた状態である。
【図6】同じく弁膜が閉じた状態の断面図である。
【図7】集塵カセットの斜視図である。
【符号の説明】
1 本体ケース
2 ハンドル
3 吸塵対象面
4 除電部
5 吸引ファン
6 集塵カセット
7 高電圧発生回路
8 電池
9 電源スイッチ
10 電極収納部
11 カセット収納凹部
12 本体ブロック
13 吸込口
14 ファン吸引口
15 吸塵通路
15a 前側内面
15b 後側内面
16 弁膜
17 吸塵物収納部
18 凹部
19 大コロ
20 フィルタ
21 小コロ
22 排気孔
23 除電電極

Claims (3)

  1. ハンドルを有する本体ケースと、この本体ケースのカセット収納凹部に着脱自在に嵌合できる集塵カセットとからなり、この集塵カセットには、その本体ブロックの下面に吸込口が開口形成されているとともに、後面に、吸込口よりも大きいファン吸引口が開口形成され、吸込口からファン吸引口までの内部に湾曲した吸塵通路が形成され、その途中に柔軟な可撓性薄板である弁膜が設けられ、また本体ケース内には、電池と、この電池で駆動して前記ファン吸引口を通じて吸引することにより前記弁膜を開いて吸塵する吸引ファンと、前記電池を電源として高電圧を発生する高電圧発生回路と、その高電圧を印加されて放電し、前記吸込口の近傍に向かってイオンを発生して除電する除電電極とが内蔵されていることを特徴とする携帯型除電吸塵器。
  2. 本体ケースの下面に及び集塵カセットの下面にコロが装着されていることを特徴とする請求項1に記載の携帯型除電吸塵器。
  3. 吸込口が横長で、除電電極が吸込口と平行に延びる鋸歯状電極であることを特徴とする請求項1又は2に記載の携帯型除電吸塵器。
JP2002022373A 2002-01-30 2002-01-30 携帯型除電吸塵器 Expired - Fee Related JP3750109B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002022373A JP3750109B2 (ja) 2002-01-30 2002-01-30 携帯型除電吸塵器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002022373A JP3750109B2 (ja) 2002-01-30 2002-01-30 携帯型除電吸塵器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003223998A JP2003223998A (ja) 2003-08-08
JP3750109B2 true JP3750109B2 (ja) 2006-03-01

Family

ID=27745384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002022373A Expired - Fee Related JP3750109B2 (ja) 2002-01-30 2002-01-30 携帯型除電吸塵器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3750109B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105534529A (zh) * 2016-02-23 2016-05-04 北京布兰特警用装备有限责任公司 提取灰尘足迹的静电膜及其制作方法
CN108888170A (zh) * 2018-06-29 2018-11-27 科沃斯机器人股份有限公司 一种吸尘器及其抗静电方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106061087B (zh) * 2016-07-10 2017-09-22 柴永朋 一种设置了除静电装置移动办公设备
KR102015780B1 (ko) * 2018-10-09 2019-08-28 대한민국 형광분말 흡입 장치 및 이를 이용한 방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105534529A (zh) * 2016-02-23 2016-05-04 北京布兰特警用装备有限责任公司 提取灰尘足迹的静电膜及其制作方法
CN108888170A (zh) * 2018-06-29 2018-11-27 科沃斯机器人股份有限公司 一种吸尘器及其抗静电方法
CN108888170B (zh) * 2018-06-29 2021-03-19 添可智能科技有限公司 一种吸尘器及其抗静电方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003223998A (ja) 2003-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1330976A3 (en) Vacuum cleaner having an ion generator
JP4893373B2 (ja) 電気掃除機
KR20170031956A (ko) 넥밴드형 음이온 발생장치
JP3750109B2 (ja) 携帯型除電吸塵器
JP2004337501A (ja) 電気掃除機用吸込具およびそれを用いた電気掃除機
JP3261342B2 (ja) 静電集塵機
JP2003310491A (ja) 電気掃除機
JP4381994B2 (ja) 空気調和機の空気清浄装置
KR20180129357A (ko) 미세먼지를 제거해주는 휴대용 의류 청소기
WO2007066495A1 (ja) ローパスフィルター用掃除機
CN211911483U (zh) 一种臭氧吸尘器
JP2006071135A (ja) フィルタ清掃装置とそれを備えた空調装置
WO2002034100A1 (fr) Aspirateur sans fil et collecteur de poussiere a chargeur
US9113762B2 (en) Cleaning robot
KR200284245Y1 (ko) 착탈식 전기 집진판과 방전판을 갖는 공기청정기
JPH04254120A (ja) 電気集塵機
CN213223559U (zh) 一种滤波器生产用静电除尘装置
KR20050102786A (ko) 음이온발생 및 전자집진시스템 및 이를 이용한 무필터공기청정기
CN217671917U (zh) 一种除静电吸尘板擦
JP2004173964A (ja) 電気掃除機
JP3630875B2 (ja) 空気清浄機
JPH1094739A (ja) 空気清浄機
JP2001078939A (ja) 静電気式掃除機および静電気式掃除機ユニット
KR970064536A (ko) 공기 청정 기능을 갖는 진공청소기
JP2004283322A (ja) 電気掃除機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3750109

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091216

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091216

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101216

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101216

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111216

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121216

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121216

Year of fee payment: 7

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121216

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121216

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121216

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131216

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees