JP3741556B2 - 低温焼成磁器およびこれを備えた電子部品 - Google Patents

低温焼成磁器およびこれを備えた電子部品 Download PDF

Info

Publication number
JP3741556B2
JP3741556B2 JP01435099A JP1435099A JP3741556B2 JP 3741556 B2 JP3741556 B2 JP 3741556B2 JP 01435099 A JP01435099 A JP 01435099A JP 1435099 A JP1435099 A JP 1435099A JP 3741556 B2 JP3741556 B2 JP 3741556B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
low
temperature
weight
component
terms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP01435099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000211969A (ja
Inventor
武志 大渕
泰典 幸田
英行 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP01435099A priority Critical patent/JP3741556B2/ja
Priority to US09/487,131 priority patent/US6379805B1/en
Priority to DE60000546T priority patent/DE60000546T2/de
Priority to EP00300463A priority patent/EP1022264B1/en
Publication of JP2000211969A publication Critical patent/JP2000211969A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3741556B2 publication Critical patent/JP3741556B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、誘電率が低く、品質係数Qが大きい低温焼成磁器、およびこれを用いた電子部品に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
携帯電話機等の高周波回路無線機器においては、高周波回路フィルターとして、例えばトップフィルター、送信用段間フィルター、ローカルフィルター、受信用段間フィルター等として、積層型誘電体フィルターが使用されている。こうした誘電体積層フィルターの例は、例えば特開平5−243810号公報に開示されている。
【0003】
誘電体積層フィルターを製造するためには、誘電体を構成するセラミックス粉末の成形体を複数作製し、各成形体に対して、所定の導体ペーストを塗布することによって所定の電極パターンを各成形体に作製する。次いで、各成形体を積層して積層体を得、この積層体を焼成することによって、導体ペースト層と各成形体とを同時に焼成し、緻密化させる。
【0004】
この際、電極は一般的に銀系導体、銅系導体、ニッケル系導体のような低融点金属の導体を使用しているが、これらの融点は例えば1100℃以下であり、930℃程度まで低下する場合もある。このため、電極を構成する低融点金属よりも低い焼成温度で誘電体を焼結させることが必要である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、ストレー容量を低減し、遅延時間を低減し、内蔵共振器およびコンデンサーの高周波損失を低減するために、低温焼成磁器の誘電率εrを低くし、かつ品質係数Qを増加させることが望まれている。ところが、現在のところ、1000℃以下の最適焼成温度を有する低温焼成磁器において、誘電率εrが10以下であり、品質係数Qが2500以上である低温焼成磁器は提供されていない。
【0006】
例えば特公平7−98679号公報においては、低温焼成可能であって、最適焼成温度範囲が広く、絶縁抵抗が高く、誘電率εrが低い低温焼成磁器を提供するために、アルミニウム成分をAl2 3 に換算して2.0−10.0重量%、バリウム成分をBaCO3 に換算して20.0−50.0重量%、珪素成分をSiO2 に換算して40.0−70.0重量%、ホウ素成分をB2 3 に換算して1.0−3.0重量%、クロムをCr2 3 に換算して0.3−3.0重量%、およびカルシウムをCaCO3 に換算して0.3−3.0重量%含有する低温焼成磁器を提案している。しかし、低温焼成磁器の品質係数Qを2500以上に制御する方法は認識されておらず、かつこれと共に1000℃以下の最適焼成温度で焼成可能な磁器は実現されていない。
【0007】
本発明の課題は、BaO−SiO2 −Al2 3 系の低温焼成磁器において、誘電率εrが10以下であり、品質係数Qが2500以上である高強度の低温焼成磁器を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る低温焼成磁器は、
バリウム成分をBaOに換算して40−65重量%、
珪素成分をSiO2 に換算して25−46重量%、
アルミニウム成分をAl2 3 に換算して0.1−20重量%、
ホウ素成分をB2 3 に換算して0.3−1.5重量%、および
亜鉛成分をZnOに換算して0.5−20重量%含有しており、
誘電率εrが10以下であり、品質係数Qが2500以上であることを特徴とする。
【0009】
亜鉛成分をZnOに換算して0.5重量%以上含有させることによって、低温焼成磁器の熱膨張係数が減少し、焼結し易くなることから、低温焼成が可能となる。これを20重量%以下とすることによって、品質係数Qの減少を防止できる。
【0010】
珪素成分をSiO2 に換算して25重量%以上含有させることによって、誘電率εrを10以下に制御できる。これを46重量%以下とすることによって、磁器の低温焼成が可能となる。
【0011】
アルミニウム成分をAl2 3 に換算して0.1重量%以上(特に好ましくは2重量%以上)とすることによって、磁器中に強度の高いセルシアン相を増やし、磁器からなる基板の強度を2000kg/cm2 以上とできた。これを20重量%以下(特に好ましくは15重量%以下)とすることによって、低温焼成を可能とした。
【0012】
ホウ素成分をB2 3 に換算して1.5重量%以下(特に好ましくは1.0重量%以下)とすることによって、磁器の品質係数Qを2500以上とすることができた。このように、BaO−SiO2 −Al2 3 系の低温焼成磁器において、ホウ素成分の含有量を少なくすることで、磁器の品質係数Qを増大させ得ることは知られていない。ホウ素成分をB2 3 に換算して0.3重量%以上(特に好ましくは0.5重量%以上)とすることによって、磁器の低温焼成が可能となる。
【0013】
このように、本発明においては、ホウ素成分と亜鉛成分とをそれぞれ添加し、かつ各成分の添加量を適切に組み合わせることによって、誘電率εrの低い低温焼成磁器において、低温での焼結性を保持しつつ、磁器の品質係数Qを2500以上に高く保持することに成功した。
【0014】
更に、本発明の低温焼成磁器は、主として亜鉛成分の添加によって、磁器の熱膨張係数が減少し、かつ500℃−800℃の温度範囲における焼成収縮率が、より誘電率εrの高い低温焼成磁器と近くなっている。この結果、本発明の低温焼成磁器からなる低誘電率層のグリーンシートと、誘電率εrが10−150の低温焼成磁器からなる他の誘電体層のグリーンシートとを積層して積層体を得、この積層体を焼成して接合体を得たときに、焼成後の基板の反りや接合界面の剥離が見られない。
【0015】
他の誘電体層を構成する低温焼成磁器は、以下のものが特に好ましい。
BaO−TiO2 −ZnO−SiO2 −B2 3
BaO−TiO2 −Bi2 3 −Nd2 3 −ZnO−SiO2 −B2 3
BaO−TiO2 −Bi2 3 −La2 3 −Sm2 3 −ZnO−SiO2 −B2 3
MgO−CaO−TiO2 −ZnO−Al2 3 −SiO2 −B2 3
【0016】
本発明の対象となる電子部品は特に限定されないが、例えば積層誘電体フィルターの他、多層配線基板、誘電体アンテナ、誘電体カプラー、誘電体複合モジュールがある。
【0017】
本発明の低温焼成磁器を製造する際には、好ましくは、各金属成分の原料を所定比率で混合して混合粉末を得、混合粉末を1000−1200℃で仮焼し、仮焼体を粉砕し、セラミック粉末を得る。そして、好ましくは、セラミック粉末と、SiO2 、B2 3 およびZnOからなるガラス粉末をとを使用して、グリーンシートを作製し、グリーンシートを850−930℃で焼成する。各金属成分の原料としては、各金属の酸化物、硝酸塩、炭酸塩、硫酸塩などを使用できる。
【0018】
【実施例】
酸化亜鉛、アルミナ、炭酸バリウム、酸化珪素をそれぞれ秤量し、湿式混合することによって、混合粉末を得、混合粉末を1000−1200℃で仮焼し、仮焼体を粉砕し、セラミック粉末を得た。
【0019】
一方、酸化亜鉛、酸化ホウ素および酸化珪素の各粉末を秤量し、乾式混合し、混合粉末を白金ルツボ中で溶融させ、溶融物を水中に投下して急速冷却し、塊状のガラスを得た。このガラスを湿式粉砕し、低融点ガラス粉末を得た。
【0020】
得られたセラミック粉末とガラス粉末とを、有機バインダー、可塑剤、分散剤および有機溶剤と共に、アルミナポット、アルミナボールを使用して混合し、スラリーを得た。このスラリーを用いて、ドクターブレード装置によって、厚さ0.03−2mmのグリーンシートを成形した。
【0021】
表1に示す実験番号1−21の各組成について、適正焼成温度、誘電率εr、品質係数Qおよび強度を測定した。各グリーンシートにコンデンサー電極や共振器パターンをスクリーン印刷し、所定枚数のグリーンシートを積層し、焼成し、加工して試験試料を得、各試験試料について誘電率εrと品質係数Qとを測定した。適正焼成温度は、焼成温度の変化に対する誘電率εrの変化が0.1/℃以内となる温度とした。また、各試験試料について、 に従って強度を測定した。これらの測定結果を表1に示す。
【0022】
【表1】
Figure 0003741556
【0023】
実験番号1−5においては、主として酸化亜鉛の量を変更した。実験番号1では、酸化亜鉛の量が0.3重量%であるが、適正焼成温度が高い。実験番号5では、酸化亜鉛の量が25重量%であるが、誘電率εrが高い。
【0024】
実験番号6−9においては、主として酸化アルミニウムの量を変更した。実験番号10−13においては、主として酸化バリウムの量を変更した。実験番号14−18において、主として酸化珪素の量を変更したが、実験番号18では適正焼成温度が高い。実験番号18−21においては、主として酸化ホウ素の量を変更したが、この量を減らすのにしたがって、適正焼成温度が上昇するのと共に、品質係数Qが著しく上昇することを見いだした。
【0025】
次いで、前記の各試験試料について、25−800℃における熱膨張係数(/℃)を測定した。
【0026】
また、ZnO0.3重量%、Al2 3 3.5重量%、BaO52重量%、SiO2 43重量%、B2 3 1.2重量%の組成を有する、接合用の他の低温焼成磁器のグリーンシートを作製した。このグリーンシートを所定枚数積層し、920℃で焼成し、焼成体を加工して試験試料を得、この試験試料について25−800℃における熱膨張係数(/℃)を測定した。そして、本発明の各試験番号の低温焼成磁器の熱膨張係数と、接合用の他の低温焼成磁器の熱膨張係数との差を算出した。
【0027】
また、実験番号1−21の各グリーンシートと、接合用の低温焼成磁器のグリーンシートとについて、それぞれ、室温−800℃の間の焼成収縮率を熱膨張計で測定し、焼成収縮率の差の最大値を測定した。また、実験番号1−21の各グリーンシートと、接合用の低温焼成磁器のグリーンシートとを積層し、850−930℃で焼成することによって、各積層焼結体を得、各積層焼結体について、反りと、各層の界面におるけクラックや剥離の有無を検出した。これらの結果を表2に示す。
【0028】
【表2】
Figure 0003741556
【0029】
このように、本発明の範囲内の低温焼成磁器を使用すると、積層焼結体を製造する際に、反り、剥離、クラックが生じない。
【0030】
【発明の効果】
以上述べたように、本発明によれば、BaO−SiO2 −Al2 3 系の低温焼成磁器において、誘電率εrが10以下であり、品質係数Qが2500以上である高強度の低温焼成磁器を提供できる。

Claims (4)

  1. バリウム成分をBaOに換算して40−65重量%、
    珪素成分をSiO2 に換算して25−46重量%、
    アルミニウム成分をAl2 3 に換算して0.1−20重量%、
    ホウ素成分をB2 3 に換算して0.3−1.5重量%、および
    亜鉛成分をZnOに換算して0.5−20重量%含有しており、
    誘電率εrが10以下であり、品質係数Qが2500以上であることを特徴とする、低温焼成磁器。
  2. 前記低温焼成磁器の出発原料として、SiO2 、B2 3 およびZnOからなるガラスが使用されていることを特徴とする、請求項1記載の低温焼成磁器。
  3. 少なくとも一部が請求項1または2記載の低温焼成磁器からなることを特徴とする、電子部品。
  4. 請求項1または2記載の低温焼成磁器からなる低誘電率層と、この低誘電率層と接合されている他の誘電体層とを備えており、他の誘電体層が、誘電率εrが10−150の低温焼成磁器からなることを特徴とする、請求項3記載の電子部品。
JP01435099A 1999-01-22 1999-01-22 低温焼成磁器およびこれを備えた電子部品 Expired - Lifetime JP3741556B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01435099A JP3741556B2 (ja) 1999-01-22 1999-01-22 低温焼成磁器およびこれを備えた電子部品
US09/487,131 US6379805B1 (en) 1999-01-22 2000-01-19 Low temperature-fired porcelain articles and electronic parts including such porcelain articles
DE60000546T DE60000546T2 (de) 1999-01-22 2000-01-21 Bei niedriger Temperatur gebrannte kermische Formkörper und elektronische Bauteile, die diese enthalten
EP00300463A EP1022264B1 (en) 1999-01-22 2000-01-21 Low temperature-fired porcelain articles and electronic parts including such porcelain articles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01435099A JP3741556B2 (ja) 1999-01-22 1999-01-22 低温焼成磁器およびこれを備えた電子部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000211969A JP2000211969A (ja) 2000-08-02
JP3741556B2 true JP3741556B2 (ja) 2006-02-01

Family

ID=11858629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01435099A Expired - Lifetime JP3741556B2 (ja) 1999-01-22 1999-01-22 低温焼成磁器およびこれを備えた電子部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3741556B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3838541B2 (ja) 2001-03-09 2006-10-25 日本碍子株式会社 低温焼成磁器および電子部品
JP2002368531A (ja) * 2001-06-06 2002-12-20 Hitachi Metals Ltd 表面実装型アンテナとその製造方法
JP4248165B2 (ja) 2001-06-27 2009-04-02 日本碍子株式会社 低温焼成磁器および電子部品
JP4967388B2 (ja) * 2006-03-15 2012-07-04 パナソニック株式会社 セラミック積層デバイスの製造方法およびセラミック積層デバイス
JP5177342B2 (ja) 2006-03-31 2013-04-03 双信電機株式会社 セラミックス磁器の製造方法
JP5559590B2 (ja) * 2009-11-18 2014-07-23 日本碍子株式会社 セラミックス焼結体、その製造方法及びセラミックス構造体
JP6458863B2 (ja) * 2015-05-15 2019-01-30 株式会社村田製作所 低温焼結セラミック材料、セラミック焼結体およびセラミック電子部品

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000211969A (ja) 2000-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4883228B2 (ja) 低温焼結セラミック焼結体および多層セラミック基板
JP3741556B2 (ja) 低温焼成磁器およびこれを備えた電子部品
JP4706228B2 (ja) 無鉛ガラス、ガラスセラミックス組成物および誘電体
JP3838541B2 (ja) 低温焼成磁器および電子部品
US8652982B2 (en) Ceramic sintered body and method for producing ceramic sintered body
WO2005073146A1 (ja) セラミック基板用組成物、セラミック基板、セラミック基板の製造方法およびガラス組成物
JP4248165B2 (ja) 低温焼成磁器および電子部品
KR100981072B1 (ko) 세라믹스 자기의 제조 방법, 세라믹스 자기 및 전자부품
JP3624405B2 (ja) ガラスセラミックス誘電体材料
JP3917770B2 (ja) 低温焼成磁器およびこれを備えた電子部品
JP2004203646A (ja) 低温焼成磁器および電子部品
EP1022264B1 (en) Low temperature-fired porcelain articles and electronic parts including such porcelain articles
KR20200081774A (ko) 고주파 소자용 유전체 세라믹스 조성물, 그에 의한 고주파 소자용 세라믹 기판 및 그의 제조방법
JP4619173B2 (ja) 複合電子部品材料
JP4587758B2 (ja) ガラスセラミック基板
JPWO2004076380A1 (ja) セラミックス組成物及びセラミックス配線基板
JP2010228928A (ja) 誘電体磁器組成物およびこれを用いた電子部品
JP2002173367A (ja) 低温焼成磁器組成物及びその製造方法並びにそれを用いた配線基板
JP3624406B2 (ja) ガラスセラミックス誘電体材料
JPH02270313A (ja) 誘電体磁器組成物とそれを用いた積層セラミックコンデンサとその製造方法
JP4368136B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP2004203645A (ja) 低温焼成磁器および電子部品
JP3624408B2 (ja) ガラスセラミックス誘電体材料
JP4174668B2 (ja) 誘電体磁器組成物、並びにその製造方法、それを用いた誘電体磁器及び積層セラミック部品
JP3074194B2 (ja) 誘電体磁器組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081118

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111118

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111118

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121118

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131118

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term