JP3739126B2 - ダンプトラックの故障診断方法及び装置 - Google Patents

ダンプトラックの故障診断方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3739126B2
JP3739126B2 JP10647296A JP10647296A JP3739126B2 JP 3739126 B2 JP3739126 B2 JP 3739126B2 JP 10647296 A JP10647296 A JP 10647296A JP 10647296 A JP10647296 A JP 10647296A JP 3739126 B2 JP3739126 B2 JP 3739126B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dump truck
engine
state
diagnosis
hydraulic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10647296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09272372A (ja
Inventor
信樹 長谷川
幸夫 菅野
弦一郎 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP10647296A priority Critical patent/JP3739126B2/ja
Priority to AU23068/97A priority patent/AU2306897A/en
Priority to PCT/JP1997/001156 priority patent/WO1997037870A1/ja
Priority to US09/155,736 priority patent/US6175788B1/en
Publication of JPH09272372A publication Critical patent/JPH09272372A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3739126B2 publication Critical patent/JP3739126B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/018Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the use of a specific signal treatment or control method
    • B60G17/0185Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the use of a specific signal treatment or control method for failure detection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P1/00Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading
    • B60P1/04Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading with a tipping movement of load-transporting element
    • B60P1/045Levelling or stabilising systems for tippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P1/00Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading
    • B60P1/04Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading with a tipping movement of load-transporting element
    • B60P1/28Tipping body constructions
    • B60P1/283Elements of tipping devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2300/00Indexing codes relating to the type of vehicle
    • B60G2300/02Trucks; Load vehicles
    • B60G2300/026Heavy duty trucks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/25Stroke; Height; Displacement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/25Stroke; Height; Displacement
    • B60G2400/252Stroke; Height; Displacement vertical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/30Propulsion unit conditions
    • B60G2400/38Speed of engine rotation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/50Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/70Temperature of vehicle part or in the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2600/00Indexing codes relating to particular elements, systems or processes used on suspension systems or suspension control systems
    • B60G2600/04Means for informing, instructing or displaying
    • B60G2600/042Monitoring means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2600/00Indexing codes relating to particular elements, systems or processes used on suspension systems or suspension control systems
    • B60G2600/08Failure or malfunction detecting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2600/00Indexing codes relating to particular elements, systems or processes used on suspension systems or suspension control systems
    • B60G2600/12Sampling or average detecting; Addition or substraction
    • B60G2600/124Error signal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/90System Controller type
    • B60G2800/91Suspension Control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/90System Controller type
    • B60G2800/91Suspension Control
    • B60G2800/914Height Control System
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/90System Controller type
    • B60G2800/92ABS - Brake Control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/90System Controller type
    • B60G2800/95Automatic Traction or Slip Control [ATC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/90System Controller type
    • B60G2800/97Engine Management System [EMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ダンプトラックの故障診断方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
ダンプトラック等の産業車両においては、故障時のダウンタイムを短縮化することが重要な課題となっており、このために従来から様々な故障診断装置が提案されている。これらの故障診断装置は、車両に何らかの故障が発生した時にどの装置のどこの部品、箇所が故障しているかを診断している。例えば、各センサ、各アクチュエータ、各コントローラ等の作動及び機能が正常か否かを順次診断して行き、異常が検出されたときのその部位名や異常コード番号等を表示器でオペレータに知らせるようになっている。こうして、故障が指摘された箇所の故障部品等を交換又は修理することによって、短時間で修理を完了することが可能となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のような故障診断装置では、異常状態が継続せずに断続的にしか発生しないような故障要因に対して、真の故障箇所を検出できない場合が生じている。このような場合には、それぞれの故障内容に対応して要因及び故障箇所を推定し、これに関連する部品、センサ等を交換して様子を見るなどの処置を行っているが、修理が完全でないときには何回も部品交換等を行なうことになる。このために、真の要因究明までに長時間を要し、故障修理時の作業能率が良くなく、ダウンタイムを短縮化できないという問題が生じている。
【0004】
さらに、最近では、故障発生時に修理するだけではなく、故障発生前にこれを予知して未然に故障発生を防止することにより、ダウンタイムの短縮化を図れるような故障診断装置の開発が強く要望されている。これは、エンジン、トランスミッション、アクスル、サスペンション、油空圧システム及びブレーキ等各装置の状態を定期的に診断し、そしてこの診断データを履歴として記憶しておき、これらの履歴に基づいて故障発生を予測しようとするもの(いわゆる、トレンドアナリシス)である。また、故障発生した場合でも、このような故障診断装置によればこれらの履歴を参照して真の故障要因を診断することが可能となる。そして、この定期的な診断のために車両の作業を中断して特別の作業を行なうことは、車両の稼働率を低下させて生産効率を阻害することになるので好ましくはなく、実作業を中断しないような診断方法が望まれている。しかしながら、この診断方法においては、履歴として記憶する診断データは、故障箇所を的確に診断できるような、すなわち故障発生に至る過程の状態トレンドを正確に表現できるようなものでなければならない。
【0005】
本発明は、上記のような問題点に着目してなされたものであり、故障発生を未然に防止すると共に、真の故障要因を短時間で診断できるダンプトラックの故障診断方法及び装置を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段、作用及び効果】
上記の目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、ボディ4に搭載した積載物を排土し、排土後にボディ4を降下させるダンプトラックで、かつダンプトラックのエンジン、トランスミッション、アクスル、サスペンション、油空圧システム及びブレーキ等の作動、機能を診断する診断装置を有するダンプトラックの故障診断方法において、ボディ4の降下中に、エンジンの所定回転時のエンジン、トランスミッション、アクスル、サスペンション、油空圧システム及びブレーキの少なくともいずれかの装置の作動、機能を診断する方法としている。
【0007】
請求項1に記載の発明によると、排土完了後にボディが降下している時は、油圧ポンプ等の油圧回路構成要素は所定の定常状態にある。したがって、定常状態でエンジン、トランスミッション、アクスル、サスペンション、油空圧システム及びブレーキ等各装置の状態を測定して診断すると常に同一条件で診断でき、よって、この診断データは各装置の状態トレンドを正確に表すことができる。この結果、この診断データを履歴として記憶することにより、故障箇所の的確な診断が可能となる。また、診断のために実作業を中断しなくてもよいので、車両の稼働率が低下せずに生産効率が維持される。
【0008】
また、請求項2に記載の発明は、エンジン、トランスミッション、アクスル、サスペンション、油空圧システム及びブレーキ等各装置の温度、圧力及び位置等の状態を検出する状態検出手段20を有し、かつ前記各装置の作動、機能を診断するダンプトラックの故障診断装置において、積載物を搭載するボディ4と、ボディ4の上昇及び降下を指令するボディ操作手段50と、ボディ操作手段50からの指令によってボディ4を降下させる方向切換弁7と、ボディ操作手段50が所定の操作位置のときに、エンジンの所定回転時におけるエンジン、トランスミッション、アクスル、サスペンション、油空圧システム及びブレーキの少なくともいずれかの装置の状態を状態検出手段(20)により検出し、かつこの検出値を履歴データとして記憶し、故障診断するときには、この履歴データに基づいて前記検出値の大きさや変化率と規格値との比較を行って各装置の作動、機能の診断を行なう自己診断制御装置11とを備えた構成としている。
【0009】
請求項2に記載の発明によると、排土時にオペレータが例えば操作レバー等のボディ操作手段を所定の操作位置(例えばフロート位置や降下位置等)に操作したとき、ボディ昇降を制御する方向切換弁が上記の操作位置に対応した位置に切り換わり、昇降用のホイストシリンダが縮小して降下する。このとき、油圧ポンプは一定の負荷状態になり、ダンプトラックの油圧回路の各油圧機器は安定した定常状態にある。この状態において、エンジン、トランスミッション、サスペンション及びブレーキ等各装置の温度、圧力及び位置等の状態を検出する状態検出手段の各センサからの信号は、常時同一条件で測定されて自己診断制御装置に入力される。したがって、この各センサの検出値に基づいた診断データは上記各装置の状態トレンドを正確に表している。よって、この診断データを履歴として記憶し、この履歴データに基づいて上記検出値の大きさや変化率と基準値との比較を行なうことにより、故障箇所の的確な診断が可能となる。また、診断はボディ降下中に実施されるので、診断のために実作業を中断しなくてもよく、よって、車両の稼働率が低下せずに生産効率が維持される。
【0010】
また、請求項3に記載の発明は、請求項2に記載のダンプトラックの故障診断装置において、ボディ4の降下開始を検出するボディ降下開始検出手段40を付設し、前記自己診断制御装置11は、ボディ降下開始検出手段40の検出信号がボディ降下開始のときで、かつ、前記ボディ操作手段50が所定の操作位置のときに、エンジンの所定回転時におけるエンジン、トランスミッション、アクスル、サスペンション、油空圧システム及びブレーキの少なくともいずれかの装置の状態を状態検出手段20により検出し、かつこの検出値を履歴データとして記憶し、故障診断するときには、この履歴データに基づいて前記検出値の大きさや変化率と規格値との比較を行って各装置の作動、機能の診断を行なうことを特徴とする。
【0011】
請求項3に記載の発明によると、ボディ降下開始検出手段がボディ降下開始を検出し、かつ、ボディ操作手段が所定の操作位置のときに初めて、所定の故障診断処理を行うために、エンジン、トランスミッション、サスペンション及びブレーキ等各装置の温度、圧力及び位置等の状態を検出する状態検出手段の各センサからの信号を入力するようにしている。よって、確実に一定条件での各装置の状態を検出できるので、診断の信頼性を向上できる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下に、図1〜図4を参照して実施形態を説明する。
図1は、本発明に係わるダンプトラックの斜視図を表している。ダンプトラック1は回動自在な車輪2を有する車体と、車体上の後部に昇降可能で、かつ積載物を搭載するボディ4と、車体左右にボディ4を昇降させるホイストシリンダ3、3とを備えている。各車輪2と車体との間には、車輪2を支持するアクスル19と、衝撃を吸収するサスペンション9とがそれぞれ配設され、各車輪2には図示していないブレーキ装置が配設されている。また、車体の前部には運転室5が配設されており、運転室5内にはボディ4の昇降を指令するボディ操作手段50の一例として操作レバー6が設けられている。
【0013】
図2は、本発明に係わる故障診断装置の構成ブロック図を表している。
同図において、自己診断制御装置11は例えばマイクロコンピュータ等を中心にしたコンピュータシステムにより構成されており、本故障診断装置の中核をなしている。ボディ操作手段50には操作位置を検出する操作位置検出器51が設けられていて、操作位置が上昇か降下か又はフロート位置かを検出している。なお、ボディ操作手段50としては操作レバー6に限定されずに他の手段でもよく、例えば押しボタンスイッチ等で操作してもよい。操作位置検出器51は、例えば操作位置に対応して作動するリミットスイッチ、又は操作レバー6の中立位置からの操作量を検出するポテンショメータ等で構成される。また、ボディ4が降下を開始したことを検出するために、ボディ降下開始検出手段40を設けている。本実施形態では、ボディ降下開始検出手段40は、ボディ4が上昇端に位置することを検出するボディ上昇端検出スイッチ41により構成されている。すなわち、ボディ4が上昇端から移動開始したときに、ボディ4が降下を開始したと判断している。なお、ボディ降下開始検出手段40はボディ上昇端検出スイッチ41に限定されず、ボディ4の降下開始を検出する他の方法でもよく、例えばボディ4の積載重量値を検出してこの積載重量値が空車状態と等しくなったことにより排土完了すなわちボディ降下開始と判断してもよい。
【0014】
また、エンジン制御装置12は、自己診断制御装置11からの回転数指令に基づいて、図示していないエンジンが所定回転数になるように制御する。トランスミッション制御装置13は、自己診断制御装置11からの変速段指令に基づいて、図示していないトランスミッションの変速段を制御する。ブレーキ制御装置14は、自己診断制御装置11からの制動指令に基づいて、ブレーキ装置を作動させて車両に制動をかける。自己診断制御装置11は操作位置検出器51の検出信号を入力し、ボディ操作手段50が所定の操作位置のときにエンジン制御装置12、トランスミッション制御装置13及びブレーキ制御装置14に所定の指令を出力している。
【0015】
状態検出手段20はダンプトラック1のエンジン、トランスミッション、アクスル19、サスペンション9、油空圧システム及びブレーキ等の各装置の状態を検出するものであり、例えば温度センサ21、圧力センサ22、位置センサ23等で構成されている。この状態検出手段20は、例えば、エンジンに関しては油温、油圧、回転数、ブローバイ圧、排気温度、オイルレベル等の状態を検出し、トランスミッションに関しては油温、オイルレベル、及びクラッチ断続計測時間等の状態を検出する。また、ブレーキ装置に関してはその内部にある図示していないディスクを圧接して制動力を得るための図示していないピストンのストローク量からブレーキ磨耗量、異常磨耗状態等を、サスペンション9に関しては空車時のサスペンション9に加わる圧力値等を検出する。これらの状態検出値はそれぞれのセンサから自己診断制御装置11に入力され、自己診断制御装置11内の所定の記憶エリアに履歴データとして記憶されるようになっている。自己診断制御装置11では、これらの履歴データに基づいて上記状態検出値の大きさや変化率のトレンドを算出し、この算出値とこれに対応する基準値との比較を行なう。そして、比較した結果によって異常現象の検出や故障発生の予測を行ったり、故障発生時の原因究明に参照する。
【0016】
また、図3は本発明に係わるボディ昇降制御の油圧回路図の一例を表している。方向切換弁7は例えば操作レバー6からの指示により切り換えられ、油圧ポンプ8から吐出された圧油をホイストシリンダ3へ供給する方向を制御している。なお、ボディ操作手段50が操作レバー6以外の例えば押しボタンスイッチ等で構成されている場合には、押しボタンスイッチの操作信号に応じて図示しないコントローラが電気的な、または、空圧又は油圧信号の指令により方向切換弁7を切り換えるようにしてもよい。方向切換弁7の2つの入力ポートの内一方は管路31を介して油圧ポンプ8に接続され、他方は管路32及びチェック弁17を介して油圧ポンプ8に接続されている。そして、方向切換弁7の戻りポートは管路33を介してタンク16に接続されている。また、方向切換弁7の3つの出力ポートの内、第一の出力ポートは管路37を介してタンク16に接続され、第二の出力ポートは管路34を介して左右のホイストシリンダ3、3のボトム室3bに接続されている。さらに、第三の出力ポートは管路35、弁15及び管路36を介して左右のホイストシリンダ3、3のヘッド室3aに接続されている。弁15は絞り弁及びチェック弁からなり、圧油がヘッド室3a内から流出するときは上記チェック弁により遮断されて上記絞り弁を経由するようになっている。
【0017】
操作レバー6がボディ保持位置のときは、方向切換弁7のスプールは中立位置7bにあり、ホイストシリンダ3のヘッド室3a及びボトム室3bの油は流出しないので、ボディ4はその位置を保持している。また、このとき油圧ポンプ8からの圧油は管路31、37を経由してタンク16へドレーンする。操作レバー6が上昇位置のときは、方向切換弁7のスプールは位置7aにあり、油圧ポンプ8からの圧油はチェック弁17、管路32、35、弁15及び管路36を経由してホイストシリンダ3、3のヘッド室3a内に流入する。ボトム室3b内の油は管路34、37を経由してタンク16へドレーンする。これによって、ホイストシリンダ3、3が伸長してボディ4が上昇する。また、操作レバー6が降下位置のときは、方向切換弁7のスプールは位置7dにあり、油圧ポンプ8からの圧油はチェック弁17、管路32、34を経由してホイストシリンダ3、3のボトム室3b内に流入する。ヘッド室3a内の油は管路36、弁15、管路35、33を経由してタンク16へドレーンする。これによって、ホイストシリンダ3、3が縮小してボディ4が下降する。このように、排土完了後に操作レバー6を降下位置に操作した場合には、油圧ポンプ8には一定条件で負荷がかかり、油圧回路が定常状態となる。
【0018】
一方、操作レバー6がフロート位置のときは、方向切換弁7のスプールは位置7cにあり、油圧ポンプ8から吐出された圧油の大部分は管路31、37を経由してタンク16へドレーンする。そして、ボディ4の自重がホイストシリンダ3、3にかかるので、ヘッド室3a内の油は管路36、弁15、管路35、33を経由してタンク16へドレーンする。これに伴いボトム室3b内が負圧になるので、油圧ポンプ8から吐出された圧油の一部はチェック弁17を経由してボトム室3b内に流入する。このとき、ボディ4の自重によりホイストシリンダ3、3が縮小してボディ4が下降するので、油圧ポンプ8には負荷がかかっていない。したがって、このとき他の油圧機器を駆動していない状態では、油圧回路は無負荷の定常状態となる。
【0019】
図4に本故障診断装置における自己診断制御装置11の処理フローチャートを示しており、以下同図に基づいて作用を説明する。本発明に係わる故障診断装置は各装置の定常状態を時系列的に記録した履歴情報を使用して故障診断を行なうので、この履歴情報は同一条件で測定されることが好ましい。したがって、本実施形態の例では、上記のように排土完了後の油圧回路が一定条件で作動する定常状態において測定するようにしている。なお、各処理ステップ番号はSを付して示している。
【0020】
S1において、ボディ降下開始検出手段40が降下開始を検出したか否かを判断し、降下開始を検出したときはS2に進み、そうでないときはS1を繰り返す。ここで、ボディ降下開始検出手段40がボディ上昇端検出スイッチ41である場合には、ボディ上昇端検出スイッチ41がオン(上昇端)からオフになったか否かを判断し、オフになったときにS2に進む。S2で操作位置検出器51から入力した信号に基づいてボディ操作手段50が故障診断を行なうべき所定の操作位置か否かを判断し、所定の操作位置でないときはS2を繰り返して所定の操作位置になるのを待つ。ここで、所定の操作位置とは、フロート位置又は降下位置である。所定の操作位置になったときは、S3でトランスミッション、ブレーキ等の各装置を故障診断のための初期状態にする。この初期状態は、例えばトランスミッション制御装置13に指令を出力してトランスミッション変速段をニュートラルにし、ブレーキ制御装置14に指令を出力してブレーキをオンにした状態等である。そして、これ以後、定常診断の処理を行なう。まず、S4でエンジン制御装置12に回転数指令を出力して第1の所定回転数に固定する。そして、S5で状態検出手段20から各状態信号を入力し、これらの状態検出値を所定の記憶エリアに履歴データとして記憶する。次に、S6で、トランスミッション制御装置13及びブレーキ制御装置14等に指令を出力してトランスミッション及びブレーキ等の各装置を初期状態から他の状態に自動的に遷移させ、この遷移している時の状態変化を状態検出手段20により検出しながら、これらの状態検出値を履歴データとして記憶する。この後、S7で、トランスミッション及びブレーキ等の各装置の状態を前ステップと同様にして自動的に元の初期状態に遷移させ、この遷移している時の状態変化を状態検出手段20により検出しながら、これらの状態検出値を履歴データとして記憶する。
【0021】
次に、S8において、エンジン制御装置12に所定の回転数遷移指令を出力して第1の所定回転数から第2の所定回転数に上昇又は下降させる。そして、S9で、この回転数が遷移している時の状態変化を状態検出手段20により検出しながら、これらの状態検出値を履歴データとして記憶する。さらに、S10でエンジン回転数を第2の所定回転数に固定した後、S11において上述のS5〜S7と同様の処理を行なう。次に、S12で、今回の診断処理で記憶したデータと、これまでに記憶されている履歴データとに基づいて、異常の有無を判断する。すなわち、今回記憶したデータと履歴データとの差から変化率等を演算すると共に、今回記憶したデータの大きさや演算した変化率等とそれに対応する規格値とを比較する。そして、S13でこの比較の結果で異常がある場合に異常発生を外部に通報(例えば、ランプやブザー等で警報、又は、外部装置等への異常内容の送信)する。
【0022】
以上説明したように、各装置の状態を予め決められた所定の定常状態で検出し、あるいは、この所定の定常状態から他の定常状態に遷移させながらこの状態変化を検出しているので、これらの各状態は同一条件で毎回測定される。そして、この測定データは履歴として記憶されている。したがって、履歴データは各装置の異常に至る状態トレンドを精度良く表しており、このデータに基づいて故障診断しているので異常現象の検出、故障発生の予測、故障箇所の推定等の信頼性が高まる。
また、上記診断は実作業中の通常の作業と同時に行うので、診断のための作業を特別に設ける必要がない。したがって、車両の稼働率を低下せず、生産効率を阻害することはない。
【0023】
なお、上記で説明した処理フローチャートにおいては、エンジン回転数について第1及び第2の所定回転数を予め設定しているが、これには限定されずに、例えば2箇所以上の所定回転数を設定しても、あるいは、一箇所の所定回転数で診断してもよい。そして、上記のような処理フローチャートの全てを毎回の診断時に行わなくとも、例えば一部の処理のみを毎回行なっても、あるいは、所定診断回数の内で一回だけ全ての診断を行なうようにしてもよい。
また、油圧回路の定常状態は上記のような排土完了後のボディ降下時の状態に限定されず、例えば作業終了後の電源遮断直前でもよい。また、エンジンの定常状態は上記のように予め決められた所定回転数に固定したとき、又は、所定回転数から他の所定回転数へ遷移させたときのいずれでもよく、このときの所定回転数は例えばローアイドル又は定格回転数等に設定してもよい。これらの状態を組み合わせて測定することも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わるダンプトラックの斜視図を表す。
【図2】本発明に係わる故障診断装置の構成ブロック図を示す。
【図3】本発明に係わる故障診断装置のボディ昇降の油圧回路図を示す。
【図4】本発明に係わる故障診断装置の処理フローチャート例を示す。
【符号の説明】
1…ダンプトラック、2…車輪、3…ホイストシリンダ、4…ボディ、5…運転室、6…操作レバー、6a…操作位置検出器、7…方向切換弁、8…油圧ポンプ、9…サスペンション、11…自己診断制御装置、12…エンジン制御装置、13…トランスミッション制御装置、14…ブレーキ制御装置、15…弁、16…タンク、17…チェック弁、19…アクスル、20…状態検出手段、21…温度センサ、22…圧力センサ、23…位置センサ、31、32、33、34、35、36、37…管路。40…ボディ降下開始検出手段、41…ボディ上昇端検出スイッチ、50…ボディ操作手段、51…操作位置検出手段。

Claims (3)

  1. ボディ(4) に搭載した積載物を排土し、排土後にボディ(4) を降下させるダンプトラックで、かつダンプトラックのエンジン、トランスミッション、アクスル、サスペンション、油空圧システム及びブレーキ等の作動、機能を診断する診断装置を有するダンプトラックの故障診断方法において、
    ボディ(4) の降下中に、エンジンの所定回転時のエンジン、トランスミッション、アクスル、サスペンション、油空圧システム及びブレーキの少なくともいずれかの装置の作動、機能を診断することを特徴とするダンプトラックの故障診断方法。
  2. エンジン、トランスミッション、アクスル、サスペンション、油空圧システム及びブレーキ等各装置の温度、圧力及び位置等の状態を検出する状態検出手段(20)を有し、かつ前記各装置の作動、機能を診断するダンプトラックの故障診断装置において、
    積載物を搭載するボディ(4) と、
    ボディ(4) の上昇及び降下を指令するボディ操作手段(50)と、
    ボディ操作手段(50)からの指令によってボディ(4) を降下させる方向切換弁(7) と、
    ボディ操作手段(50)が所定の操作位置のときに、エンジンの所定回転時におけるエンジン、トランスミッション、アクスル、サスペンション、油空圧システム及びブレーキの少なくともいずれかの装置の状態を状態検出手段(20)により検出し、かつこの検出値を履歴データとして記憶し、故障診断するときには、この履歴データに基づいて前記検出値の大きさや変化率と規格値との比較を行って各装置の作動、機能の診断を行なう自己診断制御装置(11)とを備えたことを特徴とするダンプトラックの故障診断装置。
  3. 請求項2に記載のダンプトラックの故障診断装置において、ボディ(4) の降下開始を検出するボディ降下開始検出手段(40)を付設し、
    前記自己診断制御装置(11)は、ボディ降下開始検出手段(40)の検出信号がボディ降下開始のときで、かつ、ボディ操作手段(50)が所定の操作位置のときに、エンジンの所定回転時におけるエンジン、トランスミッション、アクスル、サスペンション、油空圧システム及びブレーキの少なくともいずれかの装置の状態を状態検出手段(20)により検出し、かつこの検出値を履歴データとして記憶し、故障診断するときには、この履歴データに基づいて前記検出値の大きさや変化率と規格値との比較を行って各装置の作動、機能の診断を行なうことを特徴とするダンプトラックの故障診断装置。
JP10647296A 1996-04-04 1996-04-04 ダンプトラックの故障診断方法及び装置 Expired - Fee Related JP3739126B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10647296A JP3739126B2 (ja) 1996-04-04 1996-04-04 ダンプトラックの故障診断方法及び装置
AU23068/97A AU2306897A (en) 1996-04-04 1997-04-03 Failure diagnosis method for dump truck and device therefor
PCT/JP1997/001156 WO1997037870A1 (fr) 1996-04-04 1997-04-03 Procede de diagnostic de defaillance pour camion-benne et son dispositif
US09/155,736 US6175788B1 (en) 1996-04-04 1997-04-03 Failure diagnosis method for dump truck and device therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10647296A JP3739126B2 (ja) 1996-04-04 1996-04-04 ダンプトラックの故障診断方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09272372A JPH09272372A (ja) 1997-10-21
JP3739126B2 true JP3739126B2 (ja) 2006-01-25

Family

ID=14434475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10647296A Expired - Fee Related JP3739126B2 (ja) 1996-04-04 1996-04-04 ダンプトラックの故障診断方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6175788B1 (ja)
JP (1) JP3739126B2 (ja)
AU (1) AU2306897A (ja)
WO (1) WO1997037870A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4040205B2 (ja) * 1999-04-21 2008-01-30 株式会社小松製作所 車両の異常診断装置
IT1319455B1 (it) * 2000-06-29 2003-10-10 Dana Italia Spa Dispositivo per il controllo della stabilita' dinamica di un veicoloindustriale.
US6535807B2 (en) * 2001-07-16 2003-03-18 Caterpillar Inc Control system for use on construction equipment
EP1281889A1 (de) * 2001-08-03 2003-02-05 Peter Heiland Verfahren zum Erfassen eines Schwingungsisolationssystems
JP4409800B2 (ja) * 2001-11-28 2010-02-03 三菱電機株式会社 エンジン制御装置
JP3918712B2 (ja) * 2002-10-18 2007-05-23 株式会社デンソー 故障診断機能判定装置
JP2006047998A (ja) 2004-06-30 2006-02-16 Ricoh Co Ltd 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法
US7093536B1 (en) 2005-12-28 2006-08-22 Cnh America Llc Fault tolerant operating method for a cotton packager
US7603586B1 (en) * 2005-12-30 2009-10-13 Snap-On Incorporated Intelligent stationary power equipment and diagnostics
KR101370150B1 (ko) 2007-08-02 2014-03-06 두산인프라코어 주식회사 건설기계의 변속기 고장시 변속방지 장치
JP4933478B2 (ja) * 2008-04-24 2012-05-16 日立建機株式会社 運搬車両
JP5290026B2 (ja) * 2009-03-31 2013-09-18 日立建機株式会社 作業機械の学習診断システム、状態診断装置及び状態学習装置
CN102493522B (zh) * 2011-12-15 2014-04-09 太原重工股份有限公司 矿用挖掘机产量统计方法
RU2519572C2 (ru) * 2012-02-14 2014-06-20 Александр Александрович Панфилов Способ снижения аварийности при движении транспортного средства /самосвала/ с поднятым кузовом
JP5411976B1 (ja) * 2012-09-21 2014-02-12 株式会社小松製作所 作業車両用周辺監視システム及び作業車両
WO2014155700A1 (ja) * 2013-03-29 2014-10-02 日立建機株式会社 鉱山用ダンプトラックおよびその運行診断方法
US9663012B2 (en) * 2015-03-16 2017-05-30 Caterpillar Inc. Managing dump body controls on automonous machines
JP7135950B2 (ja) * 2019-03-15 2022-09-13 いすゞ自動車株式会社 内燃機関の診断装置
EP3778298B1 (en) * 2019-08-13 2024-06-26 Rotex Automation Limited A cabin control valve integrated with solenoid direction control valve

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4719361A (en) * 1986-08-18 1988-01-12 Dresser Industries, Inc. Mobile, off-road, heavy-duty haulage vehicle
JPH0348745A (ja) 1989-07-18 1991-03-01 Shimizu Corp コンクリート多目的試験装置
JP2534614Y2 (ja) * 1989-09-21 1997-05-07 三菱農機株式会社 作業用走行車の故障診断装置
JPH03235032A (ja) 1990-02-13 1991-10-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ディーゼルエンジンの故障予知診断装置
JPH04304803A (ja) 1991-04-02 1992-10-28 Toyosha Kk 農用トラクターにおける作業機油圧作動装置の故障診断方法
JPH06342491A (ja) 1993-02-05 1994-12-13 Komatsu Ltd 履歴データ収集装置
US6546363B1 (en) * 1994-02-15 2003-04-08 Leroy G. Hagenbuch Apparatus for tracking and recording vital signs and task-related information of a vehicle to identify operating patterns
US5659470A (en) * 1994-05-10 1997-08-19 Atlas Copco Wagner, Inc. Computerized monitoring management system for load carrying vehicle
US5566091A (en) * 1994-06-30 1996-10-15 Caterpillar Inc. Method and apparatus for machine health inference by comparing two like loaded components
CA2141624C (en) * 1994-10-07 2000-05-23 James M. Simmons, Jr. Lift truck diagnostics

Also Published As

Publication number Publication date
US6175788B1 (en) 2001-01-16
AU2306897A (en) 1997-10-29
JPH09272372A (ja) 1997-10-21
WO1997037870A1 (fr) 1997-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3739126B2 (ja) ダンプトラックの故障診断方法及び装置
JP6072246B2 (ja) 建設機械の異常情報制御装置
JP4064483B2 (ja) 車両ブレーキ装置の検査方法および装置
JP4023643B2 (ja) 建設機械の機器性能データ測定方法及び装置
JP3254581B2 (ja) 車両用かじ取りシステム
CN113183978B (zh) 自动驾驶工程车线控系统故障诊断方法和安全保护方法
JP2990385B2 (ja) 変速機のソレノイド制御式アクチュエータの故障検知装置およびその方法
CN100445478C (zh) 用来控制车辆的方法和装置
JP3857361B2 (ja) 作業機械の油圧ポンプ故障診断装置
US20060232127A1 (en) Method for monitoring a braking torque modification of a retarder
JP2000250625A (ja) 故障診断装置
CN112041596B (zh) 用于流体静力的行驶驱动装置的电子的监控系统和具有电子的监控系统的行驶驱动装置
CN107471988A (zh) 电机驱动系统及其自检方法、车辆
CN100354167C (zh) 制动控制装置及其故障诊断方法
JP3804430B2 (ja) 産業車両における流体式作動制御装置、油圧式作動制御装置及びブレーキ制御装置
CN113339358A (zh) 一种液压控制阀的阀芯卡滞检测方法、装置及高空作业车
JPH0377045A (ja) 自動変速機のクラッチ及びギア駆動系の故障検査装置
KR0184333B1 (ko) 건설용 차량의 성능시험방법
JPH10281113A (ja) アクチュエータの異常診断装置
JP2828497B2 (ja) 油圧回路電子制御装置の診断装置
KR100569080B1 (ko) 자동 변속기의 피 지 비 센서 진단방법
JPH06257189A (ja) 油圧作業機の表示装置
CN219197479U (zh) 环卫车副发动机的控制系统、环卫车
JPH08219274A (ja) 自動変速機の故障診断装置
JPH0867500A (ja) 作業装置の検出器診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050913

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091111

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101111

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees