JP3738661B2 - 時間測定装置 - Google Patents

時間測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3738661B2
JP3738661B2 JP2000129971A JP2000129971A JP3738661B2 JP 3738661 B2 JP3738661 B2 JP 3738661B2 JP 2000129971 A JP2000129971 A JP 2000129971A JP 2000129971 A JP2000129971 A JP 2000129971A JP 3738661 B2 JP3738661 B2 JP 3738661B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time difference
unit
time
period
measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000129971A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001311754A (ja
Inventor
恵三 新免
之大 加藤
和也 片野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP2000129971A priority Critical patent/JP3738661B2/ja
Publication of JP2001311754A publication Critical patent/JP2001311754A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3738661B2 publication Critical patent/JP3738661B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Measurement Of Unknown Time Intervals (AREA)
  • Measuring Frequencies, Analyzing Spectra (AREA)
  • Measuring Phase Differences (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、時間測定装置に関し、より詳細には、データ信号とクロック信号との時間差測定を行うジッタメータ又はタイムインターバルアナライザーに好適に採用される時間測定装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
時間や周波数を測定する計測器は、一般にエレクトロニック・カウンタと呼ばれ、その手軽さから様々な分野で使用されている。タイムインターバルアナライザーは、最新型の時間測定装置であり、ユニバーサル・カウンタの機能に加え、時間や周波数等の測定値をメモリに蓄積して、多くのデータから測定値の時間変動であるジッタや周波数の時間変化等を解析し、解析結果をグラフィック画面に表示できる機能を有する。ジッタメータは、タイムインターバルアナライザーの下位機種として位置づけられ、機能を限定し、解析結果をアナログメータ等で表示して、高速に測定を行う。
【0003】
図10は、従来の時間測定装置のブロック図である。信号源1は、データ信号101及びクロック信号102を時間測定装置2Aに入力する。可変ディレイ部21は、パネル操作部26からの指定量に従って、クロック信号102を遅らせて、時間差測定部22に入力する。時間差測定部22は、データ信号101とクロック信号102との時間差のサンプル測定を複数回行い、複数の時間差測定値から成る時間差データと全サンプル中の測定値頻度とを含む度数データ103を生成する。時間差測定部22は、生成した度数データ103を度数データ格納メモリ27に格納する。
【0004】
演算部24は、度数データ格納メモリ27から度数データ103を読み出し、時間差データを平均し、時間差平均値106として表示部25に入力する。表示部25は、時間差平均値106を表示する。また、測定者は、時間差データと共に全サンプル中の測定値頻度をヒストグラム表示することにより、測定サンプルの状態を把握することもできる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
時間差平均値106には、クロック信号102に関する情報が含まれない。このため、測定者は、データ信号101とクロック信号102との間に、どの程度の時間差が存在するのかという絶対的な評価しかできないため、クロック信号102に対する位相差を知ることができない。また、クロック信号102の周波数を変えて同様な測定を行うと、周波数の変化に応じて時間差平均値106が先の測定と異なる値を示すので、クロック周波数が異なる場合には夫々の時間差平均値106の測定結果をクロック信号102に対する位相差として定量的に比較することができなかった。
【0006】
また、タイムインターバルアナライザは、グラフィック画面で波形観測しながら、ケーブル長を変える等の処置により、位相調整を行う。しかし、ジッタメータには、アナログメータによる表示が採用され、波形観測をする機能がないので、最適な位相調整を本体だけで行うことができないという問題もある。
【0007】
本発明は、上記したような従来の技術が有する問題点を解決するためになされたものであり、2つの信号時間差測定において、一方の信号の周波数が変化した際にも夫々の測定結果を定量的に比較できる時間測定装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明の時間測定装置は、2つの信号の立ち上がり又は立ち下がりの時間差を複数回サンプリングして時間差データを生成する時間差測定部と、一方の信号の周期を計測する周期測定部と、前記時間差データに基づいて2つの信号の時間差を統計的演算で求め、該求めた統計時間差と前記周期測定部で計測された周期との比率を演算し、2つの信号の位相角度差を求める演算部とを備え
前記演算部は、
時間差データをヒストグラムで表し、頻度が所定のしきい値よりも低いヒストグラム曲線に対応する時間差測定値の中間点から、前記周期測定部で測定された周期の1/2だけ離れた位置にある時間差測定値を、前記統計時間差として選択することを特徴とする。
【0009】
本発明の時間測定装置は、2つの信号の時間差を統計的に処理した統計時間差とクロック周波数の周期との比率に基づいて位相角度差を計算し、測定結果として表示するので、互いに異なる周波数を有する時間差の複数の測定において、一方の信号の周波数が変化した際にも夫々の測定結果を定量的に比較でき、さらに、圧縮度数データのヒストグラム形状が何れの場合にも、ヒストグラム形状の山が割れずに、最適な時間差測定値を代表値として選択するので、アナログメータの指示値に基づいて最適な位相調整が行える。
【0010】
本発明の時間測定装置では、2つの信号の内何れか一方の信号を遅延させて、前記時間差測定部に入力する可変ディレイ部を更に備えることが好ましい。この場合、位相調整することが容易になる。
【0012】
また、本発明の時間測定装置では、前記演算部は、前記時間差データから時間差測定値の最頻度を選択して出力することもできる。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態例に基づいて、本発明の時間測定装置について図面を参照して説明する。図1は、本発明の第1実施形態例の時間測定装置2及びその測定対象の信号源1のブロック図である。時間測定装置2は、可変ディレイ部21、時間差測定部22、周期測定部23、演算部24、表示部25、パネル操作部26、度数データ格納メモリ27、及び、周期データ格納メモリ28で構成される。
【0014】
図2は、図1の信号源1の具体例を示す図で、光ディスクのクロック信号に対してデータ信号が変動する際のジッタ測定例を示す。信号源1は、光ディスク11からの出力信号を等価器12で処理し、コンパレータ13を経由したデータ信号101と、PLL回路14が発生するクロック信号102とに変換する。信号源1は、データ信号101及びクロック信号102を時間測定装置2に入力する。
【0015】
図3は、図1の時間測定装置2の動作を示すフローチャートである。測定者は、パネル操作部26を操作して、任意の遅延量を指定する(ステップS11)。可変ディレイ部21は、パネル操作部26に指定された遅延量に従って、クロック信号102を遅らせ、時間差測定部22及び周期測定部23に入力する。データ信号101は、時間差測定部22に直接入力される。
【0016】
図4は、時間差測定部22によって行われる時間差測定を説明するためのタイミイングチャートである。時間差測定部22は、データ信号101の立上り時刻から、クロック信号102の次の立上り時刻までの時間を、信号時間差として求める時間差測定を複数回行う。時間差測定部22は、例えば105サンプル程度の時間差測定値から成る時間差データを作成する。図2に示す具体例によると、クロック信号102の周期T2は、データ信号の周期T1より短いので、時間差測定値は0〜T2〔s〕の値になる。
【0017】
図5は、周期測定部23によって行われる周期測定を説明するためのタイミングチャートである。周期測定部23は、クロック信号102の1つのクロックパルスの立上り時刻から、次のクロックパルスの立上り時刻までの時間を、クロック信号102の1周期として求める周期測定を複数回繰り返し行う。周期測定部23は、複数サンプルの周期測定値から成る周期データを作成する(ステップS12)。
【0018】
時間差測定部22は、時間差データを度数データ103に変換して、度数データ格納メモリ27に格納する(ステップS13)。度数データ103は、時間差データ、及び、全サンプルに対する時間差測定値の頻度を示す度数を含むデータである。周期測定部23は、周期データ104を周期データ格納メモリ28に格納する(ステップS14)。
【0019】
図6は、演算部24によって行われる位相差を算出する際の様子を示すヒストグラムである。度数データ103は、同図に示すように、正規分布状のヒストグラムとして表現される。図3に戻り、演算部24は、度数データ格納メモリ27から度数データ103を読み出し、全サンプルの中から、最も測定頻度の大きい時間差測定値(最頻度時間差)を算出する(ステップS15)。演算部24は、周期データ格納メモリ28から周期データ104を読み出し、周期データ104から周期測定値を算出する(ステップS16)。演算部24は、最頻度時間差を周期測定値で除算し、周期によって規格化された時間差を求め、次いでその比を360で乗算し、2つの信号の位相角度差として求める(ステップS17)。演算部24は、演算結果である規格化された位相差値105を表示部25に入力する。
【0020】
図7は、図1の表示部25の一例を示す。表示部25は、同図に示すように、位相差値105をアナログメータにより角度表示する(ステップS18)。
測定者による設定を待つ設定待ちの状態に維持する。再びステップS11に戻って、測定者は、表示部25の位相差値105に応じてパネル操作部26を操作し、位相調整を行う。位相調整は、表示部25が表示する位相差値105を180度に調整することで行われ、これによって、可変ディレイ部21の遅延量は最適に設定される。
【0021】
上記実施形態例によれば、データ信号とクロック信号との最頻度時間差を、クロック信号の周期測定値で規格化し測定結果として表示するので、互いに異なる周波数のクロック信号を有する複数の時間差測定において、夫々の測定結果を定量的に比較できる。
【0022】
図8は、本発明の第2実施形態例の時間測定装置によって行われる位相調整の動作を示すフローチャートである。時間測定装置自体の構成は、図1に示した図と同様である。演算部24は、時間差データをヒストグラムで表し、頻度が所定のしきい値よりも低いヒストグラム曲線に対応する時間差測定値の中間点から、周期測定部23で測定されたクロック信号102の周期の1/2だけ離れた位置にある時間差測定値を、統計時間差として選択する。本実施形態例では、最頻度時間差に代えてこの統計時間差を用いて位相角度差を算出する点が先の実施形態例と異なる。
【0023】
測定者は、パネル操作部26を操作して、任意の遅延量を設定する(ステップS21)。時間測定装置2は、時間差測定及び周期測定を行い(ステップS22)、度数データ103及び周期データ104を度数データ格納メモリ27及び周期データ格納メモリ28に夫々格納する。
【0024】
演算部24は、度数データ103を読み出し、全サンプルの中から、最も測定頻度の小さい(最小頻度)時間差測定値を算出し(ステップS23)、最小頻度又は所定頻度以下の度数を有する時間差データを、度数を0とする圧縮度数データとして再変換する(ステップS24)。
【0025】
図9(a)〜(i)は、圧縮度数データの具体例を示すヒストグラムである。同図(a)〜(c)のヒストグラムは、正規分布形状を示し、同図(d)〜(f)及び(g)〜(i)のヒストグラムは、それ以外の形状を示す。以後、演算部24が統計時間差を求める処理を、ヒストグラム上で説明する。
【0026】
演算部24は、0度及び360度に対応する時間差の測定値の度数が0以外であることを調べ、これに基づいて圧縮度数データのヒストグラム形状の山が割れているか否かを判断する(ステップS25)。“NO”である場合、図9(a)、(d)、又は、(g)に示すように、山のすその左側に対応する圧縮度数データを探し、しきい値度数L1に対応する点A1を選択する(ステップS26)。ヒストグラム上で、点A1から左方向に平行移動し、0度の位相差値を示す左端の縦軸との交点をA点にする。同様に、山のすその右側に対応する圧縮度数データを探し(ステップS27)、しきい値度数L1に対応する点Bを選択する。ヒストグラム上で、点Bから右方向に平行移動し、360度の位相差値を示す右端の縦軸との交点をB1点にする。
【0027】
点Aから点A1までの直線A−A1、及び、点Bから点B1までの直線B−B1は夫々、距離が計測される。点A1から点Bまでの直線A1−Bは、点Aと点B1とが同一点とみなされ、連続した1本の直線として取り扱われる。直線A1−Bの距離は、直線A−A1の計測距離と直線B−B1の計測距離との合計距離として求めれる。直線A1−B上で、点Bから右方向又は点A1から左方向に、合計距離を2等分した距離だけ平行移動した点を中点Oにし、中点Oに対応する圧縮度数データの位相角度差の選択値をD0にする(ステップS28)。同図(a)、(d)、又は、(g)に示すように、中点時間差D0が180度(1/2周期の時間分)以上の場合、中点時間差D0から180度を減算し選択時間差D1にする。中点時間差D0が180度以下の場合、中点時間差D0から180度を加算し選択時間差D1にする(ステップS29)。
【0028】
ステップS25の判断が“YES”である場合、図9(b)、(c)、(e)、(f)、(h)、又は、(i)に示すように、圧縮度数データのヒストグラム形状の山の部分は、左右の山すその中心に谷が存在する。左側の山の部分に対して、山のすその右側(右下がり部分)に対応する圧縮度数データを探し、所定の度数L1に対応する点Aを選択する(ステップS30)。同様に右側の山の部分に対して、山のすその左側(左下がり部分)に対応する圧縮度数データを探し、所定の度数L1に対応する点Bを選択する(ステップS31)。
【0029】
点Aから点Bまでの直線A−Bを2等分する位置を中点Oにし、中点Oに対応する圧縮度数データの時間差を中点時間差D0にする(ステップS32)。同図(c)、(f)、又は、(i)に示すように、中点時間差D0が180度以上の場合、中点時間差D0から180度を減算し選択時間差D1にする。同図(b)、(e)、又は、(h)に示すように、中点時間差D0が180度以下の場合、中点時間差D0から180度を加算し選択時間差D1にする(ステップS33)。
【0030】
演算部24は、選択時間差D1に基づいて位相角度差である位相差値105を算出し、表示部25に入力する。表示部25は、位相差値105を角度表示する(ステップS34)。再びステップS11に戻り、測定者は、表示部25の位相差値105に応じてパネル操作部26を操作し、位相差が180度になるように最適な位相調整を行う。
【0031】
同図(a)〜(c)に示すように、圧縮度数データのヒストグラム形状が正規分布の場合、最頻度時間差を選択時間差D1として採用し、選択時間差D1を180度に合わせると、位相調整は最適になる。しかし、同図(d)〜(i)に示すように、圧縮度数データのヒストグラム形状が正規分布以外の場合、統計時間差を選択時間差D1として採用すると、ヒストグラム形状の山が割れる恐れがあり、位相調整は不適当になる。本実施形態例の位相調整によれば、圧縮度数データのヒストグラム形状が何れの場合にも、ヒストグラム形状の山が割れずに、位相調整は最適になる。
【0032】
上記実施形態例によれば、圧縮度数データのヒストグラム形状が何れの場合にも、ヒストグラム形状の山が割れないように、統計時間差を用いて位相角度差を算出するので、アナログメータの指示値に基づいて最適な位相調整が行える。
【0033】
以上、本発明をその好適な実施形態例に基づいて説明したが、本発明の時間測定装置は、上記実施形態例の構成にのみ限定されるものでなく、上記実施形態例の構成から種々の修正及び変更を施した時間測定装置も、本発明の範囲に含まれる。
【0034】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の時間測定装置では、規格化された位相角度差を測定結果として表示するので、入力クロック信号の周波数にかかわらず夫々の測定結果を定量的に比較できる。
【0035】
また、圧縮度数データのヒストグラム形状が何れの場合にも、ヒストグラム形状の山が割れないように、統計時間差を用いて位相角度差を算出するので、アナログメータの指示値に基づいて最適な位相調整が行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態例の時間測定装置2及びその測定対象の信号源1のブロック図である。
【図2】図1の信号源1の具体例を示す。
【図3】図1の時間測定装置2の動作を示すフローチャートである。
【図4】時間差測定部22によって行われる時間差測定を説明するためのタイミイングチャートである。
【図5】周期測定部23によって行われる周期測定を説明するためのタイミングチャートである。
【図6】演算部24によって行われる位相差を算出する際の様子を示すヒストグラムである。
【図7】図1の表示部25の一例を示す。
【図8】本発明の第2実施形態例の時間測定装置によって行われる位相調整の動作を示すフローチャートである。
【図9】同図(a)〜(i)は、圧縮度数データの具体例を示すヒストグラムである。
【図10】従来の時間測定装置のブロック図である。
【符号の説明】
1 信号源
2 時間測定装置
11 光ディスク
12 等価器
13 コンパレータ
14 PLL回路
21 可変ディレイ部
22 時間差測定部
23 周期測定部
24 演算部
25 表示部
26 パネル操作部
27 度数データ格納メモリ
28 周期データ格納メモリ
101 データ信号
102 クロック信号
103 度数データ
104 周期データ
105 位相差値

Claims (3)

  1. 2つの信号の立ち上がり又は立ち下がりの時間差を複数回サンプリングして時間差データを生成する時間差測定部と、一方の信号の周期を計測する周期測定部と、前記時間差データに基づいて2つの信号の時間差を統計的演算で求め、該求めた統計時間差と前記周期測定部で計測された周期との比率を演算し、2つの信号の位相角度差を求める演算部とを備え
    前記演算部は、
    時間差データをヒストグラムで表し、頻度が所定のしきい値よりも低いヒストグラム曲線に対応する時間差測定値の中間点から、前記周期測定部で測定された周期の1/2だけ離れた位置にある時間差測定値を、前記統計時間差として選択することを特徴とする時間測定装置。
  2. 2つの信号の内何れか一方の信号を遅延させて、前記時間差測定部に入力する可変ディレイ部を更に備える、請求項1に記載の時間測定装置。
  3. 前記演算部は、前記時間差データから時間差測定値の最頻度を選択して出力する、請求項1または2に記載の時間測定装置。
JP2000129971A 2000-04-28 2000-04-28 時間測定装置 Expired - Fee Related JP3738661B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000129971A JP3738661B2 (ja) 2000-04-28 2000-04-28 時間測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000129971A JP3738661B2 (ja) 2000-04-28 2000-04-28 時間測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001311754A JP2001311754A (ja) 2001-11-09
JP3738661B2 true JP3738661B2 (ja) 2006-01-25

Family

ID=18639159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000129971A Expired - Fee Related JP3738661B2 (ja) 2000-04-28 2000-04-28 時間測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3738661B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103631133A (zh) * 2013-12-17 2014-03-12 哈尔滨工程大学 一种双频调制导线中电信号传输时间测量方法及装置
CN104980147A (zh) * 2014-04-08 2015-10-14 刘伯安 一种连续时差测量的方法及装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005140532A (ja) * 2003-11-04 2005-06-02 Toyoji Ahei 位相角度算出装置及び方法、漏洩電流検出装置及び方法
CN102540865A (zh) * 2012-01-04 2012-07-04 西安近代化学研究所 基于相位调制的高精度时间间隔测量方法
CN103092060B (zh) * 2013-02-08 2015-04-08 西安电子科技大学 基于fpga的时间间隔测量系统与测量方法
CN103676622B (zh) * 2013-10-28 2016-08-17 中国电子科技集团公司第四十一研究所 一种高精度的正负时间间隔测量方法及装置
JP7394087B2 (ja) * 2021-04-23 2023-12-07 大井電気株式会社 クロック同期装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103631133A (zh) * 2013-12-17 2014-03-12 哈尔滨工程大学 一种双频调制导线中电信号传输时间测量方法及装置
CN103631133B (zh) * 2013-12-17 2016-09-14 哈尔滨工程大学 一种双频调制导线中电信号传输时间测量方法及装置
CN104980147A (zh) * 2014-04-08 2015-10-14 刘伯安 一种连续时差测量的方法及装置
CN104980147B (zh) * 2014-04-08 2018-07-17 刘伯安 一种连续时差测量的方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001311754A (ja) 2001-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5241302A (en) Method for displaying signal characteristics
JPS5934164A (ja) 波形取込装置
JPH10227816A (ja) リアルタイム信号アナライザ
US6812394B2 (en) Method and device for determining rhythm units in a musical piece
US8072206B2 (en) Spectrum analyzer system and spectrum analyze method
JP3738661B2 (ja) 時間測定装置
WO2021246125A1 (ja) 光波形計測装置及び計測方法
JPH11118848A (ja) スペクトラムアナライザ
US7715512B2 (en) Jitter measurement apparatus, jitter measurement method, and recording medium
US8208586B2 (en) Jitter measuring apparatus
US10955441B2 (en) Measurement system and method for operating a measurement system
JP2000276092A (ja) ドットクロック再生装置
JP2013544369A (ja) 継続的掃引周波数を用いるシステム周波数応答テスト
US7219025B2 (en) Waveform measuring instrument using interpolated data
JP2006313160A (ja) ジッタ測定装置、及びジッタ測定方法
JP2001228186A (ja) フィルタの同調周波数測定装置
JPH06308167A (ja) 実効値等の測定装置
CN100478810C (zh) 节拍数检测装置
CN102227643A (zh) 频谱的显示
JP2011153984A (ja) 波形観測装置及び方法
JP3604028B2 (ja) データ分布測定装置
JPH0712925A (ja) 電波逆探知装置
JP3407667B2 (ja) データ表示方法及びこれを用いた測定器
JP4787470B2 (ja) 画像表示装置の動作方法および画像表示装置
JP4135055B2 (ja) 波形測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050719

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051011

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051024

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091111

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101111

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101111

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111111

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111111

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121111

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121111

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131111

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees