JP3733376B2 - ペプチド並びにそれを含有するプロリルエンドペプチダーゼ阻害剤、機能性食品及び動物用飼料 - Google Patents
ペプチド並びにそれを含有するプロリルエンドペプチダーゼ阻害剤、機能性食品及び動物用飼料 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3733376B2 JP3733376B2 JP07966195A JP7966195A JP3733376B2 JP 3733376 B2 JP3733376 B2 JP 3733376B2 JP 07966195 A JP07966195 A JP 07966195A JP 7966195 A JP7966195 A JP 7966195A JP 3733376 B2 JP3733376 B2 JP 3733376B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- peptide
- pro
- pep
- gly
- seq
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 title claims description 163
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 title claims description 22
- 235000013376 functional food Nutrition 0.000 title claims description 16
- 229940122210 Prolyl endopeptidase inhibitor Drugs 0.000 title claims description 4
- ORZXYSPOAVJYRU-UHFFFAOYSA-N benzyl 2-(2-formylpyrrolidine-1-carbonyl)pyrrolidine-1-carboxylate Chemical compound O=CC1CCCN1C(=O)C1N(C(=O)OCC=2C=CC=CC=2)CCC1 ORZXYSPOAVJYRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 4
- 239000003649 prolyl endopeptidase inhibitor Substances 0.000 title claims description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 23
- 150000001413 amino acids Chemical group 0.000 claims description 21
- -1 L-form amino acids Chemical class 0.000 claims description 10
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 6
- 102100037838 Prolyl endopeptidase Human genes 0.000 description 72
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 44
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 24
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 23
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 21
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 20
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 20
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 16
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 13
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 13
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 12
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 11
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 11
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 10
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 10
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 206010012289 Dementia Diseases 0.000 description 9
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 9
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 8
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 8
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 238000010647 peptide synthesis reaction Methods 0.000 description 8
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 8
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 7
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 7
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 7
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 7
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 7
- 235000013930 proline Nutrition 0.000 description 7
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 7
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 7
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- 102100037084 C4b-binding protein alpha chain Human genes 0.000 description 6
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N L-Proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 6
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N Proline Natural products OC(=O)C1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 101710136733 Proline-rich protein Proteins 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N anisole Chemical compound COC1=CC=CC=C1 RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 6
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 6
- 238000011533 pre-incubation Methods 0.000 description 6
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 6
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 6
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 6
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 6
- 238000011160 research Methods 0.000 description 6
- QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N Dicylcohexylcarbodiimide Chemical compound C1CCCCC1N=C=NC1CCCCC1 QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 5
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 5
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 5
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 5
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 5
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 5
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 5
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 5
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 101710193519 Glial fibrillary acidic protein Proteins 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 4
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 4
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 4
- 210000005046 glial fibrillary acidic protein Anatomy 0.000 description 4
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 4
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 4
- 238000004366 reverse phase liquid chromatography Methods 0.000 description 4
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 4
- WNWHHMBRJJOGFJ-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecan-1-ol Chemical class CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCO WNWHHMBRJJOGFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- TYMLOMAKGOJONV-UHFFFAOYSA-N 4-nitroaniline Chemical compound NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 TYMLOMAKGOJONV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 3
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 3
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102100039289 Glial fibrillary acidic protein Human genes 0.000 description 3
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102000056251 Prolyl Oligopeptidases Human genes 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 3
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 3
- 230000003925 brain function Effects 0.000 description 3
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 3
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 3
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 3
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 3
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 3
- UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N methoxybenzene Substances CCCCOC=C UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 3
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 3
- 235000013580 sausages Nutrition 0.000 description 3
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 3
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 3
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 3
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 description 2
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 2
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 2
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 2
- 229920001543 Laminarin Polymers 0.000 description 2
- AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CCNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 2
- 101710088675 Proline-rich peptide Proteins 0.000 description 2
- 101710178372 Prolyl endopeptidase Proteins 0.000 description 2
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 2
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NAXKFVIRJICPAO-LHNWDKRHSA-N [(1R,3S,4R,6R,7R,9S,10S,12R,13S,15S,16R,18S,19S,21S,22S,24S,25S,27S,28R,30R,31R,33S,34S,36R,37R,39R,40S,42R,44R,46S,48S,50R,52S,54S,56S)-46,48,50,52,54,56-hexakis(hydroxymethyl)-2,8,14,20,26,32,38,43,45,47,49,51,53,55-tetradecaoxa-5,11,17,23,29,35,41-heptathiapentadecacyclo[37.3.2.23,7.29,13.215,19.221,25.227,31.233,37.04,6.010,12.016,18.022,24.028,30.034,36.040,42]hexapentacontan-44-yl]methanol Chemical compound OC[C@H]1O[C@H]2O[C@H]3[C@H](CO)O[C@H](O[C@H]4[C@H](CO)O[C@H](O[C@@H]5[C@@H](CO)O[C@H](O[C@H]6[C@H](CO)O[C@H](O[C@H]7[C@H](CO)O[C@@H](O[C@H]8[C@H](CO)O[C@@H](O[C@@H]1[C@@H]1S[C@@H]21)[C@@H]1S[C@H]81)[C@H]1S[C@@H]71)[C@H]1S[C@H]61)[C@H]1S[C@@H]51)[C@H]1S[C@@H]41)[C@H]1S[C@H]31 NAXKFVIRJICPAO-LHNWDKRHSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 2
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 2
- 235000010419 agar Nutrition 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- VZTDIZULWFCMLS-UHFFFAOYSA-N ammonium formate Chemical compound [NH4+].[O-]C=O VZTDIZULWFCMLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- UTXSFKPOIVELPQ-SFHVURJKSA-N benzyl n-[2-[(2s)-2-[(4-nitrophenyl)carbamoyl]pyrrolidin-1-yl]-2-oxoethyl]carbamate Chemical compound C1=CC([N+](=O)[O-])=CC=C1NC(=O)[C@H]1N(C(=O)CNC(=O)OCC=2C=CC=CC=2)CCC1 UTXSFKPOIVELPQ-SFHVURJKSA-N 0.000 description 2
- 125000001584 benzyloxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC1=CC=CC=C1)* 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 235000014121 butter Nutrition 0.000 description 2
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 2
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 2
- 238000004992 fast atom bombardment mass spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 2
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 2
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 2
- 238000002523 gelfiltration Methods 0.000 description 2
- 238000010353 genetic engineering Methods 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 2
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 2
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 2
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 2
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 2
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 2
- DBTMGCOVALSLOR-VPNXCSTESA-N laminarin Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)OC1O[C@@H]1[C@@H](O)C(O[C@H]2[C@@H]([C@@H](CO)OC(O)[C@@H]2O)O)O[C@H](CO)[C@H]1O DBTMGCOVALSLOR-VPNXCSTESA-N 0.000 description 2
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 2
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 2
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 2
- 239000012488 sample solution Substances 0.000 description 2
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 2
- 239000012064 sodium phosphate buffer Substances 0.000 description 2
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 238000012916 structural analysis Methods 0.000 description 2
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 2
- 125000002088 tosyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1C([H])([H])[H])S(*)(=O)=O 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K tripotassium phosphate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])([O-])=O LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N β‐Mercaptoethanol Chemical compound OCCS DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DMBKPDOAQVGTST-GFCCVEGCSA-N (2r)-2-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]-3-phenylmethoxypropanoic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N[C@@H](C(O)=O)COCC1=CC=CC=C1 DMBKPDOAQVGTST-GFCCVEGCSA-N 0.000 description 1
- LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N (2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dimethoxy-2-(methoxymethyl)-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-trimethoxy-6-(methoxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-4,5,6-trimethoxy-2-(methoxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxane Chemical compound CO[C@@H]1[C@@H](OC)[C@H](OC)[C@@H](COC)O[C@H]1O[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](OC)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](OC)O[C@@H]2COC)OC)O[C@@H]1COC LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N 0.000 description 1
- SOHLZANWVLCPHK-LBPRGKRZSA-N (2s)-2-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]-4-oxo-4-phenylmethoxybutanoic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N[C@H](C(O)=O)CC(=O)OCC1=CC=CC=C1 SOHLZANWVLCPHK-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 1
- WBIIPXYJAMICNU-AWEZNQCLSA-N (2s)-5-[amino-[(4-methylphenyl)sulfonylamino]methylidene]azaniumyl-2-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]pentanoate Chemical compound CC1=CC=C(S(=O)(=O)NC(N)=NCCC[C@H](NC(=O)OC(C)(C)C)C(O)=O)C=C1 WBIIPXYJAMICNU-AWEZNQCLSA-N 0.000 description 1
- ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 1-Hydroxybenzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N(O)N=NC2=C1 ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BFSVOASYOCHEOV-UHFFFAOYSA-N 2-diethylaminoethanol Chemical compound CCN(CC)CCO BFSVOASYOCHEOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YEDUAINPPJYDJZ-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxybenzothiazole Chemical compound C1=CC=C2SC(O)=NC2=C1 YEDUAINPPJYDJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-M 2-methylbenzenesulfonate Chemical compound CC1=CC=CC=C1S([O-])(=O)=O LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 101800000263 Acidic protein Proteins 0.000 description 1
- 102000001921 Aminopeptidase P Human genes 0.000 description 1
- 108090000915 Aminopeptidases Proteins 0.000 description 1
- 102000004400 Aminopeptidases Human genes 0.000 description 1
- 208000000044 Amnesia Diseases 0.000 description 1
- 208000031091 Amnestic disease Diseases 0.000 description 1
- 241000416162 Astragalus gummifer Species 0.000 description 1
- 125000001433 C-terminal amino-acid group Chemical group 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 102100028892 Cardiotrophin-1 Human genes 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 1
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 108010016626 Dipeptides Proteins 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000589566 Elizabethkingia meningoseptica Species 0.000 description 1
- 241000589565 Flavobacterium Species 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- 102000053171 Glial Fibrillary Acidic Human genes 0.000 description 1
- 208000032612 Glial tumor Diseases 0.000 description 1
- 206010018338 Glioma Diseases 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 101000916283 Homo sapiens Cardiotrophin-1 Proteins 0.000 description 1
- 101000888419 Homo sapiens Glial fibrillary acidic protein Proteins 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical class Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004157 Hydrolases Human genes 0.000 description 1
- 108090000604 Hydrolases Proteins 0.000 description 1
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101000888418 Mus musculus Glial fibrillary acidic protein Proteins 0.000 description 1
- 101000877409 Mus musculus Protein enabled homolog Proteins 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- MDXGYYOJGPFFJL-QMMMGPOBSA-N N(alpha)-t-butoxycarbonyl-L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@@H](C(O)=O)NC(=O)OC(C)(C)C MDXGYYOJGPFFJL-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- 108010050039 N-benzyloxycarbonylprolylprolinal Proteins 0.000 description 1
- 108010065893 N-benzyloxycarbonylvalylprolinal Proteins 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 102400001103 Neurotensin Human genes 0.000 description 1
- 101800001814 Neurotensin Proteins 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 1
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 102100032251 Pro-thyrotropin-releasing hormone Human genes 0.000 description 1
- 239000012614 Q-Sepharose Substances 0.000 description 1
- 229920001800 Shellac Polymers 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000012505 Superdex™ Substances 0.000 description 1
- 102000001435 Synapsin Human genes 0.000 description 1
- 108050009621 Synapsin Proteins 0.000 description 1
- 244000299461 Theobroma cacao Species 0.000 description 1
- 235000005764 Theobroma cacao ssp. cacao Nutrition 0.000 description 1
- 235000005767 Theobroma cacao ssp. sphaerocarpum Nutrition 0.000 description 1
- AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N Threonine Natural products CC(O)C(N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004473 Threonine Substances 0.000 description 1
- 101800004623 Thyrotropin-releasing hormone Proteins 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- GXBMIBRIOWHPDT-UHFFFAOYSA-N Vasopressin Natural products N1C(=O)C(CC=2C=C(O)C=CC=2)NC(=O)C(N)CSSCC(C(=O)N2C(CCC2)C(=O)NC(CCCN=C(N)N)C(=O)NCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C1CC1=CC=CC=C1 GXBMIBRIOWHPDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010004977 Vasopressins Proteins 0.000 description 1
- 102000002852 Vasopressins Human genes 0.000 description 1
- 108010038900 X-Pro aminopeptidase Proteins 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 210000005221 acidic domain Anatomy 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 230000006986 amnesia Effects 0.000 description 1
- 210000004102 animal cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000001557 animal structure Anatomy 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- KBZOIRJILGZLEJ-LGYYRGKSSA-N argipressin Chemical compound C([C@H]1C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@@H](C(N[C@@H](CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)N1)=O)N)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)NCC(N)=O)C1=CC=CC=C1 KBZOIRJILGZLEJ-LGYYRGKSSA-N 0.000 description 1
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- JPNZKPRONVOMLL-UHFFFAOYSA-N azane;octadecanoic acid Chemical class [NH4+].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O JPNZKPRONVOMLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QRONLDFFPZYHDZ-LYKKTTPLSA-N benzyl n-[(2s)-1-(2-formylpyrrolidin-1-yl)-3-methyl-1-oxobutan-2-yl]carbamate Chemical compound N([C@@H](C(C)C)C(=O)N1C(CCC1)C=O)C(=O)OCC1=CC=CC=C1 QRONLDFFPZYHDZ-LYKKTTPLSA-N 0.000 description 1
- 125000000051 benzyloxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N beta-monoglyceryl stearate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008827 biological function Effects 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 235000008429 bread Nutrition 0.000 description 1
- 244000309464 bull Species 0.000 description 1
- 235000001046 cacaotero Nutrition 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000010531 catalytic reduction reaction Methods 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000021164 cell adhesion Effects 0.000 description 1
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 1
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 1
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 235000013365 dairy product Nutrition 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- FPAFDBFIGPHWGO-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxomagnesium;hydrate Chemical compound O.[Mg]=O.[Mg]=O.[Mg]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O FPAFDBFIGPHWGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006806 disease prevention Effects 0.000 description 1
- BNIILDVGGAEEIG-UHFFFAOYSA-L disodium hydrogen phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].OP([O-])([O-])=O BNIILDVGGAEEIG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000397 disodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019800 disodium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 1
- 239000003651 drinking water Substances 0.000 description 1
- 235000020188 drinking water Nutrition 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000002662 enteric coated tablet Substances 0.000 description 1
- 230000007071 enzymatic hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006047 enzymatic hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006911 enzymatic reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 230000003619 fibrillary effect Effects 0.000 description 1
- 239000007941 film coated tablet Substances 0.000 description 1
- 235000012041 food component Nutrition 0.000 description 1
- 239000005417 food ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000037406 food intake Effects 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 210000002196 fr. b Anatomy 0.000 description 1
- 210000003918 fraction a Anatomy 0.000 description 1
- 210000000540 fraction c Anatomy 0.000 description 1
- 235000015203 fruit juice Nutrition 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 229930195712 glutamate Natural products 0.000 description 1
- 239000007902 hard capsule Substances 0.000 description 1
- 210000001320 hippocampus Anatomy 0.000 description 1
- 102000051520 human GFAP Human genes 0.000 description 1
- 150000003840 hydrochlorides Chemical class 0.000 description 1
- 239000008172 hydrogenated vegetable oil Substances 0.000 description 1
- NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N hydroxybenzotriazole Substances O=C1C=CC=C2NNN=C12 NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001841 imino group Chemical group [H]N=* 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 1
- 239000000644 isotonic solution Substances 0.000 description 1
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 210000005171 mammalian brain Anatomy 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- CWWARWOPSKGELM-SARDKLJWSA-N methyl (2s)-2-[[(2s)-2-[[2-[[(2s)-2-[[(2s)-2-[[(2s)-5-amino-2-[[(2s)-5-amino-2-[[(2s)-1-[(2s)-6-amino-2-[[(2s)-1-[(2s)-2-amino-5-(diaminomethylideneamino)pentanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]hexanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]-5 Chemical compound C([C@@H](C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)OC)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N)C1=CC=CC=C1 CWWARWOPSKGELM-SARDKLJWSA-N 0.000 description 1
- XELZGAJCZANUQH-UHFFFAOYSA-N methyl 1-acetylthieno[3,2-c]pyrazole-5-carboxylate Chemical compound CC(=O)N1N=CC2=C1C=C(C(=O)OC)S2 XELZGAJCZANUQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- PCJGZPGTCUMMOT-ISULXFBGSA-N neurotensin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H]1NC(=O)CC1)C1=CC=C(O)C=C1 PCJGZPGTCUMMOT-ISULXFBGSA-N 0.000 description 1
- 239000002858 neurotransmitter agent Substances 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 1
- 210000000496 pancreas Anatomy 0.000 description 1
- 229940127557 pharmaceutical product Drugs 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 229910000160 potassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011009 potassium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- QNBVYCDYFJUNLO-UHFFFAOYSA-N pralidoxime iodide Chemical compound [I-].C[N+]1=CC=CC=C1\C=N\O QNBVYCDYFJUNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 235000020991 processed meat Nutrition 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 150000003148 prolines Chemical class 0.000 description 1
- 125000001500 prolyl group Chemical group [H]N1C([H])(C(=O)[*])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019833 protease Nutrition 0.000 description 1
- XNSAINXGIQZQOO-SRVKXCTJSA-N protirelin Chemical compound NC(=O)[C@@H]1CCCN1C(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H]1NC(=O)CC1)CC1=CN=CN1 XNSAINXGIQZQOO-SRVKXCTJSA-N 0.000 description 1
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002516 radical scavenger Substances 0.000 description 1
- 235000021067 refined food Nutrition 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000004208 shellac Substances 0.000 description 1
- ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N shellac Chemical compound OCCCCCC(O)C(O)CCCCCCCC(O)=O.C1C23[C@H](C(O)=O)CCC2[C@](C)(CO)[C@@H]1C(C(O)=O)=C[C@@H]3O ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N 0.000 description 1
- 235000013874 shellac Nutrition 0.000 description 1
- 229940113147 shellac Drugs 0.000 description 1
- 235000020374 simple syrup Nutrition 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000007901 soft capsule Substances 0.000 description 1
- 235000014214 soft drink Nutrition 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 238000009495 sugar coating Methods 0.000 description 1
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 1
- 229940095064 tartrate Drugs 0.000 description 1
- CTCMMWKUMNGTPE-RYUDHWBXSA-N tert-butyl (2s)-2-[(2s)-2-formylpyrrolidine-1-carbonyl]pyrrolidine-1-carboxylate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N1[C@H](C=O)CCC1 CTCMMWKUMNGTPE-RYUDHWBXSA-N 0.000 description 1
- 125000000341 threoninyl group Chemical group [H]OC([H])(C([H])([H])[H])C([H])(N([H])[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 235000010487 tragacanth Nutrition 0.000 description 1
- 239000000196 tragacanth Substances 0.000 description 1
- 229940116362 tragacanth Drugs 0.000 description 1
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 1
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
- 229960003726 vasopressin Drugs 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 238000003809 water extraction Methods 0.000 description 1
- ORZXYSPOAVJYRU-HOTGVXAUSA-N z-pro-prolinal Chemical compound O=C[C@@H]1CCCN1C(=O)[C@H]1N(C(=O)OCC=2C=CC=CC=2)CCC1 ORZXYSPOAVJYRU-HOTGVXAUSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
Description
【産業上の利用分野】
本発明は新規ペプチド並びにそれを成分として含有するプロリルエンドペプチダーゼ阻害剤、機能性食品及び動物用飼料に関する。より詳細には、哺乳動物の脳その他の生体内に存在し、プロリルエンドペプチダーゼ阻害活性を有するペプチド、並びにそれを含有するプロリルエンドペプチダーゼ阻害剤、機能性食品及び動物用飼料に関する。
【0002】
【従来の技術】
生体内の生理活性ペプチドは、多くの場合プロリンを含有している。分子内にイミノ基を有するプロリンは、ペプチド形成の際に他のアミノ酸と酸イミド結合を形成する。ペプチド鎖は一般にプロリンの存在部位で折れ曲がり、プロリンが多数つながった場合には特異なヘリックス構造をとることなどから、ペプチドのプロリン周辺やプロリンを多く含むタンパク質(プロリン・リッチ・タンパク質)は通常のプロテア−ゼによる分解を受けることが少ない。そのため、プロリンは多くの生理活性ペプチドに含有されており、また、プロリン・リッチ・タンパク質は、植物の細胞壁や動物の細胞間に多量に存在して生体組織の構造維持などに重要な機能を果たしている。特に哺乳動物においては、組織の構造維持や細胞接着に関与するコラーゲンが古くから知られていたが、最近になって、神経系において神経伝達物質の放出を制御するシナプシン(Science, Vol.259, p780, 1993)、ヒト転写促進因子CTF1の酸性ドメイン(J. Biol. Chem., Vol.268, p20866, 1993)、マウスの中枢神経系の形成時に発現が特異的に制御されるNDPP-1(Biochim. Biophys. Acta, Vol.1132, p240, 1992)など、重要な機能を持つプロリン・リッチ・タンパク質やプロリン・リッチ・ペプチドの発見が相次いでなされている。
【0003】
一方、プロリルエンドペプチダーゼ(EC 3.4.21.26、以下PEPという)はペプチド鎖中のプロリン残基のカルボキシル基側のペプチド結合を特異的に認識し、切断するペプチダーゼであり、記憶の固定場所とされている脳の海馬部分に高い酵素活性が観られるほか、動物臓器に広く分布することが知られている(Science, Vol.173, p827, 1971、Molecular & Cellular Biochemistry, Vol.30, p111, 1980、日本農芸化学会誌, Vol.58, p1147, 1984)。また、同様の酵素が Flavobacterium 属細菌からも発見されている(J. Biol. Chem., Vol.255, p4786, 1980)。本酵素は神経伝達物質とされているサブスタンスP、TRH、ニューロテンシンやステップスルー型受動的回避学習法で記憶保持活性があるとされている脳内バソプレシン(Science, Vol.221, p1310, 1983、Nature, Vol.308, p276, 1984)に作用し、不活性化することが知られており、本酵素は脳機能の調節において重要な役割を果たしていることが示唆されている。実際に、Z-Gly-Pro-CH2Cl, Z-Pro-prolinal, Z-Val-prolinal, Boc-Pro-prolinal などの合成PEP阻害剤が抗痴呆作用を示すことが動物試験で確認され(日本農芸化学会誌, Vol.58, p1147, 1984、化学と生物, Vol.25, p554, 1987)、その後、微生物や食品成分から由来するPEP阻害剤も報告されている(1990年薬学会年会講演要旨集 p.35、Agric. Biol. Chem., Vol.55, p825, 1991、J. Antibiotics, Vol.44, p956, 1991、 特開平5-331072号公報)。
一方、動物由来の内因性PEP阻害物質として、豚膵臓由来の分子量6500の物質及びラット脳由来の分子量7000の物質が報告されている(J. Pharm. Dyn., Vol.5, p734, 1982、Chem. Pharm. Bull, Vol.33, p2445, 1985)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上述のように、合成PEP阻害剤を用いた痴呆症疾患治療が研究されているが、新規有用な痴呆症治療薬ひいてはPEP阻害剤は常に求められている。また、医薬品としてのみならず、日常の摂取を通して痴呆症等の症状の予防等を図る機能性食品も求められる昨今である。このような目的で使用するPEP阻害剤としては、哺乳動物が自ら作り出す内因性の阻害物質が副作用の軽減などの点から最も望ましいのであるが、これまでに報告されているPEP阻害剤の殆どは化学合成又は植物などから抽出したものであった。内因性の阻害物質としては前述の分子量6500の物質などが知られているが、未だ構造が明確でなく、分子量が大きいことから、体内への吸収性、安定性に問題があると考えられる。
また、前述のように哺乳動物からのプロリンを多量に含むタンパク質やペプチドの発見が相次いでいるが、それらの機能はまだ十分に解明されておらず、かかる物質の生体内機能、特に脳に対する機能の研究を目的とする研究用試薬として有用なペプチドや、プロリン・リッチ・タンパク質やプロリン・リッチ・ペプチドの機能に関連した疾患の改善を目的とする薬剤が求められている。
本発明はかかる問題を解消するもので、本発明はPEP阻害作用を有し、研究用試薬としてのみならず医薬品や機能性食品などとしても利用可能な内因性PEP阻害ペプチドを提供すると共に当該ペプチドを含有するPEP阻害剤、機能性食品及び動物用飼料を提供することも目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、プロリンを含むペプチドを特異的に加水分解するPEP(Mol. Cell. Biochem., Vol.30, p111, 1980)やオリゴプロリン配列を加水分解するアミノペプチダーゼP様酵素が脳内に多く存在することに着目し、脳にはPEPやアミノペプチダーゼPの基質又は阻害物質になり得る未知のペプチドが存在するものと考えた。そこで、牛脳を熱水抽出した液から、PEPの基質或は阻害物質となるペプチドを探索し、精製し、その構造を解析し、更に検討を重ねたところ、PEP阻害活性を有する8種類のペプチドを見出し、本発明を完成した。
【0006】
即ち、本発明のペプチドは、L体のアミノ酸からなり、下記のアミノ酸配列の何れかで示されるペプチド及びその塩である。
▲1▼ Met-Pro-Pro-Pro-Leu-Pro-Ala-Arg-Val-Asp-Phe-Ser-Leu-Ala-Gly-Ala-Leu-Asn
▲2▼ Gly-Val-Gln-Val-Glu-Thr-Ile-Ser-Pro-Gly-Asp-Gly-Arg-Thr-Phe-Pro-Lys
▲3▼ Gly-Val-Gln-Val-Glu-Thr-Ile-Ser-Pro-Gly-Asp-Gly-Arg
▲4▼ Glu-Pro-Pro-Pro-Pro-Glu-Pro-Pro-Pro-Ile
▲5▼ Met-Pro-Pro-Pro-Leu-Pro-Thr-Arg-Val-Asp-Phe-Ser-Leu-Ala-Gly-Ala-Leu-Asn
▲6▼ Met-Thr-Pro-Pro-Leu-Pro-Ala-Arg-Val-Asp-Phe-Ser-Leu-Ala-Gly-Ala-Leu-Asn
▲7▼ Met-Pro-Pro-Pro-Leu-Pro-Ala
▲8▼ Met-Pro-Pro-Pro-Leu-Pro
又、本発明のPEP阻害剤は、上記の▲1▼〜▲8▼のペプチド又はその塩の少なくとも1種を有効成分として含有することからなる。
更に、本発明の機能性食品及び動物用飼料は、上記の▲1▼〜▲8▼のペプチド又はその塩の少なくとも1種を含有することからなる。
【0007】
本発明のペプチドの塩としては、酸付加塩及び塩基付加塩が包含され、酸付加塩としては、製薬上許容される酸(無機酸及び有機酸)との塩、例えば塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、硝酸塩、酢酸塩、安息香酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩、シュウ酸塩、メタンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩等が例示される。また、塩基付加塩としては、製薬上許容される塩基(無機塩基及び有機塩基)との塩、例えばナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩、アルミニウム塩等の無機塩基との塩、塩基性アミノ酸(例えばアルギニン、リジン等)との塩などが例示される。
【0008】
本発明のペプチドは、牛等の哺乳動物の脳又は他の臓器・組織・体液などから単離することもできるが、通常、有機化学的な合成方法によりアミノ酸を段階的に導入する方法により合成することができる。他に、遺伝子工学的方法、加水分解酵素の逆反応を利用したペプチド合成法、又は天然タンパク質の酵素加水分解により製造することも可能である。
【0009】
本発明のペプチドは当該ペプチドを含有する生体成分から常法に準じて採取することができ、かかる方法としては、例えば、ウシ脳などのような当該ペプチドを含有する生体成分から熱水抽出を行い、得られた抽出液を、限外濾過膜、ゲル濾過、イオン交換クロマトグラフィー、逆相カラムによる高速液体クロマトグラフィー(HPLC)などに付して精製することにより得ることができる。
【0010】
有機化学的な合成方法によりアミノ酸を段階的に導入する方法としては固相ペプチド合成又は液相ペプチド合成法が知られており、例えば泉屋信夫他著「ペプチド合成の基礎と実験」丸善発行などに詳細に記載されている。
液相ペプチド合成では、C末端に位置すべきアミノ酸のカルボキシル基をベンジル基(Bzl)、t-ブチル基(t-Bu)等で保護し、C末端から2番目に位置すべきアミノ酸のアミノ基をt-ブチルオキシカルボニル基(Boc)、ベンジルオキシカルボニル基(Z)等で保護し、これらをジメチルホルムアミド(DMF)等の適当な溶媒に溶解し、ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)及び1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBT)の存在下4℃で18時間程度反応させる。ついで、生成物のアミノ保護基を常法(トリフルオロ酢酸などによる)により除去し、得られるジペプチドを第3のアミノ酸(これもアミノ基を保護してある)とともに上記と同様にして反応させる。更に、同様な手順を繰り返して順次必要なアミノ酸を結合させ、保護基の結合した状態の目的ペプチドを得る。なお、反応させるアミノ酸が側鎖官能基を有する場合にはペプチド合成反応に先だって保護する必要がある。例えば、Gluのω-カルボキシル基はベンジルエステル(OBzl)などにより、アルギニンのグアニジル基はトシル基(Tos)などにより保護する。最終反応の終了後、これらの保護基を接触還元やフッ化水素(HF)などにより除去し、目的とするペプチドを得ることができる。
【0011】
一方、固相ペプチド合成については、ペプチドシンセサイザー(例えば、アプライドバイオシステムズ社製430A型)を用いて行うことができる。この方法においては、目的とするペプチドのC末端アミノ酸が結合したフェニルアセトアミドメチル(PAM)樹脂、即ちアミノ酸-OCH2-PAMのN側にBoc基で保護したアミノ酸を自動制御により逐次結合させ、目的とするペプチドに保護基とPAM樹脂の結合した試料を得ることが出来る。次いで、この試料にアニソールなどのスカベンジャーを添加した後、HFを導入し-2℃、1時間反応させることにより目的ペプチドを遊離させることが出来る。遊離したペプチドは無水エーテルなどで洗浄後、酢酸を含む水で抽出、凍結乾燥後更に、高速液体クロマトグラフィーにより精製、減圧乾固することにより粉末として得ることが出来る。
【0012】
本発明のペプチドは遺伝子工学的方法によっても得ることができ、例えば、前記▲1▼〜▲8▼のアミノ酸配列をコードするDNA断片を合成し、このDNA断片を常法により適当な発現ベクターに組み込み、この発現ベクターで適当な宿主を形質転換し、得られた形質転換体を培養し、その培養物から単離・精製することにより、目的ペプチドを調製することができる。
なお、機能性食品動物用飼料に供することを目的として、本発明のペプチドを細菌及び/又は酵母を宿主として発現した場合には、培養物から本発明のペプチドを単離・精製して使用する以外に、細菌及び/又は酵母の死菌又はその粉末をそのまま使用してもよい。
【0013】
上記の方法で得られた本発明のペプチドは、必要に応じて、限外濾過膜、ゲル濾過、イオン交換クロマトグラフィー、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)など慣用の手段に付して更に精製してもよい。
本発明のペプチドの塩は、常法に準じて、当該ペプチドに酸又は塩基を付加させることにより調製することができる。
【0014】
本発明のペプチドは、生体機能、特に脳機能の研究を目的とする研究用試薬として利用することができる。また、その機能が十分に解明されれば、生体、特に脳の疾患の治療・予防に利用できる。更に、本発明のペプチドはPEP阻害活性を有するから、PEPが関与する疾患、特にヒトの痴呆症(健忘症)を治療・予防するための医薬、機能性食品に利用でき、更にイヌ、ネコ、ウシなどの動物の痴呆症を治療・予防するための機能性動物用飼料として利用できる。
本発明のペプチドは、本来、動物の脳に存在するペプチド性阻害物質であることから安全性が高いと共に低分子量であるから吸収性などの問題も少ない。従って、本発明のぺプチドは、研究用試薬、代謝改善薬(例えば、痴呆症治療剤等)、機能性食品、動物用飼料などとして広く利用することができる。
【0015】
本発明のPEP阻害剤は、前記の▲1▼〜▲8▼のペプチド及びその塩の少なくとも1種を有効成分として含有することからなり、当該ペプチド単独又は通常少なくとも1つの製薬補助剤とともに一般的な医薬製剤の形態に調剤され、非経口的(即ち、静脈注射、直腸投与等)又は経口的に投与される。かかる医薬製剤としては各種の形態が治療目的に応じて選択でき、その代表的なものとして錠剤、丸剤、散剤、液剤、懸濁剤、乳剤、顆粒剤、坐剤、軟・硬カプセル剤、注射剤(液剤、懸濁剤等)、貼付剤、吸入剤などが挙げられる。これらの製剤は、通常、賦形剤、結合剤、保湿剤、崩壊剤、界面活性剤、吸着剤、滑沢剤などの担体を用いて、慣用の製剤化手段にて調製することができる。
製剤化に際して用いられる担体としては、例えば、錠剤の形態に成形する場合には、担体としてこの分野で従来公知のものを広く使用でき、例えば、乳糖、白糖、塩化ナトリウム、ブドウ糖、尿素、デンプン、炭酸カルシウム、カオリン、結晶セルロース、ケイ酸等の賦形剤、水、エタノール、プロパノール、単シロップ、ブドウ糖液、デンプン液、ゼラチン溶液、カルボキシメチルセルロース、セラック、メチルセルロース、リン酸カリウム、ポリビニルピロリドンなどの結合剤、乾燥デンプン、アルギン酸ナトリウム、カンテン未、ラミナラン末、炭酸水素ナトリウム、炭酸カルシウム、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル類、ラウリル硫酸ナトリウム、ステアリン酸モノグリセリド、デンプン、乳糖などの崩壊剤、白糖、ステアリン、カカオバター、水素添加油などの崩壊抑制剤、第四級アンモニウム塩基、ラウリル硫酸ナトリウムなどの界面活性剤、グリセリン、デンプンなどの保湿剤、デンプン、乳糖、カオリン、ベントナイト、コロイド状ケイ酸などの吸着剤、精製タルク、ステアリン酸塩、ホウ酸末、ポリエチレングリコールなどの滑沢剤などが例示できる。
更に、錠剤は必要に応じて通常の剤皮を施した錠剤、例えば、糖衣剤、ゼラチン被包錠、腸溶被錠、フイルムコーティング錠あるいは二重錠、多層錠とすることができる。
【0016】
丸剤の形態に成形するに際しては、担体としてこの分野で従来公知のものを広く使用でき、例えば、ブドウ糖、乳糖、デンプン、カカオ脂、硬化植物油、カオリン、タルクなどの賦形剤、アラビアゴム末、トラガント末、ゼラチン、エタノールなどの結合剤、ラミナラン、カンテンなどの崩壊剤などが例示できる。
注射剤として調製される場合には、液剤、乳剤および懸濁剤は殺菌され、かつ血液と等張であるのが好ましく、これら液剤、乳剤および懸濁剤の形態に成形するのに際しては、稀釈剤としてこの分野において慣用されているものをすべて使用でき、例えば、水、エチルアルコール、プロピレングリコール、エトキシ化イソステアリルアルコール、ポリオキシ化イソステアリルアルコール、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル類などを挙げることができる。なお、この場合、等張性の溶液を調製するに充分な量の塩化ナトリウム、ブドウ糖あるいはグリセリンを医薬製剤中に含有せしめてもよく、また通常の緩衝剤(リン酸水素ナトリウム、クエン酸等)、溶解補助剤、無痛化剤などを、更に必要に応じて着色剤、保存剤などや他の医薬品を該製剤に含有せしめてもよい。注射剤は凍結乾燥製剤であってもよい。
【0017】
本発明の医薬製剤中に含有されるべき本ペプチド又はその塩の量は、特に限定されず広範囲に選択されるが、通常、全組成物中、5〜100%、特に10〜70%が適当である。
本発明の医薬製剤の投与方法は特に制限はなく、各種製剤形態、患者の年齢、性別その他の条件、疾患の程度などに応じた方法で投与される。例えば錠剤、丸剤、液剤、懸濁剤、乳剤、顆粒剤及びカプセル剤の場合には経口投与される。また注射剤の場合には単独であるいはブドウ糖、アミノ酸などの通常の補液と混合して静脈内投与され、さらには必要に応じて単独で筋肉内、皮内、皮下もしくは腹腔内投与される。本発明の医薬製剤の投与量は、用法、患者の年齢、性別その他の条件、疾患の程度などにより適宜選択されるが、有効成分として10〜300mg/kg体重/日程度が適当であり、該製剤は1日1回ないし数回に分けて投与することができる。
【0018】
本発明の機能性食品は、前記の▲1▼〜▲8▼のペプチド又はその塩を含有することからなり、そのまま、又は種々の栄養分を加えて、若しくは飲食品中に含有せしめて、痴呆症などの治療・予防を目的とする機能性食品(又は食品素材)として食される。例えば、上述した適当な助剤を添加した後、慣用の手段を用いて、食用に適した形態、例えば、顆粒状、粒状、錠剤、カプセル、ペースト等に成形して食用に供してもよく、また種々の食品(例えば、ハム、ソーセージ等の食肉加工食品、かまぼこ、ちくわ等の水産加工食品、バター、粉乳等の乳製品、パン、菓子など)に添加して使用されたり、水、果汁、牛乳、清涼飲料等の飲物に添加して使用してもよい。かかる機能性食品の形態における本発明ペプチドの摂取量は、年齢、体重、症状、疾患の程度、食品の形態等により、適宜選択・決定され、例えば、1日当り10〜300mg/kg体重程度とされる。
【0019】
本発明の動物用飼料は、前記の▲1▼〜▲8▼のペプチド又はその塩を含有することからなり、そのまま、又は種々の栄養分を加えて、若しくは飲食品中に含有せしめて、イヌ、ネコ、ウシなどの動物の痴呆症などの治療・予防を目的とする機能性飼料として給餌される。当該飼料は、対象とされる動物に応じて、常法に準じて調製することができ、例えば、イヌの場合には、固形状、半練り状、顆粒状などのペットフードやジャーキー状に調製される。また、飲用水用添加剤の形態としてもよい。動物用飼料の形態における本発明ペプチドの摂取量は、年齢、体重、症状、疾患の程度、飼料の形態等により、適宜選択・決定される。なお、本発明のペプチドは、動物用飼料として利用するほか、痴呆症などの治療・予防を目的とする動物用薬剤として利用することもできる。
【0020】
【発明の効果】
本発明によれば、PEP阻害活性を有するペプチドが提供され、当該阻害活性に基づき、脳機能の研究用試薬、PEP阻害剤、機能性食品などとして利用することができる。
また、本発明のPEP阻害剤、機能性食品及び動物用飼料は、上記のペプチドを有効成分とするもので、当該阻害剤、食品及び飼料によれば、PEPが関与する疾患、例えば痴呆症の治療・予防を図ることができる。特に、有効成分である本発明のペプチドは、内因性ペプチドであるので安全性が高く、また低分子物質であるので吸収性に優れるという特長を有する。
【0021】
【実施例】
以下、本発明を実施例、試験例及び調製例に基づいて説明するが、本発明はこれらの例に限定されるものではない。
実施例1
牛脳からの本発明ペプチドの分離・精製
凍結状態で破砕した牛脳 400gを80℃の熱水中に投入し、10分間加熱した後、ポリトロンを用いてホモジナイズした。7,000 xgで60分間、次いで27,000 xgで30分間の遠心分離を行い、沈澱を除去した後、分画分子量10,000の限外濾過膜PM-10(アミコン社)に付して、通過する低分子量の物質を回収した。この試料をセファデックスLH-20カラム(ファルマシア社、26 x 900mm)に負荷し、20%メタノールで溶出し、微生物PEPに対する阻害活性(測定法については試験例1に記述)を有するフラクション(即ち、204〜252mlのフラクション)を回収した。次いで、このフラクションを、DEAEトヨパール650Mカラム(16 x 650mm、東ソ−社製)に負荷した。そして、蒸留水で溶出される素通り画分(113〜115mlに溶出)と、0〜1Mのギ酸アンモニウムの直線濃度勾配により溶出される画分のうちの4種にPEP阻害活性が認められ、計5種の活性画分を回収した。
【0022】
上記のカラムからギ酸アンモニウムの直線濃度勾配により溶出された4種の活性画分は、それぞれ、μBondapak C18カラム(3.9 x 300mm、ウオーターズ社製)を用いた高速液体クロマトグラフィー(HPLC)で、0.1%トリフルオロ酢酸を含む0〜63%のアセトニトリルの直線濃度勾配溶出により分画した。この活性画分は更にイオン交換カラムShim-Pack PA-SP(島津製作所製)を用いたHPLCで0〜0.5Mの燐酸ナトリウム緩衝液(pH 6.5)の直線濃度勾配溶出により分画し、更にμBondasphere C18カラム(3.9 x 150mm、ウオーターズ社製)を用いたHPLC(0.1%トリフルオロ酢酸を含む0.7〜63%のアセトニトリルにより溶出)で分画し、3種の活性画分を得た(即ち、アセトニトリル濃度:26-34%程度で溶出される画分A、同20%程度で溶出される画分B、同17%程度で溶出される画分C)。得られた画分は、それぞれ、μBondasphere C18カラムによるHPLCを2回繰り返し、再精製した。回収できた3種のペプチドは、減圧乾固し最終標品とした。
【0023】
これらの阻害物質の構造は、アプライドバイオシステムズ社製プロテインシークエンサー477Aにより解析した。その結果、上記の画分A〜Cのペプチドの構造は、それぞれ下記のとおりであった。
Met-Pro-Pro-Pro-Leu-Pro-Ala-Arg-Val-Asp-Phe-Ser-Leu-Ala-Gly-Ala-Leu-Asn(配列番号1)
Gly-Val-Gln-Val-Glu-Thr-Ile-Ser-Pro-Gly-Asp-Gly-Arg-Thr-Phe-Pro-Lys(配列番号2)
Gly-Val-Gln-Val-Glu-Thr-Ile-Ser-Pro-Gly-Asp-Gly-Arg(配列番号3)
【0024】
また、前記のDEAE-トヨパール650Mカラムから蒸留水で溶出される素通り画分について、この画分を更に、μBondapak C18カラム(3.9 x 300mm、ウオーターズ社製)を用いた高速液体クロマトグラフィー(HPLC)で、0.1%トリフルオロ酢酸を含む0〜63%のアセトニトリルの直線濃度勾配溶出により分画した。この活性画分は更にイオン交換カラムShim-Pack PA-SP(島津製作所製)を用いたHPLCで0〜0.5Mの燐酸ナトリウム緩衝液(pH 6.5)の直線濃度勾配溶出により分画し、更にμBondasphere C18カラム(3.9 x 150mm、ウオーターズ社製)を用いたHPLCを2回繰り返し(1回目は0.1%トリフルオロ酢酸を含む0.7〜63%のアセトニトリルの濃度勾配により溶出、2回目は0.1%トリフルオロ酢酸を含む17.5〜22%のアセトニトリルの濃度勾配により溶出)、精製した。回収したペプチドは減圧乾固し最終標品とした。
本ペプチドの構造は、アプライドバイオシステムズ社製プロテインシークエンサー477Aにより解析した。その結果、下記に示すペプチドであることが明らかになった。
Glu-Pro-Pro-Pro-Pro-Glu-Pro-Pro-Pro-Ile(配列番号4)
【0025】
実施例2
配列番号1( Met-Pro-Pro-Pro-Leu-Pro-Ala-Arg-Val-Asp-Phe-Ser-Leu-Ala-Gly- Ala-Leu-Asn )で示されるペプチドの化学合成
アプライド・バイオシステムズ社製ペプチド合成装置(430A型)に、0.5ミリモルのBoc-Asn-O-CH2-PAM樹脂及び各2ミリモルのBoc-Met(1本)、Boc-Pro(4本)、Boc-Leu(3本)、Boc-Ala(3本)、Boc-Arg(Tos)(1本)、Boc-Val(1本)、Boc-Asp(OBzl)(1本)、Boc-Phe(1本)、Boc-Ser(Bzl)(1本)、Boc-Gly(1本)カートリッジ装填し、DCCによる無水対称法によりMet-Pro-Pro-Pro-Leu-Pro-Ala-Arg(Tos)-Val-Asp(OBzl)-Phe-Ser(Bzl)-Leu-Ala-Gly-Ala-Leu-Asn-O-CH2-PAMを合成した。なお、Bocはt-ブチルオキシカルボニル基、Tosはトシル基、OBzlはベンジルオキシ基、Bzlはベンジル基を示す。また、ここで用いるアミノ酸は全てL体である。
次に、ペプチド研究所製フッ化水素装置に上記合成ペプチド樹脂を導入し、アニソール1.5 mlを添加後、フッ化水素10mlを導入した。-2℃、1時間の反応後、フッ化水素を減圧下に除去し、ペプチドを無水エーテル、クロロホルムで交互に3回洗浄し、2N酢酸60mlにペプチドを溶解させ、凍結乾燥した。この方法により、目的とする標記ペプチドの白色粉末200mgを得た。次いで、本ペプチドはHPLCにより精製した。HPLCよる精製条件を下記に示す。
カラム:メルク社製 LiChrospher RP-18(e) (10 x 250mm)
溶出液:0.1%トリフルオロ酢酸を含む3.5〜67%アセトニトリルの直線濃度勾配
流速 :6ml/min
なお、合成したペプチドは、6N塩酸110℃24時間の加水分解後、日立835型アミノ酸分析装置によりアミノ酸分析を行うことにより、更に、日本電子製HX-110型質量分析装置によるFAB-MS法で構造を確認した。
合成したペプチドの下記条件下でのHPLCによる保持時間は7.45分であり、脳から精製したペプチドのそれと一致した。
HPLCの条件
カラム:μBondasphere C18(3.9 x 150mm)
溶出液:0.1%トリフルオロ酢酸を含む26〜34%(30分)アセトニトリルの直線濃度勾配
流速 :1ml/min
【0026】
実施例3
配列番号4( Glu-Pro-Pro-Pro-Pro-Glu-Pro-Pro-Pro-Ile )で示されるペプチドの化学合成
アプライド・バイオシステムズ社製ペプチド合成装置(430A型)に0.5ミリモルのBoc-Ile-O-CH2-PAM樹脂及び各2ミリモルのBoc-Glu(OBzl)(2本)、Boc-Pro(7本)を充填し、DCCによる無水対称法によりGlu(OBzl)-Pro-Pro-Pro-Pro-Glu(OBzl)-Pro-Pro-Pro-Ile-O-CH2-PAMを合成した。次に、ペプチド研究所製フッ化水素装置に上記合成ペプチド樹脂を導入し、アニソール3mlを添加後、フッ化水素30mlを導入した。-2℃、1時間の反応後、フッ化水素を減圧下に除去し、ペプチドを無水エーテル、クロロホルムで交互に3回洗浄し、2N酢酸60mlにペプチドを溶解させ、凍結乾燥した。この方法により、目的とする標記ペプチドの粉末130mgを得た。次いで、本ペプチドはHPLCにより精製した。HPLCよる精製条件を下記に示す。
カラム:メルク社製 LiChrospher RP-18(e) (10 x 250mm)
溶出液:0.1%トリフルオロ酢酸を含む3.5〜67%アセトニトリルのグラジエント
流速 :6ml/min
なお、合成したペプチドは、6N塩酸110℃24時間の加水分解後、日立835型アミノ酸分析装置によりアミノ酸分析を行うことにより、更に、日本電子製HX-110型質量分析装置によるFAB-MS法で構造を確認した。また、合成したペプチドは下記に示す逆相カラムを用いたHPLCでの保持時間が4.04分であり、牛脳から抽出したペプチドの保持時間4.05分とほぼ同一であった。
HPLCの条件
カラム:μBondasphere C18(3.9 x 150mm)
溶出液:0.1%トリフルオロ酢酸を含む17.5〜22%(30分)アセトニトリルの直線濃度勾配
流速 :1ml/min
【0027】
実施例4
配列番号2( Gly-Val-Gln-Val-Glu-Thr-Ile-Ser-Pro-Gly-Asp-Gly-Arg-Thr-Phe-Pro-Lys )及び配列番号3( Gly-Val-Gln-Val-Glu-Thr-Ile-Ser-Pro-Gly-Asp-Gly-Arg )で示されるペプチドの化学合成
実施例2と同様に、アプライド・バイオシステムズ社製ペプチド合成装置(430A型)を使用したDCCによる無水対称法により合成し、フッ化水素により保護基と樹脂を切断することにより、目的とする標記ペプチドを得た。ペプチドの精製、解析条件は前述と同一である。また、得られたペプチドのHPLCによる保持時間は、脳から精製したペプチドのそれらと一致した。
【0028】
試験例1
PEP阻害活性の測定
実施例1におけるPEP阻害活性の測定は下記の方法1)により行い、実施例2〜4により得たペプチドのPEP阻害活性の測定は下記の方法2)により行った。
1)微生物由来PEPに対する阻害活性の測定
生化学工業より購入したF. meningosepticum 由来PEPをpH7.0の0.1Mリン酸緩衝液に溶解し、0.1unit/mlの酵素溶液とした。また、2 mM Z-Gly-Pro-pNA(バッケム社製、Zはベンジルオキシカルボニル基、pNAはパラニトロアニリドを示す)を上記リン酸緩衝液(40%ジオキサンを含む)に溶解し基質溶液とした。
1.5ml容量のプラスチックチューブに、試験ペプチドを含有する試料溶液40μlを入れ、これにリン酸緩衝液80μl、基質溶液40μlを添加し、30℃で10分間保温した後、上記PEP溶液40μlを加えよく混合して、30℃で10分間の反応を行った。その後、1N-塩酸 200μlを添加することにより反応を停止させた。反応停止後、酵素反応により遊離してくるパラニトロアニリンをHPLCにより定量した。HPLC測定条件は以下の通りである。
【0029】
HPLC測定条件
カラム:ウオーターズ社製 μBondasphere 5μ C8-300A (3.9 x 150mm)
溶出 :0.1%トリフルオロ酢酸を含む53%アセトニトリル
検出 :410nmの吸収
このような実験を複数回行い、阻害率を次の式より算出した。
式中、A:阻害剤を含まない場合のパラニトロアニリンのピーク面積
B:阻害剤添加の場合のパラニトロアニリンのピーク面積
【0030】
2)牛脳由来PEPに対する阻害活性の測定
破砕した牛脳 400gに十分冷却(4℃)した10mM EDTA 及び10mM 2-メルカプトエタノールを含む20mM Tris-HCl緩衝液(pH 7.0)200mlを加え、容器を氷冷しながらポリトロンを用いてホモジナイズした後、4℃、30,000 x gで20分間の遠心分離を行い、上清を回収した。次いで、上清を硫安分画(50〜80%)し、更にQ-Sepharoseカラムクロマトグラフィー、PBE94カラムクロマトグラフィー、Superdex 200カラムクロマトグラフィーを順次行い、脳PEPを精製し、0.1unit/mlの酵素溶液とした。また、2mM Z-Gly-Pro-pNAを上記Tris-HCl緩衝液(40%ジオキサンを含む)に溶解し基質溶液とした。
1.5ml容量のプラスチックチューブに、試験ペプチドを含有する試料溶液40μlを入れ、これにリン酸緩衝液80μl、上記PEP溶液40μlを添加し、37℃で5分間保温した後、基質溶液40μlを加えてよく混合し、37 ℃で10分間反応させた。以下、微生物由来PEPに対する阻害活性の測定の場合と同様な条件下で測定を行い、阻害率50%のときのペプチドの濃度(IC50)と、ペプチドと酵素の複合体の解離定数(Ki)を求めた。
阻害活性の測定結果を表1に示す。表1に示されるように、配列番号1〜4で示される本発明のペプチドはPEP阻害活性を有することが明らかになった。
【0031】
【表1】
【0032】
実施例5
配列番号1のペプチドの類似ペプチドのPEP活性
▲1▼ 表1に示されるように、配列番号1のペプチドは強いPEP阻害作用を有するが、その相同性の検索の結果、配列番号1のペプチドはglial fibrillary acidic protein (神経膠筋原線維酸性ペプチド、GFAP)の38番(Met)〜55番(Asn)に相当するペプチド残基であることが明らかになった。動物種によりGFAPの38番〜55番のシーケンスは多少異なるので、この相違がPEP阻害活性に及ぼす影響を調べるために、ヒトGFAPの38番〜55番のアミノ酸配列を有するペプチド(配列番号5、配列番号1の7番目のアラニンがスレオニンに置換)及びマウスGFAPの38番〜55番のアミノ酸配列を有するペプチド(配列番号6、配列番号1の2番目のプロリンがスレオニンに置換)を合成し、それらのPEP阻害活性の測定を行った。
【0033】
▲2▼配列番号5(Met-Pro-Pro-Pro-Leu-Pro-Thr-Arg-Val-Asp-Phe-Ser-Leu-Ala-Gly-Ala-Leu-Asn)及び配列番号6(Met-Thr-Pro-Pro-Leu-Pro-Ala-Arg-Val-Asp-Phe-Ser-Leu-Ala-Gly-Ala-Leu-Asn)で示されるペプチドの化学合成並びにPEP阻害活性の測定
実施例2と同様に、アプライド・バイオシステムズ社製ペプチド合成装置(430A型)を使用したDCCによる無水対称法により合成し、フッ化水素により保護基と樹脂を切断することにより、目的とする標記ペプチドを得た。ペプチドの精製、解析条件は前述と同一である。
上記で得られたペプチドについて、試験例1−2)に準じて、牛脳由来PEPに対する阻害活性の測定を行った。その結果を表2に示す。
【0034】
【表2】
【0035】
表2に示されるように、配列番号5及び6のペプチドには、配列番号1のペプチドとほぼ同等なPEP阻害活性が認められ、動物種によらずGFAPの38番〜55番のアミノ酸配列を有するペプチドはPEP阻害作用を有することが明らかになった。
【0036】
実施例6
配列番号1のペプチドとPEPのプレインキュベーション
表1に示されるように、配列番号1のペプチドはPEP阻害活性を有することが示されたが、このペプチドが真の意味でPEP阻害作用を有する物質であるか、それとも実際にはPEPの基質となっており見かけ上阻害作用を示しているだけであるかを確認するため、牛脳由来PEPと配列番号1のペプチドのプレインキュベーション時間を60分まで延長して、経時的にその阻害活性を試験した。その結果を表3に示す。
また、この際のペプチドの分解の有無を確認するため、60分間のプレインキュベーション経過後の反応液を逆相クロマトグラフィーに付し、各ピークを分取し、それぞれをプロテインシーケンサーにより構造解析を行った。
【0037】
【表3】
【0038】
表3に示されるように、60分間のプレインキュベーションを行っても、配列番号1のペプチドのPEP阻害活性には変化が認められなかった。このことから、配列番号1のペプチドは、PEP阻害作用を有するペプチドであることが明らかとなった。
一方、インキュベーション後の反応液を逆相クロマトグラフィーに付した結果、ペプチドの10〜20%程度が分解を受けており、配列番号1のペプチドのN末端側の6残基からなるペプチド(配列番号7)が生成していることが判明した。このことは、配列番号1のペプチドはPEPの基質であることを示している。このように、配列番号1のペプチドはPEPの基質であり、PEPにより分解を受けることが明らかになったが、上記のように配列番号1のペプチドはPEPと60分間プレインキュベーションしてもPEP阻害活性に変化がみられなかったことから、本発明者らは配列番号7のペプチドにもPEP阻害作用があるのではないかと推察した。かかる推察に基づき、配列番号7のペプチドの合成を行い、そのPEP阻害活性の測定を行った。なお、比較のため、配列番号1のペプチドのN末端側の7残基からなるペプチド(配列番号8)及びN末端側の5残基からなるペプチド(Met-Pro-Pro-Pro-Leu、以下、比較ペプチドという)についても合成し、それらのPEP阻害活性の測定を行った。
【0039】
実施例7
配列番号7 (Met-Pro-Pro-Pro-Leu-Pro) 、配列番号8 (Met-Pro-Pro-Pro-Leu-Pro-Ala) で示されるペプチド及び比較ペプチドの化学合成並びにPEP阻害活性の測定
実施例2と同様に、アプライド・バイオシステムズ社製ペプチド合成装置(430A型)を使用したDCCによる無水対称法により合成し、フッ化水素により保護基と樹脂を切断することにより、目的とする標記ペプチドを得た。ペプチドの精製、解析条件は前述と同一である。また、得られた配列番号7のペプチドのHPLCによる保持時間は、脳から精製したペプチドのそれらと一致した。
上記で得られたペプチドについて、試験例1−2)に準じて、牛脳由来PEPに対する阻害活性の測定を行った。その結果を表4に示す。
【0040】
【表4】
【0041】
表4に示されるように、配列番号7のペプチドは配列番号1のペプチドとほぼ同等なPEP阻害活性を示した。また、配列番号8のペプチドにも弱いPEP阻害活性が認められた。一方、配列番号7のC末端のProが欠失したペプチドである比較ペプチドにはPEP阻害活性が認められなかった。このことから、配列番号7のペプチドが配列番号1のPEP阻害活性部位と考えられた。そこで、配列番号7のペプチドとPEPとのプレインキュベーションを行い、経時的にその阻害活性を試験した。その結果を表5に示す。
また、この際のペプチドの分解の有無を確認するため、60分間のプレインキュベーション経過後の反応液を逆相クロマトグラフィーに付し、各ピークを分取し、それぞれをプロテインシーケンサーにより構造解析を行った。
【0042】
【表5】
【0043】
表5に示されるように、配列番号7のペプチドはPEPと60分間プレインキュベーションしてもPEP阻害活性の低下は認められなかった。
また、インキュベーション後の反応液を逆相クロマトグラフィーに付した結果、配列番号7のペプチドの分解は実質的に認められなかった。
以上のことからして、配列番号7のペプチドは基質でなく、真の意味でのPEP阻害作用を有するペプチドであることが明らかになった。そして、配列番号1のペプチドは、PEPの基質であるが、7番目からC末端側に結合している残基の立体障害作用により、PEP阻害作用が発現すると共に分解を受けて生成した配列番号7のペプチドによりPEP阻害作用が発現していると考えられた。
【0044】
調製例1
配列番号1のペプチド 5 mg
ステアリン酸マグネシウム 5 mg
コーンスターチ 20 mg
乳糖 174.5mg
常法に準じ、上記の組成からなる混合物を、打錠成型し、錠剤を得た。
【0045】
調製例2
配列番号4のペプチド 5 mg
ステアリン酸マグネシウム 5 mg
コーンスターチ 20 mg
乳糖 174.5mg
常法に準じ、上記の組成からなる混合物を、打錠成型し、錠剤を得た。
【0046】
調製例3
配列番号7のペプチド 5 mg
ステアリン酸マグネシウム 5 mg
コーンスターチ 20 mg
乳糖 174.5mg
常法に準じ、上記の組成からなる混合物を、打錠成型し、錠剤を得た。
【0047】
調製例4
ウインナソーセージ用練り肉に、配列番号1のペプチドを当該練り肉50kg当り10gの割合で混合した後、常法に準じてソーセージケーシングに充填し、燻煙し、殺菌し、冷却後に包装し、ウインナソーセージを得た。
【0048】
調製例5
ジャーキー・タイプのペットフード用練肉に、配列番号1のペプチドを当該練肉50kg当り5gの割合で混合した後、常法に準じて、押出成形装置を用いて成形し、燻煙し、加熱殺菌し、乾燥し、水分活性0.84のペットフード用ジャーキーを得た。
【0049】
【配列表】
【0050】
【0051】
【0052】
【0053】
【0054】
【0055】
【0056】
Claims (4)
- L体のアミノ酸から構成され、下記のアミノ酸配列で示されるペプチド及びその塩。
(1) Met-Pro-Pro-Pro-Leu-Pro-Ala-Arg-Val-Asp-Phe-Ser-Leu-Ala-Gly-Ala-Leu-Asn
(2) Gly-Val-Gln-Val-Glu-Thr-Ile-Ser-Pro-Gly-Asp-Gly-Arg-Thr-Phe-Pro-Lys
(3) Gly-Val-Gln-Val-Glu-Thr-Ile-Ser-Pro-Gly-Asp-Gly-Arg
(4) Glu-Pro-Pro-Pro-Pro-Glu-Pro-Pro-Pro-Ile - 請求項1記載のペプチド又はその塩の少なくとも1種を有効成分として含有するプロリルエンドペプチダーゼ阻害剤。
- 請求項1記載のペプチド又はその塩の少なくとも1種を含有する機能性食品。
- 請求項1記載のペプチド又はその塩の少なくとも1種を含有する動物用飼料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP07966195A JP3733376B2 (ja) | 1994-06-15 | 1995-03-09 | ペプチド並びにそれを含有するプロリルエンドペプチダーゼ阻害剤、機能性食品及び動物用飼料 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6-158031 | 1994-06-15 | ||
JP15803194 | 1994-06-15 | ||
JP07966195A JP3733376B2 (ja) | 1994-06-15 | 1995-03-09 | ペプチド並びにそれを含有するプロリルエンドペプチダーゼ阻害剤、機能性食品及び動物用飼料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0859697A JPH0859697A (ja) | 1996-03-05 |
JP3733376B2 true JP3733376B2 (ja) | 2006-01-11 |
Family
ID=26420671
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP07966195A Expired - Lifetime JP3733376B2 (ja) | 1994-06-15 | 1995-03-09 | ペプチド並びにそれを含有するプロリルエンドペプチダーゼ阻害剤、機能性食品及び動物用飼料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3733376B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5641466B2 (ja) * | 2008-07-26 | 2014-12-17 | 国立大学法人九州工業大学 | ペプチドの製造方法 |
-
1995
- 1995-03-09 JP JP07966195A patent/JP3733376B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0859697A (ja) | 1996-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3318622B2 (ja) | プロリルエンドペプチダーゼ阻害剤 | |
KIM et al. | Novel angiotensin-I-converting enzyme inhibitory peptides derived from recombinant human αs1-casein expressed in Escherichia coli | |
CA2221767C (en) | A peptide inhibiting elevations of triglyceride levels in blood and an agent for inhibiting elevations of triglyceride levels in blood comprising the peptide as an active component | |
JPH04208299A (ja) | プロリルエンドペプチターゼ阻害ペプチド | |
JPH06293796A (ja) | 脂肪細胞分化抑制ペプチド及び当該ペプチドを有効成分とする脂肪細胞分化抑制剤 | |
JP5417405B2 (ja) | アンジオテンシン変換酵素阻害性降圧ペプチド組成物の製造方法 | |
JP5416964B2 (ja) | 新規トリペプチドおよびそれらトリペプチドの製造法、ならびにアンジオテンシン変換酵素阻害物質の製造方法 | |
WO2014002571A1 (ja) | アンジオテンシン変換酵素阻害ジペプチド | |
JP3378279B2 (ja) | ペプチドおよびその製造方法 | |
JP3733376B2 (ja) | ペプチド並びにそれを含有するプロリルエンドペプチダーゼ阻害剤、機能性食品及び動物用飼料 | |
JP5456100B2 (ja) | アンジオテンシン変換酵素阻害ジペプチド | |
JP3186781B2 (ja) | 新規オリゴペプチド | |
JP3665663B2 (ja) | 血圧降下剤及びその製造法 | |
JP5456144B1 (ja) | アンジオテンシン変換酵素阻害ジペプチド | |
JP3651878B2 (ja) | 畜肉タンパク質由来の血圧降下ペプチド | |
JP4790325B2 (ja) | 畜肉タンパク質由来の血圧降下ペプチド | |
JP2001261698A (ja) | アンジオテンシンi変換酵素阻害剤およびその製造法 | |
JP2003024012A (ja) | アンジオテンシンi変換酵素阻害剤及び血圧降下性機能食品 | |
JP2001106699A (ja) | 新規なヘクサペプチドおよびアンジオテンシン変換酵素阻害剤 | |
JP2003267995A (ja) | 新規なヘプタペプチドおよびアンジオテンシン変換酵素阻害剤 | |
JP3726106B2 (ja) | アンジオテンシン変換酵素阻害剤及び血圧降下剤 | |
JP2001106698A (ja) | 新規なテトラペプチドおよびアンジオテンシン変換酵素阻害剤 | |
JP2990354B1 (ja) | 新規なペンタペプチドおよびアンジオテンシン変換酵素阻害剤 | |
JPH06220088A (ja) | アンジオテンシンi変換酵素を阻害するトリペプチドおよびその製造法ならびにそれを含む食品 | |
JP3108920B1 (ja) | 新規なテトラペプチドおよびアンジオテンシン変換酵素阻害剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041221 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050218 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050506 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050803 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081028 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091028 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101028 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101028 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111028 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111028 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121028 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131028 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |