JP3719711B1 - コールセンター間の通話中継方法 - Google Patents
コールセンター間の通話中継方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3719711B1 JP3719711B1 JP2004308082A JP2004308082A JP3719711B1 JP 3719711 B1 JP3719711 B1 JP 3719711B1 JP 2004308082 A JP2004308082 A JP 2004308082A JP 2004308082 A JP2004308082 A JP 2004308082A JP 3719711 B1 JP3719711 B1 JP 3719711B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- call
- customer
- cti server
- identification information
- call center
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 50
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 14
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 2
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
【解決手段】 例えば証券仲介における銀行と証券会社など2つの事業者により運用されるコールセンター間において、銀行の顧客データベースに証券会社の口座番号等を記憶させておき、銀行側で顧客から着信した第1の呼を証券会社側で引継ぎたい場合には、第2の呼を銀行側から証券会社側にISDN回線により発信し、同時にISDN回線のDチャネルを用いて証券会社の口座番号を送信する。証券会社側で第2の呼に応答する際には、口座番号により顧客を特定する。第2の呼が接続されると、銀行側において第2の呼の通話を第1の呼に引継ぐ処理を行い、顧客と証券会社間の通話を中継する。
【選択図】 図1
Description
110 CTIサーバ
111 IVR(自動音声応答装置)
112 ACD(自動着信呼分配装置)
113 通話制御部
114 顧客情報照合・取得部
120 顧客データベース
130 オペレータ端末
140 オペレータ端末
150 PBX(構内電話交換機)
200 コールセンター
210 CTIサーバ
211 IVR(自動音声応答装置)
212 ACD(自動着信呼分配装置)
214 顧客情報照合部
220 顧客データベース
230 オペレータ端末
240 オペレータ端末
250 PBX(構内電話交換機)
300 顧客端末
Claims (6)
- 第1のコールセンターに設置された第1のCTIサーバが、顧客が発信した第1の呼を着信するステップと、
前記第1のCTIサーバが、前記第1の呼から前記顧客を特定する第1の識別情報を受け付けるステップと、
前記第1のCTIサーバが、前記第1の呼から第2のコールセンターの呼び出し指示を受け付けると、前記第2のコールセンターに第2の呼をISDN回線により発信し、第1の顧客データベースから取得した前記第1の識別情報に対応する前記第2のコールセンターにおいて前記顧客を特定するために用いられる第2の識別情報を、前記ISDN回線のDチャネルを用いて前記第2の呼において発信するステップと、
前記第2のコールセンターに設置された第2のCTIサーバが、前記第2の呼を着信するステップと、
前記第2のCTIサーバが、前記第2の呼から前記Dチャネルを用いて送信された前記第2の識別情報を受け付けるステップと、
前記第2のCTIサーバが、第2の顧客データベースを参照して、前記第2の識別情報に対応する顧客情報を特定するステップと、
前記第2のCTIサーバが、前記第2の識別情報が前記顧客情報を特定した後に、前記第2の呼において所定の自動音声を応答するステップと、
前記第1のCTIサーバが、前記第2の呼において前記自動音声を受け付けると、前記自動音声を前記第1の呼に引き継いで、前記第1の呼において前記顧客に前記自動音声を応答するステップと、
を有することを特徴とするコールセンター間の通話中継方法。 - 第1のコールセンターに設置された第1のCTIサーバが、顧客が発信した第1の呼を着信するステップと、
前記第1のCTIサーバが、前記第1の呼から前記顧客を特定する第1の識別情報と前記顧客を認証するための第1の認証情報を受け付けるステップと、
前記第1のCTIサーバが、第1の顧客データベースを参照して、前記第1の認証情報が前記第1の識別情報に対応する正規の認証情報であるかを判定するステップと、
前記第1のCTIサーバが、前記第1の認証情報が正規の認証情報であると判定された場合において、前記第1の呼から第2のコールセンターの呼び出し指示を受け付けると、前記第2のコールセンターに第2の呼をISDN回線により発信し、前記第1の顧客データベースから取得した前記第1の識別情報に対応する前記第2のコールセンターにおいて前記顧客を特定するために用いられる第2の識別情報及び前記第2のコールセンターにおいて前記顧客を認証するために用いられる第2の認証情報を、前記ISDN回線のDチャネルを用いて前記第2の呼において発信するステップと、
前記第2のコールセンターに設置された第2のCTIサーバが、前記第2の呼を着信するステップと、
前記第2のCTIサーバが、前記第2の呼から前記Dチャネルを用いて送信された前記第2の識別情報と前記第2の認証情報を受け付けるステップと、
前記第2のCTIサーバが、第2の顧客データベースを参照して、前記第2の認証情報が前記第2の識別情報に対応する正規の認証情報であるかを判定するステップと、
前記第2のCTIサーバが、前記第2の認証情報が正規の認証情報であると判定されると、前記第2の呼において所定の自動音声を応答するステップと、
前記第1のCTIサーバが、前記第2の呼において前記自動音声を受け付けると、前記自動音声を前記第1の呼に引き継いで、前記第1の呼において前記顧客に前記自動音声を応答するステップと、
を有することを特徴とするコールセンター間の通話中継方法。 - 前記第1のCTIサーバが、前記第1の呼において顧客が選択したボタンを示す信号を受け付けると、前記信号を前記第2の呼に引き継いで、前記第2のCTIサーバに前記信号を送信するステップと、
前記第2のCTIサーバが、前記第2の呼において前記信号を受け付けるステップと、を有すること
を特徴とする請求項1又は2記載のコールセンター間の通話中継方法。 - 第1のコールセンターに設置された第1のCTIサーバが、顧客が発信した第1の呼を着信するステップと、
前記第1のCTIサーバが、前記第1の呼から前記顧客を特定する第1の識別情報を受け付けるステップと、
前記第1のCTIサーバが、前記第1の呼に応答するオペレータの第2のコールセンターの呼び出し指示を受け付けると、前記第2のコールセンターに第2の呼をISDN回線により発信し、第1の顧客データベースから取得した前記第1の識別情報に対応する前記第2のコールセンターにおいて前記顧客を特定するために用いられる第2の識別情報を、前記ISDN回線のDチャネルを用いて前記第2の呼において発信するステップと、
前記第2のコールセンターに設置された第2のCTIサーバが、前記第2の呼を着信するステップと、
前記第2のCTIサーバが、前記第2の呼から前記Dチャネルを用いて送信された前記第2の識別情報を受け付けるステップと、
前記第2のCTIサーバが、第2の顧客データベースを参照して、前記第2の識別情報に対応する顧客情報を特定するステップと、
前記第2のCTIサーバが、前記第2の識別情報が前記顧客情報を特定した後に、前記第2の呼をオペレータに接続し、前記オペレータの通話により応答するステップと、
前記第1のCTIサーバが、前記第2の呼において前記通話を受け付けると、前記通話を前記第1の呼に引き継いで、前記第1の呼において前記顧客に前記通話を応答するステップと、
を有することを特徴とするコールセンター間の通話中継方法。 - 第1のコールセンターに設置された第1のCTIサーバが、顧客が発信した第1の呼を着信するステップと、
前記第1のCTIサーバが、前記第1の呼から前記顧客を特定する第1の識別情報と前記顧客を認証するための第1の認証情報を受け付けるステップと、
前記第1のCTIサーバが、顧客データベースを参照して、前記第1の認証情報が前記第1の識別情報に対応する正規の認証情報であるかを判定するステップと、
前記第1のCTIサーバが、前記第1の認証情報が正規の認証情報であると判定された場合において、前記第1の呼に応答するオペレータの第2のコールセンターの呼び出し指示を受け付けると、前記第2のコールセンターに第2の呼をISDN回線により発信し、前記第1の顧客データベースから取得した前記第1の識別情報に対応する前記第2のコールセンターにおいて前記顧客を特定するために用いられる第2の識別情報及び前記第2のコールセンターにおいて前記顧客を認証するために用いられる第2の認証情報を、前記ISDN回線のDチャネルを用いて前記第2の呼において発信するステップと、
前記第2のコールセンターに設置された第2のCTIサーバが、前記第2の呼を着信するステップと、
前記第2のCTIサーバが、前記第2の呼から前記Dチャネルを用いて送信された前記第2の識別情報と前記第2の認証情報を受け付けるステップと、
前記第2のCTIサーバが、第2の顧客データベースを参照して、前記第2の認証情報が前記第2の識別情報に対応する正規の認証情報であるかを判定するステップと、
前記第2のCTIサーバが、前記第2の認証情報が正規の認証情報であると判定されると、前記第2の呼をオペレータに接続し、前記オペレータの通話により応答するステップと、
前記第1のCTIサーバが、前記第2の呼において前記通話を受け付けると、前記通話を前記第1の呼に引き継いで、前記第1の呼において前記顧客に前記通話を応答するステップと、
を有することを特徴とするコールセンター間の通話中継方法。 - 前記第1のCTIサーバが、前記第1の呼において顧客からの通話を受け付けると、前記通話を前記第2の呼に引き継いで、前記第2のCTIサーバに前記通話を送信するステップと、
前記第2のCTIサーバが、前記第2の呼において前記通話を受け付けるステップと、を有すること
を特徴とする請求項4又は5記載のコールセンター間の通話中継方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004308082A JP3719711B1 (ja) | 2004-10-22 | 2004-10-22 | コールセンター間の通話中継方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004308082A JP3719711B1 (ja) | 2004-10-22 | 2004-10-22 | コールセンター間の通話中継方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3719711B1 true JP3719711B1 (ja) | 2005-11-24 |
JP2006121483A JP2006121483A (ja) | 2006-05-11 |
Family
ID=35474609
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004308082A Expired - Fee Related JP3719711B1 (ja) | 2004-10-22 | 2004-10-22 | コールセンター間の通話中継方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3719711B1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4879801B2 (ja) * | 2007-03-30 | 2012-02-22 | 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 | 転送装置及び転送プログラム |
JP7265902B2 (ja) * | 2019-03-25 | 2023-04-27 | 日立チャネルソリューションズ株式会社 | 情報処理装置、オペレータ引継ぎシステム、およびオペレータ引継ぎ方法 |
KR102605953B1 (ko) * | 2022-02-17 | 2023-11-24 | 주식회사 마인드웨어웍스 | 컨택센터 서비스 연계 제공 시스템 |
-
2004
- 2004-10-22 JP JP2004308082A patent/JP3719711B1/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006121483A (ja) | 2006-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4959855A (en) | Directory assistance call processing and calling customer remote signal monitoring arrangements | |
US20070123224A1 (en) | Information processing method and system for preventing leakage of information from mobile phone | |
US10757255B2 (en) | System and method for secure interactive voice response | |
CN1937662B (zh) | 一种电信语音增值业务中用户统一认证的方法 | |
US6813347B2 (en) | Selective call waiting | |
US20080089493A1 (en) | Registration Of A Telephone/Computer Association In A Computer Telephony Integration Environment | |
JP2012049756A (ja) | 在宅コールセンタシステム及び在宅コール応答方法 | |
KR20060021207A (ko) | 사설 무선 통신 시스템에서의 호 처리 장치 및 그 방법 | |
US11044362B2 (en) | Telephone exchange system and telephone exchange apparatus and method, non-transitory computer readable medium storing program | |
CN103067620A (zh) | 客服业务的实现方法及装置 | |
JP4440932B2 (ja) | 通信デバイスをコンピュータ端末と遠隔で関連づける方法 | |
JP3719711B1 (ja) | コールセンター間の通話中継方法 | |
KR100549782B1 (ko) | 범용 사설 교환기와 호환되는 콜센터 시스템 | |
KR101474144B1 (ko) | 일회용착신번호를 이용한 전화 인증 방법 | |
JP2001257791A (ja) | コールセンターにおける個人情報確認方法 | |
KR100929052B1 (ko) | 영상컨택센터 서비스 시스템 및 서비스 방법 | |
US20040203637A1 (en) | Method and apparatus for remotely accessing three-party calling functions | |
JP5457498B2 (ja) | コンタクトセンターを介した商取引のクレジットカード決済認証システム | |
EP0321498A1 (en) | PROCESSING OF CALLS BY DIRECTORY ASSISTANCE SYSTEM, AND ARRANGEMENT OF SIGNAL CONTROL WITHOUT MONITORING. | |
JP6208906B1 (ja) | コンタクトセンターを介した商取引におけるカード決済処理の支援方法 | |
JP2006245889A (ja) | 情報提供システムおよび情報提供装置 | |
KR20090099924A (ko) | 다중 호 연결을 갖는 멀티미디어 자동응답 방법 및 그 장치 | |
JP3970912B1 (ja) | ユーザ情報識別システムおよびユーザ情報識別プログラム | |
US6574332B1 (en) | Automatic call distribution system agent log-on with pseudo-port | |
CA2167215A1 (en) | Method to provide voice call notification and control messaging over a data path |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20050830 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050905 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3719711 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080916 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110916 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110916 Year of fee payment: 6 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110916 Year of fee payment: 6 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140916 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |