JP3719625B2 - 組合せ計量装置 - Google Patents

組合せ計量装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3719625B2
JP3719625B2 JP19987397A JP19987397A JP3719625B2 JP 3719625 B2 JP3719625 B2 JP 3719625B2 JP 19987397 A JP19987397 A JP 19987397A JP 19987397 A JP19987397 A JP 19987397A JP 3719625 B2 JP3719625 B2 JP 3719625B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weighed
combination
container
conveyor
storage medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19987397A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1144570A (ja
Inventor
義晴 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishida Co Ltd
Original Assignee
Ishida Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishida Co Ltd filed Critical Ishida Co Ltd
Priority to JP19987397A priority Critical patent/JP3719625B2/ja
Priority to EP98113818A priority patent/EP0893674B1/en
Priority to DE69826382T priority patent/DE69826382T2/de
Priority to US09/121,919 priority patent/US6018128A/en
Publication of JPH1144570A publication Critical patent/JPH1144570A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3719625B2 publication Critical patent/JP3719625B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G19/00Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups
    • G01G19/387Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for combinatorial weighing, i.e. selecting a combination of articles whose total weight or number is closest to a desired value
    • G01G19/393Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for combinatorial weighing, i.e. selecting a combination of articles whose total weight or number is closest to a desired value using two or more weighing units

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複数の被計量物を組合せ計量し、一定重量値の商品を得る組合せ計量装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
スーパーマーケット等で販売される例えば佃煮やしぐれ煮のような商品は、容器内に一定重量のものが収納された形態で販売される場合が多い。このような一定重量値の商品を切り出す装置として、従来から、商品(被計量物)を小分けして収納した容器を搬送しながら計量器により計量し、計量後に集合場所まで搬送コンベヤで搬送し、集合場所において組合せ演算手段により各重量値に基づいて組合せ演算し一定の許容範囲内で目標値に近い組合せを選択して、選択された被計量物の容器のみを搬送コンベヤから排出して集合させる組合せ計量装置が知られている。
【0003】
この場合、計量器で計量された被計量物の重量値は、その搬送順序にしたがって、順次組合せ演算手段に送られて組合せ演算され、組合せ選択された被計量物が排出される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上記の従来装置は、被計量物が計量されたのち集合場所まで搬送される間に、例えば、被計量物を収納した容器の1つが途中で抜き取られたり、落下したり、あるいは、容器が製造機器に噛み込んでしまい、その破損した容器を取り除く必要が生じるといったトラブルが発生した場合には、集合場所に到達する被計量物の順序が変わるので、搬送順序で送られたデータ列が被計量物の順序と一致しないこととなり、正確な組合せ計量ができない。このため、一旦、組合せ計量を停止して、被計量物の重量値を正しい順序に入れ直す必要があり、搬送順序が変わることによるトラブル処理が煩雑であるという問題があった。
【0005】
本発明は、上記の問題点を解決して、被計量物の搬送順序が変わっても、容易かつ正確な組合せ計量ができる組合せ計量装置を提供することを目的としている。
【0006】
上記目的を達成するために、本発明の一構成に係る組合せ計量装置は、複数の被計量物を組合せ計量する組合せ計量装置であって、被計量物を収納し被計量物と一体となって搬送され、被計量物の重量値を含む商品情報が書込みまたは読出される記憶媒体が底部に付設されている複数の記憶媒体付き容器と、前記記憶媒体に前記商品情報を書込む書込手段と、搬送後で組合せ前に前記記憶媒体から前記商品情報を読出す読出手段と、読み出された各被計量物の重量値を組合せて、一定の許容範囲内で目標値に近い組合せを選択する組合せ演算手段とを備えている。
【0007】
上記組合せ計量装置によれば、被計量物の重量値を記憶している記憶媒体付き容器が被計量物と一体となって搬送されるので、被計量物が搬送途中で取り除かれたり、搬送順序が入れ替わっても、記憶媒体に記憶している重量値に基づいて正確な組合せ計量ができる。
【0008】
好ましくは、計量された被計量物を収納した複数の記憶媒体付き容器を集合場所まで搬入する搬入コンベヤと、前記組合せ演算手段により組合せが選択された複数の記憶媒体付き容器を前記集合場所から搬出する集合コンベヤと、前記組合せが選択された記憶媒体付き容器を前記集合場所から前記集合コンベヤへ投入する投入機構とを備えている。従って、被計量物の集合場所への搬入および組合せ選択された被計量物の集合場所からの搬出が、搬入コンベヤ,集合コンベヤおよび投入機構によってそれぞれ円滑になされる。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
図1に、本発明の一実施形態に係る組合せ計量装置の平面図を示す。
本装置は、辛子明太子のような被計量物を収納し被計量物と一体となって搬送され、被計量物の重量値を含む商品情報が書込みまたは読出される記憶媒体が付設されている複数の記憶媒体付き容器を用いて、複数の被計量物を組合せ計量し、一定重量値の商品を得るものであり、複数の被計量物を組合せる際に、例えば、組合せ物品の主要部を構成する被計量物を親計量し、残部を構成する被計量物を子計量したうえで、両重量値を組合せる。
【0010】
本装置は、被計量物Mを載置した商品用容器Taを搬送しながら親計量する親計量機3aを有し、親計量された被計量物Mを載置した商品用容器Taを搬送方向Cに第1集合場所5aまで水平に搬入する第1搬入コンベヤ2aと、被計量物Mを載置した搬送用容器Tbを搬送しながら子計量する子計量機3bを有し、子計量された被計量物Mを載置した搬送用容器Tbを搬送方向Cに第2集合場所5bまで水平に搬入する第2搬入コンベヤ2bとを備えている。この例では、第2搬入コンベヤ2bは、子計量される被計量物の組合せ参加数を多くするため並列に2つ配置されている。
【0011】
図2に示すように、搬送用容器Tbの底部には磁気テープのような記憶媒体1が予め貼付されている。この磁気テープ1には被計量物の重量値を含む商品情報が記憶されている。商品情報には品名(商品コード)や製造年月日時等が含まれる。磁気テープは搬送用容器Taの側部に貼ってもよい。記憶媒体1としては、磁気ヘッド(入出力ヘッド)に接触または非接触で書込みおよび読出しが行われる磁気テープの他に、磁気カード,光カード,無線式のICカードおよびバーコード等を用いてもよい。
【0012】
図1のように、本装置は、上記親計量機3aおよび子計量機3bから得られた親計量および子計量の被計量物の重量値を組合せて、一定の許容範囲内で目標値に近い組合せを選択する組合せ演算手段4を備えている。この組合せ演算手段4は、この組合せ計量装置全体を制御するコントローラ20内に設けられている。
【0013】
上記第2搬入コンベヤ2b,2bの第2集合場所5b,5b間に集合コンベヤ6が配置されており、第2集合場所5b,5bから組合せが選択された複数の搬送用容器(記憶媒体付き容器)Tbを搬送方向Cに水平に搬出する。組合せが選択された搬送用容器Tbは、複数のプッシャーからなる投入機構17bにより、搬送方向Cに直交する方向に押し出されて、第2集合場所5b,5bから集合コンベヤ6へ投入される。組合せ演算結果によっては、複数の搬送用容器Tbが同時に投入される。搬送用容器Tbが集合コンベヤ6へ投入されると、押出機構23bによりつぎの搬送用容器Tbが第2集合場所5bに押し出されて順次搬入される。
【0014】
上記集合コンベヤ6に隣接して商品搬送コンベヤ8が設けられている。この商品搬送コンベヤ8は、第1集合場所5aから組合せが選択されて搬出された商品用容器Taを搬送方向Cに水平に搬送する。組合せが選択された商品用容器Taは、複数のプッシャーからなる投入機構17aにより、搬送方向Cに直交する方向に押し出されて、第1集合場所5aから商品搬送コンベヤ8へ投入される。商品用容器Taが商品搬送コンベヤ8へ投入されると、押出機構23aによりつぎの商品用容器Taが第1集合場所5aに押し出されて順次搬入される。
【0015】
上記商品用容器Taは、上記組合せが選択されて集合コンベヤ6で搬出される複数の搬送用容器Tbからなる容器群と同期して搬送方向Cに搬送され、その間に搬送用容器Tbの被計量物Mが商品用容器Taに手作業で移し替えられる。上記集合コンベヤ6の下流端6aに接続された移送コンベヤ10は、被計量物Mが商品用容器Taに移し替えられた後の空の搬送用容器Tbを、第2搬入コンベヤ2b,2bの上流端近傍の所定の場所まで水平に移送させる。
【0016】
上記移送コンベヤ10の上流端10a付近の所定位置にシャッタ18が、商品搬送コンベヤ8の所定位置にシャッタ19がそれぞれ設けられており、これらシャッタ18,19の開閉タイミングにより、上記搬送用容器Tbと商品用容器Taとの同期がとられる。また、移送コンベヤ10は、搬送用容器Tbを洗浄する洗浄装置12と、空の搬送用容器Tbの重量(風袋)を搬送しながら計量する容器計量機3cとを有している。本装置では、上記の被計量物Mを搬送する第1搬入コンベヤ2a,第2搬入コンベヤ2b,集合コンベヤ6,商品搬送コンベヤ8および移送コンベヤ10は平面配置されている。
【0017】
上記子計量機3bおよび容器計量機3cの下流側近傍であって、移送コンベヤ10および第2搬入コンベヤ2bの真下には、それぞれ書込手段15,15(破線部)が設けられている。図2のように、書込手段15は、磁気テープ1との接触面に対してばね力により上方へ押し付けられる入出力ヘッド(R/W)25を有しており、移動する搬送用容器Taの底面に貼付された磁気テープ1に入出力ヘッド(R/W)25を接触させながら各重量値を書込む。子計量された被計量物Mを収納した搬送用容器Tbの重量値から空の搬送用容器Tbの重量値が減算されて、子計量された被計量物Mの正確な重量値が検出される。
【0018】
また、図1の第2集合場所5bの上流側近傍の第2搬入コンベヤ2bの真下、つまり、第2搬入コンベヤ2bの下流端部の真下には、読出手段16(破線部)が設けられている。図2の読出手段16は上記と同様の入出力ヘッド(R/W)25を有し、移動する搬送用容器Tbの底面に貼付された磁気テープ1に入出力ヘッド(R/W)25を接触させながら、書込まれた各重量値を読出す。また、上記書込手段15で被計量物Mの重量値を書込む際に、必要に応じて品名(商品コード)や製造年月日時等を同時に書込む。
【0019】
なお、図1の商品用容器Taについては、空の商品用容器Taを計量する容器計量機3c、書込手段15および読出手段16が設けられていない。商品用容器Taは、商品と一体となってその一部をなすものなので、商品ごとにほぼ一定重量値に統一されていることから、親計量された重量値から商品用容器Taの一定重量値を減算することで正確な重量値を得ることができる。親計量された商品用容器Taの重量値は、移送順序にしたがって順次、コントローラ20内の組合せ演算手段4に送られる。
【0020】
以下、本装置の動作を説明する。
作業者21Aは、商品用容器Taに被計量物Mを収納し、その被計量物Mを収納した商品用容器Taを第1搬入コンベヤ2aに載置する。この商品用容器Taは搬送方向Cに搬送されながら親計量機3aで親計量され、この重量値は順次組合せ演算手段4に送られる。この重量値から予め記憶されている商品用容器Taの重量値が減算されて、親計量された被計量物Mの正確な重量値が検出される。その後、商品用容器Taは第1集合場所5aに搬入される。
【0021】
一方、移送コンベヤ10において、洗浄装置12で空の搬送用容器Tbが洗浄された後に、空の搬送用容器Tbの重量値(風袋)が容器計量機3cで計量される。この重量値は、書込手段15により磁気テープ1に書込まれる。
【0022】
作業者21Bは、上記空の搬送用容器Tbに被計量物Mを収納し、その被計量物Mを収納した搬送用容器Tbを第2搬入コンベヤ2b,2bに載置する。この搬送用容器Tb,Tbは搬送方向Cに搬送されながら子計量機3b,3bで子計量される。この重量値は書込手段15により同様に、磁気テープ1に書込まれる。この重量値から空の搬送用容器Tbの重量値が減算されて、子計量された被計量物Mの正確な重量値が検出される。
【0023】
子計量された被計量物Mの重量値は第2搬入コンベヤ2bによる搬送が終了した時点で読出手段16により読出された後、搬送用容器Tbは第2集合場所5bに搬入される。これにより、第2搬入コンベヤ2bの搬送途中で搬送用容器Tbが抜き取られたり、搬送順序が入れ替わっても、搬入された被計量物Mと組合せ選択された被計量物Mの重量値が一致するので、被計量物Mの重量値が確実に読出されて、組合せ計量に支障をきたすことなく、正確な組合せ計量ができる。
【0024】
上記親計量された被計量物Mの重量値と、子計量されて読出手段16で読出された被計量物Mの重量値とは、コントローラ20に入力されて記憶され、押出機構23a,23bによって複数の投入機構17a,17bのそれぞれの位置へ移送された両容器Ta,Tbの重量値が組合せ演算手段4に入力され、これらが組合せ演算手段4により組合せ演算されて、組合せが選択される。組合せが選択されると、投入機構17aにより、選択された商品用容器Taが商品搬送コンベヤ8に搬出され、投入機構17bにより、選択された搬送用容器Tbが集合コンベヤ6に搬出される。
【0025】
このように、本発明では、被計量物Mの重量値を記憶している記憶媒体(磁気テープ)1付きの搬送用容器Tbが被計量物Mと一体となって第2搬入コンベヤ2bで搬入されるので、被計量物Mを収納した搬送用容器Tbが搬入途中で取り除かれたり、搬入順序が入れ替わっても、第2集合場所5bに搬入された被計量物Mと組合せ選択される被計量物Mの重量値が一致しているから、搬送用容器Tbに付設した磁気テープ1に記憶している重量値に基づいて、容易かつ正確な組合せ計量ができ、集合コンベヤ6から組合せ選択される被計量物Mを搬出することができる。また、被計量物Mの第2集合場所5bへの搬入および組合せ選択された被計量物Mの第2集合場所5bからの搬出が、第2搬入コンベヤ2b,集合コンベヤ6および投入機構17bによってそれぞれ円滑になされる。
【0026】
その後、移送コンベヤ10上の各搬送用容器Tb間が搬送方向Cに所定位置間隔となるようなタイミングで、シャッタ18が開かれて、集合コンベヤ6から移送された当該搬送用容器Tbが移送コンベヤ10に搬出される。そして、この移送コンベヤ10上の搬送用容器Tbの搬送方向Cの位置と、その搬送用容器Tbとの組合せに係る商品搬送コンベヤ8上の商品用容器Taの搬送方向Cの位置とが合致するようなタイミングで、シャッタ19が開かれて、商品用容器Taが搬出される。したがって、組合せが選択された両容器Ta,Tbは搬送方向Cに同一位置となって、つまり1まとめにしたセット状態となって各コンベヤ8,10上を搬送されることになる。
【0027】
作業者21Cは、両容器Ta,Tbが搬送される間に、商品用容器Taに搬送用容器Tbの被計量物Mを手作業で移し替える。つまり、親計量の被計量物Mが収納された商品用容器Taの空き場所に、商品用容器Taと同一位置にある搬送用容器Tbから子計量の被計量物Mを取り出して詰める。
【0028】
こうして、組合せ選択された被計量物Mを収納した容器Ta,Tbが1まとめにされたセット状態になっているので、作業者21Cは搬送用容器Tbの被計量物Mを商品用容器Taに容易に詰めることができる。また、被計量物Mを搬送する各コンベヤ2a,2b,6,8,10を平面配置して、組合せ選択された被計量物Mを収納した両容器Ta,Tbを水平に同期して搬送し、その間に搬送用容器Tbの被計量物Mを商品用容器Taに移し替えさせるので、容器に収納される商品が、例えば辛子明太子のように、商品の形が崩れやすく、商品の形が崩れると商品価値が低下するような場合であっても、商品の形が崩れないように組合せ計量できる。
【0029】
また、被計量物Mが商品用容器Taに移し替えられた後の搬送用容器Tbは、移送コンベヤ10により、洗浄装置12での洗浄を経て、第2搬送コンベヤ2b,2bの上流端近傍の所定の場所まで移送される。これにより、使用済の搬送用容器Tbは回収されて、洗浄後にそのまま再利用できるので、経済的である。
【0030】
なお、この実施形態では、搬送用容器Tbのみに磁気テープ(記憶媒体)1を貼付しているが、商品用容器Taに磁気テープ(記憶媒体)1を貼付してもよく、この場合には、その磁気テープ1に重量値を書込む書込手段15および磁気テープ1から重量値を読出す読出手段16が設けられる。
【0031】
なお、この実施形態では、親計量された被計量物Mと子計量された被計量物Mとを組合せて一定重量の商品を形成しているが、親計量を省略し、子計量された被計量物Mを組合せて一定重量値の商品を得る組合せ計量装置にも本発明を適用できる。その場合、子計量された被計量物Mを搬送用容器Tbから空の商品用容器Taに手作業で移し替える。
【0032】
【発明の効果】
以上のように、本発明によれば、被計量物の重量値を記憶している記憶媒体付き容器が被計量物と一体となって搬送されるので、被計量物が搬送途中で取り除かれたり、搬送順序が入れ替わっても、記憶媒体に記憶している重量値に基づいて正確な組合せ計量ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態に係る組合せ計量装置を示す平面図である。
【図2】 記憶媒体付き容器を示す側面図である。
【符号の説明】
2a…第1搬入コンベヤ、2b…第2搬入コンベヤ、3a…親計量機、3b…子計量機、4…組合せ演算手段、5a…第1集合場所、5b…第2集合場所、6…集合コンベヤ、8…商品搬送コンベヤ、10…移送コンベヤ、Ta…商品用容器、Tb…搬送用容器(記憶媒体付き容器)、M…被計量物。

Claims (2)

  1. 複数の被計量物を組合せ計量する組合せ計量装置であって、
    被計量物を収納し被計量物と一体となって搬送され、被計量物の重量値を含む商品情報が書込みまたは読出される記憶媒体が底部に付設されている複数の記憶媒体付き容器と、
    前記記憶媒体に前記商品情報を書込む書込手段と、
    搬送後で組合せ前に前記記憶媒体から前記商品情報を読出す読出手段と、
    読み出された各被計量物の重量値を組合せて、一定の許容範囲内で目標値に近い組合せを選択する組合せ演算手段とを備えた組合せ計量装置。
  2. 請求項1において、
    計量された被計量物を収納した複数の記憶媒体付き容器を集合場所まで搬入する搬入コンベヤと、
    前記組合せ演算手段により組合せが選択された複数の記憶媒体付き容器を前記集合場所から搬出する集合コンベヤと、
    前記組合せが選択された記憶媒体付き容器を前記集合場所から前記集合コンベヤへ投入する投入機構とを備えた組合せ計量装置。
JP19987397A 1997-07-25 1997-07-25 組合せ計量装置 Expired - Fee Related JP3719625B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19987397A JP3719625B2 (ja) 1997-07-25 1997-07-25 組合せ計量装置
EP98113818A EP0893674B1 (en) 1997-07-25 1998-07-23 Combination weighing apparatus with reliable combination calculation
DE69826382T DE69826382T2 (de) 1997-07-25 1998-07-23 Kombinationswaage mit zuverlässiger Kombinationsberechnung
US09/121,919 US6018128A (en) 1997-07-25 1998-07-24 Combination weighing apparatus with reliable combination calculation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19987397A JP3719625B2 (ja) 1997-07-25 1997-07-25 組合せ計量装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1144570A JPH1144570A (ja) 1999-02-16
JP3719625B2 true JP3719625B2 (ja) 2005-11-24

Family

ID=16415055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19987397A Expired - Fee Related JP3719625B2 (ja) 1997-07-25 1997-07-25 組合せ計量装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6018128A (ja)
EP (1) EP0893674B1 (ja)
JP (1) JP3719625B2 (ja)
DE (1) DE69826382T2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3863125B2 (ja) * 2003-06-05 2006-12-27 株式会社イシダ 組合せ計量装置
DE112004002161B4 (de) 2003-11-10 2014-06-05 Ishida Co., Ltd. Wiegevorrichtung
US20060060511A1 (en) * 2004-08-10 2006-03-23 Yt Ingenieria Ltda. Automatic weighting system for variable weight items
DE102005018251A1 (de) * 2005-04-19 2006-10-26 Multivac Sepp Haggenmüller Gmbh & Co. Kg Verpackungsmaschine
EP1760012B1 (de) * 2005-09-02 2008-07-23 Dematic GmbH & Co. KG Verfahren und Vorrichtung zur Bereitstellung einer vorbestimmbaren Sequenz von Transportbehältern
JP2010203985A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Ishida Co Ltd 物品計量システム
DE102010033526A1 (de) 2010-08-05 2012-02-09 Weber Maschinenbau Gmbh Breidenbach Vorrichtung und Verfahren zum Handhaben von Portionen aus Produkten
JP5800544B2 (ja) * 2011-03-28 2015-10-28 大和製衡株式会社 組合せ秤
DE102018216369A1 (de) * 2018-09-25 2020-03-26 Deere & Company Verfahren zum Auskippen einer Nutzlast
DE102018216372A1 (de) * 2018-09-25 2020-03-26 Deere & Company Verfahren zum Abladen einer Nutzlast

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4229794A (en) * 1978-04-26 1980-10-21 Sanitary Scale Company Method and apparatus for supplying a label printer with product information
US4239434A (en) * 1979-04-09 1980-12-16 The Boeing Company Weight coded delivery conveyor system
SE446226B (sv) * 1980-02-26 1986-08-18 Teraoka Seikosho Kk Anordning for att meta vikt, berekna pris och utfora forpackning
EP0063042B1 (en) * 1981-04-10 1988-01-27 Kabushiki Kaisha Ishida Koki Seisakusho Combinatorial weighing apparatus
AU543670B2 (en) * 1981-04-21 1985-04-26 K.K. Ishida Koki Seisakusho Combination weigher
US4398253A (en) * 1981-05-04 1983-08-09 Sanitary Scale Company Scale controller
JPS5845516A (ja) * 1981-09-11 1983-03-16 Ishida Scales Mfg Co Ltd 容器分散投入装置
KR910006304B1 (ko) * 1986-12-10 1991-08-19 가부시기가이샤 이시다 고오끼세이사꾸쇼 수동 취합 계량장치
US4821820A (en) * 1987-11-30 1989-04-18 Kliklok Corporation Method and apparatus for linear combination weighing
DE3830692A1 (de) * 1988-09-09 1990-03-15 Bosch Gmbh Robert Verfahren und vorrichtung zum zusammenstellen von gebinden aus mehreren einzelpackungen
US5086855A (en) * 1990-11-13 1992-02-11 Ossid Corporation Weighing and labeling apparatus and method
WO1992010728A1 (en) * 1990-12-14 1992-06-25 Nambu Electric Co., Ltd. Device for collecting articles
EP0597116B1 (en) * 1992-05-15 1998-04-08 ISHIDA CO., Ltd. Combinational weighing machines considering tare weight of a packaged product

Also Published As

Publication number Publication date
EP0893674B1 (en) 2004-09-22
JPH1144570A (ja) 1999-02-16
DE69826382T2 (de) 2005-02-17
US6018128A (en) 2000-01-25
EP0893674A1 (en) 1999-01-27
DE69826382D1 (de) 2004-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6332098B2 (en) Methods for shipping freight
TW517283B (en) Equipment to process wafers
JP3719625B2 (ja) 組合せ計量装置
US9415425B2 (en) Order sorting system with selective document insertion
JP2007008650A (ja) オーダ揃えシステム
JPH09245251A (ja) セルフチェックアウトシステム
JP4770738B2 (ja) 仕分け設備
JP2006232510A (ja) 仕分けシステム
JP2019034806A (ja) ピッキングシステム、ピッキングカート及びプログラム
JP3712840B2 (ja) 組合せ計量装置
JP3591903B2 (ja) 出版物のピッキング計量検品システム
JP3415791B2 (ja) 返品本処理方法及び処理装置
JP2004284598A (ja) 鶏卵の選別包装装置
JP2020079151A (ja) ピッキング設備
JP4177482B2 (ja) 物品処理システム
JP4830886B2 (ja) ピッキング設備
JP2002173119A (ja) ラベル情報読取システム
KR100189180B1 (ko) Ic 테스터용 분리형 핸들러 시스템
JP2000177810A (ja) ピッキングシステムにおける検品方法及び装置
JPH10297641A (ja) 記憶媒体付き容器とこれを用いた商品情報伝送装置
JP2004249249A (ja) 情報付き物品処理装置
JP3443153B2 (ja) 製品の情報管理方法
JP2005125242A (ja) 農産物選別施設における情報管理装置
JP4428893B2 (ja) 情報識別用被検出体
JP3355427B2 (ja) 物品検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040520

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050531

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080916

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110916

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees