JP3718504B2 - 重合体ブレンド物およびこれらの粘度指数向上剤としての応用 - Google Patents
重合体ブレンド物およびこれらの粘度指数向上剤としての応用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3718504B2 JP3718504B2 JP2003066325A JP2003066325A JP3718504B2 JP 3718504 B2 JP3718504 B2 JP 3718504B2 JP 2003066325 A JP2003066325 A JP 2003066325A JP 2003066325 A JP2003066325 A JP 2003066325A JP 3718504 B2 JP3718504 B2 JP 3718504B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ethylene
- molecular weight
- range
- propylene
- blend
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M143/00—Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular hydrocarbon or such hydrocarbon modified by oxidation
- C10M143/04—Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular hydrocarbon or such hydrocarbon modified by oxidation containing propene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F8/00—Chemical modification by after-treatment
- C08F8/50—Partial depolymerisation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L23/00—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L23/02—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C08L23/04—Homopolymers or copolymers of ethene
- C08L23/08—Copolymers of ethene
- C08L23/0807—Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L23/00—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L23/02—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C08L23/10—Homopolymers or copolymers of propene
- C08L23/14—Copolymers of propene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L23/00—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L23/02—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C08L23/16—Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F2810/00—Chemical modification of a polymer
- C08F2810/10—Chemical modification of a polymer including a reactive processing step which leads, inter alia, to morphological and/or rheological modifications, e.g. visbreaking
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2205/00—Polymer mixtures characterised by other features
- C08L2205/02—Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L23/00—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L23/02—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C08L23/04—Homopolymers or copolymers of ethene
- C08L23/08—Copolymers of ethene
- C08L23/0807—Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
- C08L23/0815—Copolymers of ethene with aliphatic 1-olefins
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2205/00—Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
- C10M2205/02—Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
- C10M2205/022—Ethene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2205/00—Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
- C10M2205/02—Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
- C10M2205/024—Propene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2020/00—Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
- C10N2020/01—Physico-chemical properties
- C10N2020/011—Cloud point
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2020/00—Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
- C10N2020/01—Physico-chemical properties
- C10N2020/04—Molecular weight; Molecular weight distribution
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2030/00—Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
- C10N2030/02—Pour-point; Viscosity index
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/25—Internal-combustion engines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2070/00—Specific manufacturing methods for lubricant compositions
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Lubricants (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
[発明の分野]
本発明は高エチレン含有量のエチレン−プロピレン共重合体と低エチレン含有量のエチレン−プロピレン共重合体を含有する重合体ブレンド物に関する。本発明の重合体ブレンド物は、通常の粘度指数向上剤(viscosity index improvers)に比べて向上した低温特性を有する粘度指数向上剤の調製で用いるに有用である。
【0002】
【従来の技術】
【0003】
【特許文献1】
米国特許第4,507,515号
【0004】
【特許文献2】
米国特許第3,697,429号
【0005】
【特許文献3】
米国特許第5,391,617号
【0006】
【特許文献4】
カナダ特許第911,792号
【0007】
【特許文献5】
米国特許第4,340,689号
エチレン−プロピレン重合体は長年に亘って知られていて、多様な用途で用いられている。例えば、このような共重合体(これは本技術分野でオレフィン共重合体またはOCPとしばしば呼ばれる)は長年に亘ってエンジン潤滑油における粘度指数向上剤であると認識されてきた。そのような重合体は、前記用途に加えてまたプラスチック組成物用の耐衝撃性付与剤としても幅広く用いられている。
【0008】
エチレン−プロピレン重合体を潤滑油組成物に入れて用いると、これはその潤滑油組成物の粘度付与を高くする能力を有することから、このOCPは前記組成物全体の粘度指数を向上させる目的でそれに混合される。粘度付与力は、しばしば、OCPを油と混合することで生じた希釈溶液の動粘度とその希釈用油の動粘度の差として定義される。例えば、油にOCPを1から2パーセント入れた溶液を100℃で測定した時にそれが6から7センチストークの粘度付与力を与えるならば、これは一般に受け入れられる粘度指数向上性能であることを示している。
【0009】
一定の種類の重合体の場合、OCPを含有する潤滑油の粘度は分子量を高くすればするほど高くなる。しかしながら、重合体の分子量を高くするとエンジンの運転で通常見られるせん断および高温条件下で分解を起こす傾向がより大きくなることが示されており、その結果としてしばしば粘度が失われてしまう。従って、粘度指数向上はしばしばOCPの粘度付与貢献度(thickening contribution)とこれが劣化する傾向(せん断安定性と呼ぶ)の間の均衡に依存する。せん断安定性は、典型的に、標準的設定条件下のせん断で低下する粘度のパーセントとして定義される。OCPが示す粘度低下度(viscosity breakdown)値が30パーセント未満であることは一般に粘度指数向上剤であるOCPがせん断に安定であることを示しており、この用語は本技術分野で理解される用語である。
【0010】
粘度指数向上剤に要求される別の重要な特性は低温における粘度であり、これは、寒冷気候における始動中のエンジンクランキング(engine cranking)の容易さに関係している。理想的な粘度指数向上剤は、低温では無視出来るほどの粘度貢献度を示すがエンジン運転温度では大きな粘度貢献度を示す粘度指数向上剤である。それと同時に、理想的な粘度指数向上剤は、これが示す劣化の傾向が低い結果としてエンジン運転条件下で高いせん断安定性を示すものである。
【0011】
従って、潤滑油を調合する時、望まれるいろいろな条件を満足させる目的で運転温度における粘度、せん断安定性および低温における粘度を包含する特性の最良な全体的均衡を最低のコストで与える重合体を選択することが一般的な慣行であった。
【0012】
過去において、本技術では非晶質固体状エチレン−プロピレン重合体が粘度指数向上剤として用いられてきた。エチレン−プロピレン重合体を選択する時、この重合体が油分散工程後にせん断に安定な粘度指数向上を与えるであろうような分子量を選択することが行われてきた。
【0013】
従来技術では、そのような粘度指数向上剤が低温で示す性能を向上させる必要があることが認識されていた。例えば、【特許文献1】に重合体組成物のブレンド物が記述されており、それの主要成分は低いエチレン含有量を有しそして主要でない成分の方がより高いエチレン含有量を有しており、この主要でない成分のエチレン含有量は一般にブレンド物の重量を基準にして10重量パーセント未満である。同様に、【特許文献2】にも高エチレン含有量の重合体と低エチレン含有量の重合体のブレンド物を用いて潤滑油組成物が示す低温特性の向上を達成することが同様に記述されている。この両方の従来技術の特許の欠点の1つは、その主要な成分および主要でない成分を固体として取り扱うことを可能にする技術が全く記述されていない点にある。
【0014】
【特許文献3】には、高エチレン含有量のエチレン−プロピレン重合体と低エチレン含有量のエチレン−プロピレン重合体を用いた重合体ブレンド物が開示されている。【特許文献3】には本発明の重合体の比率は教示も示唆も成されていない。
【0015】
【特許文献2】には2種類の共重合体の混合物が開示されているが、本発明の重合体の比率は教示も示唆も成されていない。
【0016】
Texaco Corporationは、高エチレン共重合体:低エチレン共重合体が40:60のブレンド物である潤滑油製品、即ちTXA 6070(せん断安定性製品)およびTLA 6718(非せん断安定性製品)を開発したが、そのブレンド物に含まれる高エチレン重合体のエチレン含有量は78.9モルパーセントである。
【0017】
【特許文献4】には、高分子量の重合体にせん断をかけることで粘度指数向上剤として用いるための所望の分子量を有する重合体を分子量分布を変えることなく製造する方法が開示されている。しかしながら、この【特許文献4】は、前記重合体の分子量および分子量分布を減少させるようにそれにせん断をかけることで固体状のせん断安定性重合体を生成させる必要性を取り扱うものでない。
【0018】
本明細書に開示した特許、特許出願および公開は全部引用することによって完全に本明細書に組み入れられる。
【0019】
従って、本発明の1つの目的は、従来技術の欠点を克服したエチレン−プロピレン重合体ブレンド物を提供することにある。
【0020】
本発明のより具体的な目的は、潤滑油組成物が示す粘度指数を向上させる目的で使用可能なエチレン−プロピレン重合体ブレンド物およびその製造方法の提供、ならびに前記ブレンド物にブレンドとせん断を同時に行なってエチレン−プロピレン重合体成分の各々が示す分子量を小さくしかつ時には分子量分布も狭くしたプラスチック組成物用耐衝撃性付与剤(impact modifier)を提供することにある。
【0021】
本発明の目的は、更に、通常のプラスチック加工装置で調製可能なエチレン−プロピレン重合体ブレンド物を提供することにある。
【0022】
以下に行う説明により本発明の前記および他の目的および利点がより完全に明らかになるであろう。
【0023】
[発明の要約]
本発明は、粘度指数向上剤として機能する能力を有するエチレン−プロピレン重合体ブレンド物を提供する必要性に向けられたものである。本発明の概念に従い、本発明のエチレン−プロピレン共重合体ブレンド物は、高エチレン含有量のエチレン−プロピレン重合体(HEOCP)と低エチレン含有量のエチレン−プロピレン重合体を単にブレンドするか或はこれらを含有するブレンド物にブレンドとせん断を同時に行なうことで得られた生成物であり、そのせん断をしたブレンド物が示す物性により、これは通常のプラスチック加工装置を用いて回収可能である。従って、前記2種類の成分をブレンドしたか或はブレンドとせん断を同時に行なった本発明の組成物は、低温で向上した特性を示す粘度指数向上剤として使用可能である。
【0024】
本発明は、1つの態様において、通常のプラスチック加工装置を用いて固体として回収可能な製品がもたらされるように高エチレン含有量のエチレン−プロピレン重合体と低エチレン含有量のエチレン−プロピレン重合体をブレンドし、或はブレンドとせん断を同時に行なったブレンド物そしてこのブレンド物を製造する方法に存する。
【0025】
本発明の1つの態様に従ってブレンドとせん断を同時に行なう時には、前記2種類のエチレン−プロピレン成分をせん断して分子量を減少させ、かつ時には分子量分布(MWD)を狭くし、その結果として、周囲温度で向上した粘度を示す最終的な混和物を生成させる。
【0026】
本発明の1つの態様の特徴は、(a)エチレンをプロピレンに対し35/65から65/35の範囲内のモル比で含有していて約20,000から約300,000の範囲内の数平均分子量および約1.3から約5の範囲内の分子量分布を示す本質的に非晶質で低エチレン含有量のエチレン−プロピレン重合体および(b)エチレンをプロピレンに対し約65/35から約85/15の範囲内のモル比で含有していて約40,000から約300,000の範囲内の数平均分子量および約1.3から約5.0の範囲内の分子量分布を示す部分結晶性で高エチレン含有量のエチレン−プロピレン重合体を含有する全エチレン含有量(モルパーセント)が約65から約80の重合体(本明細書ではまた共重合体とも呼ぶ)ブレンド物を提供する。
【0027】
本発明の別の特徴は、エンジンオイル配合物(engine oil formulations)における粘度指数向上剤として用いた時に向上した低温特性を与える重合体ブレンド物を提供することにある。
【0028】
本発明のさらなる特徴は、エンジンオイルにおける粘度指数向上剤用途で用いるに適していて向上したせん断安定性を示す重合体ブレンド物を提供することにある。
【0029】
本明細書における「ブレンド物」は、成分の物理的混合物もしくは混和物、組み合わせ、固体または液体、溶液または分散液を意味する。
【0030】
この上に行った一般的な説明および以下に行う詳細な説明は両方とも単に例示的および説明的であり、請求する如き本発明のさらなる説明を与えることを意図するものであると理解されるべきである。
【0031】
[本発明の詳細な記述]
本発明のせん断した共重合体ブレンド物(sheared copolymer blend)は低温特性が向上したせん断安定性(shear stable)粘度指数向上剤として機能し得ることを予想外に見いだした。
【0032】
本発明の実施で用いるエチレン−プロピレン重合体は、エチレン−プロピレン共重合体またはエチレンとプロピレンと他のアルファオレフィンの共重合体、ならびにエチレンとアルファオレフィンと他の少なくとも1種のポリエン単量体の共重合により生成した共重合体を指しかつそれらを包含する。このような重合体はこれら自身が本分野の技術者に良く知られており、これらの調製は典型的には本分野の技術者に良く知られている通常のチーグラー・ナッタ重合技術を用いて行われる。本明細書では以降両方の種類の重合体をまとめてEP(D)Mと呼ぶ。
【0033】
本発明の1つの態様の重合体ブレンド物と従来技術の重合体ブレンド物の比較は下記の通りであり得る:
【0034】
【表1】
【0035】
この上で行った比較から明らかであろうように、本発明の組成物は示したEssoおよびDSMの従来技術の資料の範囲から完全に外れている。
【0036】
本分野の技術者が理解するであろうように、エチレンおよび場合によりジエン単量体と共に共重合させるに好適な単量体はプロピレンであるが、プロピレンの代わりに炭素原子数が4から12の他のアルファ−オレフィンを用いることも可能であると理解する。そのような高級アルファ−オレフィンをプロピレンの代わりに用いることはチーグラー技術分野の技術者に良く知られている。
【0037】
エチレンとアルファ−オレフィンとポリエン単量体から作られた共重合体を用いる場合、炭素と炭素の二重結合を2つ以上含んでいて炭素原子を4から20個含有する本分野の技術者に公知の多様なポリエン単量体を用いることができ、そのようなポリエン単量体には、非環状のポリエン単量体、単環状のポリエン単量体および多環状のポリエン単量体が含まれる。そのような化合物の代表例には1,4−ヘキサンジエン、ジシクロペンタジエン、ビシクロ(2,2,1)ヘプタ−2,5−ジエン(一般にノルボルナジエンとして知られる)、ならびにアルケニル基が含む炭素原子の数が1−20、好適には炭素原子の数が1−12のアルケニルノルボルネンが含まれる。後者の化合物のいくつかの例には5−メチレン−2−ノルボルネン、5−エチリデン−2−ノルボルネン、ビニルノルボルネン、ならびにアルキルノルボルナジエンが含まれる。
【0038】
また、フリーラジカルグラフト反応またはグラフト重合反応による官能化されたEPMおよびEPDM重合体も本発明の概念で用いられるエチレン−プロピレン重合体の中に含まれる。そのようなグラフト重合体(grafted polymers)はそれら自体、本分野の技術者に良く知られている。
【0039】
EPMまたはEPDM共重合体を官能化させる時に用いるグラフト単量体(graft monomer)は、オレフィン系不飽和カルボキシル単量体の誘導体、例えば無水マレイン酸、アクリル酸、メタアクリル酸またはこれらのエステルであり、グラフト単量体も同様に本分野の技術者に知られている。アクリル酸誘導体およびメタアクリル酸誘導体が含む炭素原子の数は典型的に4から16である。アクリル系(acrylic)もしくはメタアクリル系グラフト単量体の群の中では特にメタアクリル酸グリシジル、アクリル酸メチル、メタアクリル酸メチル、メタアクリル酸エチルおよびメタアクリル酸アミノプロピルおよびアクリルアミドが好適である。
【0040】
EPMまたはEPDM共重合体を官能化する時に用いることができる別の群のグラフト単量体は、炭素原子を2から25個含むビニルアミン、好適には複素環式ビニルアミンである。このようなアミンはそれ自身が官能化用グラフト単量体として知られており、それにはアリルアミン、N−ビニルピリジン、N−ビニルピロリドン、ビニルラクタム、ビニルカルバゾール、ビニルイミダゾールおよびビニルチアゾールが含まれ、その代表例は2−ビニルピリジン、N−ビニルピロリドン、ビニルカプロラクタム、1−ビニルイミダゾール、アリルアミン、4−メチル−5−ビニルチアゾールおよび9−ビニルカルバゾールである。そのようなグラフト単量体は【特許文献5】(これの開示は引用することによって本明細書に組み入れられる)に詳述されている。
【0041】
本分野の技術者が理解するであろうように、そのようなEPMおよびEPDM共重合体を官能化するのに適するとして従来技術に記述されている他のビニル単量体も同様に本発明の実施で使用可能である。そのようなさらなるビニル化合物の例はビニルシラン類およびビニル−ベンジルハライドであり、その例はビニルトリメトキシシラン、ビニルジエチルクロロシラン、ビニルベンジルクロライドなどである。適切なシラングラフト単量体のさらなる説明が【特許文献5】(これの開示は引用することによって本明細書に組み入れられる)に記述されている。
【0042】
この上に記述したように、本発明の1つの態様の組成物は、一方が低いエチレン含有量を有することを特徴としそしてもう一方がより高いエチレン含有量を有することを特徴とする異なる2種類のエチレン−プロピレン重合体を出発材料として用いてそれらに例えば共押出し加工などによるブレンドまたはブレンドとせん断を同時に行なうことで調製可能である。本発明の1つの態様におけるエチレン含有量が低いエチレン−プロピレン重合体は、重合したエチレン/プロピレンモル比が約35/65から約65/35の範囲、好適には約50/50から約65/35のモル比を有することができる。エチレンとプロピレンを組み込んで粘度指数向上剤として用いるに適したブレンド物を生成させる時に好適なエチレンのプロピレンに対するモル比は、1つの態様において、約50/50から約60/40である。このエチレン−プロピレン重合体にまた3番目のポリエン単量体も含める時には、このポリエン単量体の量は一般に重合体の総重量を基準にして約0.1から約10重量パーセント、好適には0.2から0.5重量パーセントの範囲である。しかしながら、好適なポリエン単量体、例えばビニルノルボルネンなどを用いる時の最も好適な範囲は0.1から1重量パーセントである。
【0043】
ポリエンターモノマー(polyene termonomer)を伴うか或は伴わないエチレン−プロピレン重合体を官能化する目的でエチレン−プロピレン単量体をグラフト単量体でグラフト化する(grafted)時には、最終グラフト重合体の用途にいくらか依存するが、そのようなグラフト単量体を好適には約0.1から6.0重量パーセント用いる。
【0044】
本発明の1つの態様で用いるに有用な低エチレン含有量のエチレン−プロピレン重合体の数平均分子量は、GPCを用いて80℃のトルエン中で測定して、一般に約20,000から約300,000の範囲である。本発明の好適な実施において、このような低エチレン含有量のエチレン−プロピレン重合体が示す分子量分布は約1.3から5の範囲内である。本分野の技術者が充分に理解するように、分子量分布(これはしばしばMw/Mnと呼ばれる)は、良く理解されている技術に従うゲル浸透クロマトグラフィーで測定した分子量分布である。
【0045】
本発明の組成物を調製する時に用いられる2番目の成分は、エチレン含有量がより高い成分である。本発明の1つの態様の好適な実施では、そのような高エチレン含有量のエチレン−プロピレン重合体は重合したエチレン/プロピレンを約65/35から約85/15の範囲のモル比で有することができる。エチレンとプロピレンを組み込んで粘度指数向上剤として用いるに適したブレンド物を生成させる時に好適なエチレンとプロピレンのモル比は約80/20から約85/15である。この2番目の高エチレン含有量のエチレン−プロピレン重合体を生成させる時、一般的には、前記低エチレン含有量のエチレン−プロピレン重合体に関してこの上に記述した如く、ポリエン単量体およびグラフト単量体を同じ量で用いる。しかしながら、このより高いエチレン含有量を有する重合体の組成に関して低エチレン含有量のエチレン−プロピレン重合体で用いた単量体組み合わせと同じ組み合わせを用いる必要はないと理解する。
【0046】
本発明の1つの態様の好適な実施では、エチレン含有量がより高いエチレン−プロピレン重合体の数平均分子量も同様にこの上に記述した如きGPCを用いてトルエン中で測定して約40,000から約300,000の範囲になるようにする。この高エチレン含有量のエチレン−プロピレン重合体が示す分子量分布も約1.3から5の同じ範囲内になるようにする。
【0047】
低エチレン含有量のエチレン−プロピレン重合体は、本分野の技術者が理解するであろうように、本質的に非晶質のランダム共重合体であり得る。本分野の技術者が充分に理解するように、重合体の結晶化度は最も頻繁に示差走査熱量測定、即ちDSCで測定される。本発明の1つの態様で用いるに有用な低エチレン含有量のエチレン−プロピレン重合体をそのような標準を用いたDSCで測定した時の結晶化度は典型的に3重量パーセント未満である。他方、本発明で用いるに有用なエチレン含有量がより高いエチレン−プロピレン重合体をDSCで測定した時の結晶化度はより高く、約25パーセントに及ぶ範囲である。本発明で用いるに有用なエチレン含有量がより高い重合体をDSCで測定した時の結晶化度は典型的に約6から20パーセントの範囲である。
【0048】
このように、本発明の特徴の1つは、本発明の組成物を調製する時に用いる前記2種類の成分をブレンドまたはブレンドとせん断を同時に行なう結果として本質的に非晶質のエチレン−プロピレン共重合体と測定可能な度合の結晶化度(しばしば「半結晶性」と呼ぶ)を有するエチレン−プロピレン共重合体のブレンドを得ることにある。このことは、ブレンドを行うか或はブレンドとせん断を同時に行うと結果として以前から粘度指数向上剤として用いられてきたOCPおよび同様な分子量になるように重合された他のEP(D)Mまたはブレンド物が典型的に示すような冷温流れを示す傾向がほとんどか或は全くない固体状重合体が生成すると言った利点が得られることを意味する。
【0049】
そのような低エチレン含有量のエチレン−プロピレン重合体と高エチレン含有量のエチレン−プロピレン重合体の相対的比率は、ある程度ではあるが、本発明の組成物の用途に依存する。一般的には、このエチレン含有量が低い方の成分とエチレン含有量が高い方の成分の重量比を約45/55から約10/90、好適には約40/60から約30/70にすると潤滑剤組成物の低温特性に関して良好な結果が得られた。
【0050】
本発明の1つの態様の概念に従ってブレンドとせん断を同時に実施する時には、前記2種類のエチレン−プロピレン重合体成分を、前記2種類の成分が示す分子量及び時には分子量分布が特定の最終使用用途に望ましいレベルにまで低下するに充分な時間、高いせん断条件が作り出されるに充分な熱および機械的仕事条件下で互いに接触させる。このような操作は多くの公知種類のプラスチック加工装置、例えば一軸もしくは二軸押出し加工機、バンバリー(Banbury)、ならびに高温の存在下で分子量および分子量分布を所望レベルにまで低下させるような機械的仕事を前記成分に及ぼす能力を有する他の混合機を用いて実施可能である。温度、供給速度およびスクリュー速度条件は、ある程度ではあるが、望まれる分子量の減少、ならびに加工の経済性が決まっている時には所望の加工時間で決定される。前記成分の組成にいくらか依存するが、一般的には150から400℃、好適には175から320℃の範囲内の加工温度を用いることができる。好適な態様では二軸押出し加工機を用いる。
【0051】
前記エチレン−プロピレン重合体成分の形態は一般に便利なベイル(bales)の形態であり、これを細断しそしてそれと同時に押出し加工機に供給し、それらを前記押出し加工機でブレンドしかつ同時にせん断することができる。本分野の技術者が理解するであろうように、これらの成分をまた前以て混合されているベイルとしてか或は前以て混合されている細断された凝集物の形態として供給することも可能である。
【0052】
前記押出し加工機の供給セクションにおける空気の量を最小限にする目的で前記セクションへの窒素の供給を維持することもできる。
【0053】
粉砕しておいたゴムのベイルを二軸押出し加工機または他の混合機に送り込むと共に重合体ブレンド物が過度の酸化を加工および貯蔵中に受けないように抗酸化剤を重合体ブレンド物の総重量を基準にして0.1から2重量パーセント送り込んでもよい。抗酸化剤の選択は混合装置内の加工温度、ならびに最終使用用途にも依存する。
【0054】
一般的には、このブレンドとせん断を行った熱い溶融物はプラスチック加工技術で通常実施されているいろいろな処理方法でペレットに成形することができる。それらには水中ペレット化、リボンもしくはストランドペレット化またはコンベアベルト冷却が含まれる。この熱い溶融物の強度がこれをストランドに成形するに不適当な時に好適な方法は水中ペレット化である。ペレット化中の温度が30℃を超えないようにすべきである。場合により、このペレット化中にペレットが凝集しないようにする目的で界面活性剤を冷却水に添加することもできる。
【0055】
前記ブレンドとせん断を行ったペレットと水の混合物は乾燥機、例えば遠心分離乾燥機などに送り込んで水を除去することができる。ペレットは貯蔵および船積みに適した如何なる容積の箱またはプラスチック製バッグの中に集めることもできる。周囲条件で貯蔵および/または船積みする時、ある条件下ではペレットが凝集して互いに粘着する傾向があり得る。ペレットが容易かつ迅速に油に溶解するようにそれに高い表面積を持たせる穏やかな機械的方法か或はペレットを他の材料、例えばゴムおよびプラスチックなどとブレンドすることにより、それらを容易に分離することができる。
【0056】
本発明の実施でブレンドまたはブレンドとせん断を同時に行った後の組成物の特性はこのブレンド物を調製する時に用いた前記2種類の成分のいずれとも顕著に異なりかつまた他の重合体から製造されたブレンド物の特性とも顕著に異なることを見いだした。
【0057】
以下に示す実施例で本発明の面を更に説明するが、本発明を限定するものでない。
【0058】
【実施例】
本発明の1つの態様に従う重合体ブレンド物のサンプルを調製して潤滑油に入れ、これを、本発明の重合体ブレンド物を含まない潤滑油と比較した。
【0059】
この比較の1つの結果として、共押出し加工を行った(coextruded)ブレンド物、即ちブレンドした後にせん断を行った重合体ブレンド物は、各重合体を個別に押出し加工することで前以てせん断を行なっておいた場合とは対照的にMRV、ゲル指数、ゲル指数温度および動的粘性率の項目で良好な性能を示すことを観察した。下記の表に、HEOCP成分(即ち成分A)中のエチレンが81.5モル%のA+Bの60/40混合物を比較するデータを示す。共押出し加工された材料の方が個別に押出し加工された材料よりもMRV、ゲル指数、ゲル指数温度および動的粘性率で明らかなように良好である。
【0060】
【表2】
【0061】
【表3】
【0062】
下記の表にいろいろな混合HEOCP/非晶質重合体のブレンド結果を示す。
【0063】
【表4】
【0064】
この上に示した表を基にして、本発明の特に好適な態様はHEOCPと非晶質オレフィン共重合体の60/40混合物である。52/48混合物は満足されない、と言うのは、CCSの結果が劣り/不合格であると見なされかつGI温度が受け入れられないほど高いからである。自動車製造業者および油会社はGIが12以下であることを好み、GI値が8から10であるのがより好適である。58/42混合物はGI値が高いことから受け入れられない。70/30混合物は受け入れられるが、60/40混合物よりも好適でない。100%HEOCP材料はPP、サーモトロン結果およびレオメトリーデータが劣ることからゲル化を受け入れられないほど高い度合で起こす危険性を有する。
【0065】
【表5】
【0066】
あらゆる配合で用いた非晶質重合体はHiTEC(商標)5721であり、これのE/P比は約60/40モル%である。
【0067】
この上に示した表の重要な試験パラメーターはYSであり、これは降伏応力である。合格値は「0」、即ちゼロである。正の値は一般に「不合格」であると見なされる。分かるであろうように、本発明の60/40および70/30重合体ブレンド物[この混合物のHEOCP中のエチレンパーセント(Eモル%)は80である]は「0」、即ち合格を取得する。このような混合物のHEOCP中のエチレンパーセント(Eモル%)が80以下の重合体ブレンド物はブレンド研究試験に不合格であった。
【0068】
【表6】
【0069】
この上の表は、HEOCP成分(即ち成分A)中のエチレンのモル%が異なるA+Bの60/40混合物のブレンドデータを示している。この表は5W30および10W40等級両方のデータを含む。このデータから、HEOCP成分中のエチレンのモル%を約80以上にするとMRV、ゲル指数およびCCSの項目において良好な低温特性が得られると結論付けることができる。エチレンが78.9モル%のHEOCPはMRVおよびゲル指数の項目において相対的に劣った結果を示す。
【0070】
本明細書および本明細書に開示した本発明の実施を考慮することで本発明の他の態様が本分野の技術者に明らかになるであろう。本明細書および実施例は単に説明として見なされることを意図し、本発明の真の範囲および精神を本請求の範囲に示す。
【0071】
本発明の特徴および態様は以下の通りである。
1. 約20,000から約300,000の範囲内の数平均分子量および約1.3から約5の範囲内の分子量分布を示すエチレン−プロピレン重合体ブレンド物であって、
(a)エチレンをプロピレンに対し35/65から65/35の範囲内のモル比で含有していて約40,000から約300,000の範囲内の数平均分子量および約1.3から約5.0の範囲内の分子量分布を示す本質的に非晶質で低エチレン含有量のエチレン−プロピレン重合体、および
(b)エチレンをプロピレンに対し約65/35から約85/15の範囲内のモル比で含有していて3−25重量パーセントの結晶化度を有しかつ約40,000から約300,000の範囲内の数平均分子量および約1.3から約5.0の範囲内の分子量分布を示す部分結晶性で高エチレン含有量のエチレン−プロピレン重合体、
をブレンドするか或はブレンドとせん断を同時に行なうが、
このブレンドまたは同時のブレンドとせん断を前記低エチレン含有量のエチレン−プロピレン重合体(a)と高エチレン含有量のエチレン−プロピレン重合体(b)の重量比を約45/55から約10/90の範囲内にして(a)と(b)のブレンド物が示す分子量および分子量分布が低下するに充分な時間、高いせん断条件が作り出されるに充分な熱および機械的仕事条件下で実施することを含んで成る方法で製造された重合体ブレンド物。
2. 前記重合体ブレンド物中のエチレンの全モル%が約65から約80モル%であり、3−15重量パーセントの結晶化度を示す第1項記載の重合体ブレンド物。
3. (a)の本質的に非晶質で低エチレン含有量のエチレン−プロピレン重合体のエチレンとプロピレンの比率が60モル%のエチレンと40モル%のプロピレンである第1項記載の重合体ブレンド物。
4. (b)の部分結晶性で高エチレン含有量のエチレン−プロピレン重合体のエチレンとプロピレンの比率が約82モル%のエチレンと約18モル%のプロピレンである第1項記載の重合体ブレンド物。
5. 潤滑油組成物であって、潤滑粘度の油を主要量で含有し、品質および性能レベルに適した性能用添加剤パッケージおよび流動点降下剤を含有し、かつ
(a)エチレンをプロピレンに対し35/65から65/35の範囲内のモル比で含有していて約40,000から約300,000の範囲内の数平均分子量および約1.3から約5.0の範囲内の分子量分布を示す本質的に非晶質で低エチレン含有量のエチレン−プロピレン重合体、および
(b)エチレンをプロピレンに対し約65/35から約85/15の範囲内のモル比で含有していて3−25重量パーセントの結晶化度を有しかつ約40,000から約300,000の範囲内の数平均分子量および約1.3から約5.0の範囲内の分子量分布を示す部分結晶性で高エチレン含有量のエチレン−プロピレン重合体、
をブレンドするか或はブレンドとせん断を同時に行なうが、
このブレンドまたは同時のブレンドとせん断を前記低エチレン含有量のエチレン−プロピレン重合体(a)と高エチレン含有量のエチレン−プロピレン重合体(b)の重量比を約45/55から約10/90の範囲内にして(a)と(b)のブレンド物が示す分子量および分子量分布が低下するに充分な時間、高いせん断条件が作り出されるに充分な熱および機械的仕事条件下で実施する、
ことを含んで成る方法で製造された約20,000から約300,000の範囲内の数平均分子量および約1.3から約5の範囲内の分子量分布を示すエチレン−プロピレン重合体ブレンド物を含んで成る油溶性重合体混合物を粘度指数向上量で含有して成る潤滑油組成物。
6. 第5項記載の潤滑油組成物で潤滑されている自動車用エンジン。
7. 潤滑油が示す粘度指数を向上させる方法であって、潤滑粘度の油に第1項記載の重合体ブレンド物を粘度指数向上量で添加することを含んで成る方法。
Claims (2)
- 潤滑油組成物であって、潤滑粘度の油を主要量で含有し、品質および性能レベルに適した性能用添加剤パッケージおよび流動点降下剤を含有し、かつ
(a) エチレンをプロピレンに対し35/65から65/35の範囲内のモル比で含有していて40,000から300,000の範囲内の数平均分子量および1.3から5.0の範囲内の分子量分布を示す本質的に非晶質で低エチレン含量量のエチレン−プロピレン重合体、および
(b) エチレンをプロピレンに対し65/35から85/15の範囲内のモル比で含有していて3−25重量パーセントの結晶化度を有しかつ40,000から300,000の範囲内の数平均分子量および1.3から5.0の範囲内の分子量分布を示す部分結晶性で高エチレン含有量のエチレン−プロピレン重合体、
をブレンドするか或はブレンドとせん断を同時に行なうが、
このブレンドまたは同時のブレンドとせん断を前記低エチレン含有量のエチレン−プロピレン重合体(a)と高エチレン含有量のエチレン−プロピレン重合体(b)の重量比を45/55から10/90の範囲内にし、部分結晶性で高エチレン含有量のエチレン−プロピレン重合体中のエチレンモル%を80 . 5と84モル%の間にして、(a)と(b)のブレンド物が示す分子量および分子量分布が低下するに充分な時間、高いせん断条件が作り出されるに充分な熱および機械的仕事条件下で実施する、
ことを含んで成る方法で製造された20,000から300,000の範囲内の数平均分子量および1.3から5の範囲内の分子量分布を示すエチレン−プロピレン重合体ブレンド物を含んで成る油溶性重合体混合物を粘度指数向上量で含有して成る潤滑油組成物。 - 請求項1記載の潤滑油組成物で潤滑されている自動車用エンジン。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/099615 | 2002-03-15 | ||
US10/099,615 US6753381B2 (en) | 2002-03-15 | 2002-03-15 | Polymer blends and their application as viscosity index improvers |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003268177A JP2003268177A (ja) | 2003-09-25 |
JP3718504B2 true JP3718504B2 (ja) | 2005-11-24 |
Family
ID=27765453
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003066325A Expired - Fee Related JP3718504B2 (ja) | 2002-03-15 | 2003-03-12 | 重合体ブレンド物およびこれらの粘度指数向上剤としての応用 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6753381B2 (ja) |
EP (2) | EP1344797A1 (ja) |
JP (1) | JP3718504B2 (ja) |
CN (1) | CN1229430C (ja) |
CA (1) | CA2421166A1 (ja) |
SG (1) | SG121763A1 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20030171223A1 (en) * | 2002-01-31 | 2003-09-11 | Winemiller Mark D. | Lubricating oil compositions with improved friction properties |
US8086245B2 (en) * | 2002-09-12 | 2011-12-27 | Broadcom Corporation | Advertising and controlling the advertisement of wireless hot spots |
US20050124509A1 (en) * | 2003-12-04 | 2005-06-09 | Antonio Gutierrez | Lubricating oil compositions |
CN100351304C (zh) * | 2004-08-25 | 2007-11-28 | 三井化学株式会社 | 树脂组合物及由此获得的薄膜 |
US20070191242A1 (en) * | 2004-09-17 | 2007-08-16 | Sanjay Srinivasan | Viscosity modifiers for lubricant compositions |
US20070010626A1 (en) * | 2005-07-11 | 2007-01-11 | Shankernarayanan Manivakkam J | Polyethylene compositions |
US8378042B2 (en) * | 2009-04-28 | 2013-02-19 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Finishing process for amorphous polymers |
US20120028865A1 (en) * | 2010-07-28 | 2012-02-02 | Sudhin Datta | Viscosity Modifiers Comprising Blends of Ethylene-Based Copolymers |
US9127151B2 (en) | 2009-04-28 | 2015-09-08 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Polymer compositions having improved properties as viscosity index improvers and use thereof in lubricating oils |
US9416206B2 (en) | 2010-01-22 | 2016-08-16 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Lubricating oil compositions and method for making them |
CN103025819B (zh) * | 2010-07-28 | 2015-07-22 | 埃克森美孚化学专利公司 | 含乙烯-基共聚物的共混物的粘度改性剂 |
CA2802109C (en) * | 2010-07-28 | 2015-04-07 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Viscosity modifiers comprising blends of ethylene-based copolymers |
SG186167A1 (en) * | 2010-07-28 | 2013-01-30 | Exxonmobil Chem Patents Inc | Ethylene based copolymer compositions as viscosity modifiers and methods for making them |
JP6088548B2 (ja) * | 2012-02-03 | 2017-03-01 | エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド | 油改質剤として有用なポリマー組成物を製造する方法 |
WO2013154005A1 (ja) * | 2012-04-12 | 2013-10-17 | 三井化学株式会社 | 潤滑油組成物 |
US10513601B2 (en) | 2017-01-05 | 2019-12-24 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Ethylene-propylene copolymers with amorphous and semi-crystalline components |
WO2022067507A1 (zh) * | 2020-09-29 | 2022-04-07 | 宁德新能源科技有限公司 | 一种包含共聚物的粘结剂及包含该粘结剂的电化学装置 |
WO2023238045A1 (en) | 2022-06-09 | 2023-12-14 | Chevron Oronite Company Llc | Lubricating oil composition with viscosity modifier with low shear stability index |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL170019C (nl) | 1970-06-02 | Exxon Research Engineering Co | Werkwijze ter bereiding van een smeeroliemengsel. | |
US4340689A (en) | 1979-09-17 | 1982-07-20 | Copolymer Rubber & Chemical Corporation | Method of grafting EPM and EPDM polymers |
US4507515A (en) | 1983-12-21 | 1985-03-26 | Exxon Research & Engineering Co. | Lubricating oil compositions containing ethylene-alpha-olefin polymers of controlled sequence distribution and molecular heterogeneity |
US5837773A (en) * | 1993-08-02 | 1998-11-17 | Dsm Copolymer, Inc. | Sheared polymer blends and process for their preparation |
US5391617A (en) | 1993-08-02 | 1995-02-21 | Dsm Copolymer, Inc. | Solid sheared polymer blends and process for their preparation |
CA2127918A1 (en) | 1993-08-02 | 1995-02-03 | Maria Magdalena Kapuscinski | Dimensionally stable solid polymer blend and a lubricating oil composition containing same |
US5451630A (en) * | 1994-08-02 | 1995-09-19 | Dsm Copolymer, Inc. | Solid sheared polymer blends and process for their preparation |
AU8087901A (en) | 2000-07-31 | 2002-02-13 | Lubrizol Corp | Viscosity improver compositions providing improved low temperature characteristics to lubricating oils |
SG120869A1 (en) * | 2001-05-31 | 2006-04-26 | Mitsui Chemicals Inc | Olefin block copolymer, viscosity index improver for lubricating oils and lubricating oil composition |
-
2002
- 2002-03-15 US US10/099,615 patent/US6753381B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2003
- 2003-03-05 CA CA002421166A patent/CA2421166A1/en not_active Abandoned
- 2003-03-06 SG SG200301356A patent/SG121763A1/en unknown
- 2003-03-12 JP JP2003066325A patent/JP3718504B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2003-03-12 EP EP03005379A patent/EP1344797A1/en not_active Ceased
- 2003-03-12 EP EP05076324A patent/EP1574550A1/en not_active Withdrawn
- 2003-03-14 CN CNB031199704A patent/CN1229430C/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
SG121763A1 (en) | 2006-05-26 |
US20030176579A1 (en) | 2003-09-18 |
JP2003268177A (ja) | 2003-09-25 |
CA2421166A1 (en) | 2003-09-15 |
US6753381B2 (en) | 2004-06-22 |
EP1574550A1 (en) | 2005-09-14 |
CN1445272A (zh) | 2003-10-01 |
CN1229430C (zh) | 2005-11-30 |
EP1344797A1 (en) | 2003-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3467080B2 (ja) | 固体剪断処理ポリマーブレンド | |
JP3718504B2 (ja) | 重合体ブレンド物およびこれらの粘度指数向上剤としての応用 | |
JP2684001B2 (ja) | Mwdの狭いオレフィン共重合体及びその製造方法 | |
US5837773A (en) | Sheared polymer blends and process for their preparation | |
EP2424939B1 (en) | Polymeric compositions useful as rheology modifiers and methods for making such compositions | |
EP0092318B1 (en) | Blends of polyolefin plastics with elastomeric plasticizers | |
US5451630A (en) | Solid sheared polymer blends and process for their preparation | |
US20030013623A1 (en) | Olefin copolymer viscocity index improvers | |
JPH07149963A (ja) | 形状安定性固体ポリマーブレンドおよび同ブレンドを含有する潤滑油組成物 | |
EP0294253B1 (fr) | Compositions thermoplastiques, leur procédé de préparation et leur application à l'obtention d'articles industriels | |
JP5175026B2 (ja) | Ep(d)mポリマーおよびep(d)mのポリアルファ−オレフィン混合物の粘弾性特性の改良方法 | |
FR2575483A1 (fr) | Compositions a base d'un polymere d'ethylene pour la fabrication de film auto-adhesif et etirable a la temperature ambiante | |
NO161809B (no) | Smoereolje. | |
KR102009353B1 (ko) | 점도 지수 향상제로써 저온 특성을 향상시킨 중합체 조성물 | |
JPH08503515A (ja) | ポリオレフィン配合物の改良処理 | |
KR101442434B1 (ko) | 에틸렌계 공중합체의 블렌드를 포함하는 점도 개질제 | |
US6255387B1 (en) | Derivatized solid sheared polymer blends and process for their preparation | |
CN111465677B (zh) | 用作油改性剂的双峰共聚物组合物和包含该组合物的润滑油 | |
JP2021530579A (ja) | 床仕上用途のためのオレフィン系ポリマー組成物 | |
BRPI0707400A2 (pt) | processo para a preparação de melhoradores de ìndice de viscosidade de óleos lubrificantes, aditivos de melhoradores de ìndice de viscosidade de óleos lubrificantes, e, uso dos aditivos de melhoradores de ìndice de viscosidade de óleos lubrificantes | |
NO884632L (no) | Smoereoljesammensetning inneholdende etylen-alfa-olefin-kopolymer med kontrollert sekvensfordeling og molekylaer heterogenitet. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040816 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040824 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20041118 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20041124 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050517 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050801 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050830 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050902 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090909 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100909 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110909 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110909 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120909 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120909 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120909 Year of fee payment: 7 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120909 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |