JP3716151B2 - フォークリフト車両のフレーム構造 - Google Patents

フォークリフト車両のフレーム構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3716151B2
JP3716151B2 JP2000033392A JP2000033392A JP3716151B2 JP 3716151 B2 JP3716151 B2 JP 3716151B2 JP 2000033392 A JP2000033392 A JP 2000033392A JP 2000033392 A JP2000033392 A JP 2000033392A JP 3716151 B2 JP3716151 B2 JP 3716151B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dashboard
operator
frame structure
forklift vehicle
forklift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000033392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001226088A (ja
Inventor
浩幸 飯山
史博 赤羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2000033392A priority Critical patent/JP3716151B2/ja
Priority to DE60014313T priority patent/DE60014313T2/de
Priority to EP00115485A priority patent/EP1123856B1/en
Priority to US09/620,907 priority patent/US6260915B1/en
Publication of JP2001226088A publication Critical patent/JP2001226088A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3716151B2 publication Critical patent/JP3716151B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/14Dashboards as superstructure sub-units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D33/00Superstructures for load-carrying vehicles
    • B62D33/06Drivers' cabs
    • B62D33/0617Drivers' cabs for tractors or off-the-road vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、フォークリフト車両のフレーム構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
機械加工、組立て、保管などの各種作業現場で物品の搬送、扛上、などの荷役を行うフォークリフト車両は、各種製造設備、加工品、製品などが置かれた狭隘な場所を移動して作動する必要があるため車体は小型化することが望まれる。
一方、バッテリを動力源とするバッテリフォークリフトに例をとると、バッテリへの充電間隔を長くして稼動性を良くするためには容量の大きいバッテリを搭載する必要があり、動力源のためにできるだけ空間をとることが望まれる。
【0003】
従って、フォークリフト車両では、オペレータのための空間を極限迄狭くせざるをえない場合が多い。フォークリフト車両においてオペレータの座席の前にはダッシュボードがあり、座席とダッシュボードの間がオペレータに与えられる空間で、その空間にオペレータは側方から乗り降りする。
図2に従来のフォークリフトトラックにおけるダッシュボードのためのフレーム構造を示してある。図2において、1はフォークリフトトラックのフレームのフロント部を示し、ダッシュボード2が立設されている。
【0004】
ダッシュボード2の両側部にはサイドプレート3が配置され、ダッシュボード2の両側縁とサイドプレート3の上端縁が溶接によって接合されている。
ダッシュボード2の後方(図の斜右下側)にオペレータシートが設置され、そのオペレータシート(図示していない)とダッシュボード2の間の空間がオペレータのためのスペースとなる。
【0005】
しかしながら、このオペレータの為の空間は前記したように極限迄狭く設計せざるをえない状況にある。
特に、ダッシュボードとオペレータシートの間のスペースにおいて、図2のA部の角が突出しているため、オペレータが乗降する際に障害となるという問題があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、ダッシュボード側部の構造を改善してオペレータの乗降性を向上させたフォークリフト車両のフレーム構造を提供することを課題としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するため、本発明は、フォークリフト車両のフレームにおけるダッシュボードの側端部を斜めに切り欠き、その斜めの切り欠き部に沿ってサイドプレートを折り曲げてそのサイドプレートを前記斜めに切り欠いたダッシュボードの側端部に取り付け、前記ダッシュボードにおけるオペレータシート側の側端部の突出した角の無い構造としたフォークリフト車両のフレーム構造を採用する。
【0008】
本発明によるフォークリフト車両のフレーム構造においては、前記したようにダッシュボードの側端部を斜めに切り欠き、その斜めの切り欠き部に沿ってサイドプレートを折り曲げてそのサイドプレートを前記斜めに切り欠いたダッシュボードの側端部に取り付けているので、ダッシュボードにおけるオペレータシート側の側端部の角が取れオペレータの乗降口に対する出っ張りが無くなっている。
従って、オペレータがダッシュボードとオペレータシートとの間の空間に乗降する際にダッシュボード側端部に突出した角に引っ掛ったりする不都合が起こらない。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明によるフォークリフト車両のフレーム構造について図1に示した実施の形態に基づいて具体的に説明する。なお、以下の実施の形態において、図2に示した従来の装置と同じ構成の部分には説明を簡単にするため同じ符号を付してあり、それらについての重複する説明は省略する。
【0010】
図1に示すフレーム構造では、ダッシュボード2の両側端部が符号4で示すように斜めに切り欠き部とされている。そして、ダッシュボード2の側端部に取り付けられるサイドプレート3に、この切り欠き部4に沿って折り曲げた折り曲げ部5を形成してある。
従って、ダッシュボード側端部におけるオペレータ乗降口側は、図2にAで示すような突出した角が無く、ダッシュボードとその後方のオペレータシートとの間の空間にオペレータが乗降する際にダッシュボードの側端部の出っ張りが障害となることはない。
以上のように、本実施形態のフレーム構造によれば、フォークリフト車両の狭いオペレータ空間にオペレータは楽に乗降することができる。
【0011】
【発明の効果】
以上説明したように本発明は、フォークリフト車両のフレームにおけるダッシュボードの側端部を斜めに切り欠き、その斜めの切り欠き部に沿ってサイドプレートを折り曲げてそのサイドプレートを前記斜めに切り欠いたダッシュボードの側端部に取り付け、前記ダッシュボードにおけるオペレータシート側の側端部の突出した角の無い構造としたフォークリフト車両のフレーム構造を提供する。
【0012】
本発明によるフォークリフト車両のフレーム構造においては、前記したようにダッシュボードの側端部を斜めに切り欠き、その斜めの切り欠き部に沿ってサイドプレートを折り曲げてそのサイドプレートを前記斜めに切り欠いたダッシュボードの側端部に取り付けているので、ダッシュボードにおけるオペレータシート側の側端部の角が取れオペレータの乗降口に対する出っ張りが無くなっており、オペレータがダッシュボードとオペレータシートとの間の空間に乗降する際にダッシュボード側端部に突出した角に引っ掛ったりする不都合が起こらない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態によるフォークリフト車両のフレーム構造を示すダッシュボード部分の斜視図。
【図2】従来のフォークリフト車両のフレーム構造を示すダッシュボード部分の斜視図。
【符号の説明】
1 フレーム
2 ダッシュボード
3 サイドプレート
4 切り欠き部
5 折り曲げ部

Claims (1)

  1. フォークリフト車両のフレームにおけるダッシュボードの側端部を斜めに切り欠き、その斜めの切り欠き部に沿ってサイドプレートを折り曲げてそのサイドプレートを前記斜めに切り欠いたダッシュボードの側端部に取り付け、前記ダッシュボードにおけるオペレータシート側の側端部の突出した角の無い構造としたことを特徴とするフォークリフト車両のフレーム構造。
JP2000033392A 2000-02-10 2000-02-10 フォークリフト車両のフレーム構造 Expired - Fee Related JP3716151B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000033392A JP3716151B2 (ja) 2000-02-10 2000-02-10 フォークリフト車両のフレーム構造
DE60014313T DE60014313T2 (de) 2000-02-10 2000-07-18 Rahmenstruktur für Gabelhubwagen
EP00115485A EP1123856B1 (en) 2000-02-10 2000-07-18 Fork lift truck frame structure
US09/620,907 US6260915B1 (en) 2000-02-10 2000-07-20 Fork lift truck frame structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000033392A JP3716151B2 (ja) 2000-02-10 2000-02-10 フォークリフト車両のフレーム構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001226088A JP2001226088A (ja) 2001-08-21
JP3716151B2 true JP3716151B2 (ja) 2005-11-16

Family

ID=18557881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000033392A Expired - Fee Related JP3716151B2 (ja) 2000-02-10 2000-02-10 フォークリフト車両のフレーム構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6260915B1 (ja)
EP (1) EP1123856B1 (ja)
JP (1) JP3716151B2 (ja)
DE (1) DE60014313T2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100605011B1 (ko) * 2004-12-28 2006-07-28 두산인프라코어 주식회사 지게차용 제어모듈

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3219219A (en) * 1963-08-14 1965-11-23 Minneapolis Moline Inc Frame structure and engine arrangement for an industrial truck
US4126202A (en) * 1977-07-20 1978-11-21 Massey-Ferguson, Inc. Vehicle control box module
US4447860A (en) * 1978-03-13 1984-05-08 Massey-Ferguson Inc. Backlighted instrument console for a tractor
JPS6311487A (ja) * 1986-06-30 1988-01-18 Kubota Ltd 走行車輌の枠組構造
JP2580926B2 (ja) * 1991-12-27 1997-02-12 株式会社豊田自動織機製作所 産業車両のインストルメントパネル
WO1999035021A1 (en) * 1998-01-02 1999-07-15 Prince Technology Corporation Integrated modular instrument panel assembly
US6098739A (en) * 1998-06-05 2000-08-08 Caterpillar S.A.R.L. Main frame assembly

Also Published As

Publication number Publication date
DE60014313D1 (de) 2004-11-04
DE60014313T2 (de) 2005-10-13
EP1123856A3 (en) 2003-07-23
US6260915B1 (en) 2001-07-17
JP2001226088A (ja) 2001-08-21
EP1123856A2 (en) 2001-08-16
EP1123856B1 (en) 2004-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5413457B2 (ja) 組電池
JP3284878B2 (ja) 電気自動車のバッテリフレーム構造
JP3716151B2 (ja) フォークリフト車両のフレーム構造
JP3521676B2 (ja) 電気自動車
JP2541215Y2 (ja) 電気自動車のバッテリ搭載構造
JPH07112619A (ja) 電気自動車のバッテリキャリア取付構造
JP2007022140A (ja) 電池パックの搭載構造および電池パックの搬送方法
JP3151869B2 (ja) バッテリフォークリフトのコントローラ格納構造
JP2867001B2 (ja) 電気自動車のバッテリ保持構造
JP3693285B2 (ja) バッテリ車のバッテリ取付装置
JPH0769078A (ja) 電気自動車のバッテリ固定構造
JPH0810033Y2 (ja) リヤバンパカバー構造
JP3047215B2 (ja) エンジン駆動発電機のパイプ状枠体構造
JPH07117730A (ja) 電気自動車のフロア構造
JP2000351593A (ja) バッテリー駆動車
CN215154363U (zh) 全地形车
JP7335635B2 (ja) 運搬具
JP3109569U (ja) 金属製パレットの脚柱用補強カバー
JP3335536B2 (ja) 産業車両用ボンネット
JP2941746B2 (ja) パレット用積み重ね枠
JP2547640Y2 (ja) ダンプトラック
JP2005231703A (ja) 組立式ボックスパレット及び組立式ボックスパレットの組立方法
JPS6344942Y2 (ja)
JP2004130959A (ja) 搬送用台車
JP3057649U (ja) ボックスパレット

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041102

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050426

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050526

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050829

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080902

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090902

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090902

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100902

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110902

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110902

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120902

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120902

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130902

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130902

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees