JP3709996B2 - 多成分材料を分配するためのエーロゾル容器 - Google Patents

多成分材料を分配するためのエーロゾル容器 Download PDF

Info

Publication number
JP3709996B2
JP3709996B2 JP52751097A JP52751097A JP3709996B2 JP 3709996 B2 JP3709996 B2 JP 3709996B2 JP 52751097 A JP52751097 A JP 52751097A JP 52751097 A JP52751097 A JP 52751097A JP 3709996 B2 JP3709996 B2 JP 3709996B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
container
aerosol container
auxiliary
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP52751097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000503947A (ja
Inventor
ファン・デル・ハイデン、エドガル、イフォ、マリア
Original Assignee
エアースプレー・インターナショナル・ビー・ブイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from NL1002211A external-priority patent/NL1002211C2/nl
Priority claimed from NL1004332A external-priority patent/NL1004332C1/nl
Application filed by エアースプレー・インターナショナル・ビー・ブイ filed Critical エアースプレー・インターナショナル・ビー・ブイ
Publication of JP2000503947A publication Critical patent/JP2000503947A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3709996B2 publication Critical patent/JP3709996B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1087Combination of liquid and air pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/02Membranes or pistons acting on the contents inside the container, e.g. follower pistons
    • B05B11/028Pistons separating the content remaining in the container from the atmospheric air to compensate underpressure inside the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1001Piston pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1073Springs
    • B05B11/1078Vacuum chambers acting like springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1081Arrangements for pumping several liquids or other fluent materials from several containers, e.g. for mixing them at the moment of pumping
    • B05B11/1084Arrangements for pumping several liquids or other fluent materials from several containers, e.g. for mixing them at the moment of pumping each liquid or other fluent material being pumped by a separate pump
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/0018Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas with devices for making foam
    • B05B7/0025Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas with devices for making foam with a compressed gas supply

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

本発明は、多成分材料、特に、ペースト状の化粧品を製造するために幾つかの成分を分配するようになされたエーロゾル容器に関する。
従来技術においては、上述のようなエーロゾル容器が多数知られているが、そのようなエーロゾル容器は総て、種々の欠点を有している。
この点に関しては、国際公開93/04940号(WO−A−93/04940)及び国際公開95/30490号(WO−A−95/30490)を参照されたい。上記国際公開93/04940号は、可変容積を有する同心円状の2つの容器(すなわち、主容器及び補助容器)から2つの液体材料を分配するためのエーロゾル容器を開示している。上記両容器は、これら容器の一端部に自由に運動可能なピストンを備えており、これにより、そのような両容器から抜き出された液体材料の体積を周囲の空気すなわち周囲空気で補充する必要がないようになっている。また、上記エーロゾル容器は、同心円状の2つのピストンポンプ及び共通の制御部品を有する分配アセンブリを備えている。上記ピストンポンプは各々、ピストンチャンバを備えており、このピストンチャンバは、入口及び出口と、上記ピストンチャンバの中で運動可能なピストンとを有している。上記入口及び出口には逆止弁が設けられていて、液体材料を一方の方向にだけ通過させるようになっている。
予負荷されたシールリング及び弁フラップが逆止弁として用いられているが、そのようなシールリング及び弁フラップは、実際には、信頼性のない逆止弁であることが判明している。この信頼性のなさが、分配される各成分の間の比を設定することを困難にしている。
更に、上記エーロゾル容器の構造は全体的に、例えば、別の補助容器を上記主容器に挿入して別の組み合わせの成分を所望量で分配することができるようにするために、あるいは、補助容器を最初に使用する前に装着できるようにするために、補助容器を有する上記分配アセンブリを主容器から取り外すことを不可能にしている。外側容器に設定されている技術標準は、エーロゾル容器の外側の設計に関しては自由度が殆どないことを意味している。
上記国際公開95/30490号は、2つの成分を分配するためのエーロゾル容器を開示しており、このエーロゾル容器は、一方の成分のための主容器と、他方の成分のための補助容器とを備えており、更に、分配アセンブリを備えている。この分配アセンブリは、上記国際公開93/04940号の場合と同じように、同心円状の2つのピストンポンプのための共通の制御部品を備えている。上記ピストンポンプは各々、ピストンチャンバと、該ピストンチャンバの中で運動可能なピストンとを備えており、各々のピストンチャンバは、入口及び出口を有している。上記主容器に接続されているピストンチャンバの入口だけが、逆止弁を有している。残りの弁は、上記制御部品によって作動される能動弁である。特に、主容器に接続されているピストンポンプのピストンチャンバの入口に設けられる弁は、多くの欠点を有している弁である。
使用時において、ピストンの上昇運動により、材料は、ピストンチャンバが満たされるまで、補助容器からピストンチャンバに吸入される。材料を分配すべき時には、上記ピストンは下方へ移動される。しかしながら、そのような分配作業の間に、ピストンチャンバの内容物のかなりの部分が、溝104を介して補助容器へ押し戻される。その後のピストンの上昇ストロークの間に、上記ピストンチャンバの中に大きな真空が発生する。しかしながら、この真空は、最初に、補助容器から材料を吸収することによって補償されることはない。材料は、主容器に接続されているピストンポンプのピストンチャンバから吸引される傾向が高く、あるいは、空気が、ピストンによってピストンチャンバの中に吸入される傾向が高い。これは、極めて望ましくない結果であり、その理由は、実際には、主容器及び補助容器から分配されるべき材料が、その分配作業の前に、互いに又は空気と接触することは一般的に、極めて望ましくないからである。上記結果はまた、分配すべき各成分の間の比を設定することが困難であることも意味する。
多成分材料を分配するためのエーロゾル容器が当業界で知られているが、そのようなエーロゾル容器は総て、エーロゾル容器を永続的に且つ再現性をもって柔軟に実際に使用することに関してかなりの欠点を有していることが、上の記載から明らかである。
本発明の目的は、上述の欠点を有しておらず全体的に改善された特徴を備えた、本明細書の最初に述べたタイプのエーロゾル容器を提供することである。この目的のために、本発明の第1の特徴においては、多成分材料特にペースト状の化粧品を生成するために複数の成分を分配するようになされたエーロゾル容器が提供され、このエーロゾル容器は、分配アセンブリ、並びに、分配すべき成分のための主容器及び1又はそれ以上の別個の補助容器を少なくとも備えており、上記1又はそれ以上の補助容器は、上記主容器の中に収容されていると共に、上記分配アセンブリと一緒に上記主容器から取り外すことができるようになされており、上記分配アセンブリは、分配すべき上記成分を上記容器から1又はそれ以上の分配開口へ圧送するためのピストンポンプを含んでおり、これらピストンポンプを作動させるための共通の制御部品が設けられており、上記ピストンポンプは、入口及び出口を有するピストンチャンバと、該ピストンチャンバの中で運動可能なピストンとを含んでおり、上記ピストンポンプの上記ピストンチャンバの入口及び出口には逆止弁が設けられており、上記補助容器に接続されている上記ピストンポンプの上記ピストンチャンバの中の少なくとも1つのピストンチャンバの入口に設けられる逆止弁は、ボール逆止弁の形態を有しており、上記補助容器の中の少なくとも1つの補助容器は、可変容積を有する容器の形態を有している。
本発明のエーロゾル容器は、上述の従来技術のエーロゾル容器の利点を有しているが、欠点は有していない。本エーロゾル容器は、特殊な多成分材料の分配作業に限定されるものではなく、別の多くの分野で使用することができる。補助容器に接続された少なくとも1つのピストンポンプのピストンチャンバの入口にボール逆止弁を用いることにより、補助容器の中の成分とエーロゾル容器の他の内容物との間の十分に明確な分離を行うことができ、また、補助容器から分配される成分の量も再現性をもって非常に正確に調節することができる。主容器からの成分に加えられるべき補助容器からの成分の量は、比較的少ない場合が多い。補助容器に関しては、通常、反応性の成分を収容しており、そのような反応性の成分は、分配されるまでは、主容器の成分又は周囲環境と接触してはならない。例えば、多くの化粧品の場合には、水によって活性化される酵素が使用されている。従って、容器が使用されていない時には、主容器の水は、勿論、補助容器の酵素と接触しないようにしなければならない。反応性の成分の量を正確に設定することができれば、これも効果的なことである。
ピストンポンプは常に、分配作業の間に同時に起動し、分配すべき成分の間の一定の比が、極めて信頼性をもって常に得られる。
本発明のエーロゾル容器を用いると、主容器の技術的な要件を阻害することなく、主容器に美観的に望ましい外観を与えることができ、これは、特に化粧品の分野では非常に重要なことである。
ボール逆止弁は、適正な形状を有する弁座と協働することによって所望の弁動作を行うことのできるボールを含む逆止弁である。上記ボールは、例えば、このボールに作用するばねによって、若干の予荷重を受けるのが好ましい。予荷重を受けないボールを用いる場合には、例えばピストンチャンバに適宜な位置制限手段を設けることが好ましく、この位置制限手段は、上記ボールが上記弁座から過度に離れて動くことができないようにし、従って、上記ボールの動きの自由度を制限する役割を果たす。上述の位置決め手段は、例えば、適正に設計された突起又は同様な突出部とすることができる。
多成分材料は、化粧品、歯磨き、接着剤、塗料等の場合に使用されることが多い。本発明は、そのような材料に限定されるものではないが、以下の記載においては、説明を明瞭にするために、主としてペースト状の化粧品、特に、酵素をベースにした若返り用製品を参照する。
本発明のエーロゾル容器は、上述の利点をもたらすだけではなく、本発明の分配アセンブリが1又はそれ以上の補助容器を収容している標準的なエーロゾル容器を使用することも可能にする。
本発明のエーロゾル容器によって分配される成分は、特定のものに限定されるべきではなく、液体状及び気体状の両方の成分を含むことができる。そのような成分自体も、幾つかの組成から構成することができる。上記成分は、種々の分配開口から分配することができる。上記複数の成分は、共通の分配開口から分配される前に、混合室又は流出通路の中で事前に混合することができる。この混合作業は、その目的のために特に設けられた混合室の中で、あるいは、上記流出通路の中のいわゆる混合羽根又は混合リブによって、実行することができる。換言すれば、問題とする成分の混合作業は、分配作業の前、その間及びその後に実行することができる。
上記ピストンポンプは、特に、同心円状のピストンポンプである。分配すべき成分の数と同じ数のピストンポンプを設けるのが最も好ましい。
本エーロゾル容器は、一つの補助容器を備えるのが好ましい。このようにすると、比較的少ない部品を有する極めて簡単な構造のエーロゾル容器が得られる。
また、一般的には、2つの成分だけが使用され、これらの成分は、分配作業の間にだけ、あるいは、分配作業の直前に、互いに混合される。
より詳細に言えば、1又はそれ以上の逆止弁が、適正な予荷重を受け、これにより、材料は、特定の圧力よりも高い圧力においてだけ分配される。これにより、例えば航空機の場合のように周囲環境に真空が生じた場合に、関係する容器の内容物がエーロゾル容器から逃げることはない。ピストンチャンバの出口に設けられる逆止弁の予荷重は、意図する流出方向に沿って与えるのが好ましく、また、上記分配アセンブリは、エーロゾル容器を使用する分配作業の間に上記弁を開放する手段を備えるのが好ましい。この例は、ばねによって弁座の中に押し込まれ、制御部品のピン等によって解除することのできるボールであって、この場合には、上記ピンは、例えばその使用時に、上記アセンブリの残りの部分と相対的に動いて上記ボールを上記弁座から押し出すことができるように設計することができる。
少なくとも1つの補助容器は、可変容積を有する容器であるのが好ましい。この例は、自由に運動可能なピストンを有する容器、チユーブ、バルーン、バッグ等である。総ての補助容器を可変容積を有する容器にすることが特に好ましい。
可変容積を有する容器は、通常のエーロゾル容器の場合に多く見られるように、補助容器から除去された材料の体積を空気又は他の物質で補充することを必要とせずに、その目的で設計されたピストンポンプによってその内容物を排出することができる。補助容器から成分を分配している間に、ピストンは、ポンプの方向に移動し、その結果その容器の体積は減少する。
本発明のエーロゾル容器の特殊な好ましい実施例においては、関係するポンプは、また、ポンプのストローク当たりに排出される主成分の体積と補助成分の体積との間の比が少なくとも1:1になるように設計されている。上記比は、5:1であるのが好ましく、また、10:1であるのが最も好ましい。
一つの容器に接続されたピストンポンプのピストンチャンバの入口に設けられる各々の逆止弁をボール逆止弁から構成した場合には特に効果的である。
別の特徴において、本発明は、多成分フォーム材料、特に、ペースト状の化粧品フォームを生成するために複数のフォーム状の成分を分配するためのエーロゾル容器を提供し、このエーロゾル容器は、成分を分配するための分配アセンブリ、主容器及び1又はそれ以上の補助容器を少なくとも備えており、上記分配アセンブリは、分配される成分を上記容器から1又はそれ以上の分配開口へ搬送するための分配手段を含んでおり、該分配手段を作動させるための制御部品が設けられていると同時に、空気圧送手段、混合手段及び発泡手段も設けられており、これにより、上記成分の分配及び発泡を行わせる前に、上記成分を空気と混合してフォームを形成するように構成されている。
各成分は、推進剤によって関係する容器から押し出すことができる。その容器は、適宜な弁を介して流出開口に連通させることができ、一方、空気がその推進作用の間に混合され、このようにして形成された混合物は、発泡手段によって発泡される。発泡手段は、例えば、篩又は他の多孔性の部品とすることができる。
空気圧送手段は、既に空気で加圧されている、あるいは、空気で加圧されるようになっている別個の容器の形態、又は、分配作業の間に空気を各成分に供給することのできるエアポンプの形態とすることができる。
推進剤の代わりに、例えば、ピストンポンプ、容積式ポンプ、圧力ポンプ、並びに、当該分野で周知の他の総ての適当なポンプの如き、成分を排出する他の方法を応用することができる。
本エーロゾル容器は、多くの異なる方法で設計することができ、また、既存のエーロゾル容器を若干応用することができるが、本エーロゾル容器が基本とする進歩性のある概念は、複数の成分を分配するのに適しており、分配アセンブリ、主容器並びに1又はそれ以上の補助容器は、複数の成分を分配するようになされた本発明のエーロゾル容器のために、先に定義したように効果的に設計される。
この場合には、上記空気圧送手段は、空気ピストンポンプの形態であるのが好ましく、この空気ピストンポンプは、他のピストンポンプと同心円状に配列されて、一つの成分としての空気を複数の液体成分と混合してフォームすなわち泡を形成するように設計される。第3の特徴においては、本発明は、本発明のエーロゾル容器に使用されるようになされた補助容器を提供する。
この補助容器は、上記分配アセンブリに接続することにより破断することのできる破断可能な隔膜を含むのが効果的である。隔膜の存在により、補助容器の内容物の品質が保証され、また、補助容器の中に存在する可能性のある反応性の材料が周囲環境と接触することができないようにされる。
補助容器の特殊な実施例においては、補助容器は、その内容物に応じて、上記分配アセンブリに対して独特の接続を行うことができるように構成される。このようにすると、主容器の中にある種の内容物を有しているエーロゾル容器を使用する時に、不適当な内容物を有する補助容器がエーロゾル容器の中に収容されないようにすることができる。
上記分配手段に接続される補助容器の部分の寸法は、その内容物に応じて独特の寸法になされるのが好ましい。
第4の特徴において、本発明は、本発明のエーロゾル容器に使用されるようになされた分配アセンブリも提供する。この分配アセンブリには、該分配アセンブリに接続される補助容器の隔膜を破断する手段を設けるのが効果的である。
ここで、添付図面を参照して本発明を詳細に説明する。
図面において、
図1は、主容器と補助容器とを備える本発明のエーロゾル容器の第1の実施例を断面で示しており、
図2は、図1の主容器のためのピストンポンプの特殊な実施例を示しており、
図3は、図1のエーロゾル容器の制御部品の特殊な実施例を断面で示しており、
図4は、同心円状の複合ポンプアセンブリを備える本発明のエーロゾル容器の実施例を示しており、
図5は、フォームすなわち泡を分配するのに適するように図4のエーロゾル容器を変更した実施例を示しており、
図6は、図5に円で示した部分を拡大して示しており、
図7は、図4のエーロゾル容器を変更した別の実施例を示しており、
図8a及び図8bは、閉じた隔膜及び破壊された隔膜をそれぞれ有する補助容器をそれぞれ拡大して示しており、
図9は、図5のエーロゾル容器を変更した実施例を示している。
図1に示すエーロゾル容器は、分配アセンブリを有する主容器1と、この主容器1に螺合されている固定カラー3とを備えている。上記分配アセンブリは、その中に固定されている補助容器2を有している。上記固定カラーは、上記分配アセンブリを固定する役割を果たしている。分配アセンブリは、2つのピストンポンプ5、23と、共通の制御部品4とを備えており、上記両ピストンポンプは、主容器1及び補助容器2からそれぞれ材料を圧送するようになされている。
ピストンポンプ5は、主容器1の底部付近まで伸長している上昇管6に接続されている。ピストンポンプ5は、ピストン8を収容しているピストンチャンバ7を備えている。上記ピストンは、制御部品4によって動かすことができるようになっていると共に、リセットばね9と協働する。ピストンポンプ5は、ピストンチャンバ7の入口に設けられている逆止弁を備えている。この逆止弁は、弁座11と協働するボール12を有している。このボールは、主容器からピストンチャンバ7の中に成分を吸入するが、該成分が上昇管6を通って主容器へ逆流するのを阻止する。第2の逆止弁が、ピストンポンプ5のピストンチャンバ7の流出側すなわち出口に設けられている。この第2の逆止弁は、能動的に作動する細長い閉鎖要素13を有しており、この閉鎖要素は、弁座10と協働する。上記閉鎖要素13は、その一端部に設けられる球形のシール要素14と、他端部に設けられるカラー15とを備えている。このカラーは、ばね9を支持している制限要素16と協働する。この制限要素の周部には複数の開口が設けられている。上記制限要素は、ピストンチャンバ7の底部で固定されている。
本エーロゾル容器が使用されている時には、制御部品4は下方に押圧されていて、その結果、ピストンチャンバ7の中の材料すなわち成分は、ピストン8によって、通路17に排出されることになる。球形部品14は、弁座10から離れており、材料は、制御部品4の流出通路17を通ってエーロゾル容器から出ることができる。制御部品4の下降運動の間に、棒状部品18が、閉鎖要素の球形部品14に接触して、閉鎖要素13の運動を制限する。ピストンチャンバは、また、開口32を有しており、この開口は、ピストン8がこの開口を解放している時に、主容器1を通気させる役割を果たす。
補助容器2のピストンポンプ23は、主容器のポンプに対応して設計されていて、2つのボール逆止弁を備えている。一方のボール逆止弁は、ピストンチャンバ25の入口に設けられており、また、他方のボール逆止弁は、ピストンチャンバの出口に設けられている。すなわち、ボール19が弁座20と協働し、ボール21が弁座22と協働するようになっている。ボール19の運動の自由度は、ばね24によって制限されており、また、ボール21の運動の自由度は、制御部品4と一体のロッド28によって制限されている。補助容器2のピストンポンプ23も、ピストンチャンバ25と、ピストン26とばね24とを備えている。
制御部品4は、容器1、2の成分をそれぞれ別個に分配するための別個の流出通路17、27を有している。
上記流出通路17は、上記流出通路27の分配開口34の周囲でほぼ伸長している分配開口33を有している。上記分配開口34は偏心した状態で設けられている。上述の構成は、補助容器の材料が別の色である場合に縞を有する材料を分配することができるので、美観的な効果をもたらす。
補助容器2は、可変容積を有する容器であって、自由に運動可能なピストン29を備えている。このピストンは、補助容器2の成分又は材料が排出されている時には、ピストンポンプ23の方向に動くことになる。上述の構成は効果的であり、その理由は、補助容器2から排出された材料の体積を空気又は他の物質で補充する必要がないからである。主成分に少量添加しなければならない成分は、空気、湿分等の外部の影響を受けることが多い。そのような場合の補助容器2は、参照符号30で示す箇所において、ピストンポンプ23に螺合又は嵌合される。容器2とピストンポンプ23との間の接続方法、及び、寸法の選択等は、各々の成分に関して効果的に独特であり、従って、成分の誤使用を排除することができる。
図1の実施例の場合には、ピストンポンプ5及び23は、ポンプアセンブリの形態であって、これらポンプアセンブリは、シールリング31を介在させた状態で、固定カラー3によって主容器1に固定されている。
この実施例においては、制御部品4は、2つの別個の分配開口33、34を有するノズルを備えているが、上記2つのポンプを、例えば、混合室又は混合羽根等を共通の流出通路に設けることによって、共通の分配開口に接続することも勿論可能である。主容器及び補助容器から分配すべき各成分の量の比は、上記両ポンプの寸法を適正に選択することによって、容易に設定することができる。
図1のエーロゾル容器を用いた場合には、補助容器2を有する分配アセンブリを主容器1から取り除くことができる。この構造は、例えば、他の補助成分を上記主成分と混合しようとする場合には、他の補助容器を取り付ける必要があるので、効果的である。上記構造は、また、最初に使用する際には、例えば、所望の如く分配アセンブリに装着することのできる別個に追加される補助容器でエーロゾル容器を充填することができるので、効果的である。
図2は、図1のエーロゾル容器のピストンポンプ5の特殊な実施例を示しており、図2において、図1に対応する部品は、図1の参照符号に対応する参照符号で示されている。このポンプの場合には、ピストンチャンバ7及びピストン8の如き通常の部品とは別に、シール要素35が設けられている。このシール要素は、シール要素36と協働することができる。シール要素35は、また、ピストンチャンバ7の入口に設けられている弁座37と協働して、材料が分配されている時にピストンチャンバ7と主容器との間の連通を遮断することができる。
上記シール要素35は、細長い円筒形部品38を備えており、この円筒形部品の一端部は開口されており、また、他端部は、閉止されていて、弁座37と協働することのできるシール部品39を有している。上記シール要素36は、棒状部品40を備えており、この棒状部品の一端部には、リップ部41が設けられている。これらリップ部は、摩擦を受けた状態で、シール要素35の円筒形部品38の下側と協働することができる。シール要素36は、また、拡がった端部42も備えている。この拡がった端部42は、ピストンチャンバ7の出口に設けられた弁座43と協働し、上記ピストンチャンバが充填されている時に、ピストンチャンバ7を周囲環境(すなわち、流出通路17)から遮断することができる。
ピストンチャンバの排出(すなわち、ピストンチャンバの中の材料又は成分の排出)が完了した時点では、棒状部品40は、円筒形部品38の中で下方に移動している。ポンプの復帰運動により、シール要素35は弁座37から持ち上げられ、これにより、材料を主容器1からピストンチャンバ7の中に吸入することができる。
図3は、制御部品4の特殊な実施例を示しており、この実施例においては、各成分の中の一つの成分のための分配開口は、逆止弁を備えている。この逆止弁は、シールリング47の開口の中に設けられたシール要素48を有している。上記シール要素は、上記シールリングと協働してシールを形成し、一方、上記シールリングは、上記シール要素48に固定されてその周部にシールを形成している。上記シール要素48は、シールリング47の開口の中に伸長している突起49を有している。この実施例においては、2つの流出通路50、51が設けられていて、シールリング47においてシール要素48の周囲の環状チャンバ52にそれそれ開口している。突起49の直ぐ前方に位置しているのは、半球形状の分配要素53であって、この分配要素は、通路50を通して供給された材料を分配させる役割を果たす。この材料は、分配開口54から分配される前に、環状チャンバ52を通して供給される材料と混合される。従って、各成分を美観的に魅力的な態様で分配することが可能となる。すなわち、例えば、補助成分の色付きの縞又は他のパターンを主成分の中に分配させることができる。この実施例が、例えば、図1のエーロゾル容器に装着するのに適しており、この場合には、上記逆止弁は、補助成分の流出通路の中に収容されることは明らかであろう。
上記突起49及びシールリング47を分配開口54に可能な限り接近させて、シールリング47の後のデッドスペースを可能な限り小さくすることが好ましい。
図4は、主容器1と補助容器2とを備えている本発明のエーロゾル容器の実施例を示している。上記補助容器は、自由に運動可能なピストン29を有している。上記2つの容器1、2は各々、それぞれの独自のピストンポンプに接続されているが、この場合においては、上記2つのポンプは同心円状のピストンポンプである。補助容器2用のピストンポンプ90は、図2に示すポンプの作動態様に対応する作動態様で作動するので、これ以上説明しない。主容器1用のピストンポンプ91は、ピストンチャンバ92と、このピストンチャンバの中で自由に運動可能な環状のピストン93とを備えており、この環状のピストンは、ピストンポンプ90のピストンに接続されている。逆止弁として作用するシールリング95によって閉鎖されている通路94も設けられている。シールリング95は、その開口の周囲に固定されており、材料が外部へ分配されている時には、周部付近が膨らんで通路を開放することができる。その結果、通路94は、環状の分配開口96に連通される。ピストンポンプ90によって、材料を容器2から通路97を通して中央の分配開口98まで圧送することができる。
ボール11及び弁座10から成るボール逆止弁が、ピストンチャンバ92の入口に設けられている場合には、突起101を上記ボールの上方に設けて、ピストンチャンバ92が充填されている間に上記ボールがピストンチャンバ92の中に入らないようにする。また、この場合にも通気開口32をピストンチャンバ92の壁部に設けて、主容器1の通気を行うようにする。
この場合には、補助容器2を有する分配アセンブリ全体が、シールリング99を介在させた状態で、ネジ蓋すなわちスクリューキャップ100によって主容器に固定されている。
図5は、本発明のエーロゾル容器用の分配アセンブリの実施例を示しており、この分配アセンブリは、2つの成分を空気と混合して泡すなわちフォームを分配するようになっている。このエーロゾル容器は基本的に、図4のポンプアセンブリから構成されている。この場合には、補助容器2用のピストンポンプ、主容器1用のピストンポンプ、及び、ピストンチャンバ66を有していて空気を圧送するためのピストンポンプ110が設けられている。これらポンプは総て、同心円状である。補助容器2から材料を圧送するためのピストンポンプ90は、ピストンチャンバ92の入口に設けられる逆止弁として、図4のシール要素35、36から成るアセンブリの代わりに、弁座106と協働することのできるボール105を備えている。
ピストン93も同様に、中央に設けられる環状の補助ピストン107を備えており、この補助ピストンは、ピストンポンプ90の中空のピストン117の周囲で摺動してシールを形成すると共に、ばね108と協働するように、配置されている。ピストンポンプ91は、その頂部に固定された環状のピストン109の形態のシールリングを備えており、上記環状のピストンは、ピストンチャンバ92の中空のピストンロッド104の周囲で摺動可能であり、従って、シールを形成している。空気を圧送するための追加のピストンポンプ110は、上記ピストン109の上方に設けられている。ピストンポンプ110は、環状のピストン111を備えている。この環状のピストンは、該ピストンの外縁部付近に設けられていて意図された流出方向に伸長している円周方向のシールリブ112と、半径方向で見て上記シールリブよりも更に内方に位置していて上記シールリブとは反対方向に伸長している円周方向のシールシブ113と、上記シールリブ112、113の間に設けられている通路114とを有している。上記シールリブ112、113は、円周方向のフランジストップ115、116と協働してシールを形成することができる。フランジストップ116は、各ピストンポンプを作動させる制御部品4の一部を構成する制御シリンダ60に設けられ、また、フランジストップ115はピストンロッド104に設けられている。
ピストンポンプ90のピストン117、及び、ピストン93のピストンロッド104は、制御シリンダ60の中で固定されている。通路119が、ピストンロッド104と制御シリンダ60との間に形成されていて、ピストンポンプ91のピストンチャンバ92から材料を搬送するようになっている。このスペースすなわち通路は、該当する部品の一方又は両方に設けられる適宜な突起によって形成される。また、通路118が同様に、ピストンロッド104とピストン117との間に例えば環状の通路として形成されている。
エーロゾル容器が使用されていて分配作業が行われている間には、ピストン111のシールリブ112が、環状のフランジストップ116に接するシールを形成し、空気がシールリブ113とフランジストップ115との間を通って通路119へ通過することができる。主容器及び補助容器からの成分は、混合室127の中で空気と出会ってそこで混合され、その後、適正な発泡手段の助けにより泡すなわちフォームが形成される。
図6は、図5の円で囲んだ部分を拡大して詳細に示している。制御シリンダ60)ピストンロッド104及びピストン117が設けられており、これらピストンロッドとピストンとの間に通路118が形成されており、また、ピストンロッド104と制御シリンダ60との間に空気を供給するための通路119が形成されている状態が、図6に明らかに示されている。
制御部品4は、制御シリンダ60に設けられた貫通する中央通路122を備えており、この中央通路の一部には、内側を向いた環状の肩部が設けられている。
従って、制御シリンダ60は、一方又は両方の該当する部品に設けられる突起又は溝を介在させた状態で、上記肩部を介してピストンロッド104に着座することができる。
ピストン117は、接続ブリッジ62によってピストンロッド104に接続されており、上記接続ブリッジは、環状通路118を形成するためのスペーサの役割も果たしてる。
上記ピストン117の制御シリンダ60に最も近い端部には、複数の周辺開口124を有するキャップ123が設けられており、上記複数の周辺開口は、流出方向の上方に向かって傾斜している。上述の半径方向を向いた開口124が存在することにより、供給された2つの成分の間の極めて良好な混合を確実に行うことができる。上述のように形成された混合物は、円柱の形態の通路122に流入する。通路119を介して供給される空気が、上記円柱に対して直角に衝突し、これにより、非常に良好な混合が行われる。この点に関しては、欧州特許第0483240号(EP−A−0483240)を参照されたい。
上記キャップ123の付近で且つ上記開口124の直ぐ下方の制御ピストン117の箇所には、シールリング125が設けられており、このシールリングは、該シールリング125の下方でピストン117のリブに固定されたシール要素126と協働することができ。このシール要素は、シールリング125と協働して該シールリングの開口の中にシールを形成することができる。このようにして、逆止弁が、ピストンポンプ90のピストンチャンバの出口に設けられ、上記逆止弁は、補助容器の材料が、周囲環境又は主容器の材料と接触することができないようにしている。
主容器及び補助容器2からの成分から成る混合物は、約1:10の比で空気と効果的に混合される。
補助容器を有する分配アセンブリ全体を固定キャップ128によって主容器に固定することができる。ピストンポンプ91のピストン109と可動ピストン93との間の空間すなわちスペースを通気するための通気開口が、参照符号129によって示されている。この通気開口は省略することができ、その場合には、ばね108も同様に省略することができる。この場合には、ピストン93の上方のスペースが、真空ばねとして作用する。
上記ポンプアセンブリを用いてフォームを分配する時には、制御部品4を緩めると、ピストンポンプ110には空気が再度充填されることになる。その理由は、環状のシールリブ113が、ストップ115に接してシールを形成し、固定キャップ128と制御部品4の外壁130との間の空気が、シールリブ112とフランジストップ116との間を移動し、その後、ピストン111の開口114を通って空気ピストンポンプ110のピストンチャンバに入ることができるからである。
図7は、図4の実施例に概ね対応するエーロゾル容器の実施例を示している。
従って、対応する部品又は部分は、同じ参照符号で示されている。このエーロゾル容器は、主容器1と補助容器2とを備えている。キャップ130も示されている。補助容器は、ピストンチャンバ132及びピストン133を備えるピストンポンプ90に接続されている。ピストン133は、中空のピストンであって、この中空のピストンは、通路134によって分配開口98に連通させることができる。上記分配開口は、また、制御部品4に接続されている。
ボール135が、ピストンチャンバ132の中で弁座136と突起137との間に設けられている。このボールは、ピストンチャンバ132の入口のボール逆止弁の役割を果たす。ピストン133も逆止弁を備えており、この逆止弁は、ピストン133の弁座139とピストンチャンバ132の出口に設けられたばね140との間のボール138を有している。上記ばね140は、ある程度の予荷重をボール135に与える役割を果たし、これにより、周囲環境(例えば、航空機において)に真空が発生した場合には、材料がエーロゾル容器から逃げるのを防止する。
ピストン133は、また、追加のシールカラー141を備えており、このシールカラーは、主容器1から材料を圧送するためのピストンポンプ91のピストンチャンバ142の出口で予荷重を受ける逆止弁の役割を果たしている。ピストンポンプ91は、同様に制御部品4に接続されている中空のピストン93を備えており、この中空のピストンは、通路142によって分配開口96に連通させることができる。
参照符号131は、ピストンチャンバ92の下側及びピストン93の接続491の制御部品のための復帰手段の役割を果たす。上記接続ブリッジ129は、ピストン93をピストン133に接続して、これら両ピストンの間に通路を形成するための正しい相互距離を確保している。
分配開口96、98は共に同心円状に配列されており、従って、異なる色の材料が分配されている場合には、縞状の製品を分配することができる。
補助容器2は、斜端を有する接続ブッシング144に嵌合することのできる接続ネック143を備えている。参照符号145は、破断した隔膜を示しており、また、参照符号145’は、上記隔膜145の最初の状態を示している。上記接続ブッシング144及び隔膜145のタイプ並びに作動態様を、図8を参照して以下に詳細に説明する。
図8a及び図8bは、分配アセンブリの接続ブッシング144と補助容器2のネック143との間を接続する実施例を示しており、この実施例においては、補助容器2は、図8aにおいては未だ閉じており、また、図8bにおいては開かれている、破断可能な隔膜145を備えている。上記接続ブッシング144は、斜端146を有しているが、この斜端は、その周部全体にわたって鋭利にはなっていない。実際に、上記斜端は、参照符号147においては鈍くなっている。これは、接続ブッシングを補助容器2のネック143に接続する間に、隔膜145は鋭利な縁部146によって開放され、一方、上記鈍い部分は、上記隔膜が完全に離脱して例えば通路を閉塞させる可能性を阻止する。
接続ブッシング144には凹所148も設けられていて、上記隔膜145が開く際に流通路から横方向に動けるようにしている。上記隔膜が開いた後に、この隔膜は、上記凹所148と補助容器2のネック143の内壁との間に挟まれる。
カラー149が接続ブッシング144に設けられており、上記カラーは、補助容器2のネック143の内壁の環状の凹所150とスナップ式に協働することができる。
図8から明瞭に分かるように、上記隔膜の厚さはその周部に向かって増大するようにするのが好ましい。これにより、極めて信頼性があるが容易に開くことのできる補助容器2のシールがもたらされる。
最後に、図9は、図5のエーロゾル容器を若干変更して2つの成分を空気と混合することによってフォームを分配するように構成された実施例を示している。対応する部品は同じ参照符号で示されている。
図7の実施例の場合と全く同じように、上述の他の実施例との重要な違いは、この場合も、適度な予荷重を受けている逆止弁が設けられていて、外部に真空が発生した場合に、容器から材料が逃げるのを阻止するようになっている点である。
この実施例による分配アセンブリは、3つのポンプ、すなわち、補助容器2から材料を圧送するためのピストンポンプ90、主容器1から材料を圧送するためのピストンポンプ91、及び、空気用のピストンポンプ110を備えている。これら3つのポンプからの成分を、混合室155の中で互いに混合させ、篩120を通過させ、分配開口121を通して分配させることができる。
ピストンポンプ90、91、110は、同心円状に配列されていて、複合型の共通のピストン156を備えている。このピストン156は、空気を混合室155へ搬送するための通路171と、主容器1から混合室155へ材料を搬送するための環状通路157と、補助容器2から混合室155へ材料を搬送するための中央通路158とを備えている。ピストンポンプ90は、ピストンチャンバ159を備えており、また、ピストンポンプ91は、ピストンチャンバ160を備えている。ピストン156は、ピストンポンプ90のピストン133と、ピストンポンプ91のピストン93とを備えている。
上記環状通路157及び通路65が、上記ピストン93、133の間に設けられている。
シール部品163が、ピストン133の一部を構成しており、上記シール部品は、コップ型のアタッチメント164を有している。上記コップ型のアタッチメント164の底部の下には横方向の通路165が形成されており、この通路は、上記中央通路158に連通させることができる。上記シール部品163は、また、2つのシールカラー161、162も備えており、これらシールカラーは、僅かな予荷重を受けて、ピストンポンプ90及びピストンポンプ91のための逆止弁の役割をそれそれ果たす。シールカラー161は、コップ型のアタッチメント164の開口165と協働し、また、シールカラー162は、ピストン93の内壁と協働する。
ピストンチャンバ159は、その入口及び出口の両方にボール逆止弁を備えており、各々のボール逆止弁は、弁座と制限突起との間に設けられたボールを有している。上記ボール逆止弁の作動態様は、他の実施例を参照して既に説明した。
複合型ピストン156は、また、円周方向のフランジ166も備えており、この円周方向のフランジの周縁部の一部には凹所167が形成されている。上記フランジ166は、2つの機能を有する環状のシール要素168と協働する。このシール要素168は、空気ピストン111の入側開口169のための逆止弁を形成して、空気ピストンチャンバ170の中への空気の流入を許容すると共に、空気をチャンバ170から空気ピストン111と複合型ピストン156との間の通路171に流出させるようにも作用する。空気は、通路171を通って混合室155に流入し、該混合室の中で他の成分と混合することができる。
空気ピストン111は、複合型ピストン156に接続されているが、その接続の態様は、上記両ピストンの少なくとも一方に設けられる突起又は同様なものによって上記両ピストンの間に通路171が形成されるような態様である。
溝又は通路が2つの部品の間に設けられている上述の代表的な総ての実施例においては、上記溝又は通路は、上述のように形成するか、あるいは、上記2つの部品を接続する前にこれら2つの部品の中の一方に溝及び/又は突起を設けることによって形成することができることは明らかであろう。
主容器1から材料を圧送するためのピストンポンプ91も、ピストンチャンバ160の入口及び出口の両方に逆止弁を備えている。すなわち、ボール、弁座及び制限突起を有するボール逆止弁が、立上り管6の側の入口に設けられており、また、シールカラー162の形態の逆止弁が、ピストンチャンバ160の出口に設けられている。他のポンプの場合と全く同様に、上記逆止弁を設ける目的は、材料を立上り管を通してポンプチャンバ160の中に吸入し、その後、通路157並びにカラー162を通して混合室155の中に搬送することができるようにすることである。
可変容積を有すると共に自由に運動可能な上述のピストンを有する上記両容器は、バッグ、チユーブ、バルーン等の如き可変容積を有する適当な他の任意の容器で置き換えることができる。
本発明のエーロゾル容器の総ての容器は、酸素不透過性であって不透光性でもあるのが好ましいプラスチックから形成することができ、これにより、上記容器の中の成分(特に、補助容器の中の成分)が外部条件により反応性を失うことがないようにする。残りの部品も、適宜なプラスチックから効果的に形成することができる。
補助容器の酸素不透過性の材料自体が、残りの望ましい性質を有していない場合には、補助容器を幾つかの層から共押し出し成形された管として形成することができ、その際には、上述の幾つかの層の中の内側層を酸素不透過性とし、更に、補助容器がその体積を減少させることができるような所要の可撓性を有するようにする。

Claims (7)

  1. 多成分材料特にペースト状の化粧品を生成するために複数の成分を分配するようになされたエーロゾル容器であって、
    分配アセンブリ、並びに、分配すべき成分のための主容器(1)及び1又はそれ以上の別個の補助容器(2)を少なくとも備えており、
    前記1又はそれ以上の補助容器(2)は、前記主容器(1)の中に収容されており、
    前記分配アセンブリは、分配すべき前記成分を前記容器(1、2)から1又はそれ以上の分配開口(33、34;54;96、98;121)へ圧送するため、前記容器(1)に接続されているピストンポンプ(5、91;110)と、前記1又はそれ以上の補助容器(2)に接続されているピストンポンプ(23、90)を含んでおり、
    これらピストンポンプ(5、23;90、91;110)を作動させるための共通の制御部品(4)が設けられており、
    前記ピストンポンプ(5、23;90、91;110)は、入口及び出口を有するピストンチャンバ(7、25;92、66;170)と、該ピストンチャンバ(7、25;92、66;170)の中で運動可能なピストン(8、26、93、107、117)とを含んでおり、
    前記ピストンポンプ(5、23;90、91;110)の前記ピストンチャンバ(7、25;92、66;170)の入口及び出口には逆止弁が設けられているエーロゾル容器において、
    前記補助容器(2)に接続されている前記ピストンポンプ(23;90、91;110)の前記ピストンチャンバ(25;92、66;170)の中の少なくとも1つのピストンチャンバの入口に設けられる逆止弁は、ボール逆止弁(19、20、105、106、135、136)の形態を有しており、
    前記補助容器(2)の中の少なくとも1つの補助容器は、可変容積(29)を有する容器の形態を有すると共に、前記分配アセンブリと一緒に前記主容器(1)から取り外すことができるように構成されたこと、を特徴とするエーロゾル容器。
  2. 請求項1に記載のエーロゾル容器において、当該エーロゾル容器は、一つの補助容器(2)を備えていること、を特徴とするエーロゾル容器。
  3. 請求項2に記載のエーロゾル容器において、関係するピストンポンプ(5、23;90、91;110)は、ポンプのストローク当たりに分配される主成分の体積と補助成分の体積との間の比が少なくとも1:1であるように構成されていること、を特徴とするエーロゾル容器。
  4. 請求項3に記載のエーロゾル容器において、ピストンポンプ(5、23;90、91;110)のストローク当たり分配される主成分の体積と補助成分の体積との間の比が少なくとも10:1であるように構成されたこと、を特徴とするエーロゾル容器。
  5. 請求項1乃至4のいずれか一に記載のエーロゾル容器において、一つの容器に接続されたピストンポンプ(5、23;90、91;110)のピストンチャンバ(7、25;92、66;170)の入口に設けられる各々の逆止弁が、ボール逆止弁(19、20、105、106、135、136)から構成されていること、を特徴とするエーロゾル容器。
  6. 請求項1乃至5のいずれか一に記載のエーロゾル容器において、空気圧送手段(66;110;111、170)、混合手段(49、52〜54、155)及び発泡手段(123〜127)も設けられており、これにより、前記成分の分配及び発泡を行わせる前に、前記成分を空気と混合してフォームを形成するように構成されたこと、を特徴とするエーロゾル容器。
  7. 請求項に記載のエーロゾル容器において、前記空気圧送手段(66;110;111、170)は、ピストンポンプ(110)の形態を有しており、このピストンポンプは、残りのピストンポンプと同心円状に配列されていると共に、一つの成分としての空気を複数の液体成分と混合させてフォームを形成するように構成されたこと、を特徴とするエーロゾル容器。
JP52751097A 1996-01-31 1997-01-31 多成分材料を分配するためのエーロゾル容器 Expired - Fee Related JP3709996B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1002211 1996-01-31
NL1002211A NL1002211C2 (nl) 1996-01-31 1996-01-31 Spuitbus bestemd voor het afgeven van een meercomponenten materiaal.
NL1004121A NL1004121C1 (nl) 1996-01-31 1996-09-26 Spuitbus bestemd voor het afgeven van een meercomponenten materiaal.
NL1004121 1996-09-26
NL1004332 1996-10-22
NL1004332A NL1004332C1 (nl) 1996-01-31 1996-10-22 Spuitbus bestemd voor het afgeven van een meercomponenten materiaal.
PCT/NL1997/000028 WO1997027947A1 (en) 1996-01-31 1997-01-31 Aerosol intended for dispensing a multi-component material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000503947A JP2000503947A (ja) 2000-04-04
JP3709996B2 true JP3709996B2 (ja) 2005-10-26

Family

ID=27351121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52751097A Expired - Fee Related JP3709996B2 (ja) 1996-01-31 1997-01-31 多成分材料を分配するためのエーロゾル容器

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5918771A (ja)
EP (1) EP0877653B1 (ja)
JP (1) JP3709996B2 (ja)
KR (1) KR100490667B1 (ja)
CN (1) CN1077813C (ja)
AT (1) ATE226114T1 (ja)
AU (1) AU1457297A (ja)
BR (1) BR9707228A (ja)
CA (1) CA2244932C (ja)
DE (1) DE69716403T2 (ja)
ES (1) ES2185901T3 (ja)
WO (1) WO1997027947A1 (ja)

Families Citing this family (100)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2317654B (en) * 1996-09-27 2000-06-21 Unilever Plc Dual compartment package and closures therefor
US5964377A (en) * 1997-10-14 1999-10-12 S. C. Johnson & Son, Inc. Manually operable pump for mixing and dispensing primary and secondary fluids
CA2328931C (en) * 1998-04-17 2004-09-21 Keltub B.V. Foam spraying device
AU6272599A (en) * 1998-09-29 2000-04-17 Ben Z. Cohen Dispensing pump accessories for preventing the ingress of air and for aiding in alignment
DE19951011C2 (de) * 1999-10-22 2003-02-27 Ecolab Gmbh & Co Ohg Schaumspender
DE10108299B4 (de) * 2000-05-18 2011-03-03 Ophardt Product Kg Vorrichtung zum Erzeugen und Abgeben von Schaum
JP2002347866A (ja) * 2001-05-23 2002-12-04 Mitani Valve Co Ltd 噴出器およびそのポンプ装置
FR2835813B1 (fr) * 2002-02-13 2004-05-07 Lablabo Dispositif de conditionnement et de distribution de plusieurs fluides comportant au moins deux pompes
US7588170B2 (en) 2002-06-18 2009-09-15 Airspray International B.V. Dispensing unit
US6644516B1 (en) 2002-11-06 2003-11-11 Continental Afa Dispensing Company Foaming liquid dispenser
US6923346B2 (en) * 2002-11-06 2005-08-02 Continental Afa Dispensing Company Foaming liquid dispenser
US20050115992A1 (en) * 2002-12-31 2005-06-02 Ben Z. Cohen Dispensing pump accessories for preventing the ingress or air and for aiding in alignment
US8153108B2 (en) 2003-04-25 2012-04-10 Kao Corporation Hair cosmetic product
US6840408B1 (en) 2003-08-25 2005-01-11 Continental Afa Dispensing Company Air foam pump with shifting air piston
US7048153B2 (en) * 2003-09-25 2006-05-23 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Foam dispensing article
US20050115988A1 (en) * 2003-12-01 2005-06-02 Brian Law Multiple liquid foamer
CA2464905C (en) 2004-03-19 2008-12-23 Hygiene-Technik Inc. Dual component dispenser
US20060086048A1 (en) * 2004-10-26 2006-04-27 Romley Michael G Foam dentifrice composition and method
NL1028575C2 (nl) * 2005-03-18 2006-09-20 Emm Productions B V Wegwerpbeker voor een verfspuit en verfspuit voorzien daarvan.
US7906722B2 (en) * 2005-04-19 2011-03-15 Palo Alto Research Center Incorporated Concentrating solar collector with solid optical element
JP4721799B2 (ja) * 2005-07-21 2011-07-13 株式会社吉野工業所 二剤吐出容器
EP1754512A3 (en) * 2005-08-18 2008-03-05 Neurotherm, Inc. Method and apparatus for diagnosing and treating neural dysfunction
US7543722B2 (en) * 2005-09-06 2009-06-09 Joseph S. Kanfer Foam soap generator and pump
US20070107773A1 (en) * 2005-11-17 2007-05-17 Palo Alto Research Center Incorporated Bifacial cell with extruded gridline metallization
US20070169806A1 (en) * 2006-01-20 2007-07-26 Palo Alto Research Center Incorporated Solar cell production using non-contact patterning and direct-write metallization
US7799371B2 (en) * 2005-11-17 2010-09-21 Palo Alto Research Center Incorporated Extruding/dispensing multiple materials to form high-aspect ratio extruded structures
US7765949B2 (en) * 2005-11-17 2010-08-03 Palo Alto Research Center Incorporated Extrusion/dispensing systems and methods
US20070231196A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-04 Szu-Min Lin Foam pretreatment for medical instruments
US20070231200A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-04 Szu-Min Lin Hydrogen peroxide foam treatment
US20070259801A1 (en) * 2006-03-31 2007-11-08 Szu-Min Lin Composition for a foam pretreatment for medical instruments
US20070228085A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-04 Szu-Min Lin Dispenser for delivering foam and mist
US20070231198A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-04 Szu-Min Lin Hydrogen Peroxide Foam Treatment
WO2007125365A1 (en) * 2006-04-26 2007-11-08 Packaging Innovation Limited Dispenser mechanism for a foamed product
US7855335B2 (en) * 2006-04-26 2010-12-21 Palo Alto Research Center Incorporated Beam integration for concentrating solar collector
GB2437510A (en) * 2006-04-26 2007-10-31 Packaging Innovation Ltd Dispenser mechanism
US7638708B2 (en) * 2006-05-05 2009-12-29 Palo Alto Research Center Incorporated Laminated solar concentrating photovoltaic device
US7851693B2 (en) * 2006-05-05 2010-12-14 Palo Alto Research Center Incorporated Passively cooled solar concentrating photovoltaic device
US20080025926A1 (en) * 2006-07-24 2008-01-31 Dr. Nick's White & Healthy, Llc Oral care formulations with hydrogen peroxide and lycopene
US7850048B2 (en) * 2006-10-23 2010-12-14 Arminak & Associates, Inc. Foamer pump
US8226391B2 (en) * 2006-11-01 2012-07-24 Solarworld Innovations Gmbh Micro-extrusion printhead nozzle with tapered cross-section
US7922471B2 (en) 2006-11-01 2011-04-12 Palo Alto Research Center Incorporated Extruded structure with equilibrium shape
US7780812B2 (en) * 2006-11-01 2010-08-24 Palo Alto Research Center Incorporated Extrusion head with planarized edge surface
US8322025B2 (en) * 2006-11-01 2012-12-04 Solarworld Innovations Gmbh Apparatus for forming a plurality of high-aspect ratio gridline structures
US20080116183A1 (en) * 2006-11-21 2008-05-22 Palo Alto Research Center Incorporated Light Scanning Mechanism For Scan Displacement Invariant Laser Ablation Apparatus
US20080116182A1 (en) * 2006-11-21 2008-05-22 Palo Alto Research Center Incorporated Multiple Station Scan Displacement Invariant Laser Ablation Apparatus
US7638438B2 (en) 2006-12-12 2009-12-29 Palo Alto Research Center Incorporated Solar cell fabrication using extrusion mask
US7928015B2 (en) 2006-12-12 2011-04-19 Palo Alto Research Center Incorporated Solar cell fabrication using extruded dopant-bearing materials
US20080185039A1 (en) * 2007-02-02 2008-08-07 Hing Wah Chan Conductor fabrication for optical element
TWI341734B (en) 2007-04-27 2011-05-11 Kao Corp Two-part dyeing or bleaching composition
SI2087878T1 (sl) 2007-04-27 2011-10-28 Kao Corp Postopek za barvanje ali beljenje las
US7954449B2 (en) * 2007-05-08 2011-06-07 Palo Alto Research Center Incorporated Wiring-free, plumbing-free, cooled, vacuum chuck
US7775401B2 (en) 2007-06-25 2010-08-17 S.C. Johnson & Son, Inc. Fluid delivery system for dispensing primary and secondary fluids
JP5080382B2 (ja) * 2007-06-26 2012-11-21 花王株式会社 2連式吐出容器
ATE536790T1 (de) 2007-09-21 2011-12-15 Packaging Innovation Ltd Spendermechanismus
US8152858B2 (en) 2007-10-24 2012-04-10 Kao Corporation Head hair dyeing method
US20100251488A1 (en) 2007-10-24 2010-10-07 Kao Corporation Head hair dyeing method
US7999175B2 (en) * 2008-09-09 2011-08-16 Palo Alto Research Center Incorporated Interdigitated back contact silicon solar cells with laser ablated grooves
US8117983B2 (en) 2008-11-07 2012-02-21 Solarworld Innovations Gmbh Directional extruded bead control
US8704086B2 (en) * 2008-11-07 2014-04-22 Solarworld Innovations Gmbh Solar cell with structured gridline endpoints vertices
US20100118081A1 (en) * 2008-11-07 2010-05-13 Palo Alto Research Center Incorporated Dead Volume Removal From An Extrusion Printhead
US20100117254A1 (en) * 2008-11-07 2010-05-13 Palo Alto Research Center Incorporated Micro-Extrusion System With Airjet Assisted Bead Deflection
US8136698B1 (en) * 2008-11-21 2012-03-20 Michael Sylvius Beaulieu Applicator for the delivery of solutions and materials in a pressurized fluid system
US8080729B2 (en) * 2008-11-24 2011-12-20 Palo Alto Research Center Incorporated Melt planarization of solar cell bus bars
US20100130014A1 (en) * 2008-11-26 2010-05-27 Palo Alto Research Center Incorporated Texturing multicrystalline silicon
US20100139754A1 (en) * 2008-12-09 2010-06-10 Palo Alto Research Center Incorporated Solar Cell With Co-Planar Backside Metallization
US8960120B2 (en) 2008-12-09 2015-02-24 Palo Alto Research Center Incorporated Micro-extrusion printhead with nozzle valves
US20100139756A1 (en) * 2008-12-10 2010-06-10 Palo Alto Research Center Incorporated Simultaneously Writing Bus Bars And Gridlines For Solar Cell
US20100206302A1 (en) * 2009-02-18 2010-08-19 Palo Alto Research Center Incorporated Rotational Trough Reflector Array For Solar-Electricity Generation
US20100206357A1 (en) * 2009-02-18 2010-08-19 Palo Alto Research Center Incorporated Two-Part Solar Energy Collection System With Replaceable Solar Collector Component
US20100206379A1 (en) * 2009-02-18 2010-08-19 Palo Alto Research Center Incorporated Rotational Trough Reflector Array With Solid Optical Element For Solar-Electricity Generation
US20100206356A1 (en) * 2009-02-18 2010-08-19 Palo Alto Research Center Incorporated Rotational Trough Reflector Array For Solar-Electricity Generation
JP5630989B2 (ja) 2009-03-11 2014-11-26 花王株式会社 二剤式染毛剤
US20110083728A1 (en) * 2009-10-14 2011-04-14 Palo Alto Research Center Incorporated Disordered Nanowire Solar Cell
US20110100419A1 (en) * 2009-11-03 2011-05-05 Palo Alto Research Center Incorporated Linear Concentrating Solar Collector With Decentered Trough-Type Relectors
US20110100418A1 (en) * 2009-11-03 2011-05-05 Palo Alto Research Center Incorporated Solid Linear Solar Concentrator Optical System With Micro-Faceted Mirror Array
BR112013004451B1 (pt) 2010-08-31 2018-03-20 Kao Corporation Tintura para cabelo em espuma em duas partes e método para tingir cabelo usando dita tintura para cabelo
US8586129B2 (en) 2010-09-01 2013-11-19 Solarworld Innovations Gmbh Solar cell with structured gridline endpoints and vertices
DE202010013856U1 (de) * 2010-10-01 2012-01-10 Scapa Holding Gmbh Mehrkammerbehälter
JP5630862B2 (ja) * 2010-10-22 2014-11-26 株式会社三谷バルブ 泡吐出式のポンプ機構およびこのポンプ機構を備えたポンプ式製品
FR2973356B1 (fr) 2011-03-31 2013-04-05 Capsum Module de mise en contact d'un premier produit present dans un contenant, avec un deuxieme produit, dispositif et procede associe
US9120190B2 (en) 2011-11-30 2015-09-01 Palo Alto Research Center Incorporated Co-extruded microchannel heat pipes
US10371468B2 (en) 2011-11-30 2019-08-06 Palo Alto Research Center Incorporated Co-extruded microchannel heat pipes
US8875653B2 (en) 2012-02-10 2014-11-04 Palo Alto Research Center Incorporated Micro-extrusion printhead with offset orifices for generating gridlines on non-square substrates
US8814005B2 (en) 2012-04-27 2014-08-26 Pibed Limited Foam dispenser
EP2716196B1 (en) * 2012-10-05 2014-12-10 Hokwang Industries Co., Ltd. Anti-leakage liquid soap valve structure
WO2015008414A1 (ja) * 2013-07-17 2015-01-22 株式会社吉野工業所 フォーマーディスペンサー
KR101426790B1 (ko) * 2013-07-26 2014-08-05 (주)민진 화장품 용기
US10144025B2 (en) * 2013-12-11 2018-12-04 Colgate-Palmolive Company Dispensing container
US9551332B2 (en) * 2014-06-09 2017-01-24 The Procter & Gamble Company Flushing dispensers for delivering a consistent consumer experience
FR3023541B1 (fr) * 2014-07-10 2022-01-21 Aptar France Sas Tete de distribution de produits fluides.
ES2856623T3 (es) 2016-01-25 2021-09-27 Oreal Conjunto de llenado para la fabricación de un dispositivo de envasado y dosificación para contenido doble
CA2942640C (en) 2016-09-21 2023-06-27 Op-Hygiene Ip Gmbh Pump for under counter dispensing system
KR101928640B1 (ko) * 2017-01-18 2018-12-12 강성일 이종물질혼합용기
US10076484B1 (en) 2017-05-01 2018-09-18 Robert Baron Formulation and method of conditioning skin and preserving cosmetics applied thereto
US11135609B2 (en) 2017-12-28 2021-10-05 Marene Corona Multi-nozzle multi-container fluid spray device
US10384224B1 (en) * 2018-02-17 2019-08-20 Elc Management Llc Dual pump dispensing system
KR102132301B1 (ko) * 2019-05-03 2020-07-10 펌텍코리아(주) 이종 내용물 혼합 용기
FR3097780B1 (fr) * 2019-06-28 2021-09-10 Albea Services Bouton poussoir pour système de distribution de plusieurs produits, avec amorçage simultané des différents canaux de distribution
WO2021163918A1 (en) * 2020-02-19 2021-08-26 L'oreal Device for storing and dispensing at least two cosmetic products and related method
WO2022040262A2 (en) * 2020-08-21 2022-02-24 Baxter International Inc. Handheld gas spray system for mixing and dispensing multi-component compositions

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3709437A (en) * 1968-09-23 1973-01-09 Hershel Earl Wright Method and device for producing foam
US3813011A (en) * 1971-05-11 1974-05-28 S Harrison Aerosol can for dispensing materials in fixed volumetric ratio
US3920158A (en) * 1973-11-27 1975-11-18 Philip Meshberg Dual Dispensing valve
US4949874A (en) * 1987-12-04 1990-08-21 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Device for dispensing at least two flowable substances
DE3741086C1 (de) * 1987-12-04 1989-03-16 Henkel Kgaa Vorrichtung zur Abgabe wenigstens zweier fliessfaehiger Stoffe
NL8901877A (nl) * 1989-07-20 1991-02-18 Airspray Int Bv Mengkamer voor het mengen van een gasvormig en een vloeibaar bestanddeel, werkwijze voor het vormen van nauwe kanalen, en volgens deze werkwijze van nauwe kanalen voorziene lichaam of voorwerp.
JP3078012B2 (ja) * 1990-11-07 2000-08-21 大和製罐株式会社 泡噴出ポンプ容器
FR2669244A1 (fr) * 1990-11-16 1992-05-22 Oreal Distributeur de produit, liquide a pateux, et embase pour un tel distributeur.
GB9118711D0 (en) * 1991-08-31 1991-10-16 Smithkline Beecham Plc Novel device
JPH0669161U (ja) * 1993-03-05 1994-09-27 大和製罐株式会社 ポンプ式泡出し容器
IT1273399B (it) * 1994-03-31 1997-07-08 Roan Srl Erogatore per dosare due prodotti liquidi o in pasta nella proporzione voluta
FR2719789B1 (fr) * 1994-05-10 1996-07-05 Saint Laurent Parfums Yves Dispositif de distribution d'un produit en mélange avec un fluide, ensemble de distribution comprenant un tel dispositif.
US5439141A (en) * 1994-07-21 1995-08-08 Scott Paper Company Dual liquid spraying system
US5568883A (en) * 1995-04-10 1996-10-29 Innavision Services, Inc. Apparatus for dispensing two flowable substances in a user selectable ratio
NL1001366C2 (nl) * 1995-10-06 1997-04-08 Airspray Int Bv Inrichting voor het afgeven van een luchtvloeistofmengsel, in het bijzonder schuim en daarvoor bestemde bedieningseenheid.

Also Published As

Publication number Publication date
KR19990081999A (ko) 1999-11-15
US5918771A (en) 1999-07-06
WO1997027947A1 (en) 1997-08-07
DE69716403T2 (de) 2003-06-18
ATE226114T1 (de) 2002-11-15
KR100490667B1 (ko) 2005-09-30
ES2185901T3 (es) 2003-05-01
CA2244932C (en) 2007-01-16
BR9707228A (pt) 1999-12-28
CN1077813C (zh) 2002-01-16
CA2244932A1 (en) 1997-08-07
JP2000503947A (ja) 2000-04-04
AU1457297A (en) 1997-08-22
CN1204973A (zh) 1999-01-13
EP0877653A1 (en) 1998-11-18
EP0877653B1 (en) 2002-10-16
DE69716403D1 (de) 2002-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3709996B2 (ja) 多成分材料を分配するためのエーロゾル容器
US4615467A (en) Liquid foam dispenser
US7401714B2 (en) Container with pump for discharging bubbles
US5462208A (en) Two-phase dispensing systems utilizing bellows pumps
US7147133B2 (en) Foam forming unit
US6394364B1 (en) Aerosol spray dispenser
US20040084481A1 (en) Foaming liquid dispenser
US10384858B2 (en) Dispensing valve incorporating high flow rate feature
US20170266680A1 (en) Three Piece Pump
US3794247A (en) Spray fitment for squeeze bottles
IE58294B1 (en) Improvements in valves for pressurised dispensing containers
US5927561A (en) Reciprocating liquid pump with disc check valve for dispensing lotion and the like
US20160159556A1 (en) Foam dispenser
JPH06211261A (ja) 泡分与装置及びこの種の分与装置用の押しボタン
CN107787423A (zh) 用于可压缩阀的阀杆
US7036685B1 (en) Multi-valve delivery system
US11759804B2 (en) Two stage foam pump and method of producing foam
AU709634B2 (en) Manually operated fluid dispensing pump
JPH0592164A (ja) ペースト状製品用のデイスペンサとその使用方法
CN105592933A (zh) 具有包括分隔器或多孔材料的储存器的分配器
CN103619489A (zh) 各种分配装置和平台中的产品和推进剂的隔离
EP2877292B1 (en) System for dispensing a foam of a fluid product
WO1998015473A1 (en) Manually operated fluid pump for dispensing lotion and the like
AU2015218380A1 (en) Dispensing valve incorporating a metering valve
JPS6213060B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040928

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041224

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090819

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees