JP3700747B2 - タイルの取付け装置 - Google Patents

タイルの取付け装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3700747B2
JP3700747B2 JP04147098A JP4147098A JP3700747B2 JP 3700747 B2 JP3700747 B2 JP 3700747B2 JP 04147098 A JP04147098 A JP 04147098A JP 4147098 A JP4147098 A JP 4147098A JP 3700747 B2 JP3700747 B2 JP 3700747B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base plate
tile
locking
tiles
downward
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP04147098A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11241478A (ja
Inventor
信正 青木
義春 高松
良雄 川原崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui House Ltd
Original Assignee
Sekisui House Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui House Ltd filed Critical Sekisui House Ltd
Priority to JP04147098A priority Critical patent/JP3700747B2/ja
Publication of JPH11241478A publication Critical patent/JPH11241478A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3700747B2 publication Critical patent/JP3700747B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、主として住宅の化粧胴差若しくは化粧まぐさとして使用されるタイルの取付け装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
建物や塀の外装材や内装材等として使用されるタイルは、一般に、その裏面に形成した溝などの係止部を建物本体側の下地へ係止しながらモルタルその他の手段で接着して、取付けることが行われている。すなわち、建物本体側にタイルを係止できる被係止部を備えた下地を取付けておき、これにタイルを一枚一枚取付けていくものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような取付け方法では、一枚一枚のタイルの取付けに非常な手間と時間を要し、コスト高となり、又、危険を伴う高所作業に要する時間が長くなる欠点がある。
【0004】
この発明は、このような従来のタイル取付け構造の欠点を解消して、現場での建物本体側への取付けを短時間で簡単に行うことができるようにしたタイルの取付け装置を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するため、この発明は、下地プレートの表面側に建物外壁の化粧胴差若しくは出窓の化粧まぐさとして使用される多数のタイルを張付けてなるタイルパネルの前記下地プレートの裏面側に、下向きに形成された係止溝からなる係止部が形成されており、この係止部を、予め取付けてある建物本体側の外壁パネルにビス又は釘にて固定されている取付け金具の表面に形成された上向きの被係止溝を形成している被係止部へ係止して取付けてなると共に、タイル間の目地部から下地プレートへ差込んだビスにて、この下地プレートを建物本体側へ固定してあることを特徴とするものである。
【0006】
上記において、前記下地プレートは、通常、金属板からなるものが用いられる。
【0007】
更に、下地プレートの裏面に下向きL字型の係止片を突設して下向きの係止溝を形成するものが考えられる。
【0008】
【発明の実施の形態】
図1は、この発明のタイルパネルを用いた化粧まぐさと化粧胴差の取付け状態の具体例であって、出窓(1) の下端外表面に沿って、タイル(5)(5)…を横方向に並列した化粧まぐさ(2) が設けられ、同じく出窓(1) の両側の外壁面に同様にタイル(5)(5)…を水平方向に並列した化粧胴差(2')が設けられている。
【0009】
図2は、上記化粧まぐさ(2) 及び化粧胴差(2')を構成するタイルパネル(3) の構造を示している。(4) は下地プレートであって、帯板状の金属板、例えば、アルミニウムの金属材等から構成されるものであって、その表面にはL字形断面のタイル受片(6)(6)…が水平方向に間隔をおいて、下地プレート(4) の上端と上下方向中央部の二段にわたって、多数設けられている。
【0010】
他方、タイル(5)(5)…は、縦方向に長い長方形であって、その裏面には図のように、上下両端と中央にそれぞれ凹所(7)(7)(8) が形成され、中央の凹所(8) には、上方もしくは下方に窪んだ一対の係合溝(10)(10)が上下両壁に形成され、上端及び下端の凹所(7)(7)には、タイルの上端もしくは下端の近い方、すなわち、上端もしくは下端方向に窪んだ係合溝(10)(10)が形成されている。
【0011】
そして、タイル(5) は、図4でも示すように、上端及び中央の凹所(7)(8)内において、下地プレート(4) のタイル受片(6) 先端の垂直部分を、係合溝(10)(10)へ挿入することによって、その下地プレート(4) へ係止して取り付けられている。係合溝(10)に充填した接着剤(11)と、凹所(7)(8)以外の部分において、タイル(5) 裏面に形成した半円溝(12)へ充填した接着剤(11)によって、更にこのタイル(5) が下地プレート(4) へ固着されている。
【0012】
上記タイル受片(6)(6)…は、前記タイル(5) の幅よりも水平方向の長さが短くなっている。従って、タイル受片(6) は、タイル(5) の幅内にあって、水平方向に並列したタイル(5)(5)…間の目地部からは露出しないようになっている。
【0013】
次に、図4で示すように、タイル(5) は、上下両側の凹所(7)(7)よりも端部側の部分が、他の裏面よりも更に裏面方向に突出した厚肉となっており、この厚肉部(13)に対応して、下地プレート(4) の上下両端(16)(16)が、その下地プレート(4) の他の本体部分よりも裏面側へ後退させられている。
【0014】
更に、下地プレート(4) の裏面には、前記タイル受片(6)(6)とほぼ同じ位置において、倒L字形の係止片(14)(14)が水平長手方向に沿って一体に形成され、これにより、この係止片(14)(14)の内側に下向きの係止溝(15)を形成している。
【0015】
取付け金具(17)は、図5で示すように、正面から見てやや縦長の長方形であり、前記下地プレート(4) と同じくアルミニウムその他の金属板からなるものであって、その表面側に前記下地プレート(4) 裏面の一対の係止片(14)(14)に対応するようにして、L字形の被係止片(18)(18)が一体に突設されて、この被係止片(18)の内側に上向きの被係止溝(19)(19)を形成している。
【0016】
上記において、取付け金具(17)は、図のように横方向に繋いで設置される各タイルパネル(3)(3)の端部間に跨るような位置において、外側からこの取付け金具(17)を貫通するビス(20)で、建物本体側の外壁パネル(23)へ固定している。
【0017】
次に、タイルパネル(3) を、その下地プレート(4) 裏面の係止片(14)先端を、取付け金具(17)の被係止片(18)の内側へ上方から挿入するようにして、それらの係止溝(15)と被係止溝(19)とを相互に嵌め合わせて取り付けられる。更に、各タイル(5)(5)…間の目地部分からビスを下地プレート(4) の本体部分間を貫通して建物本体側へねじ込んで固定する。
【0018】
上記タイルパネル(3) の取付け状態においては、図のようにタイル(5) の上端及び下端の裏面部分が裏面方向に突出して厚肉部(13)が形成され、これによって、建物本体(22)の壁面との隙間を小さくしているので、この隙間(22)から下地プレート(4) の端部が外側から見えないようになっており、これによって、外観を損なわないような構造となっている。
【0019】
【発明の効果】
以上のようにこの発明によれば、建物本体側へ取り付けた下地へタイルを現場で逐次、ひとつひとつ取り付けるのではなく、予め多数のタイルを下地プレートへ一体に取り付けておいて、この下地プレートを建物本体側の取付け金具へ取り付けるものであるから、多くのタイルパネルを同時に取り付けることができ、そのため、現場での施工作業が容易で、短時間で施工できるという効果がある。
勿論、下地プレートと建物本体側の取付け金具は、それらの係止溝と被係止溝を互いに嵌め合わせるような取り付けであるから、その取り付けも迅速に行うことができる。加えて、タイルパネルはタイルの上端及び下端の裏面が肉厚となって裏面方向へ突出して、建物本体側との隙間を小さくするようにしているから、この隙間部分から前記下地プレートが外部に露出するのを防止することができ、このことによって、胴差や化粧幕板の外観を損なうことがないという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の化粧幕板と化粧胴差を備えた建物の要部の斜視図である。
【図2】 この発明のタイルパネルの分解斜視図である。
【図3】 タイルパネルの取付け方法を示す要部の斜視図である。
【図4】 同じくタイルパネルの取付け前の状態を示す要部縦断面図である。
【図5】 取付け金具の拡大斜視図である。
【図6】 タイルパネルの取付け状態の要部縦断面図である。
【符号の説明】
(3) タイルパネル
(4) 下地プレート
(5) タイル
(6) タイル受片
(10) 係合溝
(13) 厚肉部
(15) 係止溝
(19) 被係止溝

Claims (3)

  1. 下地プレートの表面側に建物外壁の化粧胴差若しくは出窓の化粧まぐさとして使用される多数のタイルを張付けてなるタイルパネルの前記下地プレートの裏面側に、下向きに形成された係止溝からなる係止部が形成されており、この係止部を、予め取付けてある建物本体側の外壁パネルにビス又は釘にて固定されている取付け金具の表面に形成された上向きの被係止溝を形成している被係止部へ係止して取付けてなると共に、タイル間の目地部から下地プレートへ差込んだビスにて、この下地プレートを建物本体側へ固定してあることを特徴とするタイルの取付け装置。
  2. 前記下地プレートは金属板からなるものであることを特徴とする請求項1記載のタイルの取付け装置。
  3. 下地プレートの裏面に下向きL字型の係止片を突設して下向きの係止溝を形成した請求項1記載のタイルの取付け装置。
JP04147098A 1998-02-24 1998-02-24 タイルの取付け装置 Expired - Lifetime JP3700747B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04147098A JP3700747B2 (ja) 1998-02-24 1998-02-24 タイルの取付け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04147098A JP3700747B2 (ja) 1998-02-24 1998-02-24 タイルの取付け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11241478A JPH11241478A (ja) 1999-09-07
JP3700747B2 true JP3700747B2 (ja) 2005-09-28

Family

ID=12609264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04147098A Expired - Lifetime JP3700747B2 (ja) 1998-02-24 1998-02-24 タイルの取付け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3700747B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4737802B2 (ja) * 2000-06-28 2011-08-03 倉敷紡績株式会社 化粧材の取付構造
JP6544785B1 (ja) * 2018-12-17 2019-07-17 株式会社ヒロコーポレーション タイルパネル支持構造
WO2020129113A1 (ja) * 2018-12-17 2020-06-25 株式会社ヒロコーポレーション タイルパネル支持構造
CN113863619A (zh) * 2021-10-03 2021-12-31 福州福旺鑫信息技术有限公司 发泡陶瓷造型线条固定组件及其固定方法和固定结构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11241478A (ja) 1999-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5473851A (en) Limestone curtain wall system and method
GB2093497A (en) Panel and framework assembly
US2710431A (en) Window structure
JP3700747B2 (ja) タイルの取付け装置
JP3502832B2 (ja) リフォーム時における開口部周り施工方法及び該施工方法に用いる開口部周り化粧部材
EP1335094A2 (en) Installing architectural finishing components in a building
JPH0362858B2 (ja)
GB2385069A (en) Installing architectural finishing components
JPS6136674Y2 (ja)
JPH0522615Y2 (ja)
JPH075140Y2 (ja) 外壁取り付け物の構造
JPH0414570Y2 (ja)
JP4362921B2 (ja) パネル材の取付構造
JPH0716833Y2 (ja) 化粧柱
JPS6118144Y2 (ja)
KR200343810Y1 (ko) 창호 설치용 지지금구
JP2602697Y2 (ja) 窓廻りのタイル貼下地構造及びそのタイル貼下地用窓額縁
JPS624149Y2 (ja)
JPH0320434Y2 (ja)
JP2587129Y2 (ja) カーテンウォール
JPS6236908Y2 (ja)
JPH0544403Y2 (ja)
JPS6115176Y2 (ja)
JPH0619708Y2 (ja) 壁面用入隅材
JPS6346611Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050111

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050607

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050624

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110722

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term