JP3681262B2 - 棒状に巻き取られた布製品等の包装装置 - Google Patents

棒状に巻き取られた布製品等の包装装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3681262B2
JP3681262B2 JP20212597A JP20212597A JP3681262B2 JP 3681262 B2 JP3681262 B2 JP 3681262B2 JP 20212597 A JP20212597 A JP 20212597A JP 20212597 A JP20212597 A JP 20212597A JP 3681262 B2 JP3681262 B2 JP 3681262B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
product
cloth
cloth product
wound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP20212597A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1129257A (ja
Inventor
裕 鈴木
Original Assignee
株式会社白興商会
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社白興商会 filed Critical 株式会社白興商会
Priority to JP20212597A priority Critical patent/JP3681262B2/ja
Publication of JPH1129257A publication Critical patent/JPH1129257A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3681262B2 publication Critical patent/JP3681262B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/006Winding articles into rolls
    • B65H29/008Winding single articles into single rolls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H45/00Folding thin material
    • B65H45/02Folding limp material without application of pressure to define or form crease lines
    • B65H45/04Folding sheets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は,例えば飲食店や乗り物内などで提供されるおしぼりや,病院,介護施設などにおいて広く使用されているタオル等に代表される棒状に巻き取られた布製品等の包装装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
濡れたおしぼりなどの布製品等を棒状に巻いたものは,例えば複数枚のおしぼりなどを広げた状態で重ねているのに比べて簡単に一枚ずつ手に取ることができるので取り扱いが便利であり,また,巻いてあるために乾燥しにくいといった利点もある。このため,濡れた状態で棒状に巻かれた布製品等は,飲食店や病院,老人ホームなどの看護施設などといった各種方面において広く利用されている。また最近では,コンピュータやワードプロセッサといった事務機器などの清掃用としてもそのような布製品等が使用されるようになってきている。特に濡れたおしぼりなどの布製品等は,乾燥を防ぐために,例えばビニールなどといった通気性のないフィルムで包装されているのが一般的である。
【0003】
従来,布製品等を棒状に巻き取る工程は図11に示すようにして行われている。即ち,先ず四角形状の布製品等aを真ん中で折り返して二つ折りの状態にする。次に,この二つ折りにした布製品等aの先端a2を開始端として巻き込むことにより,布製品等aを棒状に巻き取る。更に,こうして棒状に巻き取った布製品等aを例えばビニールなどといった通気性のないフィルムで包装している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし,このような方法で布製品等aを巻き取るためには,最初に布製品等aを正確に真ん中で折り返すことが必要である。もしも図12に示すように真ん中からずれた位置で布製品等aを折り返してそのまま巻き取った場合は,図13に示すように,棒状に巻き取かれた布製品等aの端部a5が不揃いになってしまい,綺麗に巻き取ることができない。更に,このように真ん中からずれた位置で折り返した布製品等aを巻き取った場合,棒状に巻き取かれた布製品等aの長さが一定にならないため,どうしても大きめに包装しなければならずビニールなどで包装する際にきわめて不便であり,余裕のある大きめのフィルムを用いなければならない。一方,個々の布製品等aについて正確に真ん中で二つ折りにしなくてはならないとすると,作業が著しく煩雑になり,大量の布製品等を処理することができなくなる。
【0005】
本発明の目的は,棒状に巻かれた状態を乱すことなく布製品等を包み込むことができる包装装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
四角形状をなす布製品等の両側部を折り線同士が平行になるように折り畳む工程と,その折り畳んだ布製品等の先端を開始端とし,前記折り畳んだ布製品等の両側部を内側にして巻き込むことにより,布製品等を棒状に巻き取る工程とを備えることを特徴とする棒状に巻き取られた布製品等の製造方法が開示される。この製造方法において,更に,棒状に巻き取った布製品等を包装する工程を備えていても良い。
【0007】
四角形状をなす布製品等を搬送する搬送手段と,該搬送手段で搬送される布製品等の上方において搬送手段の搬送方向と平行に配置された布製品等のほぼ半分程度の幅を有するガイド手段と,前記搬送手段で搬送される布製品等の両側部を突き上げて,前記ガイド手段に合わせて布製品等の両側部を上方に折り返すための突き上げ手段と,前記搬送手段で搬送される布製品等に接触し,搬送手段の搬送に伴って布製品等を先端から巻き込むための巻き取り手段とを備えることを特徴とする布製品等の巻き取り装置が開示される。この巻き取り装置において,前記ガイド手段は,布製品等のほぼ半分程度の間隔をあけて平行に配置された一対のガイドロッドとすることができる。また,前記突き上げ手段は,布製品等の両側部を突き上げるための昇降自在なプッシャを備えていても良い。また,前記プッシャが,垂直よりも布製品等の中心側に傾斜した方向に上昇することが好ましい。また,前記巻き取り手段は,前記搬送手段と所定の隙間をあけて配置された摩擦部材であっても良い。更に,棒状に巻き取った布製品等を包装する包装手段を備えていても良い。
【0008】
本発明によれば,棒状に巻き取られた布製品等をフィルムで包装する装置であって,布製品等の両側部からフィルムを供給する一対のフィルム供給手段と,それらフィルム供給手段から供給されたフィルム同士の間に挿入させた布製品等の周囲においてフィルム同士を接着させる接着手段とを備え,かつ,布製品等をフィルム同士の間に挿入する際に前記フィルム供給手段の一方から相対的に早くフィルムを供給することにより,フィルム同士の間で布製品等を回転させることを特徴とする布製品等の包装装置が提供される。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下,本発明の好ましい実施の形態を図面を基にして説明する。本発明では図1に示すように,先ず,例えばおしぼりのごとき四角形状をなす布製品等aの左右両側部a1,a1を上方に折り返し,折り線a2同士が平行になるように折り畳む。次に,この折り畳んだ布製品等aの両側部a1を内側に巻き込むように,布製品等aの先端a3から図1中の矢印Xの方向に順次巻き込んでいくことにより,布製品等aを棒状に巻き取る。こうして製造された棒状の布製品等aは,最初に折り線a2同士が平行になるように折り畳まれているので,綺麗に端部a5が揃った状態となり,長さも実質的に折り線a2同士の幅に等しく一定となる。
【0010】
図2は,図1で説明した工程に従って布製品等aの折り畳みを自動的に行う折り畳み装置1の構成を概略的に示す説明図である。この実施の形態にかかる折り畳み装置1は,フレーム10の上方に固定されたベルトコンベア11と搬送ロール12を備えている。図3に示すように,ベルトコンベア11は図中時計回転方向に回転駆動される駆動ローラ13と従動ローラ14に3本の無端ベルト15を互いに隙間を持って平行な姿勢で巻回した構成を備えている。図示の例では,ベルトコンベア11の始端部にてこれら3本の無端ベルト15の上を跨ぐように布製品等aが置かれるようになっている。そして,駆動ローラ13の回転に従って無端ベルト15は図中時計回転方向に周動し,布製品等aを終端部に向けて搬送する。
【0011】
このベルトコンベア11の始端部に隣接して,周面に粘着材が塗布された回転自在な粘着ロール20が配置されている。ベルトコンベア11の始端部に布製品等aを供給する際には,図2中の一点鎖線a’で示されるように,布製品等aを粘着ロール20にかけるように供給することによって,ベルトコンベア11で布製品等aを搬送しながら,布製品等aの裏面に付着した毛髪やほこりなどを粘着ロール20の周面に付着させて取り除くことができるようになっている。
【0012】
また,ベルトコンベア11のほぼ中央上方にも,粘着ロール20と同様の,周面に粘着材が塗布された回転自在な粘着ロール21が配置されている。そして,布製品等aをベルトコンベア11で搬送しながら,布製品等aの表面に付着した毛髪やほこりなどを粘着ロール21の周面に付着させて取り除くことができるようになっている。
【0013】
図3に示すように,ベルトコンベア11の始端部の左右両側には,ベルトコンベア11上から外側にはみ出た布製品等aの左右両側部a1,a1を下方に垂れ下がらないように支持するための支持部材23がそれぞれ配置されている。
【0014】
図2に示すように,ベルトコンベア11によって搬送される布製品等aを上下から挟むようにして,上方にガイド25が配置され,下方にプッシャ30が配置されている。図4に示すように,ガイド25は,ベルトコンベア11の搬送方向と平行に配置された一対のガイドロッド26を有している。これらガイドロッド26はフレーム10に固定された支柱27で水平に支持され,ガイドロッド26とベルトコンベア11の上面との間には所定の間隔が形成されており,ベルトコンベア11によって搬送された布製品等aがこれらガイドロッド26とベルトコンベア11の間に入るようになっている。また,ガイドロッド26同士は布製品等aの左右の幅のほぼ半分程度の間隔をもって互いに平行に配置されている。
【0015】
プッシャ30は,図3に示すようにベルトコンベア11の左右両側に配置された一対のプッシャ本体31と,これらプッシャ本体31を突き上げるためのシリンダ32で構成されている。図3に示すようにシリンダ32が短縮している状態では,プッシャ本体31の上面はベルトコンベア11の始端部の左右両側に配置された支持部材23とほぼ同じ高さを有しており,これにより,ベルトコンベア11の搬送に伴って,ベルトコンベア11上から外側にはみ出た布製品等aの左右両側部a1,a1が支持部材23の上面からプッシャ本体31の上面に順次受け渡されるようになっている。従って,ベルトコンベア11の搬送に伴って布製品等aがガイドロッド26とベルトコンベア11の間に入った際には,図4に示すように,ベルトコンベア11上から外側にはみ出た布製品等aの左右両側部a1,a1がプッシャ本体31の上面に支持された状態となる。
【0016】
図5に示すように,ベルトコンベア11の左右両側に配置されたプッシャ30は,ベルトコンベア11上の布製品等aに対して垂直よりも中心側に傾斜して設けられている。そして先に説明したように,布製品等aをガイドロッド26とベルトコンベア11の間に位置させ,ベルトコンベア11上から外側にはみ出た布製品等aの左右両側部a1,a1をプッシャ本体31の上面に支持させた状態でシリンダ32が伸張稼働することにより,布製品等aの左右両側部a1,a1は勢い良く上方に突き上げられ,こうして,ガイドロッド26の位置を折り線a2として布製品等aの左右両側部a1,a1を内側に折り返すことができる。
【0017】
なお図2に示すように,布製品等aがガイドロッド26とベルトコンベア11の間に位置したことを検出するためのセンサ33が,プッシャ30に隣接して配置されている。このセンサ33によってベルトコンベア11で搬送される布製品等aの後端の通過を検出するとシリンダ32が伸張稼働し,布製品等aの左右両側部a1,a1が内側に折り返される。
【0018】
図2に示すように,ベルトコンベア11の終端部上方には,こうして折り返された布製品等aの左右両側部a1,a1を上から押さえつけるための押圧ロール35が配置されている。また,ベルトコンベア11の終端部と搬送ロール12の間には,ベルトコンベア11によって搬送されてきた布製品等aを搬送ロール12の周面に受け渡すための受け渡し部材36が配置されている。
【0019】
図6は搬送ロール12を説明するための拡大図である。搬送ロール12は図示しない駆動機構により図中時計回転方向に回転される。そして,ベルトコンベア11で搬送され受け渡し部材36を介して受け渡された布製品等aを搬送ロール12の回転に従って時計回転方向に搬送するようになっている。
【0020】
この搬送ロール12の周面と所定の隙間をあけて摩擦部材40が配置されている。摩擦部材40と搬送ロール12の周面との間隔は,摩擦部材40の入り口部41では相対的に狭く,出口部42では相対的に広くなっている。摩擦部材40の入り口部41は,受け渡し部材36のすぐ近傍に位置しており,ベルトコンベア11及び受け渡し部材36を介して搬送ロール12に受け渡された布製品等aは,その先端a3から搬送ロール12と摩擦部材40の間に挿入されるようになっている。そして,このように布製品等aの先端a3が搬送ロール12と摩擦部材40の間に挿入される際に,布製品等aの先端a3が摩擦部材40に接触して上方に巻き上げられ,これにより,布製品等aは搬送ロール12の回転に従って時計回転方向に搬送されると共に,搬送ロール12と摩擦部材40の間で反時計回転方向に転動する。こうして,布製品等aは搬送ロール12と摩擦部材40の間で反時計回転方向に転動しながら搬送ロール12の回転に従って時計回転方向に搬送される間に棒状に巻き取られる構成になっている。なお,このように布製品等aを反時計回転方向に転動させて棒状に巻き取ることによって,布製品等aは中心から外方に向かって時計回転方向に螺旋状に巻かれた状態となる。
【0021】
摩擦部材40の出口部42は,搬送ロール12の最下部近傍に位置しており,これにより,搬送ロール12と摩擦部材40の間で棒状に巻き取られた布製品等aは,摩擦部材40の出口部42を通過した後,下方に落下する。
【0022】
搬送ロール12の最下部下方には,こうして落下してきた棒状に巻き取られた布製品等aを包装するためのフィルム50が,一対の支持ロール51,51の間で支持されている。また,このように棒状に巻き取られた布製品等aがフィルム50上に落下することを検出するセンサ52が搬送ロール12の最下部下方に配置されている。
【0023】
図7に示すように,フィルム50は,左右の供給ロール55,56から繰り出されたフィルム50同士を支持ロール51,51の間で加熱溶着させて一本につなげた構成になっている。これら供給ロール55,56同士は,スプロケット57,58に巻回された無端チェーン59の周動によって間欠的に同期回転し,後述するように所定量のフィルム50が所定のタイミングで繰り出されるようになっている。
【0024】
供給ロール55から繰り出されたフィルム50は,固定ロール60と移動ロール61に巻回されている。これら固定ロール60と移動ロール61はいずれも回転自在であるが,固定ロール60の位置は不変である。一方,移動ロール61は固定ロール60に対して接近した位置と固定ロール60から離れた位置との間を移動する構成になっている。即ち,棒状に巻き取られた布製品等aが搬送ロール12の最下部下方にて落下してセンサ52がそれを検知すると,移動ロール61が固定ロール60に対して接近するように移動し,棒状に巻き取られた布製品等aを包装するのに十分な量のフィルム50が支持ロール51,51の間に供給される。これにより,図7において一点鎖線50’で示したように,布製品等aの自重によってフィルム50が支持ロール51,51の間で垂れ下がった状態となり,布製品等aをフィルム50によって包み込むようになっている。なおこのように布製品等aをフィルム50によって包み込む場合は,図8に示すように,移動ロール61の移動に従って布製品等aの左側からのみフィルム50が供給されるので,布製品等aはフィルム50を押し下げながら先に搬送ロール12と摩擦部材40の間で棒状に巻かれた際と同じ反時計回転方向に回転することとなる。このため,棒状に巻かれた状態を乱すことなくフィルム50内に布製品等aを包み込むことができるようになる。
【0025】
また図2に示すように,支持ロール51,51の下方には,こうしてフィルム50によって布製品等aを包み込んだ状態でフィルム50を加熱溶着して切断するためのヒータブロック65と,ヒータ押さえ66が対向して配置されている。図9に示すように,ヒータブロック65の前面には,コの字を下に伏せたように下方が開放された門型の形状をした第1のヒータ67と,この第1のヒータ67の上方に水平に配置された第2のヒータ68と,これら第1のヒータ67と第2のヒータ68の間に水平に配置されたカッター69が設けられている。
【0026】
そして,図示しない駆動機構の稼働によってこのヒータブロック65をヒータ押さえ66に押しつけることによって,フィルム50は次のように加熱溶着され,切断される。即ち図10(a)に示すように,先ず棒状に巻き取られた布製品等aが落下してくる前の状態においては,左右の供給ロール55,56から繰り出されたフィルム50同士の先端は,前回の工程にて第2のヒータ68によって加熱溶着された第2の溶着部70で接続された状態になっている。
【0027】
次に図10(b)に示すように,フィルム50上に棒状に巻き取られた布製品等aが供給される。そして,布製品等aの自重によってフィルム50が支持ロール51,51の間で垂れ下がった状態となり,布製品等aはフィルム50によって包み込まれて,ヒータブロック65とヒータ押さえ66の間に位置した状態となる。
【0028】
次にヒータブロック65がヒータ押さえ66に向かって押しつけられる。これにより,図10(c)に示すように,ヒータブロック65の前面に設けられた第1のヒータ67によって,フィルム50内に包み込まれている布製品等aの左右両側と上方を囲む第1の溶着部71が加熱溶着され,布製品等aはフィルム50内に密封された状態となる。また同時に,第1の溶着部71の上方において第2のヒータ68によって新たな第2の溶着部70’を加熱溶着し,左右の供給ロール55,56から繰り出されたフィルム50同士の先端を接続する。更に,カッター69によって,これら第1の溶着部71と新たな第2の溶着部70’の間においてフィルム50を切断するように構成されている。
【0029】
また,図2に示すように,折り畳み装置1の下方には,このようにして棒状に巻き取られてフィルム50で包装された布製品等aを貯めておくためのストック容器80が設けられている。
【0030】
さて,以上のように構成された折り畳み装置1において,ベルトコンベア11の始端部に四角形状の布製品等aが広がった状態で置かれ,布製品等aを終端部に向けて搬送する。なお,このようにベルトコンベア11の始端部に布製品等aを供給する際には,図2中の一点鎖線a’で示したように,布製品等aを粘着ロール20にかけるように供給することによって,ベルトコンベア11で布製品等aを搬送しながら,布製品等aの裏面に付着した毛髪などを取り除くことができる。また,ベルトコンベア11での搬送中に,布製品等aの表面に付着した毛髪などは粘着ロール21によって取り除かれる。
【0031】
次に,布製品等aはベルトコンベア11でによりガイドロッド26の下方にまで搬送される。このように布製品等aがガイドロッド26の下方に搬送される際には,プッシャ30のシリンダ32が短縮していてプッシャ本体31の上面はベルトコンベア11の始端部の左右両側に配置された支持部材23とほぼ同じ高さになっている。これにより,ベルトコンベア11の搬送に伴って,ベルトコンベア11上から外側にはみ出た布製品等aの左右両側部a1,a1が支持部材23の上面からプッシャ本体31の上面に順次受け渡され,布製品等aの左右両側部a1,a1がプッシャ本体31の上面に支持された状態となる。
【0032】
すると,センサ33によってベルトコンベア11で搬送される布製品等aの後端の通過が検出されることによりシリンダ32が伸張稼働する。これにより,ベルトコンベア11上から外側にはみ出た布製品等aの左右両側部a1,a1はプッシャ本体31の上昇によって勢い良く上方に突き上げられ,こうして,ガイドロッド26の位置を折り線a2として布製品等aの左右両側部a1,a1が内側に折り返される。
【0033】
こうして,左右両側部a1,a1を内側に折り返された布製品等aは,ベルトコンベア11で更に搬送され,ベルトコンベア11の終端部にて押圧ロール35で上方から押圧されて,布製品等aの左右両側部a1,a1が上から押さえつけられる。その後,布製品等aは受け渡し部材36を経て搬送ロール12の周面に受け渡される。
【0034】
こうして受け渡し部材36を介して搬送ロール12に受け渡された布製品等aは,その先端a3から搬送ロール12と摩擦部材40の間に挿入され,その際に,布製品等aの先端a3が摩擦部材40に接触して上方に巻き上げられ,これにより,布製品等aは搬送ロール12の回転に従って時計回転方向に搬送されると共に,搬送ロール12と摩擦部材40の間で反時計回転方向に転動しながら搬送ロール12の回転に従って時計回転方向に搬送されていく。この搬送ロール12と摩擦部材40の間で搬送される間に,布製品等aは先に折り畳んだ布製品等aの両側部a1を内側に巻き込むように,先端a3を中心にして棒状に巻き取られる。そして,棒状に巻き取られた布製品等aは,摩擦部材40の出口部42を通過した後,搬送ロール12の最下部下方に落下し,支持ロール51,51の間に支持されたフィルム50上に落下する。
【0035】
すると,センサ52が布製品等aの落下を検出することにより,移動ロール61が固定ロール60に対して接近するように移動し,支持ロール51,51の間にフィルム50が供給される。これにより,布製品等aは反時計回転方向に回転して棒状に巻かれた状態を乱すことなくフィルム50によって包み込まれる。
【0036】
次にヒータブロック65がヒータ押さえ66に向かって押しつけられる。これにより,布製品等aはフィルム50内に密封された状態となる。また同時に,左右の供給ロール55,56から繰り出されたフィルム50同士の先端が接続されると共に,布製品等aを密封した上方においてフィルム50が切断される。こうして棒状に巻き取られてフィルム50で包装された布製品等aは下方に落下し,ストック容器80内に貯められる。
【0037】
その後,移動ロール61が固定ロール60から離れるように移動し,同時に,左右の供給ロール55,56から所定量のフィルム50が繰り出される。かくして,以下同様の工程を繰り返すことによって,棒状に巻き取られてフィルム50で包装された布製品等aが順次ストック容器80内に貯められていく。
【0038】
従って,この折り畳み装置1によれば,広がった状態で置かれた布製品等aの両側部をガイドロッド26に合わせて内側に折り畳んでいるので,布製品等aの折り線同士を布製品等aのほぼ半分の幅で平行にすることができる。このため,棒状に巻き取った際に,布製品等aの端部を揃えることができ,しかも棒状に巻き取った布製品等aの長さが一定になるので,フィルム50の幅も必要以上に大きくする必要はない。なお,本発明の実施の形態をおしぼりなどに代表される布製品等aについて説明したが,本発明は布製品に限らず,同様の紙製品などにも適用できる。
【0039】
【発明の効果】
おしぼりなどの布製品等を簡単に端部を揃えて綺麗に棒状に巻き取ることができ,しかも棒状に巻き取った布製品等の長さを一定にさせることができるようになる。なお,布製品等を回転させながら包装することにより,棒状に巻かれた状態を乱すことなく布製品等を包み込むことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 布製品等を棒状に巻き取る工程の説明図である。
【図2】 折り畳み装置の構成を概略的に示す説明図である。
【図3】 ベルトコンベアの斜視図である。
【図4】 ガイドの斜視図である。
【図5】 プッシャの正面図である。
【図6】 搬送ロールを説明するための拡大図である。
【図7】 布製品等を包装するフィルムの説明図である。
【図8】 フィルムによって布製品等を包装する状態の説明図である。
【図9】 ヒータブロックの斜視図である。
【図10】 布製品等を包装するフィルムを加熱溶着させる状態の説明図である。
【図11】 布製品等を棒状に巻き取る従来の工程の説明図である。
【図12】 真ん中からずれた位置で布製品等を折り返した状態の説明図である。
【図13】 端部が不揃いの状態で棒状に巻き取かれた布製品等の説明図である。

Claims (3)

  1. 棒状に巻き取られた布製品等をフィルムで包装する装置であって,
    布製品等の両側部からフィルムを供給する一対のフィルム供給手段と,
    それらフィルム供給手段から供給されたフィルム同士の間に挿入させた布製品等の周囲においてフィルム同士を接着させる接着手段とを備え,
    かつ,布製品等をフィルム同士の間に挿入する際に前記フィルム供給手段の一方から相対的に早くフィルムを供給することにより,フィルム同士の間で布製品等を回転させることを特徴とする,布製品等の包装装置。
  2. 前記フィルム供給手段は,布製品等の両側部からフィルムを供給する一対の供給ロールであり,それら一対の供給ロールから繰り出されたフィルム同士を加熱溶着させて一本につなげた構成であることを特徴とする,請求項1に記載の布製品等の包装装置。
  3. 前記一対の供給ロールのうちの一方の供給ロールから繰り出されたフィルムを固定ロールと移動ロールに巻回させ,布製品等をフィルムで包み込む際に,移動ロールが固定ロールに接近することにより,フィルム同士の間で布製品等を回転させることを特徴とする,請求項2に記載の布製品等の包装装置。
JP20212597A 1997-07-10 1997-07-10 棒状に巻き取られた布製品等の包装装置 Expired - Lifetime JP3681262B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20212597A JP3681262B2 (ja) 1997-07-10 1997-07-10 棒状に巻き取られた布製品等の包装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20212597A JP3681262B2 (ja) 1997-07-10 1997-07-10 棒状に巻き取られた布製品等の包装装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1129257A JPH1129257A (ja) 1999-02-02
JP3681262B2 true JP3681262B2 (ja) 2005-08-10

Family

ID=16452385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20212597A Expired - Lifetime JP3681262B2 (ja) 1997-07-10 1997-07-10 棒状に巻き取られた布製品等の包装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3681262B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105883475A (zh) * 2014-12-26 2016-08-24 无锡市湖山植保机械厂 农机用擦拭布的折叠装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE20305610U1 (de) * 2003-04-04 2004-08-12 Koczyba, Daniel Gefaltete Rettungsdecke
JP5107625B2 (ja) * 2007-07-09 2012-12-26 明広商事株式会社 包装型身体清拭タオル
CN108910595A (zh) * 2018-05-26 2018-11-30 东莞市元鹏五金电子科技有限公司 一种卫生棉条自动折叠设备及方法
CN108975043A (zh) * 2018-08-07 2018-12-11 佛山市宾宏设备有限公司 一种尺角布折叠机
EP4368548A1 (en) * 2021-07-06 2024-05-15 Duplo Seiko Corporation Paper folding device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105883475A (zh) * 2014-12-26 2016-08-24 无锡市湖山植保机械厂 农机用擦拭布的折叠装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1129257A (ja) 1999-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI76979C (fi) Foerfarande och anordning foer paketering av foeretraedesvis rektangulaera foeremaol med banformigt omslagsmaterial.
US3583888A (en) Packaging apparatus and method
JPH01294406A (ja) 包装機
JP2597441B2 (ja) 半折りフィルム等の合成樹脂包装材料による連続包装機
EP1948515A1 (en) Method and machine for packaging groups of products ordered in one or more layers
CH674185A5 (ja)
JP3681262B2 (ja) 棒状に巻き取られた布製品等の包装装置
JP2014131918A (ja) 梱包装置及び梱包方法
US4076122A (en) Package of bags
JP4373701B2 (ja) ガゼット包装機
JP6166652B2 (ja) 二重包装装置
JP2001010605A (ja) 包装方法及び包装機
JP2564818Y2 (ja) 自動包装機の耳折り装置
JP3040927B2 (ja) 印刷物等の自動連続包装装置
JP3118488B2 (ja) 包装装置
JPH10290899A (ja) 布製品等の折り畳み装置
JPH0664620A (ja) 容器の段重ね帯掛け包装機
JP6378488B2 (ja) ピロー包装装置
JP2002019966A (ja) ホッパー装置及び薬剤包装装置
US2034771A (en) Method of folding towels
CN114701691B (zh) 包装体的制造方法、封闭装置、及包装装置
JPS5836655Y2 (ja) 靴下類の自動包装装置
JPS5920530B2 (ja) 靴下類の折畳装置
JP3528173B2 (ja) 包装装置
JP2545065Y2 (ja) 自動包装機

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040810

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041008

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080527

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110527

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110527

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term