JP3675524B2 - X線断層画像撮影システム - Google Patents

X線断層画像撮影システム Download PDF

Info

Publication number
JP3675524B2
JP3675524B2 JP21024795A JP21024795A JP3675524B2 JP 3675524 B2 JP3675524 B2 JP 3675524B2 JP 21024795 A JP21024795 A JP 21024795A JP 21024795 A JP21024795 A JP 21024795A JP 3675524 B2 JP3675524 B2 JP 3675524B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subject
ray
signal
ventilator
tomographic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21024795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0938076A (ja
Inventor
佐々木  寛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Priority to JP21024795A priority Critical patent/JP3675524B2/ja
Publication of JPH0938076A publication Critical patent/JPH0938076A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3675524B2 publication Critical patent/JP3675524B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/54Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
    • A61B6/541Control of apparatus or devices for radiation diagnosis involving acquisition triggered by a physiological signal

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本願発明は、X線CT装置と人工呼吸器とを備えたX線断層画像撮影システムに係り、特に前記人工呼吸器によって暫時無呼吸状態となった人間、動物などの被検体の断層画像を前記X線CT装置で得ることにより、被検体の断層画像の動的偽画像を除去できるX線断層画像撮影システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のX線断層画像撮影システムは、X線CT装置のみを有したものであった。 前記X線CT装置は、X線発生部とX線検出器と検出信号記憶部と信号処理部と画像表示部と装置制御部を有したものであった。前記X線発生部は、X線を発生するもの、例えばX線管装置のようなもの、前記X線検出器は、前記X線発生部に被検体を挾んで対向配置された前記X線発生部からのX線を受けて検出信号に変換するもの、前記検出信号記憶部は、前記X線発生部と前記X線検出器とを前記被検体の周りを回転させて得た前記検出信号を記憶するもの、前記信号処理部は、この記憶された検出信号から前記被検体の断層画像を計算するもの、前記画像表示部はこの断層画像を表示するもの、前記装置制御部は、前記X線発生部と前記X線検出器と前記検出信号記憶部と前記信号処理部と前記画像表示部を制御するもの、例えばCPUなどであった。
【0003】
このようなX線断層画像撮影システムでは、被検体の断層画像を得る(撮影する、という)ために、「被検体に呼吸を停止する」という指示を操作者が前記被検体に対し言葉で行うか、前記X線CT装置に音声指示部を設けてこの音声指示部が前記撮影に際して前記被検体に対する前記指示をしていた。この指示は、被検体の呼吸によって被検体が動くために、断層画像にいわゆる写真でいう「ぶれ」が生じること(動的偽画像、という)を防ぐためのものであった。
しかし、これらの指示に従わせることのできない被検体が有った。例えば、意識のない被検体、幼児や動物など言葉を理解できない被検体であった。このような被検体、特に疾病や事故などで病院に担ぎこまれた被検体などの意識のない被検体は、前記指示に従わせることができないので、この被検体を撮影するとその断層画像には、前記被検体の呼吸による前記動的偽画像が現れるから、前記被検体の断層画像による診断に支障をきたしていた。
また、このような被検体は被検体自身が行う呼吸(自発呼吸、という)が弱い、または前記自発呼吸ができない場合も多く、前記自発呼吸を補助するために、人工呼吸器をつけていることが多かった。この人工呼吸器は、前記被検体に空気を人工的に吸入、呼出させるものであった。
さらに、前記人工呼吸器によって前記被検体に吸入される空気の酸素濃度を通常の外気より多くすると、前記被検体が暫時呼吸をしない状態(無呼吸状態、という)となることが知られていた。
そこで、従来のX線断層撮影システムでは、前記人工呼吸器をつけた被検体の撮影をするのに、前記酸素濃度の多い空気を前記被検体に吸入させて、前記無呼吸状態になったときに、操作者が前記X線CT装置を操作して撮影していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来技術は、前記操作者が前記被検体の無呼吸状態を目で見たり、あるいは人工呼吸器からの前記被検体の呼吸波形をモニタして、無呼吸状態であることを確認しながら撮影したので、この撮影をやめる時期である無呼吸状態でなくなる状態を監視していなければならないから、前記操作者にとって使い勝手が悪いという問題があった。
また、前記撮影をやめる時期がきたにも拘らず前記撮影した場合は、前記動的偽画像により画質を低下させてしまうという問題があった。
さらに、前記動的偽画像のある断層画像を撮影した場合は、撮影を失敗したこととなり、もう一度被検体の同じ部位を撮影しなけれはならないので、この失敗した撮影は被検体の無用な被曝となるという問題があった。
さらにまた、最近のX線CT装置の主流である、螺旋X線CT装置といわれるものがある。この螺旋X線CT装置は、X線発生部とX線検出器との回転する中に、この回転の中心軸方向に被検体を載せたベッドを移動して、この被検体から見たX線発生部およびX線検出器が螺旋軌道となるようにして撮影することで、広範囲の前記被検体の断層画像を得るものである。この螺旋X線CT装置では、従来の被検体の断層画像を計算するのに補間法を用いるので、撮影を失敗した場合、螺旋X線CT装置でないX線CT装置と比べてより広範囲の被検体の撮影をやり直さなければならないから、前記使い勝手と前記画質の低下と無用な被曝の問題はより顕著なものとなるという問題があった。
【0005】
本願発明は、上記問題点を鑑みてなされたものであり、その目的は、使い勝手のよいX線断層画像撮影システムを提供することである。
【0006】
また、画質の良い断層画像を得られるX線断層画像撮影システムを提供することである。
【0007】
さらに、被検体が無用な被曝を受けることのないX線断層画像撮影システムを提供することである。
【0008】
さらにまた、X線CT装置が螺旋X線CT装置であっても、使い勝手が良く、画質が良く、被検体が無用な被曝を受けることのないX線断層画像撮影システムを提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的は、被検体に照射するX線を発生するX線発生部と、前記被検体を挟んで前記X線発生部に対向配置され記被検体の透過X線を検出するX線検出器と、これらX線発生部とX線検出器を前記被検体の周りを回転させて得た前記X線検出器で検出された信号から前記被検体の断層画像を計算する信号処理部とを具備したX線CT装置と、前記被検体に空気を人工的に呼吸させる機能を有し、その動作信号を外部に出力する人工呼吸器と、この人工呼吸器によって前記被検体の呼吸状態をモニタし、そのモニタされた呼吸状態によって前記被検体が有呼吸状態であるか無呼吸状態であるかを区別するためのしきい値を設定し、その設定されたしきい値により前記無呼吸状態となってから前記被検体の体動が停止するまでの時間を遅延時間として設定し、その設定された遅延時間と前記しきい値と前記人工呼吸器からの出力信号に基づいて前記被検体の体動が停止状態の時に前記被検体の断層画像の撮影動作を前記X線CT装置に実行させ、前記有呼吸状態時には前記X線CT装置による断層画像の撮影動作を停止させる制御手段と、この制御手段によって制御された前記X線CT装置により得られた前記被検体の断層画像を表示する表示手段と、を備えたことで達成される。
【0010】
前記人工呼吸器からの前記被検体の呼吸が無呼吸状態とされる信号を検知するとともに、この検知した信号を前記装置制御部に送信する撮影制御部を備え、前記装置制御部が前記送信された信号に基づいた時期の前記被検体の断層画像を得るように制御したので、前記撮影制御部が検知した前記被検体の無呼吸状態を迅速に前記装置制御部に送信し、前記装置制御部がこの信号に基づき前記被検体の断層画像を撮影するため、操作者が前記人工呼吸器の呼吸波形を監視することなく被検体の撮影がなされるから、使い勝手のよいX線断層画像撮影システムを提供することができる。
【0011】
また、前記信号が送信され次第、前記装置制御部が前記被検体の断層画像を撮影するから、画質の良い断層画像を得られるX線断層画像撮影システムを提供することができる。
【0012】
さらに、前記信号が送信されなくなり次第、即ち無呼吸状態でなくなったとき、前記装置制御部が前記被検体の断層画像の撮影を停止するから、被検体が無用な被曝を受けることのないX線断層画像撮影システムを提供することができる。
【0013】
さらにまた、前記信号が送信されるあるいは送信されないことによって、前記装置制御部が前記被検体の断層画像の撮影を実行あるいは停止するから、X線CT装置が螺旋X線CT装置であっても、使い勝手が良く、画質が良く、被検体が無用な被曝を受けることのないX線断層画像撮影システムを提供することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】
本願発明のX線断層画像撮影システムについて、一実施例を図面を用いて説明する。
図1は本願発明のX線断層画像撮影システムの一実施例を示すブロック構成図、図2は図1の撮影制御部を示すブロック構成図、図3は人工呼吸器の呼吸波形と断層像の撮影の時期を示すタイムチャート、図4は本願発明のX線断層画像撮影システムで断層画像を撮影するまでの工程を示すフローチャートである。
【0015】
まず、本願発明の構成について、図1と図2と図3を用いて述べる。
本願発明のX線断層画像撮影システムは、X線CT装置10と人工呼吸器20と撮影制御部30を有したものである。
X線CT装置10は、X線発生部(XT)11とX線検出器(XD)12と検出信号記憶部(SM)13と信号処理部(SP)14と画像表示部(ID)15と装置制御部(CPU)16を有したものである。
X線発生部(XT)11は、X線を発生するX線管装置、X線検出器(XD)12は、X線発生部(XT)11に被検体を挾んで対向配置されたX線発生部(XT)11からのX線を受けて検出信号に変換するもの、検出信号記憶部(SM)13はX線発生部(XT)11とX線検出器(XD)12とを前記被検体の周りを回転させて得た検出信号を記憶するもの、信号処理部(SP)14はこの記憶された検出信号から前記被検体の断層画像を計算するもの、画像表示部(ID)15は、この断層画像を表示するもの、装置制御部(CPU)16は、X線発生部(XT)11とX線検出器(XD)12と検出信号記憶部(SM)13と信号処理部(SP)14と画像表示部(ID)15を制御するCPUである。
人工呼吸器20は、前記被検体に空気を人工的に吸入、呼出させるものである。 撮影制御部30は、人工呼吸器からの前記被検体の呼吸が無呼吸状態とされる信号を検知するとともに、この検知した信号を装置制御部(CPU)16に送信するものである。また、撮影制御部30は、図2に示されるように、入力緩衝増幅器回路(SA)31と信号比較器回路(SC)32と時間遅延回路(TD)33と論理積回路(AN)34を有したものである。入力緩衝増幅器回路(SA)31は、後述する信号比較器回路(SC)32の入力信号のレベルとなるように人工呼吸器20からの呼吸信号を増幅するもの、信号比較器回路(SC)32は、一方に「無呼吸状態」を示すしきい値を入力し他方に前記増幅された信号を入力し、この他方の入力が前記一方の入力値を超えるか、超えないかを判定し、超えないときを「無呼吸状態」として特定の信号値を出力するもの、時間遅延回路(TD)33は被検体が無呼吸となってもすぐには体動を停止することができないので、この体動が停止するまで被検体の撮影を待たせるためのものである。この遅延時間は、予め数周期分の呼吸信号と操作者が被検体の動きを見て、無呼吸状態となってから体動が停止するまでの時間を測定しておいて、そのなかの最大の遅延時間を設定値として時間遅延回路(TD)33に入力するもの、論理積回路(AN)34は信号比較器回路(SC)32の出力を一方の入力に時間遅延回路(TD)33の出力を他方に入力し、その出力を装置制御装置(CPU)16に送信させるものである。
また、人工呼吸器20の信号とX線CT装置10の撮影のタイミングについて、図3を用いて述べる。図3(a)の人工呼吸器の呼吸信号は、図面の横軸を時間、縦軸を呼吸信号の大きさ(電圧値)として、波形の立上っている部分の図中の点線より前半が呼気、後半が吸気を示し、また、立ち下がっている部分は無呼吸を示すものである。さらに、信号比較器回路(SC)32の一方に入力する信号がある信号レベル以下であれば「無呼吸状態」を示す信号レベルとしてしきい値を設定する。図3(b)の信号比較器回路(SC)32の出力信号は、図3(a)の信号が立ち上がっているとき、即ち被検体が呼吸しているとき、例えば、信号レベルを「0」として出力し、図3(a)の信号が立ち下がっているとき、即ち被検体が無呼吸のとき、信号レベルを「1」として出力するものである。図3(c)の時間遅延回路(TD)33の出力は、図3(b)の信号を前記設定した遅延時間分遅れたものとして出力させるものである。図3(d)の論理積回路(AN)34の出力信号は、図3(b)と図3(c)の論理積を出力し、この出力を装置制御装置(CPU)16に送信させるものである。
【0016】
次に、本願発明の断層画像を撮影するまでの工程について、図1乃至図4を用いて述べる。
ステップ.41
操作者が人工呼吸器20の信号に基づき、図3(a)のように、ある信号レベル以上を呼吸している状態(有呼吸状態、という)とし、その信号レベル以下を無呼吸状態とする信号レベルをしきい値として信号比較器回路(SC)32の一方の入力に設定する。具体的には、人工呼吸器20の呼吸信号の波形をオシロスコープなどでモニタしながら、被検体の体動とモニタの信号波形を見比べながら、しきい値を設定する(しきい値の設定)。
ステップ.42
操作者が人工呼吸器20の信号が無呼吸状態となってから、被検体の体動が停止するまでの時間を遅延時間として時間遅延回路(TD)33に設定する。具体的には、被検体の体動の停止とモニタの信号波形を見比べながら、体動の停止と呼吸信号の関係を数周期分測定して、その最大の時間を遅延時間として設定する。(遅延時間の測定、設定)。
ステップ.43
撮影制御部30が、人工呼吸器20からの呼吸信号を緩衝増幅器、回路31(SA)を経て他方に入力させた信号比較器回路(SC)32の出力信号と時間遅延回路(TD)33の出力信号の論理積回路(AN)34の出力信号の「1(無呼吸状態)」を前記呼吸信号から検知し、この検知した信号を装置制御装置(CPU)16に送信する(無呼吸状態の検知、送信)。
ステップ.44
装置制御部(CPU)16が、前ステップで送信された信号に基づき被検体の断層画像の撮影を制御する。そして、被検体の断層画像を得る(断層画像の撮影制御)。
ステップ.45
撮影制御部30が、人工呼吸器20からの呼吸信号に連係する論理積回路(AN)34の出力信号の「0(有呼吸状態)」を前記呼吸信号から検知し、この検知した信号を装置制御装置(CPU)16に送信する(有呼吸状態の検知、送信)。
ステップ.46
装置制御部(CPU)16が、前ステップで送信された信号に基づき被検体の段増画像の撮影の停止を制御する(撮影の停止)。
【0017】
本願発明の実施例は、人工呼吸器20からの呼吸信号が無呼吸状態であることを検知するとともに、この検知した信号を装置制御部(CPU)16に送信する撮影制御部30を備え、装置制御部(CPU)16が前記送信された信号に基づいた時期の前記被検体の断層画像を得るように制御したので、撮影制御部30が検知した前記被検体の無呼吸状態を迅速に装置制御部(CPU)16に送信し、装置制御部(CPU)16がこの信号に基づき前記被検体の断層画像を撮影するから、本願発明の目的を達成できる。
【0018】
【発明の効果】
本願発明のX線断層画像撮影システムは、前記撮影制御部が検知した前記被検体の無呼吸状態を迅速に前記装置制御部に送信し、前記装置制御部がこの信号に基づき前記被検体の断層画像を撮影するため、操作者が前記人工呼吸器の呼吸波形を監視することなく被検体の撮影がなされるから、使い勝手のよいX線断層画像撮影システムを提供することができる効果を奏する。
【0019】
また、前記信号が送信され次第、前記装置制御部が前記被検体の断層画像を撮影するから、画質の良い断層画像を得られるX線断層画像撮影システムを提供することができる効果を奏する。
【0020】
さらに、前記信号が送信されなくなり次第、即ち無呼吸状態でなくなったとき、前記装置制御部が前記被検体の断層画像の撮影を停止するから、被検体が無用な被曝を受けることのないX線断層画像撮影システムを提供することができる効果を奏する。
【0021】
さらにまた、前記信号が送信されるあるいは送信されないことによって、前記装置制御部が前記被検体の断層画像の撮影を実行あるいは停止するから、X線CT装置が螺旋X線CT装置であっても、使い勝手が良く、画質が良く、被検体が無用な被曝を受けることのないX線断層画像撮影システムを提供することができる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明のX線断層画像撮影システムの一実施例を示すブロック構成図。
【図2】図1の撮影制御部を示すブロック構成図。
【図3】人工呼吸器の呼吸波形とX線CT装置の撮影の時期を示すタイムチャート。
【図4】本願発明のX線断層画像撮影システムで断層画像を撮影するまでの工程を示すフローチャート。
【符号の説明】
10 X線CT装置
11 X線発生部
12 X線検出器
13 検出信号記憶部
14 信号処理部
15 画像表示部
16 装置制御部
20 人工呼吸器
30 撮影制御部
31 緩衝増幅器回路
32 信号比較器回路
33 時間遅延回路
34 論理積回路

Claims (1)

  1. 被検体に照射するX線を発生するX線発生部と、前記被検体を挟んで前記X線発生部に対向配置され前記被検体の透過X線を検出するX線検出器と、これらX線発生部とX線検出器を前記被検体の周りを回転させて得た前記X線検出器で検出された信号から前記被検体の断層画像を計算する信号処理部とを具備したX線CT装置と、
    前記被検体に空気を人工的に呼吸させる機能を有し、その動作信号を外部に出力する人工呼吸器と、
    この人工呼吸器によって前記被検体の呼吸状態をモニタし、そのモニタされた呼吸状態によって前記被検体が有呼吸状態であるか無呼吸状態であるかを区別するためのしきい値を設定し、その設定されたしきい値により前記無呼吸状態となってから前記被検体の体動が停止するまでの時間を遅延時間として設定し、その設定された遅延時間と前記しきい値と前記人工呼吸器からの出力信号に基づいて前記被検体の体動が停止状態の時に前記被検体の断層画像の撮影動作を前記X線CT装置に実行させ、前記有呼吸状態時には前記X線CT装置による断層画像の撮影動作を停止させる制御手段と、
    この制御手段によって制御された前記X線CT装置により得られた前記被検体の断層画像を表示する表示手段と、
    を備えたことを特徴とするX線断層画像撮影システム。
JP21024795A 1995-07-27 1995-07-27 X線断層画像撮影システム Expired - Fee Related JP3675524B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21024795A JP3675524B2 (ja) 1995-07-27 1995-07-27 X線断層画像撮影システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21024795A JP3675524B2 (ja) 1995-07-27 1995-07-27 X線断層画像撮影システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0938076A JPH0938076A (ja) 1997-02-10
JP3675524B2 true JP3675524B2 (ja) 2005-07-27

Family

ID=16586224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21024795A Expired - Fee Related JP3675524B2 (ja) 1995-07-27 1995-07-27 X線断層画像撮影システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3675524B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6370419B2 (en) * 1998-02-20 2002-04-09 University Of Florida Method and apparatus for triggering an event at a desired point in the breathing cycle
FR2923152A1 (fr) * 2007-11-06 2009-05-08 Gen Electric Procede d'acquisition d'une image radiologique tridimensionnelle d'un organe en mouvement
JP6050356B2 (ja) * 2012-07-17 2016-12-21 株式会社日立製作所 X線透視撮影装置及びx線透視撮影装置の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0938076A (ja) 1997-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7448381B2 (en) Respiration control apparatus
JP2553375Y2 (ja) 医療診断装置
JP5046874B2 (ja) 放射線画像撮影装置及び放射線画像撮影方法
US20050243967A1 (en) Radiographic image capturing apparatus, radiographic image display apparatus, and methods thereof
JP5919717B2 (ja) 動態医用画像生成システム
JPH0732771B2 (ja) 周期的動きに起因する偽像を低減する装置
JP6851750B2 (ja) 放射線撮影装置、放射線撮影システム、放射線撮影方法、及びプログラム
JP7077993B2 (ja) 呼吸指示装置、放射線撮影システム、呼吸補助器具及び動態画像撮影方法
JP2009273671A (ja) 動態撮影システム
JP2017023296A (ja) 放射線撮影システム及び放射線撮影制御装置
JP6540807B2 (ja) 撮影用コンソール
JP5400358B2 (ja) 放射線断層撮影装置
JP2007014727A (ja) 飲み込み評価システム
JPH0654916A (ja) 呼吸モニタ治療方式
JP3675524B2 (ja) X線断層画像撮影システム
JP5125750B2 (ja) 動態画像診断支援システム
JP2003245272A (ja) ダイナミックx線撮影方法及びダイナミックx線画像撮影を行うための制御装置
JP4744662B2 (ja) X線ct装置
CN215191678U (zh) 一种呼吸门控的x射线摄影系统
JP2004057559A (ja) 呼吸同期x線撮影装置
JPH0678926A (ja) 超音波診断装置
JP4069412B2 (ja) 画像処理装置
JP6950483B2 (ja) 動態撮影システム
WO2020050486A1 (ko) 엑스선 촬영 방법, 엑스선 촬영 장치 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
JP2000116635A (ja) X線画像診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090513

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees