JP3672087B2 - エレクトレット材料 - Google Patents

エレクトレット材料 Download PDF

Info

Publication number
JP3672087B2
JP3672087B2 JP2001008956A JP2001008956A JP3672087B2 JP 3672087 B2 JP3672087 B2 JP 3672087B2 JP 2001008956 A JP2001008956 A JP 2001008956A JP 2001008956 A JP2001008956 A JP 2001008956A JP 3672087 B2 JP3672087 B2 JP 3672087B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenol
hindered phenol
weight
integer
represent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001008956A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002212439A (ja
Inventor
敏昭 林
省二 徳田
秀夫 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP2001008956A priority Critical patent/JP3672087B2/ja
Publication of JP2002212439A publication Critical patent/JP2002212439A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3672087B2 publication Critical patent/JP3672087B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Electrostatic Separation (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、耐熱安定性、永久帯電性の優れたエレクトレット材料に関するものである。特に、タバコ煙の除去を目的とする機器、室内空気清浄機のフィルター、作業用防塵マスクなどの利用に適するものである。
【0002】
【従来の技術】
高分子重合体に配合物を添加してエレクトレット化効果を付与する方法として、たとえば,特開昭60−196922号には、絶縁高分子重合体に配合物として脂肪酸金属塩を配合しコロナ放電処理する方法が記載されている。また、特公平4−42812号には、ヒンダードアミン系、含窒素ヒンダードフェノール系、金属塩ヒンダードフェノール系あるいは、フェノール系の安定剤から選ばれた少なくとも1種を配合して耐熱性を向上させたものが記載されている。
【0003】
しかし,これらの配合剤では、耐熱性の向上は見られるが、半永久的持続性はなく、必ずしも十分満足できるものではなかった。
【0004】
一方、高分子重合体に本発明に用いるアルキルホスフィン酸化合物については、たとえば特開昭60−181146号に記載されているように、オレフィン樹脂組成物に添加して着色防止性、剛性ならびに低温における衝撃強度の向上に寄与することが記載されている。また、近年には、特開平4−351669号にオレフィン系の酸化防止剤効果としてフェノール系と併用することが記載されている。
【0005】
しかし、これらの発明は、高分子重合体の酸化防止および剛性特性の向上であり、脂肪酸金属塩との併用による帯電性、しかも半永久的特性の持続については記載されていない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、高温サイドにおいて高いトラップ電荷量を有し、長時間にわたり電荷を安定に保持する耐熱性、着色性に優れたエレクトレット材料を提供するものである。
【0007】
【課題を解決しようとする手段】
本発明は、高分子重合体、前記高分子重合体100重量部あたり0.01〜10重量部のヒンダードアミン系、含窒素ヒンダードフェノール系、金属塩ヒンダードフェノール系、フェノール系、ヒンダードフェノール系、フェノール系硫黄系耐候性付与剤から選ばれた少なくとも1種を含み、かつ前記ヒンダードアミン系、含窒素ヒンダードフェノール系、金属塩ヒンダードフェノール系、フェノール系、ヒンダードフェノール系、フェノール系硫黄系耐候性付与剤1重量部あたり0.01〜10重量部の下記一般式(1)または(2)であらわされるアルキルホスフィン酸化合物とを配合した耐熱性エレクトレット材料である。
【0008】
【化3】
Figure 0003672087
(式中、R1及びR2は有機基又はハロゲン原子を示し、m及びnは0〜4の整数を示し、mまたはnが2〜4の整数の場合にR1及びR2はそれぞれ同一またはことなってもよい。)
【0009】
ヒンダードアミン系、含窒素ヒンダードフェノール系、金属塩ヒンダードフェノール系、フェノール系硫黄系耐候性付与剤、および前記ヒンダードアミン系、含窒素ヒンダードフェノール系、金属塩ヒンダードフェノール系、フェノール系、ヒンダードフェノール系、フェノール系硫黄系耐候剤にアルキルホスフィン酸化合物とを添加することにより、帯電性および耐熱性、着色性が著しく向上するとともに長時間にわたりこれらの効果が持続された。
【0010】
さらに、たとえば特開平4−42812では、種々酸化防止剤の効果が記載されているが、本発明ではさらに、高い温度雰囲気下でも耐着色性の効果およびシート作成時の成形性も著しく向上した。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明に使用する高分子重合体は、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリスチレン、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリアミド、ポリフェニレンサルファイト、フッ素系樹脂、塩素系樹脂、ビニール樹脂および/またはブレンドされたもの等の可紡性のある樹脂を用いる。特にエレクトケット材料としては、ポリプロ゜レンが絶縁性の面からも好ましい。
【0012】
上記高分子重合体の体積抵抗率は、1012Ωcm以上以上好ましくは、1014Ωcm以上である。これ以下であれば、帯電性の効果は小さく、逆に1014Ωcm以上であれば、効果はほぼ一定化する。
【0013】
本発明に使用する酸化防止剤の一例として、ヒンダードアミンの場合、ポリ[{(6−(1,1,3,3,−テトラメチルブチル)イミノ−1,3,5−トリアジン−2,4−ジイル){(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)イミノ}ヘキサメチレン{(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)イミノ}}(チバガイギー社商品名でキマソーブ944LD)、コハク酸ジメチル−1−ヒドロキシエチル]−4−ヒドロキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン重縮合物(チバガイギー社商品名でチヌビン622LD)、2−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−2−n−ブチルマロン酸ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)(チバガイギー社商品名でチヌビン144)などがある。
【0014】
含窒素ヒンダードフェノールでは、1,3,5−トリス(4−t−ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−ジメチルベンジル)イソシアヌル酸(日本サイアナミド社商品名サイアノックス1790)あるいは、1,3,5−トリス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)イソシアヌル酸(チバガイギー社商品名でIR3114)などがある。
【0015】
金属塩ヒンダードフェノールでは、3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ−ベンジツル−モノ−エチル−ホスホネートのカルシウム(IR1425WL)、3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ−ベンジル−モノ−エチル−ホスホネートのニッケル(チバガイギー社商品名でイルガスターブ2002)、あるいは、同上化合物のマグネシウム塩などがある。
【0016】
フェノール系では、1,3,5−トリメチル−2,4,6−トリス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシル)ベンゼン(チバガイギー社商品名でIR1330)、ペンタエリスリチル−テトラキス[3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート(チバガイギー社商品名でIR1010)などがある。
【0017】
ヒンダードフェノール系では、2,6−ジ−t−ブチル−4−メチルフェノール(スミライザーBHT)、n−オクタデシル−3−(3‘,5’−ジ−t−ブチル−4‘−ヒドロキシフェニル)プロピオネート、2,2’−メチレン−ビス−(4−メチル−6−t−ブチルフェノール)、2−t−ブチル−6−(3‘−t−ブチル−5’−メチル−2‘−ヒドロキシベンジル)−4−メチルフェニルアクリレート、1,3,5−トリス(4−t−ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−ジメチルベンジル)イソシアヌレート、テトラキス−[メチレン−3−(3’,5‘−ジ−t−ブチル−4’−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]−メタン(スミライザーBP−101)、3,9−ビス−[2−3−(3−t−ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)プロピオニルオキシ]−1,1−ジメチルエチル]−2,4,8,10−テトラオキサスピロ[5,5]ウンデカンなどがある。
【0018】
硫黄系安定剤としては、ジラウリルチオジプロピオネート(DLTDP)、ジミリスチリルチオジプロピオネート、ジステアリルチオジプロピオネート(DSTDP)、ペンタエリスリトール−テトラキス−(β−ラウリルチオプロピオネート)、2−メルカプトベンゾイミダゾーなどがある。
【0019】
本発明は、高分子重合体100重量部に対して、これらの耐候付与剤から選ばれた少なくとも1種を配合し、0.01重量部以上10重量部以下、好ましくは0.01重量部以上8重量部以下配合し、さらにかつ下記一般式(1)であらわされるアルキルホスフィン酸化合物をこれらの耐候付与剤に対して0.01重量部以上10重量部以下、好ましくは0.01重量部以上8重量部以下配合して耐熱性を持たせるとともに着色性に優れかつ長期にわたり除塵効果を維持することができる。
【0020】
【化4】
Figure 0003672087
(式2)
(式中、R1及びR2 は有機基又はハロゲン原子を示し、m及びnは0〜4の整数を示し、m又はnが2〜4の整数の場合にR1及びR2 はそれぞれ同一又は異なっていてもよい。また、AはR1及びR2 と同一又は異なる有機基を示す。)
【0021】
具体的なアルキルホスフィン酸化合物としては、9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナンスレン−10−オキサイド(HCA)、6,8−ジクロル−9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナンスレン−10−オキサイド、その他下記化学式(a)〜(z)、(α)〜(σ)などがあげられる。特に, 9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナンスレン−10−オキサイドはブリードアウトも少なく好ましい。添加量は、記載の範囲以下では効果が小さく、範囲以上であれば、効果はほぼ同程度であり、ブリードアウトの傾向となり好ましくない。
【0022】
【化5】
Figure 0003672087
【0023】
【化6】
Figure 0003672087
【0024】
【化7】
Figure 0003672087
【0025】
【化8】
Figure 0003672087
【0026】
【化9】
Figure 0003672087
【0027】
【化10】
Figure 0003672087
【0028】
さらにアルキルホスフィン酸化合物としては、上記以外に〔化11〕で示される化合物も有効である。具体的には、フェニルホスフイン酸ナトリウム、フェニルホスフイン酸カリウム、フェニルホスフイン酸リチウム、フェニルホスフイン酸カルシウム、フェニルホスフイン酸マグネシウム等がある。
【0029】
【化11】
Figure 0003672087
(式3)
(式中、Rは炭素数1以上22以下のアルキル基、フェニル基、ナフチル基およびアントラセン基を示し,Xは金属イオン、アンモニウムイオン、ホスホニウムイオンを示す。)
【0030】
本発明のアルキルホスフィン酸化合物を添加することにより、高温サイドにおいて高いトラップ電荷量を有し、長時間にわたり電荷を安定に保持する耐熱性、着色性、剛性に優れる原因についての詳細な原因はまだわからないが, アルキルホスフィン酸化合物と、これら耐気性付与剤とが何らかの相互作用を及ぼしあうものと推定される。
【0031】
上記配合剤が添加された高分子重合体のエレクトレット性については、熱安定性に優れ、100℃以上における熱刺激脱分極電流からのトラッブ電荷量が2.0×10-10クーロン/cm2以上を示し、過酷な条件で長時間使用されてもトラッブ電荷量の低下はわずかである。
【0032】
エレクトレット材料をろ過材として使用する場合、熱刺激脱分極電流からのトラップ電荷量が2.0×10-10クーロン/cm2以上であるエレクトレット材料が望ましく、さらに3.5×10-10クーロン/cm2以上であれば望ましい。
【0033】
上記配合剤が添加された高分子重合体のエレクトレット材料の耐候性は、従来のものに比べて、著しく改善され、紡糸時での着色もなく熱安定性に優れ,かつ長時間使用後の着色もほとんどない。さらに上記熱刺激脱分極電流からのトラップ電荷量が3.5×10-10クーロン/cm2以上も保持できる。
【0034】
実施例により本発明のさらに詳細な説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
【0035】
メルトブロー不織布は、所定の添加剤をポリプロピレン樹脂に溶融混合したものを、ルーダーより溶融押し出しでメルトブロー法により、目付け30g/m2、平均繊維径が2.0μm、厚み0.3mmになるようにメルトブロー紡糸して不織布を得た。
【0036】
上記で得られた不織布への荷電法は、該不織布を半導体シートを敷いたアース板上に置き、アース板の上方1cmに設置した針電極(春日電機株式会社製 帯電電極)に+20Kvの直流こう電圧を印加し、コロナ正イオンを発生させ10秒間エレクトレット化処理した。
【0037】
粒子捕集効率の評価は粒子径0.3μmのDOP粒子を用い、図1に示し粒子捕集効率測定器により行った。エレクトレット不織布3はダクト内に設置され、流量計4をフィルター通風速度が5.3cm/秒になるようバルブ5でコントロールし、エレクトレット不織布の上流、下流のDOP粒子個数を粒子測定器7(株式会社RION製 KC−14)で測定した。捕集係数は数1を用いて算出した。
【0038】
(数1)
粒子捕集効率(%)=(1−下流側粒子個数/上流側粒子個数)×100
【0039】
粒子捕集効率が高いほど、エレクトレット不織布のエアフィルターとしての性能は優れている。
【0040】
表面電荷密度は、該不織布をアース板上に置き、上方より表面電位計(川口電気株式会社製 表面電位計S−211型)の検出プローブで該不織布の表面電位を測定し、数式1で算出した。
【0041】
(数2) 表面電荷密度(C/cm2)=εs・εo・V/t
【0042】
ここで、 εsはエレクトレット不織布の比誘電率でほぼ1であり、εoは真空の誘電率で8.85×10-14 F/cm、Vは表面電位(V)、tは該不織布の厚み(cm)である。
表面電荷密度の値はエレクトレット不織布の帯電量を意味し、この値が高いほど帯電量が高いことを示している。
【0043】
着色は、使用後の状態を目視判定し、変化なしを◎、少々変化ありを○、変化ありを△、変色したものを×とした。
【0044】
実施例1〜に具体的な添加剤と配合量を示し、またトラップ電荷量、着色、除塵効率について表1に示した。いずれの場合も、アルキルホスフィン酸化合物、脂肪酸金属塩を添加することにより、高温サイドにおいて高いトラップ電荷量を有し、長時間にわたり電荷を安定に保持する耐熱性、着色性に優れていることがわかる。このエレクトレット材料は製造後、6ヶ月経過した後もほとんど性能の変化はなかった。
【0045】
【表1】
Figure 0003672087
【0046】
【表2】
Figure 0003672087
【0052】
【発明の効果】
アルキルホスフィン酸化合物を添加することにより、高温サイドにおいて高いトラップ電荷量を有し、長時間にわたり電荷を安定に保持する耐熱性、着色性に優れていることがわかる。耐候性付与剤と何らかの相互作用が働くものと考えられた。
【図面の簡単な説明】
【図1】粒子捕集効率測定器の概略図である。
【図2】表面電位測定器の概略図である。
【符号の説明】
1 DOP粒子発生機
2 ダクト
3 エレクトレット不織布
4 流量計
5 バルブ
6 ブロワー
7 粒子計測器
8 サンプリング管
9 表面電位計
10 アース板
11 表面電位検出プローブ

Claims (3)

  1. 高分子重合体において、前記高分子重合体100重量部あたり0.01〜10重量部のヒンダードアミン系、含窒素ヒンダードフェノール系、金属塩ヒンダードフェノール系、フェノール系、ヒンダードフェノール系、硫黄系耐候性付与剤から選ばれた少なくとも1種配合し、かつ前記ヒンダードアミン系、含窒素ヒンダードフェノール系、金属塩ヒンダードフェノール系、フェノール系、ヒンダードフェノール系、硫黄系耐候性付与剤1重量部あたり0.01〜10重量部の下記一般式(1)又は(2)であらわされるアルキルホスフィン酸化合物とを配合してなり、且つ100℃以上における熱刺激脱分極電流からのトラップ電荷量が、2.0×10-10クーロン/cm2以上であることを特徴とする耐熱性エレクトレット材料。
    Figure 0003672087
    (式中、R1及びR2は有機基又はハロゲン原子を示し、m及びnは0〜4の整数を示し、mまたはnが2〜4の整数の場合にR1及びR2はそれぞれ同一またはことなってもよい。)
    Figure 0003672087
    (式中、R1及びR2は有機基又はハロゲン原子を示し、m及びnは0〜4の整数を示し、m又はnが2〜4の整数の場合にR1及びR2 はそれぞれ同一又は異なっていてもよい。また、AはR1及びR2 と同一又は異なる有機基を示す。)
  2. 高分子重合体の体積抵抗率が1012Ωcm以上からなる請求項1に記載の耐熱性エレクトレット材料。
  3. 請求項1乃至2のいずれかに記載の耐熱性エレクトレット材料からなる絶縁性、帯電性に優れた除塵フィルター。
JP2001008956A 2001-01-17 2001-01-17 エレクトレット材料 Expired - Fee Related JP3672087B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001008956A JP3672087B2 (ja) 2001-01-17 2001-01-17 エレクトレット材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001008956A JP3672087B2 (ja) 2001-01-17 2001-01-17 エレクトレット材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002212439A JP2002212439A (ja) 2002-07-31
JP3672087B2 true JP3672087B2 (ja) 2005-07-13

Family

ID=18876507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001008956A Expired - Fee Related JP3672087B2 (ja) 2001-01-17 2001-01-17 エレクトレット材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3672087B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602004020796D1 (de) * 2003-11-11 2009-06-04 Toyo Boseki Reibungsgeladenes filtermaterial
PT2222908E (pt) 2007-12-06 2013-03-28 3M Innovative Properties Co Tecidos de eletretos com aditivos que intensificam as cargas
KR101577089B1 (ko) 2008-06-02 2015-12-11 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 전하 증대 첨가제를 갖는 일렉트릿 웨브
US20100252047A1 (en) 2009-04-03 2010-10-07 Kirk Seth M Remote fluorination of fibrous filter webs
JP5610808B2 (ja) * 2010-03-26 2014-10-22 新日鉄住金化学株式会社 リン含有フェノール樹脂組成物及び該組成物を必須成分とする硬化性組成物及び硬化物
ES2674802T3 (es) 2014-06-23 2018-07-04 3M Innovative Properties Company Bandas de electret con aditivos potenciadores de la carga
EP3320038A1 (en) 2015-07-07 2018-05-16 3M Innovative Properties Company Polymeric matrices with ionic additives
BR112018000412A2 (pt) 2015-07-07 2018-09-11 3M Innovative Properties Co benzotriazol fenóis substituídos
BR112018000381A2 (pt) 2015-07-07 2018-09-11 3M Innovative Properties Company sais de fenolato de benzotriazol substituído e composições antioxidantes formadas a partir dos mesmos
WO2021039368A1 (ja) * 2019-08-30 2021-03-04 東レ株式会社 透明熱可塑性樹脂組成物、その製造方法、透明熱可塑性樹脂組成物を成形してなる成形品および成形品の製造方法
CN114456493B (zh) * 2022-03-04 2023-08-25 山东天风新材料有限公司 一种驻极母粒及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002212439A (ja) 2002-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3672087B2 (ja) エレクトレット材料
JP6163562B2 (ja) 帯電強化添加剤を含むエレクトレットウェブ
CN111423663B (zh) 一种用于口罩熔喷布的长效熔喷聚丙烯复合驻极体材料及其制备方法
JP3464520B2 (ja) 耐油霧性エレクトレットフィルター媒体
JP6366681B2 (ja) 帯電強化添加剤を含むエレクトレットウェブ
JP2001518569A (ja) 低レベルの抽出性炭化水素を有するエレクトレット繊維およびフィルターウェブ
ES2674802T3 (es) Bandas de electret con aditivos potenciadores de la carga
ES2687348T3 (es) Retardantes de llama híbridos a base de DOPO
JPH05214A (ja) エレクトレツトフイルター
CN111655921B (zh) 无纺布及使用其而成的空气过滤器滤材
JP2002309099A (ja) エレクトレット材料
JP2020505481A (ja) 帯電強化添加剤を含むエレクトレットウェブ
JP2019515985A5 (ja)
JPH0653828B2 (ja) ブタジエン系ポリマ−組成物
WO2003103801A1 (ja) エレクトレット濾材、及びその製造方法
JPH0618927B2 (ja) 合成樹脂用安定剤
JP2008284515A (ja) 集塵エレメント用部材及び集塵エレメント
JPH06264361A (ja) エレクトレット不織布の製造方法
JP4105444B2 (ja) エレクトレット濾過材及びこれを用いたエアフィルタ
JPH0871451A (ja) 静電集塵装置
JP2002348480A (ja) エレクトレット材料
JPS63151326A (ja) エレクトレツト体
JP2018040098A (ja) エレクトレット繊維シート、およびエアフィルター濾材
JP3055713B2 (ja) エレクトレット繊維フィルター
JP3035904B2 (ja) エレクトレット不織布の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040408

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040624

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040916

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050413

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3672087

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080428

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees