JP3667321B2 - 光音響分光学を用いた非侵襲的な生体成分の測定装置及びその測定方法 - Google Patents
光音響分光学を用いた非侵襲的な生体成分の測定装置及びその測定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3667321B2 JP3667321B2 JP2003015415A JP2003015415A JP3667321B2 JP 3667321 B2 JP3667321 B2 JP 3667321B2 JP 2003015415 A JP2003015415 A JP 2003015415A JP 2003015415 A JP2003015415 A JP 2003015415A JP 3667321 B2 JP3667321 B2 JP 3667321B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- concentration
- acoustic signal
- living body
- acoustic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/145—Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
- A61B5/1455—Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/0059—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/0093—Detecting, measuring or recording by applying one single type of energy and measuring its conversion into another type of energy
- A61B5/0095—Detecting, measuring or recording by applying one single type of energy and measuring its conversion into another type of energy by applying light and detecting acoustic waves, i.e. photoacoustic measurements
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/145—Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
- A61B5/14532—Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring glucose, e.g. by tissue impedance measurement
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/1702—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated with opto-acoustic detection, e.g. for gases or analysing solids
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/1702—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated with opto-acoustic detection, e.g. for gases or analysing solids
- G01N2021/1706—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated with opto-acoustic detection, e.g. for gases or analysing solids in solids
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/47—Scattering, i.e. diffuse reflection
- G01N21/49—Scattering, i.e. diffuse reflection within a body or fluid
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Public Health (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は非侵襲的な生体成分の測定方法及び装置に係り、より詳細には、光音響分光学を用いた非侵襲的な生体成分の濃度測定装置及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
血液を採取せずに光を用いて血糖を測定する方法に関する研究は全世界的に盛んになされつつあるが、いまだ顕著な成果はない状態である。近赤外線、遠赤外線吸光法、ラマン分光法、偏光回転法、誘導ラマン法、散乱測定法、温度測定法、統計的な分析法、前処理研究など、様々な方法を用いてのアプローチがなされつつあるが、各方法が有する幾つかの欠点がゆえに生体成分の測定が容易ではないのが現状である。
【0003】
例えば、近赤外線吸光法は、特定の周波数の吸収ピークがなくて各成分間で吸収帯域が重なり、生体組織による散乱が多くて濃度が低い物質の濃度を予測し難く、遠赤外線吸光法は散乱が小さくて明確な吸収ピークがあるという長所を有するが、人体をよく透過できないという短所がある。ラマン分光法、偏光回転法などの他の測定方法は人体内に散乱因子が多数存在するために散乱が大いに発生し、正確な測定が困難である。
【0004】
近年、光音響分光学を用いた生体成分の測定装置及び測定方法に関する研究が活発になされつつある。光が試料内に入射すれば、分子は浮いた状態となり、次に、このような状態の分子は衝突して熱が発生する。このような熱の変化は密閉された容器内において圧力の変化を引き起こして音響信号、すなわち音波を作り、このような音波は主としてマイクロホンを用いて検出される。
【0005】
光音響分光学を用いた従来の技術には、特許文献1、特許文献2、特許文献3及び特許文献4がある。特に、特許文献4に開示された光音響分光学を用いた血液中のグルコースの非侵襲的な測定方法及び装置は、測定素子として測定セル及び基準セルを用いている。
【0006】
【特許文献1】
欧州特許第0282234号明細書
【特許文献2】
国際公開第98/3904号パンフレット
【特許文献3】
欧州特許第0919180号明細書
【特許文献4】
欧州特許第1048265号明細書
【0007】
図1及び図2は、前記特許文献4に開示された非侵襲的な音響測定装置を示す図面である。
図1を参照すれば、非侵襲的な音響測定装置10は、励起ソース12と、コントローラ及びモジュレータ14と、プローブ16と、ロックイン増幅器18と、プロセッサ20とを備えてなる。
【0008】
励起ソース12は、皮膚のような組織に照射することで音波を発生させ、前記音波は光ファイバのような伝送装置22を介して身体に伝えられる。
プローブ16は、図2に示されたように、測定セル26と、基準セル28と、ウィンドウ30と、差動マイクロホン32とを備える。励起ソース12から組織24に照射されて発生した音波は測定セル26のウィンドウ30を通過し、測定セル26の内部の組織24と接触している空気38を同じ変調周波数にて周期的に加熱する。音波は、測定組織の特定の成分に吸収され、測定セル26の内部の空気は周期的な温度変化を通じて収縮及び膨脹を繰り返し、その結果、測定セル26の内部には同じ変調周波数を有する周期的な音波が生成される。
【0009】
この音波は、一端40が測定セル26の内部にあり、他端42が基準セル28の内部にある差動マイクロホン32により検出される。測定セル26はレーザが照射される組織の表面46に配され、基準セル28はレーザが照射されない組織の表面48に配される。
【0010】
プローブ16において検出された信号は差動マイクロホン32の出力信号であり、ロックイン増幅器18に送られる。ロックイン増幅器18は前記出力信号のうちコントローラ及びモジュレータ14の制御下で励起ソース12により生成されて照射された光の変調周波数と同じ周波数成分を有する信号のみを抽出する。プロセッサ20は抽出された周波数に対する周波数分析を行い、偏光音響スペクトルを導き出す。従来の音響測定装置は、この偏光音響スペクトルから物質の濃度を求める。
【0011】
しかしながら、前記欧州特許文献に開示された光音響測定装置においては、基準セル28による補償が筋肉の動きのような人体のノイズ補償を目的としているものの、信号そのものが特定の周波数帯域を有しており、変調された信号のみを感知するために、生体の状態を正確に反映できないといった短所を有する。
【0012】
従来の光音響分光学を用いた生体成分の測定装置は、半導体レーザが物質に向けて放出する光のうち赤外線レーザ光を光音響検出器により検出し、この音響信号を分析して生体成分を分析しようとするものの、測定部位及び個人ごとに異なる皮膚の音波伝達特性のゆえに正確な測定に難点がある。このような問題点は前述した他の従来の光音響分光学を用いた装置においても現れる。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】
そこで、本発明が解決しようとする技術的な課題は、前述した従来の技術の問題点を改善するために、各測定部位及び個人差による影響を受けない非侵襲的な生体成分の濃度測定方法及び装置を提供することである。
【0014】
【課題を解決するための手段】
前記技術的な課題を達成するために、本発明は、生体の特定の成分に吸収される波長帯域の光信号を生体の測定対象部位に照射する光源と、前記光信号の特定の波長が前記特定の成分に吸収されて発生した光音響信号PAの周波数と類似した周波数帯域を有する音響信号A1を前記生体の前記部位の近くに発生させる音響信号発生器と、前記音響信号A1が前記生体の音響学的な特性により変調された音響信号A2と前記光音響信号PAとを検出する信号検出器と、前記光信号の強度Eを検出する光検出器と、前記特定の周波数帯域の音響信号A1を発生させる制御器と、前記光源からの光信号の強度Eと前記信号検出器からの光音響信号PA及び音響信号A2とに基づいて信号補正値Nを算出し、前記特定の成分の濃度Cを計算する演算器と、を備えることを特徴とする非侵襲的な生体成分の濃度測定装置を提供する。
【0015】
ここで、計算された前記特定の成分の濃度Cを表示する表示器をさらに備えることが好ましい。
【0016】
前記信号補正値Nは、vが音波の速度である時、下記式1を満足する。
【数4】
【0017】
前記特定成分の濃度Cと前記信号補正値Nとは互いに比例する。
前記光検出器、前記制御器及び前記演算器は、一体型であるか、あるいは、前記光検出器、前記制御器、前記演算器及び前記表示器は、一体型である。
前記音響信号発生器及び前記信号検出器は、一体型であるか、あるいは、前記光源、前記音響信号発生器及び前記信号検出器は、一体型である。
【0018】
前記音響信号発生器は、空気ポンピング方式を用いて身体に固定されることが好ましい。
前記光源は、レーザダイオード(LD)、発光素子(LED)、レーザ、黒体放射体及びランプのうちいずれか一つであることが好ましい。
【0019】
前記技術的な課題を達成するために、本発明はまた、生体の特定の成分に吸収される波長帯域の光信号を生体の測定対象部位に照射する光源と、前記光信号の強度Eと前記光信号の特定の波長が前記特定の成分に吸収されて発生した光音響信号PAとを検出する光検出器と、前記光音響信号PAの周波数と類似した周波数帯域を有する音響信号A1を前記生体の前記部位の近くに発生させ、前記音響信号A1が前記生体の音響学的な特性により変調された音響信号A2を測定する音響信号発生及び測定器と、前記音響信号発生及び測定器を制御して前記特定の周波数帯域の音響信号A1を発生させる制御器と、前記光信号の強度Eと前記光検出器からの光音響信号PAと前記音響信号発生及び測定器の音響信号A2とに基づいて信号補正値Nを算出し、特定の成分の濃度Cを計算する演算器と、を備えることを特徴とする非侵襲的な生体成分の濃度測定装置を提供する。
【0020】
ここで、計算された前記特定の成分の濃度Cを表示する表示器をさらに備えることが好ましい。
【0021】
前記信号補正値Nは、前記式1を満足する。
前記特定の成分の濃度Cと前記信号補正値Nとは互いに比例する。
前記制御器及び前記演算器は、一体型であるか、前記制御器、前記演算器及び前記表示器は、一体型である。
前記音響信号発生及び測定器及び前記光検出器は、一体型であるか、前記光源、前記音響信号発生及び測定器及び前記光検出器は、一体型である。
【0022】
前記音響信号発生及び光検出器は、空気ポンピング方式を用いて身体に固定されることが好ましい。
前記光源は、LD、LED、レーザ、黒体放射体(black body radiator)及びランプのうちいずれか一つである。
【0023】
前記技術的な課題を達成するために、本発明はまた、生体の特定の成分に吸収される波長帯域を有する光信号を生体の測定対象部位に照射する段階と、前記光信号の強度Eと前記光信号の特定の波長が前記特定の成分に吸収されて発生する光音響信号PAとを検出する段階と、前記生体の測定対象部位の近くに前記光音響信号PAの周波数と類似した周波数帯域の音響信号A1を発生させる段階と、前記音響信号A1が前記生体の音響学的な特性により変調された音響信号A2を検出する段階と、前記光信号の強度E、前記検出された光音響信号PA及び音響信号A2から信号補正値Nを算出し、前記特定の成分の濃度Cを計算する段階と、を含むことを特徴とする非侵襲的な体液成分の濃度測定方法を提供する。
【0024】
ここで、前記信号補正値Nは、vが音波の速度である時、前記式1を満足する。
前記特定の成分の濃度Cと前記信号補正値Nとは、互いに比例する。
【0025】
本発明は、生体組織の種類による特定の成分の吸収により偏差が発生する測定光音響信号を基準光音響信号を用いて補正することにより、各人体部位及び個人差による音響信号の速度の偏差を補償することができ、生体の構造による反射及び散乱の音響信号の電波特性を補正することができて生体成分を正確に測定できる。
【0026】
【発明の実施の形態】
以下、添付した図面に基づき、本発明の実施の形態による非侵襲的な生体成分の濃度測定装置及び方法について詳細に説明する。ここで、各図面の構成要素に参照符号を付するに当たって、同じ構成要素に対してはたとえ他の図面上に示されていても同じ符号が使用されていることに留意しなければならない。
【0027】
図3は、本発明の第1の実施の形態による非侵襲的な生体成分の濃度測定装置を示すブロック図である。
図3を参照すれば、本発明の第1の実施の形態による非侵襲的な生体成分の濃度測定装置は、光源51と、前記光源51からの光信号が照射される測定対象部位の近くに位置する音響信号発生器53と、前記音響信号発生器53とは異なる側面において前記測定対象部位の近くに配される信号検出器55と、前記光信号の強度Eを検出する光検出器と、前記光源51及び信号検出器55と連結される制御、演算及び表示器57を備える。
【0028】
光源51は、人体59の生体成分のうち特定の成分に吸収される特定の波長帯域の光信号を人体59の測定対象部位に照射する。
音響信号発生器53は、前記光信号が人体59の測定対象部位を透過して特定の成分に特定の波長が吸収されることにより変調されて生成される光音響信号PAを信号検出器55において検出した後、この光音響信号PAの周波数と類似した周波数帯域の音響信号A1を人体59の同一部位の近くに発生させる。
【0029】
信号検出器55は、人体59の測定対象部位を透過した光音響信号PAを検出する。また、上述の如く、音響信号発生器53において発生した前記音響信号A1が同一の前記測定対象部位を透過して前記生体の音響学的な特性により変調されて生成される音響信号A2を検出する。
【0030】
人体59の特定の成分とは、体液のうちグルコース、ヘモグロビン、アルブミン、コレステロールなどの物質を言い、各成分はその物質の特性に応じて特定の波長の光を吸収する。物質内の電子は光の吸収によって外郭電子殻帯に移動し、時が経つにつれ低いエネルギー準位帯に移動して音波を発生させる。
【0031】
光検出器は、光源51から発せられる光、すなわち、光信号の強度Eを測定する。
制御器は、光源51及び音響信号発生器53を制御して前記特定の周波数帯域の音響信号A1を発生させ、演算器は、光源51の光信号の強度E、前記信号検出器55からの光音響信号PA及び音響信号A2に基づいて信号補正値Nを算出して特定の成分の濃度Cを計算する。ここで、信号補正値Nと特定成分の濃度Cとは、比例関係にある。
【0032】
生体成分の濃度測定装置50は、前記計算された特定の成分の濃度Cを表示する表示器57をさらに備えても良いが、図3に示されたように、本発明の第1の実施の形態による生体成分の濃度測定装置の構造では、前記光検出器、制御器、演算器及び表示器57が一体型となっている。前記光検出器、制御器、演算器及び表示器57のうち一部または全体を一体型に製造できる。前記制御器及び前記演算器57のみが一体型に製造されても良く、前記音響信号発生器53及び前記信号検出器55のみが一体型に製造されても良く、光源51、音響信号発生器53及び信号検出器55が一体型に製造されても良い。
【0033】
図4は、光源51、音響信号発生器53、信号検出器55、光検出器、制御器、演算器及び表示器57がいずれも一体型に製造された生体成分の濃度測定装置50の一具現例を示している。ここで、参照符号53′は光源51から発せられた光信号と音響信号発生器53から発せられた音響信号A1とが出射する出口であり、55′は信号検出器55であって、光音響信号PA2及び音響信号A2が入射する入口である。そして57′は、光検出器、制御器、演算器及び表示器が一体型に製作された部分である。
【0034】
図5は、本発明の第2の実施の形態による生体成分の濃度測定装置を示すブロック図である。
図5を参照すれば、本発明の第2の実施の形態による生体成分の濃度測定装置は、特定の成分に吸収される特定の波長帯域の光信号を人体69の測定対象部位に照射する光源61と、前記光信号が人体69の測定対象部位で反射されて特定の成分に特定の波長が吸収されて変調されることにより生成される光音響信号PAの周波数に類似した周波数帯域を有する音響信号A1を人体69の同一部位の近くに発生させる音響信号発生及び測定器63と、を備える。
【0035】
また、前記光信号の強度Eと前記光信号が人体69の測定対象部位で反射されて特定の成分に特定の波長が吸収されて変調されることにより生成される光音響信号PAとを検出する光及び信号検出器67と、音響信号発生及び測定器63を制御して前記特定の周波数帯域の音響信号A1を発生させる制御器73と、光源61の光信号の強度E、前記光及び信号検出器67からの光音響信号PA、及び前記音響信号発生及び測定器63の音響信号A2に基づいて信号補正値Nを算出し、前記信号補正値Nから特定の成分の濃度Cを計算する演算器65と、を備える。
【0036】
加えて、前記計算された特定の成分の濃度Cを表示する表示器(図示せず)をさらに具備でき、必要に応じて光源61、制御器73、演算器65、光及び信号検出器67、音響信号発生及び測定器63または表示器の一部または全部を備える一体型に製造できる。
【0037】
光パルスにより発生したパルス状の熱膨張は音響学的な圧力波を生成する。発生する圧力波pは下記の如き波動方程式により表わされる。
【数5】
【0038】
ここで、Iは光の強度であり、αは光の吸収度であり、βは熱膨張係数であり、vは音波の速度であり、Cpは比熱であり、tは時間である。Lai and Youngパルス状の光音響信号の圧力の振幅Pは下記のように表わされる。
【数6】
ここで、Eは人体の測定対象部位に入射した光の強度を表わす。
【0039】
前記式3から分かるように、発生した光音響信号は入射光の強度、光吸収係数などの媒質の光学的特性と、熱膨張係数、比熱などの媒質の熱的な特性と、音波の電波速度、音波の伝達関数などの音響学的な特性として与えられる。人体の熱的な特性は他の2特性に比べて大きく変わらないため、光学的な特性及び音響学的な特性を補正すれば、媒質の吸収係数の測定の正確度を高めることができる。
【0040】
本発明の実施の形態による生体成分の濃度測定装置及び方法は、前述の如き媒質の音響学的な特性を補正するために、前記式1に示されたように、信号補正値Nを算出する。
【0041】
このような信号補正値Nは、下記式4及び式5のように、特定の成分の濃度Cと比例関係にある。音波の補助的な測定により音波の速度v及び音波伝達関数A2を得て補正することができる。
【数7】
【数8】
【0042】
ここで、kh=Cp/βである。前式5のように吸収係数を得ることができるので、各体液の成分を測定するために検出される信号波長と基準波長とを互いに比較してターゲット成分の濃度を測定することができる。
【0043】
前記信号補正値Nを算出するために、フーリエ変換による周波数分析を行うか、ウェーブレット分析を行う。または、複数の検出器を用いて人体の空間的な特性を補正しても良い。
【0044】
人によって、一人についても各人体の部位によって、経時的な組織の状態が異なるためにこのような偏差を補償する必要があり、特に、生体組織の他の成分の影響を無くすために主要成分についての濃度をあらかじめ見つけておいてそれを補償すれば、血糖の如き成分濃度の測定の正確度を高めることができる。例えば、水またはヘモグロビンの濃度を光学的な方法により決定するか、あるいは、組織に照射される光音響波長を追加して情報を求めることができる。
【0045】
図6は、本発明の実施の形態による光音響分光学を用いた生体成分の濃度測定方法を示すフローチャートである。
まず、光源から放射された特定の波長帯域の光信号PA1を測定対象部位に照射する(第101段階)。次に、前記光信号PA1が前記測定対象部位を/で透過/反射して特定の成分に特定の波長が吸収されることにより波長が変調されて発生する光音響信号の強度Eを検出した後(第103段階)、前記検出された光音響信号PA2の周波数と類似した周波数帯域の音響信号A1を発生させる(第105段階)。
【0046】
次に、前記音響信号A1が同測定対象部位を透過または反射して特定の成分に特定の波長が吸収されて変調されることにより発生した音響信号A2を検出し(第107段階)、前記光信号の強度Eと、検出された光音響信号PA及び音響信号A2とから信号補正値Nまたは特定の成分の濃度Cを計算する(第109段階)。
【0047】
特定の成分の濃度Cは、前記式1、式4及び式5に基づき、前記信号補正値Nから算出される。上述したように、光音響信号PAは生体の測定状態による補正が必要であり、このような補正は前記式1として与えられる信号補正値Nを用いて行う。
【0048】
図7Aないし図7Dは、近赤外線領域におけるグルコース溶液の吸収スペクトルを示すグラフである。
図7Aは、水及びグルコースgが100mg、250mg、500mg、1g、2.5g及び5gだけ含まれた溶液の400〜2500nmまでの波長帯域の光音響信号を照射した場合の吸収度を示している。実験された7個の溶液は類似した吸収スペクトルを示している。この実験の結果から、グルコースが微量に含まれた溶液の場合、吸収度は水に左右されるということが分かる。
【0049】
図7Aに示された吸収スペクトルにおいて、Y軸の吸収度Aを対数スケールに換算して示すグラフが図7Bに示されている。図7Bにおいては、図7Aでは見られなかった小さいピークが1000nmの辺りにおいて多数現れていることが分かる。
【0050】
図7Cは、図7Aにおいて、1680nmを中心としたB部分の拡大図である。グルコースgの量が100mgである場合、水の吸収スペクトルと類似した吸収スペクトルを示すが、グルコースgの量が5gに増せば、その吸収スペクトルが水の吸収スペクトルから次第に分離し、吸収度が高まるということが分かる 。略1660nm〜1700nmの波長帯域を有する光音響信号において、各グルコースの相異なる濃度による相異なる吸収度を観察することができる。
【0051】
図7Dは、図7Aにおいて、2200nmを中心としたC部分の拡大図である。図7Dから分かるように、グルコース量の増加による吸収度の違いが見られる波長帯域は、略2190nm〜2220nmである。
【0052】
前記実験の結果から、本発明の実施の形態による生体成分の濃度測定装置を用いてグルコースの濃度を測定しようとする場合、近赤外線領域では略1660nm〜1700nmの波長帯域、及び略2190nm〜2220nmの波長帯域を有する光音響信号を用いることが好適である。
【0053】
図8は、遠赤外線領域におけるグルコースの吸収スペクトルを示している。図8中、吸収度のピークが現れるD1、D2、D3及びD4が各々意味のある波長帯域(約8.7nm、約9.0nm、約9.3nm、約9.8nm)を表わす。本発明の実施の形態による生体成分の濃度測定装置において、遠赤外線領域の光音響信号を用いる場合、D1、D2、D3及びD4波長帯域の光音響信号を用いることが好適である。
【0054】
本発明の実施の形態による光音響分光学を用いた非侵襲的な生体成分の濃度測定装置及び方法は、生体の種類及び時間によって変わる生体状態に基づく信号の補償法を導入することにより、測定部位及び個人ごとに異なる光音響信号の伝達特性を補正することができる。
【0055】
以上の説明において多くの事項が具体的に示されているが、これらは発明の範囲を限定するものであるよりは、好適な実施の形態の例示として解釈されなければならない。
【0056】
例えば、本発明が属する技術分野における当業者であれば、本発明の技術的な思想により光音響信号の伝達特性を補正できる他の補正値を用いることができるであろう。よって、本発明の範囲は説明された実施の形態ではなく、特許請求の範囲に記載された技術的な思想によって定められるべきである。
【0057】
【発明の効果】
上述したように、本発明による非侵襲的な生体成分の濃度測定装置及び方法によれば、個人別、生体の状態別による信号の補償法を導入することにより光音響信号の伝達特性を補完することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 特開平11−235331号公報に開示された光音響による血液中のグルコースの非侵襲的な測定装置を示すブロック図である。
【図2】 特開平11−235331号公報に開示された光音響による血液中のグルコースの非侵襲的な測定装置を示す図面である。
【図3】 本発明の第1の実施の形態による非侵襲的な透過型の生体成分の濃度測定装置を概略的に示すブロック図である。
【図4】 本発明の実施の形態による非侵襲的な生体成分の濃度測定装置の一具現例を示す斜視図である。
【図5】 本発明の第2の実施の形態による非侵襲的な反射型の生体成分の濃度測定装置を概略的に示すブロック図である。
【図6】 本発明の実施の形態による非侵襲的な生体成分の測定方法を示すフローチャートである。
【図7A】 近赤外線領域におけるグルコース溶液の吸収スペクトルを示すグラフである。
【図7B】 図7Aの吸収度を対数スケールに換算したグルコース溶液の吸収スペクトルを示すグラフである。
【図7C】 図7AのB部分の拡大図である。
【図7D】 図7AのC部分の拡大図である。
【図8】 遠赤外線領域におけるグルコース溶液の吸収スペクトルを示すグラフである。
【符号の説明】
50 生体成分の濃度測定装置
53 音響信号発生器
55 信号検出器
57 光検出、制御、演算及び表示器
Claims (20)
- 生体の特定の成分に吸収される波長帯域の光信号を生体の測定対象部位に照射する光源と、
前記光信号の特定の波長が前記特定の成分に吸収されて発生した光音響信号PAの周波数と類似した周波数帯域を有する音響信号A1を前記生体の前記部位の近くに発生させる音響信号発生器と、
前記音響信号A1が前記生体の音響学的な特性により変調された音響信号A2と、前記光音響信号PAとを検出する信号検出器と、
前記光信号の強度Eを検出する光検出器と、
前記特定の周波数帯域の音響信号A1を発生させる制御器と、
前記光源からの光信号の強度Eと、前記信号検出器からの光音響信号PA及び音響信号A2とに基づいて信号補正値Nを算出し、前記特定の成分の濃度Cを計算する演算器と、
を備えることを特徴とする非侵襲的な生体成分の濃度測定装置。 - 計算された前記特定の成分の濃度Cを表示する表示器をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の非侵襲的な生体成分の濃度測定装置。
- 前記特定の成分の濃度Cは、前記信号補正値Nに比例することを特徴とする請求項2に記載の非侵襲的な生体成分の濃度測定装置。
- 前記光検出器、前記制御器及び前記演算器は、一体型であることを特徴とする請求項1に記載の非侵襲的な生体成分の濃度測定装置。
- 前記光検出器、前記制御器、前記演算器及び前記表示器は、一体型であることを特徴とする請求項2に記載の非侵襲的な生体成分の濃度測定装置。
- 前記音響信号発生器及び前記信号検出器は、一体型であることを特徴とする請求項1、5及び6のうちいずれか1項に記載の非侵襲的な生体成分の濃度測定装置。
- 前記光源、前記音響信号発生器及び前記信号検出器は、一体型であることを特徴とする請求項1、5及び6のうちいずれか1項に記載の非侵襲的な生体成分の濃度測定装置。
- 前記音響信号発生器は、空気ポンピング方式を用いて身体に固定されることを特徴とする請求項1に記載の非侵襲的な生体成分の濃度測定装置。
- 前記光源は、レーザダイオード(LD)、発光素子(LED)、レーザ、黒体放射体及びランプのうちいずれか一つであることを特徴とする請求項1に記載の非侵襲的な生体成分の濃度測定装置。
- 生体の特定の成分に吸収される波長帯域の光信号を生体の測定対象部位に照射する光源と、
前記光信号の強度Eと前記光信号の特定の波長が前記特定の成分に吸収されて発生した光音響信号PAとを検出する光及び信号検出器と、
前記光音響信号PAの周波数と類似した周波数帯域を有する音響信号A1を前記生体の前記部位の近くに発生させ、前記音響信号A1が前記生体の音響学的な特性により変調された音響信号A2を測定する音響信号発生及び測定器と、
前記音響信号発生及び測定器を制御して前記特定の周波数帯域の音響信号A1を発生させる制御器と、
前記光信号の強度Eと、前記光及び信号検出器からの光音響信号PAと、前記音響信号発生及び測定器の音響信号A2とに基づいて信号補正値Nを算出し、特定の成分の濃度Cを計算する演算器と、
を備えることを特徴とする非侵襲的な生体成分の濃度測定装置。 - 計算された前記特定の成分の濃度Cを表示する表示器をさらに備えることを特徴とする請求項11に記載の非侵襲的な生体成分の濃度測定装置。
- 前記特定の成分の濃度Cは、前記信号補正値Nに比例することを特徴とする請求項13に記載の非侵襲的な生体成分の濃度測定装置。
- 前記制御器及び前記演算器は、一体型であることを特徴とする請求項11に記載の非侵襲的な生体成分の濃度測定装置。
- 前記制御器、前記演算器及び前記表示器は、一体型であることを特徴とする請求項11に記載の非侵襲的な生体成分の濃度測定装置。
- 前記音響信号発生及び測定器及び前記光及び信号検出器は、一体型であることを特徴とする請求項11、15及び16のうちいずれか1項に記載の非侵襲的な生体成分の濃度測定装置。
- 前記光源、前記音響信号発生及び測定器及び前記光及び信号検出器は、一体型であることを特徴とする請求項11、15及び16のうちいずれか1項に記載の非侵襲的な生体成分の濃度測定装置。
- 前記音響信号発生及び光及び信号検出器は、空気ポンピング方式を用いて身体に固定されることを特徴とする請求項11に記載の非侵襲的な生体成分の濃度測定装置。
- 前記光源は、LD、LED、レーザ、黒体放射体及びランプのうちいずれか一つであることを特徴とする請求項11に記載の非侵襲的な生体成分の濃度測定装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR2002-015147 | 2002-03-20 | ||
KR10-2002-0015147A KR100493154B1 (ko) | 2002-03-20 | 2002-03-20 | 광음향분광학을 이용한 비침습적 생체성분 측정장치 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003265477A JP2003265477A (ja) | 2003-09-24 |
JP3667321B2 true JP3667321B2 (ja) | 2005-07-06 |
Family
ID=36751345
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003015415A Expired - Lifetime JP3667321B2 (ja) | 2002-03-20 | 2003-01-23 | 光音響分光学を用いた非侵襲的な生体成分の測定装置及びその測定方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6921366B2 (ja) |
EP (1) | EP1346684B1 (ja) |
JP (1) | JP3667321B2 (ja) |
KR (1) | KR100493154B1 (ja) |
CN (1) | CN1254671C (ja) |
DE (1) | DE60310286T2 (ja) |
Families Citing this family (54)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2003300052A1 (en) * | 2002-12-31 | 2004-08-10 | John Herbert Cafarella | Multi-sensor breast tumor detection |
US8332006B2 (en) | 2004-05-06 | 2012-12-11 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Constituent concentration measuring apparatus and constituent concentration measuring apparatus controlling method |
CN101305905B (zh) * | 2004-05-06 | 2011-03-23 | 日本电信电话株式会社 | 成分浓度测定装置 |
WO2006067699A1 (en) * | 2004-12-20 | 2006-06-29 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Investigation of body structures |
WO2007100937A2 (en) * | 2006-01-19 | 2007-09-07 | The Regents Of The University Of Michigan | System and method for spectroscopic photoacoustic tomography |
US20070220979A1 (en) * | 2006-03-21 | 2007-09-27 | Ut-Battelle Llc | Method and apparatus for remote sensing utilizing a reverse photoacoustic effect |
US7665364B2 (en) * | 2006-03-21 | 2010-02-23 | Ut-Battelle, Llc | Method and apparatus for remote sensing of molecular species at nanoscale utilizing a reverse photoacoustic effect |
US20080200777A1 (en) * | 2006-10-31 | 2008-08-21 | Nathalie Issachar | Acoustic systems and methods for evaluating skin texture |
US20080123083A1 (en) * | 2006-11-29 | 2008-05-29 | The Regents Of The University Of Michigan | System and Method for Photoacoustic Guided Diffuse Optical Imaging |
EP1935346A1 (en) * | 2006-12-21 | 2008-06-25 | Stichting voor de Technische Wetenschappen | Imaging apparatus and method |
US20080173093A1 (en) * | 2007-01-18 | 2008-07-24 | The Regents Of The University Of Michigan | System and method for photoacoustic tomography of joints |
KR100871074B1 (ko) * | 2007-02-01 | 2008-11-28 | 삼성전자주식회사 | 비침습형 혈당 측정 장치 및 그 방법 |
WO2008103982A2 (en) * | 2007-02-23 | 2008-08-28 | The Regents Of The University Of Michigan | System and method for monitoring photodynamic therapy |
US20080228073A1 (en) * | 2007-03-12 | 2008-09-18 | Silverman Ronald H | System and method for optoacoustic imaging of peripheral tissues |
US7672702B2 (en) * | 2007-03-13 | 2010-03-02 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Noninvasive in vivo measuring system and noninvasive in vivo measuring method by correcting influence of Hemoglobin |
JP2009066110A (ja) * | 2007-09-12 | 2009-04-02 | Canon Inc | 測定装置 |
EP2203734B1 (en) * | 2007-10-16 | 2018-02-21 | Koninklijke Philips N.V. | Illumination apparatus and system for production and integration of compact illumination schemes |
CN101461712B (zh) * | 2007-12-19 | 2010-10-20 | 中国科学院电子学研究所 | 可佩戴式无创血糖快速检测仪 |
US9713448B2 (en) | 2008-04-03 | 2017-07-25 | Infraredx, Inc. | System and method for intravascular structural analysis compensation of chemical analysis modality |
CN100546541C (zh) * | 2008-07-03 | 2009-10-07 | 江西科技师范学院 | 基于多环阵列光声传感的便携式血糖检测仪及检测方法 |
JP4829934B2 (ja) * | 2008-07-11 | 2011-12-07 | キヤノン株式会社 | 検査装置 |
JP5235586B2 (ja) * | 2008-10-03 | 2013-07-10 | キヤノン株式会社 | 生体情報処理装置及び生体情報処理方法 |
JP5400483B2 (ja) * | 2009-06-05 | 2014-01-29 | 日本電信電話株式会社 | 成分濃度分析装置及び成分濃度分析方法 |
JP5675142B2 (ja) * | 2010-03-29 | 2015-02-25 | キヤノン株式会社 | 被検体情報取得装置、被検体情報取得方法、および被検体情報取得方法を実行するためのプログラム |
JP5693043B2 (ja) * | 2010-04-28 | 2015-04-01 | キヤノン株式会社 | 被検体情報取得装置、被検体情報取得方法 |
WO2011152747A1 (en) | 2010-06-01 | 2011-12-08 | H.L Human Laser Limited | Photoacoustic material analysis |
US10206607B2 (en) * | 2011-04-29 | 2019-02-19 | The Board Of Regents Of The University Of Texas System | Methods and apparatus for optoacoustic guidance and confirmation of placement of indwelling medical apparatus |
JP5864905B2 (ja) | 2011-05-20 | 2016-02-17 | キヤノン株式会社 | 被検体情報取得装置及び被検体情報取得方法 |
JP5694991B2 (ja) * | 2011-07-14 | 2015-04-01 | 富士フイルム株式会社 | 光音響画像化方法および装置 |
JP5208255B2 (ja) * | 2011-09-15 | 2013-06-12 | キヤノン株式会社 | 測定装置 |
US8848191B2 (en) | 2012-03-14 | 2014-09-30 | Honeywell International Inc. | Photoacoustic sensor with mirror |
CN103163087B (zh) * | 2013-02-03 | 2015-07-01 | 江苏舒茨测控设备有限公司 | 利用光声光谱法检测硫酰氟气体残留浓度的方法 |
JP5575293B2 (ja) * | 2013-03-22 | 2014-08-20 | キヤノン株式会社 | 被検体情報取得装置及び被検体情報取得方法 |
JP6245863B2 (ja) * | 2013-07-01 | 2017-12-13 | キヤノン株式会社 | 被検体情報取得装置、被検体情報取得装置の制御方法 |
KR101533591B1 (ko) | 2013-07-08 | 2015-07-06 | 삼성메디슨 주식회사 | 의료 영상 장치 및 의료 영상 제공 방법 |
KR102188148B1 (ko) * | 2014-01-17 | 2020-12-07 | 삼성메디슨 주식회사 | 광음향 영상 장치 및 광음향 영상 디스플레이 방법 |
KR101654675B1 (ko) | 2014-02-03 | 2016-09-06 | 삼성메디슨 주식회사 | 광음향 물질을 이용하여 진단 영상을 생성하는 방법, 장치 및 시스템. |
JP5885768B2 (ja) * | 2014-03-17 | 2016-03-15 | キヤノン株式会社 | 生体検査装置 |
KR101583302B1 (ko) | 2014-04-18 | 2016-01-07 | 부경대학교 산학협력단 | 진단 치료 겸용 광융합형 초음파기기 |
CN104257390B (zh) * | 2014-09-04 | 2016-04-20 | 深圳市前海安测信息技术有限公司 | 无创血糖测定方法及系统 |
CN107708574B (zh) * | 2015-06-30 | 2021-05-11 | 富士胶片株式会社 | 光声图像生成装置及穿刺针 |
CN105559794B (zh) * | 2016-02-23 | 2018-03-23 | 杨立峰 | 一种基于光声谱特征的可佩带式无创伤动态血糖监测仪 |
US20170263342A1 (en) * | 2016-03-10 | 2017-09-14 | Westinghouse Electric Company Llc | Real-time reactor coolant system boron concentration monitor utilizing an ultrasonic spectroscpopy system |
JP2017184972A (ja) * | 2016-04-04 | 2017-10-12 | キヤノン株式会社 | 処理システム、情報取得装置、信号処理方法、プログラム |
KR102497849B1 (ko) * | 2016-05-09 | 2023-02-07 | 삼성전자주식회사 | 분석물질 농도 예측 방법 및 장치 |
WO2018016709A2 (ko) * | 2016-07-21 | 2018-01-25 | 주식회사 인핏앤컴퍼니 | 주파수 도메인 기반의 다파장 생체신호 분석 장치 및 그 방법 |
JP6309077B2 (ja) * | 2016-12-27 | 2018-04-11 | キヤノン株式会社 | 被検体情報取得装置 |
KR102674716B1 (ko) * | 2017-11-29 | 2024-06-14 | 한국전자통신연구원 | 비침습식 혈당 예측 시스템, 혈당 예측 방법, 및 혈당 센서 |
US10955335B2 (en) | 2018-03-28 | 2021-03-23 | University Of Washington | Non-contact photoacoustic spectrophotometry insensitive to light scattering |
ES2774983B2 (es) | 2019-01-22 | 2021-06-10 | Univ Sevilla | Dispositivo portable y metodo para la estimacion no invasiva del nivel de glucosa en sangre |
JP7238537B2 (ja) * | 2019-03-27 | 2023-03-14 | Tdk株式会社 | 濃度測定装置 |
CN113876321B (zh) * | 2021-11-09 | 2023-09-08 | 之江实验室 | 一种基于光声效应的无创血糖检测方法 |
CN116138771B (zh) * | 2023-04-18 | 2023-06-30 | 江西科技师范大学 | 用于多光谱血糖光声检测的能量修正方法 |
CN117064339A (zh) * | 2023-08-18 | 2023-11-17 | 四川大学华西医院 | 一种肺水含量定量检测方法、装置和存储介质 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4385634A (en) * | 1981-04-24 | 1983-05-31 | University Of Arizona Foundation | Radiation-induced thermoacoustic imaging |
NO880891L (no) | 1987-03-03 | 1988-09-05 | Elizabeth May Dowling | Fremgangsmaate og apparat for maaling eller deteksjon av konsentrasjonen av en substans. |
JPS63247652A (ja) * | 1987-03-03 | 1988-10-14 | エリザベス・メイ・ダウリング | 光音響分光方法とその装置 |
JPH09133654A (ja) * | 1995-11-08 | 1997-05-20 | Hitachi Ltd | 光音響分析装置 |
JPH09192218A (ja) * | 1996-01-16 | 1997-07-29 | Hitachi Ltd | 血糖値管理システム |
JP3500259B2 (ja) * | 1996-12-02 | 2004-02-23 | 花王株式会社 | 光音響信号測定装置 |
GB9704737D0 (en) | 1997-03-07 | 1997-04-23 | Optel Instr Limited | Biological measurement system |
US5941821A (en) | 1997-11-25 | 1999-08-24 | Trw Inc. | Method and apparatus for noninvasive measurement of blood glucose by photoacoustics |
US6070093A (en) * | 1997-12-02 | 2000-05-30 | Abbott Laboratories | Multiplex sensor and method of use |
US5977538A (en) * | 1998-05-11 | 1999-11-02 | Imarx Pharmaceutical Corp. | Optoacoustic imaging system |
EP1048265A1 (en) * | 1999-04-30 | 2000-11-02 | V.Lilienfeld-Toal, Hermann, Prof. Dr. med. | Apparatus and method for detecting a substance |
US6264610B1 (en) * | 1999-05-05 | 2001-07-24 | The University Of Connecticut | Combined ultrasound and near infrared diffused light imaging system |
US6212421B1 (en) * | 1999-09-03 | 2001-04-03 | Lockheed Martin Energy Research Corp. | Method and apparatus of spectro-acoustically enhanced ultrasonic detection for diagnostics |
DE59900103D1 (de) * | 1999-10-01 | 2001-06-28 | Storz Karl Gmbh & Co Kg | Bildgebendes Verfahren zum Ermitteln des Zustands von Gewebe |
US6466806B1 (en) * | 2000-05-17 | 2002-10-15 | Card Guard Scientific Survival Ltd. | Photoacoustic material analysis |
IL138073A0 (en) * | 2000-08-24 | 2001-10-31 | Glucon Inc | Photoacoustic assay and imaging system |
US6690958B1 (en) * | 2002-05-07 | 2004-02-10 | Nostix Llc | Ultrasound-guided near infrared spectrophotometer |
-
2002
- 2002-03-20 KR KR10-2002-0015147A patent/KR100493154B1/ko active IP Right Grant
-
2003
- 2003-01-23 JP JP2003015415A patent/JP3667321B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2003-02-03 EP EP03250663A patent/EP1346684B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-02-03 DE DE60310286T patent/DE60310286T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2003-02-10 CN CNB031025285A patent/CN1254671C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2003-03-19 US US10/390,614 patent/US6921366B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003265477A (ja) | 2003-09-24 |
DE60310286D1 (de) | 2007-01-25 |
CN1445526A (zh) | 2003-10-01 |
DE60310286T2 (de) | 2007-07-12 |
US20030225320A1 (en) | 2003-12-04 |
EP1346684B1 (en) | 2006-12-13 |
EP1346684A1 (en) | 2003-09-24 |
US6921366B2 (en) | 2005-07-26 |
KR20030075779A (ko) | 2003-09-26 |
CN1254671C (zh) | 2006-05-03 |
KR100493154B1 (ko) | 2005-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3667321B2 (ja) | 光音響分光学を用いた非侵襲的な生体成分の測定装置及びその測定方法 | |
JP3594534B2 (ja) | 物質を検出する装置 | |
US9915608B2 (en) | Optical sensor for determining the concentration of an analyte | |
US7729734B2 (en) | Non-invasive biothermophotonic sensor for blood glucose monitoring | |
JP3210632B2 (ja) | 光音響による血液中グルコースの非侵襲性測定のための装置 | |
US6985763B2 (en) | Method for measuring venous oxygen saturation | |
JPH10160711A (ja) | 光音響信号測定装置 | |
JP4361822B2 (ja) | 目的物の成分濃度測定方法及び装置 | |
JP4901432B2 (ja) | 成分濃度測定装置 | |
JP5400483B2 (ja) | 成分濃度分析装置及び成分濃度分析方法 | |
JP4531632B2 (ja) | 生体成分濃度測定装置及び生体成分濃度測定装置の制御方法 | |
JP4477568B2 (ja) | 成分濃度測定装置及び成分濃度測定装置制御方法 | |
JP6845182B2 (ja) | 成分濃度測定装置 | |
RU2435514C1 (ru) | Способ фотоакустического анализа материалов и устройство для его реализации | |
JP6080004B2 (ja) | パラメータ計測装置、パラメータ計測方法、及びプログラム | |
JP2007127516A (ja) | 成分濃度測定装置及び成分濃度測定装置制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20041029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041116 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050308 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050405 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3667321 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090415 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090415 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100415 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110415 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120415 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130415 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130415 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |