JP3666481B2 - 弁トラップ - Google Patents

弁トラップ Download PDF

Info

Publication number
JP3666481B2
JP3666481B2 JP2002296963A JP2002296963A JP3666481B2 JP 3666481 B2 JP3666481 B2 JP 3666481B2 JP 2002296963 A JP2002296963 A JP 2002296963A JP 2002296963 A JP2002296963 A JP 2002296963A JP 3666481 B2 JP3666481 B2 JP 3666481B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
drain pipe
connecting portion
trap
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002296963A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004132036A (ja
Inventor
英司 加藤
Original Assignee
株式会社東栄工業
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東栄工業 filed Critical 株式会社東栄工業
Priority to JP2002296963A priority Critical patent/JP3666481B2/ja
Publication of JP2004132036A publication Critical patent/JP2004132036A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3666481B2 publication Critical patent/JP3666481B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は弁トラップに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、排水管には出口側からの悪臭や害虫等の侵入を防止する目的でS字トラップが設けられていた。このS字トラップは排水管の折曲部分に溜った排水によって悪臭や害虫等の侵入を防止するためのものであるため、折曲部分に常に一定量の排水が残留する上、固形物等が詰まり易い問題等を有していた。
【0003】
そこで、本出願人は、管口を開閉可能な揺動弁体にバランスウエイトを設け、排水が無い時はバランスウエイトによって該弁体で管口を閉鎖すると共に、排水時には該排水の重量或いは流水圧で弁体を開き、排水を流下させる弁トラップを開発した(特許文献1参照)。この弁トラップは、小型で残留排水が少なく機構的にシンプルであるため殆どメンテナンスを必要としないが、使用状況によっては、弁体と管口との接触部分に沿って付着残留した水垢等によって弁体が管口に密着し、弁トラップの開閉性が悪化することがあり、そのような場合には、排水管から弁トラップを外して掃除などを行う必要があり、手間を要した。
【0004】
そこで、上下のケーシングと弁トラップユニットとを別体とし、弁トラップユニットのみを取り出せるようにしメンテナンスを容易に行えるようにすることが考えられた(特許文献2参照)。しかし、一般家庭の排水や空調機器のドレン排水と異なり、食品工業の製造プラント等では弁トラップ自体を頻繁に取り外して洗浄・消毒する必要があり、より簡単に着脱できる構成が望まれることとなった。
【0005】
【特許文献1】
実公昭63−23489号公報
【特許文献2】
特許第3000525号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は従来の技術の上記の点に鑑みて、排水管から容易に取り外してメンテナンスを行うことができる弁トラップを提供することを目的としてなされたものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明の弁トラップでは、上下に管接続部を設けたケーシングの内部に、下方に面し且つ斜めに傾斜した管状部開口端面形成すると共に、該開口端面の傾斜面上端側に設けた軸に揺動自在に支持され、前記開口端面に下側より接離し該開口端面を開閉可能とした揺動弁体、及び、該弁体を閉鎖方向に付勢するバランスウエイトを設けた弁トラップにおいて、前記ケーシングの上側の管接続部には、全長に亘り上流側排水管に外嵌可能な筒状をなし且つ下端において前記上側管接続部に嵌入可能な嵌入部を有するゴムスリーブを設け、該ゴムスリーブを介して上側管接続部と排水管とを接続し、且つ、該ゴムスリーブは、少なくとも前記上側管接続部と上流側排水管との間に、下側管接続部と下流側排水管との嵌合長以上のクリアランスを確保しつつ、十分な嵌合長が得られる長さ寸法とした。
【0008】
【発明の実施の形態】
図1乃至図3に本発明の実施形態の弁トラップ1を示す。図において、弁トラップ1は、上下に管接続部2a,2bを設け、且つ、該上側の管接続部2aには、ゴムスリーブ3を嵌入可能なケーシング2の内部に揺動弁体4を設けてなる。
【0009】
ケーシング2は、上部ケーシング21と、下部ケーシング22とからなる。上部ケーシング21は、管接続部2aを下方に延長してなる短円筒体の下半分を斜(30°〜45°)に切除した形状をなす管状部23を形成するとともに、該管状部23の上端側部分には図中右側に膨出した膨出部24を形成している。
【0010】
また、上記管状部23の傾斜した開口端面25の上端側約1/4(開口面積比にして約1/10)に相当する弓形部分に張出片26を形成し、且つ、張出片26を形成した部分の下側には、前記膨出部24の下方に突出した半円筒状の突縁27に渡設した支軸29に弁体4を揺動自在に支持している。尚、突縁27と管状部23とは一連に形成され、下部ケーシング22との嵌合部分をなしている。下部ケーシング22は、上部ケーシング21と嵌合する上端側部分28が弁体4の後方側に膨出した長円筒形状をなしている。
【0011】
弁体4は、外形状が前記傾斜した開口端面25と同形状の略楕円形状をなす弁主体部41とそれに連なる平板状の錘保持部42とで構成され、該錘保持部42にはバランスウェイト43を固定している。また錘保持部42は弁主体部41に対して屈折して連設され、屈折部分には前記支軸29を挿通する軸受部44を形成している。
【0012】
ゴムスリーブ3は、その全長に亘り排水管Daに外嵌可能な筒状をなし且つ下端においては前記上側管接続部2aに嵌入可能な嵌入部3aを有する。該嵌入部3aの外周面には突縁3bを形成し、管接続部2aに嵌入した際の密閉度を高める一方、管接続部2aから抜脱する際に容易に抜脱可能としている。ゴムスリーブ3の材質は、適度な強度と弾性、耐水性を有するものであれば特に限定されるものではなく、天然ゴム、合成ゴム、エラストマーなどの各種ゴム様物質、弾性材料を使用でき、使用環境に応じて耐侯性、耐薬品性などを考慮して選択される。実施例ではゴムスリーブ3にシリコンゴムを使用している。
【0013】
そして、ゴムスリーブ3は、図1及び2に示すように、上側管接続部2aと上流側排水管Daとの間に、下側管接続部2bと下流側排水管Dbとの嵌合長e以上のクリアランスcを確保し、且つ、上側管接続部2a及び上流側排水管Daとの間に十分な嵌合長f1,f2が得られるような長さ寸法としている。また、上側管接続部2aはゴムスリーブ3の嵌入部3aの厚味を考慮して、下側管接続部2bに比べて内径が大きくなっている。
【0014】
以上の如く構成された弁トラップ1は、排水が無い時はバランスウエイト43の重量によって該弁体4で開口端面25は閉鎖され、排水管2b側からの悪臭や害虫等の侵入は防止され、排水時には該排水の重量或いは流水圧で弁体4を開き、排水を流下させる。
【0015】
そして、清掃等で弁トラップ1を排水管Da,Dbの間から取り外す場合には、ゴムスリーブ3を押し上げ上側管接続部2aから抜脱した後、上側管接続部2aと上流側排水管Daとの間のクリアランスcを利用して、弁トラップ1を外すことができ、清掃や、殺菌・消毒などを容易に行なえる。
【0016】
尚、上記実施形態では、上部のケーシング21の管状部23が下部ケーシング22と密着している形態の場合を示したが、管状部23が下部ケーシング2の中間部に位置していても良い。また、各部材の材質は特に限定されるものではないが、ケーシング、特に下部ケーシング22は樹脂等の透明な部材で構成することが好ましい。
【0017】
【発明の効果】
本発明弁トラップは、上述の通り構成されているので、ゴムスリーブを上方にスライドさせるだけで弁トラップをケーシングごと排水管の中間部から取り外し、メンテナンや清掃を容易且つ確実に行なうことができ、特に、弁トラップ自体を頻繁に取り外して洗浄・消毒する必要があるような場合に最適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施形態の弁トラップの装着状態を示す側断面図である。
【図2】本発明実施形態の弁トラップの、ゴムスリーブを上方にスライドした状態を示す側断面図である。
【図3】(a)は本発明実施形態の弁トラップの装着状態、(b)はゴムスリーブを上方にスライドした状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 弁トラップ
2 ケーシング
2a、2b 管接続部
3 ゴムスリーブ
3a 嵌入部
3b 突縁
4 弁体
21 上部ケーシング
22 下部ケーシング
23 管状部
25 開口
43 バランスウエイト
Da,Db 排水管

Claims (1)

  1. 上下に管接続部を設けたケーシングの内部に、下方に面し且つ斜めに傾斜した管状部開口端面形成すると共に、該開口端面の傾斜面上端側に設けた軸に揺動自在に支持され、前記開口端面に下側より接離し該開口端面を開閉可能とした揺動弁体、及び、該弁体を閉鎖方向に付勢するバランスウエイトを設けた弁トラップにおいて、
    前記ケーシングの上側の管接続部には、全長に亘り上流側排水管に外嵌可能な筒状をなし且つ下端において前記上側管接続部に嵌入可能な嵌入部を有するゴムスリーブを設け、該ゴムスリーブを介して上側管接続部と排水管とを接続し、且つ、該ゴムスリーブは、少なくとも前記上側管接続部と上流側排水管との間に、下側管接続部と下流側排水管との嵌合長以上のクリアランスを確保しつつ、十分な嵌合長が得られる長さ寸法としたことを特徴とする弁トラップ。
JP2002296963A 2002-10-10 2002-10-10 弁トラップ Expired - Lifetime JP3666481B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002296963A JP3666481B2 (ja) 2002-10-10 2002-10-10 弁トラップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002296963A JP3666481B2 (ja) 2002-10-10 2002-10-10 弁トラップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004132036A JP2004132036A (ja) 2004-04-30
JP3666481B2 true JP3666481B2 (ja) 2005-06-29

Family

ID=32286786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002296963A Expired - Lifetime JP3666481B2 (ja) 2002-10-10 2002-10-10 弁トラップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3666481B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102155041B (zh) * 2011-01-27 2013-03-20 魏善龙 地漏及其制作方法
CN102433918A (zh) * 2011-09-26 2012-05-02 陈绪强 一种防臭器
KR101858433B1 (ko) * 2018-02-05 2018-05-16 (주)이화에코시스템 원심탈수기의 부식성 가스 역류방지장치
CN108396848B (zh) * 2018-05-09 2024-01-30 徐津 一种防阻塞自吸式排水阀芯及相关排水设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004132036A (ja) 2004-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2010310890B2 (en) A non-return valve assembly of the pivoting flap type, typically for insertion in floor drains
JP2007224529A (ja) 排水弁
JP3666481B2 (ja) 弁トラップ
JP2014047872A (ja) 管体継ぎ手
KR100846664B1 (ko) 하수역류방지구
KR200396193Y1 (ko) 덮개형 하수역류방지구
KR200446976Y1 (ko) 체크밸브와 개스킷을 구비한 배수구
KR200154243Y1 (ko) 방취막이 부착된 배수트랩
KR102007220B1 (ko) 기밀성 및 내구성을 높인 배수유입관의 구조와 탈 부착형 악취차단 구조를 갖는 배수조
JP3546398B2 (ja) 排水用トラップ
JP2004197452A (ja) 排水用トラップ
KR20100012980U (ko) 하수구용 배수트랩
JP3531490B2 (ja) 排水用トラップ
JP3000525B2 (ja) 排水用トラップ
JP3637492B2 (ja) 排水用トラップ
JP3610459B2 (ja) 排水用トラップ
KR200257140Y1 (ko) 배수트랩
KR101705484B1 (ko) 배수구의 냄새 차단 장치
JP2000054452A (ja) 排水用トラップ
JP3637493B2 (ja) 排水用トラップ及びその取付方法
KR101840448B1 (ko) 무경첩 밸브방식의 배수트랩
JP4651021B2 (ja) 下水道用臭気防止装置
KR20080109400A (ko) 배수관용 악취차단장치
JP2004250911A (ja) 排水トラップ
CN2630336Y (zh) 带密封圈的自动排污止逆密封盖

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3666481

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090415

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100415

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110415

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120415

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130415

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term