JP3660684B2 - スプリンクラー - Google Patents

スプリンクラー Download PDF

Info

Publication number
JP3660684B2
JP3660684B2 JP50993396A JP50993396A JP3660684B2 JP 3660684 B2 JP3660684 B2 JP 3660684B2 JP 50993396 A JP50993396 A JP 50993396A JP 50993396 A JP50993396 A JP 50993396A JP 3660684 B2 JP3660684 B2 JP 3660684B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spindle
sprinkler
groove
nozzle
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50993396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10505524A (ja
Inventor
ゲラン スンドホルム,
Original Assignee
マリオフ・コーポレーシヨン・オー・ワイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マリオフ・コーポレーシヨン・オー・ワイ filed Critical マリオフ・コーポレーシヨン・オー・ワイ
Publication of JPH10505524A publication Critical patent/JPH10505524A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3660684B2 publication Critical patent/JP3660684B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62CFIRE-FIGHTING
    • A62C31/00Delivery of fire-extinguishing material
    • A62C31/02Nozzles specially adapted for fire-extinguishing
    • A62C31/05Nozzles specially adapted for fire-extinguishing with two or more outlets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62CFIRE-FIGHTING
    • A62C37/00Control of fire-fighting equipment
    • A62C37/08Control of fire-fighting equipment comprising an outlet device containing a sensor, or itself being the sensor, i.e. self-contained sprinklers
    • A62C37/10Releasing means, e.g. electrically released
    • A62C37/11Releasing means, e.g. electrically released heat-sensitive
    • A62C37/14Releasing means, e.g. electrically released heat-sensitive with frangible vessels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/14Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means with multiple outlet openings; with strainers in or outside the outlet opening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/26Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means with means for mechanically breaking-up or deflecting the jet after discharge, e.g. with fixed deflectors; Breaking-up the discharged liquid or other fluent material by impinging jets
    • B05B1/262Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means with means for mechanically breaking-up or deflecting the jet after discharge, e.g. with fixed deflectors; Breaking-up the discharged liquid or other fluent material by impinging jets with fixed deflectors

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

本発明は、待機モードにおいてスピンドルと密着した感熱性解放装置を含むスプリンクラーに関する。さらに特定的に、本発明は少なくとも1つのノズル、液体導入口及び少なくとも1つのノズルに消炎媒体を供給するための通路が設けられた本体を含むスプリンクラーに関し、そのスプリンクラーは待機モードにおいて、導入口及び該ノズルへの出口を有する液体通路に移動できるように備えられたスピンドルと密着した感熱性解放装置を含む。
解放装置は例えば高温で破壊されるガラスのアンプルであることができる。迅速な解放を保証するためにアンプルを可能な限り薄くするのが望ましい。加重がアンプルの末端に直接、及び平均に加えられると、薄いアンプルでも十分に重い機械的加重に耐える。
SE 501 267はこの種のスプリンクラーを開示している。しかし既知のスプリンクラーは、スプリンクラーが待機モードにある場合に液体導入口において高い液体圧力が支配するのを許さず、従ってスプリンクラーの迅速な解放が不可能である。この既知のスプリンクラーの場合、高い液体圧力は解放装置が破壊されるような大きな力を解放装置に加える。破壊を避けるために、解放装置は特殊な構造を持たなければならない。
本発明の目的は解放装置への平均でまっすぐな加重を保証する新規なスプリンクラーを提供することであり;加重はスプリンクラーが待機モードにある場合に単に液体圧力の作用により解放装置が破壊され得る程重くない。
本発明のスプリンクラーは、液体通路が溝を含み、その壁にスピンドルが滑れる状態で、又はほとんど滑れる状態で支えられており、該スピンドル及び溝は、スプリンクラーが待機モードにある時に導入口における液体圧力を少なくとも部分的に均衡させるように溝の導入口の両側に延びており、斜めに位置するノズルに関して中心に向けられたノズルがスピンドルの解放装置に面した末端に設けられていることを特徴とする。スプリンクラーの好ましい実施態様は添付の請求の範囲第2〜4項に開示されている。
以下において、添付の図面に示されている実施態様に言及して本発明をさらに詳細に説明し、図面において
図1は待機モードにおける本発明の実施態様の縦断面図であり、
図2は解放モードにおける図1のスプリンクラーを示し、
図3は下から見たスプリンクラーの端面図である。
図1及び2において参照番号1はスプリンクラーを示す。スプリンクラーはハウジング2を含み、それは複数のネジ3によりシーリング4に固定されており;ハウジング2には液体導入口5が設けられ、それはシーリング4を通って延び、中心溝6として続く。スプリンクラーにはさらにハウジング8を含むインサート7が設けられ、ハウジング8は例えば中心溝6にねじこまれ、それにしっかり絞められたヘッド9を用いてスプリンクラーハウジング2に取り付けられている。
インサートハウジング8のヘッド9は複数の導入開口部10を含み、それはフィルター11を介して液体導入口5に連結され、ヘッド9の中心溝12に続く。中心溝12は枝管13を介して複数の斜めに位置するノズル14に枝別れしている。スピンドル15はインサートハウジング8の中心溝12に滑れる状態で備えられている。図1に示されている通り、スプリンクラーが待機モードにある場合、スピンドル15は液体導入開口部10の下のシール16によりヘッド9に対して密閉されている。中心溝12は液体導入開口部10の両側に延び、スプリンクラーが待機モードにある時に液体圧力がスピンドル15に大きすぎる下向きの力を加えるのを防ぐ。
スピンドル15には中心溝17(下記においてはスピンドル溝)も設けられており、それはスピンドルシール16の下で開口部18を介してヘッド9の中心溝12に、及びそこから枝管13を介してノズル14に連結されている。
例えば高温で軟化及び/又は溶融する感熱性ガラス様材料のアンプルである解放装置20のホルダー19がインサートハウジング8の底に備えられている。アンプル20の内部末端はスピンドル15の外部末端部分21中に嵌められ、そこを介してそれはスピンドルの中心溝に設けられたばね22により加重されている。スプリング22の、アンプル20に面する末端はスピンドル溝17の底にショルダー33において支えられているが、その反対側の末端はプラグ24に支えられ、プラグはヘッドに設けられ、環状シール25を用いてスピンドル17の内側を密閉している。別の場合、ショルダー33をスピンドル溝17のもっと高くに置くことができ、プラグ24の代わりに調節可能なストッパーを用いることができる。
ばね22及び、導入開口部10における液体圧力がその上に作用する(典型的には非常に小さい)シール16の環状の領域の力は、図1に示される待機モードにおいてアンプルの温度が正常な場合にそれらがアンプル20を破壊しないように大きさが決められる。スピンドル15の、シール16の上に位置する部分が導入開口部10の両側においてヘッド9の回りの壁と密着している場合、液体圧力は完全に均衡しており;ばね22がスピンドルを圧するのみである。
図1に示される待機モードにおいては、シール25の故に導入開口部10からスピンドル溝17の上部末端を介してノズル14への液体連結はない;直接の連結はシール16により閉じられている。
熱風又は加熱コイル(示されていない)を用いる能動的加熱のためにアンプル20が破壊されるか、又は少なくとも軟化し、図2に示される通りばね22の力の下に屈すると、スピンドル15は、該スピンドル上に設けられたショルダー23がインサートハウジング8に設けられたショルダー26と堅く組み合うまで降りる。スピンドル15は導入開口部10からヘッド9の溝12を介し、シール25を過ぎてスピンドル溝17に、及びさらにスピンドル15の開口部18を介してノズル14まで液体を連結させるのに十分な長い距離を動く。ノズル14は、例えば特許出願PCT/FI92/00155に従い高圧下で働き、浸透する消炎液を液霧の形態で噴霧する型のものが好ましい。
インサート7が備えられる前に、アンプル20及びばね22を含むスピンドル構造15はインサートハウジング8中に置かれる。その後インサート7が全体として備えられる。かくして衝撃及び不均一な加重に敏感なアンプルを損傷させずに注意深い備え付けを行うのが容易である。
スピンドル15の外部末端部分21、すなわちアンプル20に面する末端には、好ましくはノズル14と同じ基本的構造を有し、ノズルピン29の回りにコイルばね28を有するノズル27が設けられる。図2に示される解放位置において、液体はノズル14を通る流出に加え、開口部30を介してスピンドル溝17から、ばね28のらせんの間に、及びそれに沿って、ノズル開口部31を通って流れ、ホルダー19の外部末端に設けられた斜めの広がり面(spread surface)を通って広がりもする。
スピンドル15の末端の中心ノズル27は、スプリンクラーにより作られる液霧に確実に「穴(hole)」がないようにする。

Claims (6)

  1. 少なくとも1つのノズル(14)が設けられた本体(2、8)を含み、該本体には液体導入口(5)及び少なくとも1つのノズル(14)に消炎媒体を供給するための通路(6、10、12、13)が設けられており、スプリンクラーは、スプリンクラーが待機モードの時、スピンドル(15)と密着する感熱性解放装置(20)を 、該スプリンクラーはスピンドル溝(17)を含み、スピンドルは導入口(10)及び斜めに位置するノズル(14)への出口(13)を有する溝(12)に移動できる状態で設けられており、それによりスピンドル(15)は滑れる状態で、又はほとんど滑れる状態で溝(12)の壁に支えられ、斜めのノズル(14)に対して中心に向けられたノズル(27)がスピンドル(15)の、解放装置(20)に面する末端に設けられており、そしてスプリンクラーが待機モードにある時に導入口(10)における液体圧力を少なくとも部分的に均衡させるための圧力均衡手段を備えるスプリンクラーにおいて、該スピンドル(15)及び溝(12)が、該圧力均衡手段を形成するために、溝(12)の導入口(10)の両側に延びており、そしてスプリンクラーが待機モードにある時に、中心ノズル(27)がスピンドル溝(17)と流体連結されており、但し導入口 (10)からノズル(14)への液体流れがないことを特徴とするスプリンクラー。
  2. スプリンクラーが待機モードにある時、スピンドル(15)が導入口(10)及びスピンドル溝(17)の流入点の間でスピンドル溝(17)において延びているプラグ(24)に対して密閉(25)されており、それによりスプリンクラーが解放されるとスピンドル(15)が移動されて配置され、導入口(10)から該シール(25)を過ぎてスピンドル溝(17)の流入末端への連結が開かれること、及び該中心に向けられたノズル(27)がスピンドル溝(17)の直接の延長部として設けられていることを特徴とする請求の範囲第1項に記載のスプリンクラー。
  3. 導入口(10)及びスピンドル溝(17)の流入点の間のシールがプラグ(24)上に設けられた環状シール(25)を含むことを特徴とする請求の範囲第2項に記載のスプリンクラー。
  4. スプリンクラーが解放された時にスピンドル(15)を移動するために、一部がスピンドル溝のショルダー(33)に、及び一部がプラグ(24)に支えられているばね(22)がスピンドル溝(17)に設けられていることを特徴とする請求の範囲第1項に記載のスプリンクラー。
  5. 解放装置(20)のホルダー(19)に、中心に向けられたノズル(27)の出口開口部(31)の外側で少なくとも1つの斜めに位置する広がり面(32)が設けられていることを特徴とする請求の範囲第1項に記載のスプリンクラー。
  6. スピンドル溝(17)の下部にノズルピン(29)の回りのコイルばね(28)により限定されるらせん液体溝が設けられていることを特徴とする請求の範囲第1〜4項のいずれか1つに記載のスプリンクラー。
JP50993396A 1994-09-14 1995-09-12 スプリンクラー Expired - Fee Related JP3660684B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI944264 1994-09-14
FI944264A FI97864C (fi) 1994-09-14 1994-09-14 Sprinkleri
PCT/FI1995/000495 WO1996008291A1 (en) 1994-09-14 1995-09-12 Sprinkler

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10505524A JPH10505524A (ja) 1998-06-02
JP3660684B2 true JP3660684B2 (ja) 2005-06-15

Family

ID=8541368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50993396A Expired - Fee Related JP3660684B2 (ja) 1994-09-14 1995-09-12 スプリンクラー

Country Status (15)

Country Link
US (1) US5944113A (ja)
EP (1) EP0797466B1 (ja)
JP (1) JP3660684B2 (ja)
KR (1) KR100416581B1 (ja)
CN (1) CN1078482C (ja)
CA (1) CA2199803C (ja)
DE (1) DE69514546T2 (ja)
DK (1) DK0797466T3 (ja)
ES (1) ES2140701T3 (ja)
FI (1) FI97864C (ja)
MY (1) MY113734A (ja)
NO (1) NO314749B1 (ja)
RU (1) RU2144437C1 (ja)
TW (1) TW287955B (ja)
WO (1) WO1996008291A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI103386B1 (fi) * 1997-06-13 1999-06-30 Goeran Sundholm Sprinkleri tai suihkutuspää
FI108216B (sv) * 1999-10-08 2001-12-14 Marioff Corp Oy Installation för att släcka brand, spruthuvud
FI108215B (sv) 1999-10-08 2001-12-14 Marioff Corp Oy Sprinkler
DE19949277C2 (de) * 1999-10-13 2001-08-16 Fogtec Brandschutz Gmbh & Co Vorrichtung zum Löschen von Feuer
FI112037B (sv) * 1999-12-22 2003-10-31 Marioff Corp Oy Spruthuvud
AUPQ680100A0 (en) * 2000-04-10 2000-05-11 Usf Filtration And Separations Group Inc. Hollow fibre restraining system
DE20102990U1 (de) * 2001-02-20 2001-06-13 Hemsing Sachverstaendigenbuero Einrichtung zur Brandbekämpfung
US6554077B2 (en) 2001-04-12 2003-04-29 The Reliable Automatic Sprinkler Co., Inc. Quick response adjustable automatic sprinkler arrangements
FI111522B (fi) 2001-05-07 2003-08-15 Marioff Corp Oy Palontorjuntalaitteisto ja palontorjuntalaitteiston käyttölähde
FI110578B (fi) * 2001-06-19 2003-02-28 Marioff Corp Oy Sprinkleri
FI116661B (fi) * 2004-12-15 2006-01-31 Marioff Corp Oy Menetelmä väliaineen suihkuttamiseksi ja suihkutussuutin
FI20055592L (fi) * 2005-11-04 2007-05-05 Marioff Corp Oy Suihkutuspää
CN100402155C (zh) * 2005-12-09 2008-07-16 韩铁夫 带多孔液膜射流抛雾盘的中低压细水雾喷头
US7878419B2 (en) * 2006-09-19 2011-02-01 Sta-Rite Industries, Llc Spray head with covers
FI118515B (fi) * 2006-09-26 2007-12-14 Marioff Corp Oy Suihkutuspää, suihkutuslaitteisto ja menetelmä palon sammuttamiseksi
CN101306234B (zh) * 2008-07-12 2014-05-28 韩铁夫 带前置热敏机构的喷洒装置及其使用方法
CN101822882B (zh) * 2010-04-29 2012-09-19 浙江大学 闭式高压细水雾灭火喷头
CN102058950A (zh) * 2011-01-28 2011-05-18 戴戈 火源自开灭火器
KR102057953B1 (ko) * 2012-03-05 2019-12-20 마리오프 코포레이션 오와이 물 분무 화재 진압 스프링클러
US9808811B2 (en) 2014-09-03 2017-11-07 Kohler Co. Shower
WO2016071869A1 (en) 2014-11-07 2016-05-12 Maurizio Grande Valve for mist spray heads
DE102015219208A1 (de) 2015-10-05 2017-04-06 Minimax Gmbh & Co. Kg Sprinkler für Feuerlöschanlagen
DE102015219209A1 (de) * 2015-10-05 2017-04-06 Minimax Gmbh & Co. Kg Sprinklergehäuse für einen Sprinkler, sowie Sprinkler für Feuerlöschanlagen mit selbigem und Verwendung desselben
DE102015219191A1 (de) 2015-10-05 2017-04-06 Minimax Gmbh & Co. Kg Sprinklergehäuse für einen Sprinkler, sowie Sprinkler für Feuerlöschanlagen mit selbigem und Verwendung desselben
CN107433006A (zh) * 2017-09-29 2017-12-05 合肥工业大学 一种可移动多相消防喷头
RU2674693C1 (ru) * 2018-04-23 2018-12-12 Общество с ограниченной ответственностью "ПРОСТОР" Спринклер
CN111659063B (zh) * 2020-06-11 2021-10-15 内蒙古安宜建筑工程有限公司 一种消防喷淋头网状喷洒灭火系统
DE102020119022A1 (de) * 2020-07-17 2022-01-20 PTEC - Pressure Technology GmbH Thermisch aktivierbare Druckentlastungsvorrichtung
RU204289U1 (ru) * 2021-03-01 2021-05-19 Федеральное государственное бюджетное научное учреждение «Всероссийский научно-исследовательский институт защиты растений» Инжекторный распылитель жидкости
EP4140545A1 (en) * 2021-08-31 2023-03-01 Marioff Corporation OY Fire suppression sprinkler device
CN114984496B (zh) * 2022-02-28 2023-01-24 上海应用技术大学 一种局部区域定点灭火装置及其定位方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE172126T1 (de) * 1991-02-28 1998-10-15 Goeran Sundholm Sprühkopf zur brandbekämpfung
FI90394C (sv) * 1992-04-23 1994-02-10 Goeran Sundholm Eldsläckningsanordning
JPH08501465A (ja) * 1992-09-15 1996-02-20 スンドホルム,ゲラン 液体の霧および液体の噴射を交互させることによる消火の方法および装置
FI91038C (fi) * 1993-01-29 1994-05-10 Goeran Sundholm Suutinpää
SE501267C2 (sv) * 1993-04-23 1994-12-19 Htc Aamaal Ab Dyshållare

Also Published As

Publication number Publication date
EP0797466A1 (en) 1997-10-01
FI944264A (fi) 1996-03-15
ES2140701T3 (es) 2000-03-01
NO314749B1 (no) 2003-05-19
FI944264A0 (fi) 1994-09-14
TW287955B (ja) 1996-10-11
FI97864C (fi) 1997-03-10
AU685672B2 (en) 1998-01-22
NO971113L (no) 1997-03-11
NO971113D0 (no) 1997-03-11
RU2144437C1 (ru) 2000-01-20
JPH10505524A (ja) 1998-06-02
MY113734A (en) 2002-05-31
AU3388695A (en) 1996-03-29
KR100416581B1 (ko) 2004-03-30
CA2199803A1 (en) 1996-03-21
CN1078482C (zh) 2002-01-30
DE69514546T2 (de) 2000-11-02
FI97864B (fi) 1996-11-29
DE69514546D1 (de) 2000-02-17
CA2199803C (en) 2006-11-21
DK0797466T3 (da) 2000-05-08
CN1157576A (zh) 1997-08-20
EP0797466B1 (en) 2000-01-12
US5944113A (en) 1999-08-31
WO1996008291A1 (en) 1996-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3660684B2 (ja) スプリンクラー
JP3376457B2 (ja) スプリンクラー
US4880063A (en) Adjustable concealed sprinkler
EP1512436B1 (en) Quick response adjustable automatic sprinkler arrangements
US4014388A (en) Concealed sprinkler assembly
US5080176A (en) Directly mounted pendent-style sprinklers and covers
US8220556B2 (en) Cover plate for concealed sprinkler
US5188185A (en) Dry sprinkler
JPH07501957A (ja) 広範囲型天井スプリンクラー及びシステム
RU96123899A (ru) Разбрызгиватель
JP3792720B2 (ja) 消火液による消火装置
WO2001078842A1 (en) Concealed horizontal sidewall sprinkler arrangement
US5494114A (en) Fire extinguisher sprinkler construction
AU2002345115A1 (en) Sprinkler
EP1404418A1 (en) Sprinkler
GB2288331A (en) Fire extinguishing sprinkler
KR20090096027A (ko) 스프링클러 헤드
AU685672C (en) Sprinkler
JP2000153005A (ja) スプリンクラヘッド取付具
JP2704247B2 (ja) スプリンクラ−の感熱部
US1230469A (en) Sprinkler for automatic fire-extinguishing systems.
KR20090096022A (ko) 스프링클러 헤드
AU692546C (en) Sprinkler
JPS60249978A (ja) 自動開閉型消火用スプリンクラヘツド
JPH0453807Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20031225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080325

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090325

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100325

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110325

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110325

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees