JP3656504B2 - カラー受像管、カラー受像管装置 - Google Patents

カラー受像管、カラー受像管装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3656504B2
JP3656504B2 JP2000061498A JP2000061498A JP3656504B2 JP 3656504 B2 JP3656504 B2 JP 3656504B2 JP 2000061498 A JP2000061498 A JP 2000061498A JP 2000061498 A JP2000061498 A JP 2000061498A JP 3656504 B2 JP3656504 B2 JP 3656504B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color picture
horizontal
picture tube
outer diameter
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000061498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001250493A (ja
Inventor
悦司 田上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2000061498A priority Critical patent/JP3656504B2/ja
Priority to US09/800,411 priority patent/US6545404B2/en
Priority to TW090105145A priority patent/TW504725B/zh
Priority to CNB011190280A priority patent/CN1153251C/zh
Priority to MYPI20011027A priority patent/MY123622A/en
Priority to EP01105334A priority patent/EP1137039B1/en
Priority to KR10-2001-0011689A priority patent/KR100405266B1/ko
Priority to DE60131693T priority patent/DE60131693T2/de
Publication of JP2001250493A publication Critical patent/JP2001250493A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3656504B2 publication Critical patent/JP3656504B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/24Manufacture or joining of vessels, leading-in conductors or bases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/86Vessels; Containers; Vacuum locks
    • H01J29/861Vessels or containers characterised by the form or the structure thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2229/00Details of cathode ray tubes or electron beam tubes
    • H01J2229/86Vessels and containers
    • H01J2229/8603Neck or cone portions of the CRT vessel
    • H01J2229/8606Neck or cone portions of the CRT vessel characterised by the shape

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、テレビジョンやコンピュータディスプレイに用いられるカラー受像管装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
インライン型カラー受像管を含む陰極線管では、一般に電子銃を取り囲むガラスネック部は円筒形でできており、ネック部から前面パネルのスクリーン面側に向かってラッパ状に開いた形状のファンネル部へとつながっている。ネック部からファンネル部へかけての領域には電子銃から出射された電子を偏向させるための偏向ヨークが取り付けられている。
【0003】
偏向ヨークの消費電力である偏向パワーPは以下の式で表されるように、前記ネック部の径Daおよび偏向ヨークのフェライトコア径Dcに比例する。
【0004】
P=k・Da・Dc・sin2(α/2)/L
k:定数 α:偏向角 L:偏向長
すなわち、ネック径が小さいほど偏向パワーは小さくでき、省電力効果をもたらす。
【0005】
しかしながら、ネック径を小さくすると電子銃の主レンズ口径も小さくなる。ビームスポット径が主レンズ口径の−3/4乗に比例することから、ビームスポット径の増大を招くため、高解像度化に不利である。
【0006】
従って、ネック径を小さくすることによる省電力化と高解像度化とは二律背反の関係にあり、現在主流のカラー受像管ではネック径Da=29.1〔mm〕一定で高解像度化を達成するために電子銃の改良が進められている。
【0007】
一方、陰極線管のひとつにビデオカメラのファインダー用ミニ陰極線管があり、前記ネック径による省電力化と高解像度化は二律背反の関係を解決する技術として、ネック径Daの2段化が提案され製品化されている(たとえば、特開平3−192636号、National Technical Report Vol.38 No.4 Aug.1992 p408〜p415)。この技術は、主レンズの位置する電子銃領域のネック径を大きく、偏向ヨークの装着領域でのネック径を小さくするものである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記従来技術のネック径Daの2段化は、通常生産した偏向ヨークを陰極線管に脱着することが物理的制約によって不可能なため、偏向ヨークを陰極線管に直接組立しなければならず、生産性において深刻な課題をかかえるという問題点を有していた。なぜならば、ネック径の2段化にマッチングした偏向ヨークは、内径の小さい部分が陰極線管の最後端部ネック径より小さく、偏向ヨークにネック部を挿入できないからである。
【0009】
すなわち、偏向ヨークの生産工程において陰極線管に直接組立する場合は、偏向ヨークを独立して生産する場合に比較して、組立の自由度が小さく生産性が低い上に、組立治具を最適導入できないため、高品質維持が困難である。さらに不良品質を陰極線管、偏向ヨークの単体でそれぞれ選定できないため、品質ロスコストが高い等の深刻な問題があり、前記ファインダー用のミニ陰極線管の実例のみで現在までのテレビジョンまたはコンピュータディスプレイ等に用いられるカラー受像管装置においては製品化に結びつかなかった。
【0010】
本発明はこのような課題を解決するためになされたもので、生産性、品質を犠牲にすることなく省電力化と高解像度の両立を容易に実現させるカラー受像管が提供できるものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本発明に係るカラー受像管は、前面パネルとファンネルとが外囲器を構成し、前記ファンネルのネック部内に電子銃が設置されたカラー受像管において、前記ネック部の外径は、後端側領域では垂直方向外径よりも水平方向外径の方が大きく、前記前面パネル側領域では水平方向外径が前記後端側領域の水平方向外径よりも小さく、前記後端側領域に前記電子銃の主レンズが形成されていることを特徴とする(請求項1)。
【0012】
また、本発明のカラー受像管装置は、請求項1に記載のカラー受像管と、前記ネック部の前記前面パネル側領域に水平偏向コイルの後端部が位置するように設置された偏向ヨークとからなるカラー受像管装置であって、前記偏向ヨークは、前記水平偏向コイルの後端部の水平方向内径が、前記ネック部の後端側領域の垂直方向外径よりも大きく、かつ、前記水平偏向コイルの後端部の垂直方向内径が、前記ネック部の前記後端側領域の水平方向外径よりも大きいことを特徴とする(請求項2)。
【0013】
本発明のカラー受像管によれば生産性、品質を犠牲にすることなく省電力化と高解像度の両立を容易に実現できるものである。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を76〔cm〕(32インチ)カラー受像管装置に適用した実施の形態を図面に基づいて説明する。
【0015】
図1は、本発明のカラー受像管のネック部1とファンネル部2とを斜め後方から示す。カラー受像管の管軸をZ軸(図示せず)、ネック部内に設けられた電子銃(図示せず)のベースのカソード側端面をZ=0、スクリーン側方向を+とした座標を設定して説明する。ここに「ベース」とは、カラー受像管の電子銃側後端に電子銃電極のターミナルとして取り付けられているベースをいい、その「カソード側端面」とはベースの前面パネル5側の面をいうものとする。電子銃に形成される主レンズは、その中心がZ=84〔mm〕に位置するように設計されている。
【0016】
ネック部1のZ=0〜85〔mm〕の範囲(後端側領域)の形状を説明すると、水平方向外径rH=29〔mm〕、垂直方向外径rV=24〔mm〕の略楕円形状をなす。φ29〔mm〕円筒の垂直方向の上下2.5〔mm〕をカットして、24〔mm〕幅の平行面をなしたような形状である。
【0017】
Z=85〔mm〕より大きい範囲の、前面パネル5のスクリーン側領域のファンネル部2は、φ24〔mm〕の円筒形状からラッパ状にスクリーン側に向けて広がっている。このように、本発明に係るファンネル2は、Z=85〔mm〕を境として、スクリーン側ではネック部1外径φ24〔mm〕、電子銃側のネック部1は水平方向のみ外径を24〔mm〕から29〔mm〕に拡大されており、水平方向ネック外径のみ2段構造を有しているものである。図2(a)はネック部1を垂直方向(図1中の矢印Aの方向)に見た図を、図2(b)は水平方向(図1中の矢印Bの方向)に見た図をそれぞれ示す。
【0018】
図4は、本発明のカラー受像管装置を図1と同様に斜め後方から示し、図3は偏向ヨーク4のみを示す。本発明の偏向ヨークが有する一対の水平偏向コイル3は、後端側端部が仮想的な略楕円形状の筒体をなす。Z軸断面形状は、水平方向内径26〔mm〕、垂直方向内径31〔mm〕である。φ31〔mm〕円筒の水平方向の左右2.5〔mm〕をカットしたような形状である。ネック部1の水平方向外径29〔mm〕より水平偏向コイル3の垂直方向内径の方が大きく、かつ、ネック部1の垂直方向外径24〔mm〕よりも水平偏向コイル3の水平方向内径の方が大きい。したがって、偏向ヨークをZ軸を中心に90度回転した状態で、ネック部1を偏向ヨークに挿入可能である。
【0019】
90度の幾何学的回転によって挿入可能となった偏向ヨークは、水平方向、垂直方向とも、ネック径φ24〔mm〕の正規ファンネル位置まで装着された後、再び90度の幾何学的回転によって正規の方向に取り付けられる。水平偏向コイルは水平方向内径26〔mm〕であり、外径24〔mm〕のネックに装着されるのに適当な大きさである。そして、偏向パワーの大部分をしめる水平偏向パワーを低減でき、省電力化を実現できる。一方、垂直偏向パワーについては、偏向ヨークの垂直方向内径31〔mm〕は、通常のφ29〔mm〕ネックに対応した偏向ヨークの垂直偏向パワーと同等レベルの偏向パワーを確保できる。
【0020】
このように、従来のネック径の2段化では不可能であった偏向ヨークの着脱が、水平方向ネック径の2段構造、垂直方向径の単純なミニネック化により可能となった。
【0021】
実測では、従来のφ29〔mm〕偏向ヨークの水平偏向パワーLH・IH2=43〔mH・A2〕に対し、本発明のカラー受像管ではLH・IH2=36.5〔mH・A2〕と15〔%〕パワーが低減している。ここでLHは水平偏向系のインダクタンスを、IHは水平偏向電流のピーク・トゥ・ピークの値をそれぞれ示す。
【0022】
電子銃6(図5)は、水平方向にはR,G,Bの3つの電子銃がインライン配列をなしており、ネック部外径29〔mm〕で最適化設計されている。ここでネック部の水平方向外径を縮小することは主レンズ径の縮小につながるため、ネック部の水平方向外径は29〔mm〕を維持することとした。一方、ネック部外径29〔mm〕で最適化設計されている電子銃6の垂直方向外径は、機構的な部品であるマルチガラス支柱7の厚みを4〔mm〕から2〔mm〕にすることで上下4〔mm〕縮小でき、電子銃6の各電極のレンズ径に関与しない部位(電極設計において、その部位の大きさを変えてもレンズ径の大きさが変わらない部位)を1〔mm〕縮小する設計により、合計5〔mm〕の垂直方向径を縮小して、24〔mm〕を実現した。これにより、前記のZ=0〜85〔mm〕の水平方向外径rH=29〔mm〕、垂直方向外径rV=24〔mm〕の略楕円形状をなすネック部に封止される電子銃を用いて、従来のφ29〔mm〕の円筒ネック用電子銃と同じ主レンズ口径、同等の性能を実現できる。
【0023】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、カラー受像管の水平方向のみのネック径2段化によって省電力化と画面高解像度化を両立できると同時に、従来のネック径2段化では最大の課題であった偏向ヨークの着脱が可能となり、生産性、品質を全く犠牲にすることなくカラー受像管の生産を実現できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカラー受像管の斜視図
【図2】本発明のカラー受像管のネック部の側面拡大図
(a)垂直方向に見た図
(b)水平方向に見た図
【図3】本発明のカラー受像管装置の偏向ヨークの斜視図
【図4】本発明のカラー受像管装置の斜視図
【図5】電子銃の斜視図
【符号の説明】
1 ネック部
2 ファンネル部
3 水平偏向コイル
4 偏向ヨーク
5 前面パネル
6 電子銃
7 ガラス支柱

Claims (2)

  1. 前面パネルとファンネルとが外囲器を構成し、前記ファンネルのネック部内に電子銃が設置されたカラー受像管において、
    前記ネック部の外径は、後端側領域では垂直方向外径よりも水平方向外径の方が大きく、前記前面パネル側領域では水平方向外径が前記後端側領域の水平方向外径よりも小さく、
    前記後端側領域に前記電子銃の主レンズが形成されていることを特徴とするカラー受像管。
  2. 請求項1に記載のカラー受像管と、前記ネック部の前記前面パネル側領域に水平偏向コイルの後端部が位置するように設置された偏向ヨークとからなるカラー受像管装置であって、
    前記偏向ヨークは、前記水平偏向コイルの後端部の水平方向内径が、前記ネック部の後端側領域の垂直方向外径よりも大きく、かつ、
    前記水平偏向コイルの後端部の垂直方向内径が、前記ネック部の前記後端側領域の水平方向外径よりも大きいことを特徴とするカラー受像管装置。
JP2000061498A 2000-03-07 2000-03-07 カラー受像管、カラー受像管装置 Expired - Fee Related JP3656504B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000061498A JP3656504B2 (ja) 2000-03-07 2000-03-07 カラー受像管、カラー受像管装置
TW090105145A TW504725B (en) 2000-03-07 2001-03-06 Color picture tube and color picture tube device
US09/800,411 US6545404B2 (en) 2000-03-07 2001-03-06 Color display tube having a non-circular neck portion
MYPI20011027A MY123622A (en) 2000-03-07 2001-03-07 Color display tube having a non-circular neck portion.
CNB011190280A CN1153251C (zh) 2000-03-07 2001-03-07 彩色显像管
EP01105334A EP1137039B1 (en) 2000-03-07 2001-03-07 Color display tube and color display tube device
KR10-2001-0011689A KR100405266B1 (ko) 2000-03-07 2001-03-07 컬러 수상관 및 컬러 수상관 장치
DE60131693T DE60131693T2 (de) 2000-03-07 2001-03-07 Farbbildröhre und Anordnung mit einer derartigen Bildröhre

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000061498A JP3656504B2 (ja) 2000-03-07 2000-03-07 カラー受像管、カラー受像管装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001250493A JP2001250493A (ja) 2001-09-14
JP3656504B2 true JP3656504B2 (ja) 2005-06-08

Family

ID=18581629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000061498A Expired - Fee Related JP3656504B2 (ja) 2000-03-07 2000-03-07 カラー受像管、カラー受像管装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6545404B2 (ja)
EP (1) EP1137039B1 (ja)
JP (1) JP3656504B2 (ja)
KR (1) KR100405266B1 (ja)
CN (1) CN1153251C (ja)
DE (1) DE60131693T2 (ja)
MY (1) MY123622A (ja)
TW (1) TW504725B (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE476461A (ja) * 1944-06-01
US3246192A (en) * 1962-06-19 1966-04-12 Muter Company Deflection yoke core having non-cylindrical winding bearing surface
JP3045740B2 (ja) 1989-12-21 2000-05-29 松下電子工業株式会社 受像管装置
JPH11111200A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Nec Kansai Ltd カラー陰極線管装置およびその製造方法
KR100330146B1 (ko) * 1998-09-19 2002-09-04 삼성에스디아이 주식회사 음극선관
JP3192636B2 (ja) 1999-02-18 2001-07-30 株式会社アイティティキャノン Icカード用コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010088436A (ko) 2001-09-26
EP1137039A2 (en) 2001-09-26
US20010020816A1 (en) 2001-09-13
DE60131693T2 (de) 2008-04-30
EP1137039B1 (en) 2007-12-05
DE60131693D1 (de) 2008-01-17
EP1137039A3 (en) 2004-01-02
US6545404B2 (en) 2003-04-08
CN1153251C (zh) 2004-06-09
KR100405266B1 (ko) 2003-11-12
CN1316760A (zh) 2001-10-10
MY123622A (en) 2006-05-31
JP2001250493A (ja) 2001-09-14
TW504725B (en) 2002-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1117123A1 (en) Inline type color picture tube
JPH09245686A (ja) カラー陰極線管
JP2003059430A (ja) 異径ネックを有する投射形陰極線管装置
JP3656504B2 (ja) カラー受像管、カラー受像管装置
JPH0785811A (ja) カラー陰極線管
US6847159B2 (en) Projection tube having different neck diameters
JP2002352749A (ja) 異径ネックを有する投射形ブラウン管
JP2001155661A (ja) 偏向ヨーク
KR100605759B1 (ko) 음극선관
KR100213785B1 (ko) 칼라음극선관의 자기쉴드
JP2859900B2 (ja) カラー受像管
KR100540097B1 (ko) 투사형 음극선관 장치
JP3352520B2 (ja) 偏向ヨーク及びこれを用いた陰極線管
KR100692043B1 (ko) 음극선관
US20010043039A1 (en) Color cathode ray tube
JP2003203582A (ja) 偏向ヨーク及び偏向ヨークを備えた陰極線管装置
JP2005190840A (ja) カラー受像管装置
JPH09306381A (ja) 偏向ヨーク装置
JP2002042684A (ja) カラー陰極線管
JPH09134681A (ja) カラー受像管装置
JPH1031965A (ja) カラー受像管装置
JP2000057968A (ja) 偏向ヨークおよびカラー陰極線管装置
JPH06251724A (ja) 陰極線管ディスプレイ装置
JP2002190261A (ja) カラー陰極線管装置
JP2000032502A (ja) カラーブラウン管の調整方法および表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050228

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080318

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090318

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100318

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees