JP3656165B2 - ミクロカラム分離技術における試料導入を制御するための方法及びその方法を使用するサンプリング装置 - Google Patents

ミクロカラム分離技術における試料導入を制御するための方法及びその方法を使用するサンプリング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3656165B2
JP3656165B2 JP10197794A JP10197794A JP3656165B2 JP 3656165 B2 JP3656165 B2 JP 3656165B2 JP 10197794 A JP10197794 A JP 10197794A JP 10197794 A JP10197794 A JP 10197794A JP 3656165 B2 JP3656165 B2 JP 3656165B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
supply
sample
discharge
electrolyte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10197794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0712777A (ja
Inventor
マンツ アンドレーアス
ハリスン ディ.ジェド
エス.エッフェンハウゼル カルロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zeptosens AG
Original Assignee
Zeptosens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=8214951&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3656165(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Zeptosens AG filed Critical Zeptosens AG
Publication of JPH0712777A publication Critical patent/JPH0712777A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3656165B2 publication Critical patent/JP3656165B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/14Extraction; Separation; Purification
    • C07K1/24Extraction; Separation; Purification by electrochemical means
    • C07K1/26Electrophoresis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/447Systems using electrophoresis
    • G01N27/44704Details; Accessories
    • G01N27/44743Introducing samples
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/447Systems using electrophoresis
    • G01N27/44756Apparatus specially adapted therefor
    • G01N27/44791Microapparatus

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、電解液緩衝液と濃縮された試料がキャピラリチャネルシステムを通過して送られ、そして異なる電気泳動移動度(本願明細書では可動性とも呼称される)を持つ成分からなる上記試料がサンプリング装置中へ試料プラグとして注入され、そのサンプリング装置は少なくとも電解質緩衝液のためのチャネルと上記試料のための供給チャネルと排出チャネルからなり、上記電解液チャネル(本願明細書では電解質チャネルとも呼称される)と、上記試料のための供給チャネルと排出チャネルは互いに交わり、そして上記供給チャネルと排出チャネルの各々は上記電解液チャネルに対して傾斜しておりそしてその各々の供給口と排出口で上記電解液チャネル中に開口しており、上記供給口と上記排出口との間の距離は試料体積を幾何学的に決めている、ミクロカラム分離技術、特にキャピラリ電気泳動(CE)における試料導入を制御するための方法に関する。
【0002】
又、本発明は電解質緩衝液のためのチャネルと、試料のための供給チャネルと排出チャネルと試料を上記体積中に動電的に注入するための手段からなるサンプリング装置であって、供給チャネルと排出チャネルの各々は各々の供給口と排出口において上記電解液チャネル中に開口し、それらの口は試料体積が幾何学的に規定されるように互いに関して配置され、上記供給チャネルと排出チャネルの各々は上記チャネル部分(本願明細書ではチャネルピースとも呼称される)の長軸方向の長さ(本願明細書では縦方向の伸長線とも呼称される)に対して傾いているサンプリング装置に関する。
【0003】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】
ミクロカラム分離技術、特にキャピラリ電気泳動は、センサー又は化学分析システムの部分として使用される非常に興味のある分離技術になった。これのための主たる理由は、分離技術としての方法の高い効率である。キャピラリ電気泳動において通常使用されるサンプリング法は:
注入ブロック内への、隔膜を介してのシリンジを使用する試料の注入、
試料ループを使用する場合と使用しない場合の注入バルブの使用、そして
試料貯液槽(本願明細書ではリザーバとも呼称される)中へのキャピラリの一端の浸漬:それにより試料は重力流れにより、過圧又は減圧により、又は電気浸透及び/又は電気移動により導入される。
【0004】
Journal of Chromatography,452,(1988)612-622 には、試料バルブ法はキャピラリ電気泳動のための最も適したサンプリング法であると記述されているが、試料の注入の無バルブ装置も記述されている。記載されている装置は、電極室とサンプリング装置の間を連続している鋳型キャピラリブロックからなる。電極室で電解質溶液は電極と接触している。キャピラリ管には評価エレクトロニクスと接続している測定電極がある。サンプリング装置は、キャピラリ管に対して垂直に伸長している二つのフィーダと接続しているキャピラリ管の拡張部分からなる。キャピラリ管の縦方向の伸長に沿った二つのフィーダの互いのオフセット配置は、サンプリング装置がダブルT型のキャピラリ構造を持つようになっている。
【0005】
試料はシリンジを介してサンプリング装置内に導入される。注入体積は、キャピラリに沿って離れて二つのフィーダが配置されている距離により幾何学的に規定される。キャピラリ中の電解質溶液と試料の移送は、キャピラリに沿って各々の電極の間に適用されている電界により実施される。ダブルT型サンプリング装置の長所は、注入バルブを使用しても得られる長所であるが、希釈試料イオン種の濃縮効果である。しかし、フィーダにわたる電界グラジエントが存在しないというものの、試料が既にサンプリング位置を離れている時にフィーダからの試料成分がキャピラリ中に拡散するかも知れないということがあり得る。無制御にキャピラリに入る試料成分の量は、各々の試料成分の拡散係数と移動度(本願明細書では可動性とも呼称される)による。かくして、検出器においては、注入した試料液体の多少拡大プラグが到着するだけでなく、電解質と電界における各々の成分の拡散係数と移動度によっては、試料液体の各々のプラグの前後又は間の電解質が試料成分の予測できない量で「汚染」される。検出器に到達するこれらの試料成分の予測できない量は、決して好ましいものではなく、検出シグナルの高ノイズの原因になり、その結果検出限界を顕著に減少せしめる。
【0006】
Analytical Chemistry, 1992年, 64,1926-1932頁にはキャピラリ電気泳動装置が記載されておりそしてその装置では、キャピラリの一端を試料貯液槽中に浸漬しそしてキャピラリの両方の末端を通過する電圧を適用して、試料を動電的に注入する。電界では試料は、動電的に移送されそしてキャピラリ電気泳動装置のチャネルシステム中へT−ジャンクションにおいて注入される。しかしながら、この方法は試料成分の電気泳動移動度における違いに由来する実際の試料のバイアスを誘導する。かくして、導入された試料は、原試料と同じ組成を持たないことが頻繁にある。更に、導入された試料の量が判らないことが非常に頻繁にあるので、内部標準を定量分析のために使用しなければならない。
【0007】
従って、本発明の目的は、ミクロカラム分離分技術における、そして更に特定するとキャピラリ電気泳動(CE)における試料導入を制御するための方法;そして上述の従来技術の欠点を克服するサンプリング装置を提供することである。試料の体積は幾何学的に規定されなければならない。注入された試料組成は、リザーバ中の試料の原組成と異なっていてはいけない。キャピラリ管中への試料液体の制御できない導入は顕著に減少されるべきだろう。仮にキャピラリ管中への試料液体の望ましくない漏れを全体として回避できないならば、少なくともそれが予測できそして制御できる状態でのみ起こるという準備がされていなければならない。
【0008】
本発明の方法とサンプリング装置は、例えば Sensors and Actuators B, 10(1993)107-116に記載されているような微小分析概念を容易に実現できるべきでもある。そこには、水性溶媒の、チャネルと動電的ポンプの間の溶媒流の無バルブスイッチングを使用する、シリコン基体上に集積された多重流系の概念が記載されている。同様な概念は、例えば、Analytical Chemistry,Vol.64,No.17,1992年,9月1 日号,1926-1932頁に記載されている。キャピラリ電気泳動を基礎にした上述の微小化した化学分析システムは、キャピラリ電気泳動を基礎にした上述の微小化化学分析システムは、平面のガラス基体中にミクロ機械加工された、複雑な多重キャピラリチャネルからなる。溶媒と試料の移送は、動電効果(電気浸透及び/又は電気泳動)に由来して起こる。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明の目的は、下記の方法によって特徴付けられる方法の段階からなる、キャピラリ電気泳動におけるサンプル導入を制御するための方法により解決される:
電解液緩衝液と多少濃縮された試料がキャピラリチャネルシステムを通過して送られ、そして異なる電気泳動可動性を持つ成分からなる上記試料がサンプリング装置中へ試料プラグとして注入され、そのサンプリング装置は少なくとも電解質緩衝液のためのチャネルと上記試料のための供給チャネルと排出チャネルからなり、上記電解質チャネルと、上記試料のための供給チャネルと排出チャネルは互いに交わり、そして上記供給チャネルと排出チャネルの各々は上記電解質チャネルに対して傾斜しておりそしてその各々の供給口と排出口で上記電解質チャネル中に開口しており、上記供給口と上記排出口との間の距離は試料体積を幾何学的に決めている、ミクロカラム分離技術、特にキャピラリ電気泳動(CE)における試料導入を制御するための方法であって;
上記試料の最も低い電気泳動可動性を持つ最も遅い成分が上記幾何学的に規定される体積内に含有されているのに充分に長い程度に少なくともわたる時限にわたり上記試料供給チャネルと排出チャネルにわたり電界を設けることにより、上記試料プラグの電解質チャネル中への注入が動電的に実施されることを特徴とする方法。
【0010】
更に特定すると、ミクロカラム分離技術、特にキャピラリ電気泳動(CE)において試料を導入するための方法が提供され、そしてその方法では電解質緩衝液と多少濃縮された試料をキャピラリチャネルシステムを通過して移送する。試料は、少なくとも電解質緩衝液のためのチャネルと試料のための供給チャネルと排出チャネルからなるサンプリング装置中へ試料プラグとして注入される。電解質緩衝液のためのチャネルと試料のための供給チャネルと排出チャネルは互いに交わる。試料のための供給チャネルと排出チャネルは各々、それぞれの供給口と排出口で開口する。供給口と排出口の間の距離は、幾何学的に試料体積を規定する。供給チャネルと排出チャネルの各々は電解質チャネルに対して傾斜している。電解質チャネル中への試料プラグの注入は、上記試料の最も低い電気泳動可動性を持つ最も遅い成分が上記幾何学的に規定される体積内に含有されているのに充分に長い程度に少なくともわたる時限にわたり上記試料供給チャネルと排出チャネルにわたり電界を設けることにより、動電的に実施される。この方法により、注入された試料プラグの組成は実際の試料組成を反映することになる。
【0011】
別の好ましい段階では、試料プラグの注入の直後、電解質緩衝液が供給チャネル中と排出チャネル中に、各々の供給口と排出口において一定時限にわたり進入するようにし、そしてその一定時限は少なくとも、試料プラグ内の最も遅い成分の供給口から検出器への移動時間の量になる。かくして試料を各々の供給チャネルと排出チャネル中に押し戻しそして実質的に試料が、供給口と排出口を通過して送られる電解質緩衝液中へ制御できないで拡散するのを防止する。更にその方法は、電解質緩衝液内の試料組成を制御することを可能にする。
【0012】
サンプリング装置の改善に関する目的は、下記の装置により解決される:
電解質緩衝液のためのチャネルと、試料のための供給チャネルと排出チャネルと試料を上記体積中に動電的に注入するための手段からなるサンプリング装置であって、供給チャネルと排出チャネルの各々は各々の供給口と排出口において上記電解質チャネル中に開口し、それらの口は試料体積が幾何学的に規定されるように互いに関して配置され、上記供給チャネルと排出チャネルの各々は上記チャネルピースの縦方向の伸長線に対して傾いているサンプリング装置において;
その上記供給チャネルと上記排出チャネルの各々が、上記電解質緩衝液に関して流れるための抵抗を持ち、それは上記電解質チャネルの流れるための各々の抵抗より約5%少ない流れるための抵抗を持つことを特徴とするサンプリング装置。
【0013】
特に、サンプリング装置は、電解質チャネルと、試料のための供給チャネルと排出チャネルからなり、その供給チャネルと排出チャネルの各々は各々の供給口と排出口において上記電解質チャネル中に開口する。それらの口は試料体積が幾何学的に規定されるように互いに関して配置される。供給チャネルと排出チャネルの各々は電解質チャネルの縦方向の伸長線に対して傾いている。試料体積中に試料を動電的に注入するための手段がそこに提供される。上記電解質緩衝液に関しての上記供給チャネルと上記排出チャネルの流れるための抵抗は電解質チャネルの流れるための各々の抵抗より少なくとも約5%少ない。
【0014】
【実施例】
図1ないし4を参照して本発明を更に説明する。
図1と図2には、ミクロカラム分離装置、さらに特定すると電気泳動分離装置の実施態様が図示されている。それは基部1と蓋部2からなる。基部1は、ガラス、単結晶シリコン又は他の半導体製造で既知の材料、又は適当なポリマー材料から製造されていてよい。蓋部2は好ましくはガラスから製造されている。基部1は、その表面中にエッチングされた、ミクロ機械加工された又は他の方法によって設けられたチャネルシステム4からなる。半導体製造から知られている技術が、基部1の表面中にチャネルシステムを作製するのに適用されるのが好ましい。蓋部2は、チャネルシステム4と連結しているスルーホールR、S、D、Wを備えておりそしてキャピラリ管の末端を収容しそして保持するために適応させてある。蓋部2は、チャネルシステムを通過して流れる試料の光検出システム、例えば蛍光検出システム、又は吸光検出システム、又は屈折率変化検出システムの部分である光導波管のためのいろいろなポートも備えている。それらポートはサンプリング装置3の後のチャネルシステム4に沿って分布しており、装置3で試料が電解質緩衝液中に導入されかくしてチャネルシステム4に沿った異なる位置での測定を可能にする。
【0015】
電解質緩衝液と濃縮された試料の移送は、電界により実施されるのが好ましい。そしてその電界は、電解質緩衝液のための貯液槽(本願明細書ではリザーバとも呼称される)Rと廃物レセプタクル(receptacle)W各々の電極の間と、試料のための各々の供給源Sと排出レセプタクルDに備えた電極の間の電位を切り替えることにより発生させられる。
【0016】
図3と4には、図1の円で囲んだサンプリング装置が拡大して図示してある。それは図1のフローインジェクション分析システムの部分であり、そのシステムは動電的原理に基づいており、試料の電気泳動分析を可能にする。サンプリング装置3はキャピラリチャネルシステム4の集積部分でありそして貯液槽Rと検出器5ないし8の後にある廃物レセプタクルWと、そして分析されるべき試料のための供給レセプタクルSと排出レセプタクルDと接続している。図3と4では、説明し易くするために、貯液槽RとレセプタクルW、SとDを図示せず、単に矢印により象徴的に示し、同時にその矢印はチャネルシステム4における液流の方向を示している。
【0017】
図3には、サンプリング装置の1番目の実施態様例が示されている。それはチャネル部分(本願明細書ではチャネルピースとも呼称される)22からなり、その一端は電解質緩衝液のための貯液槽Rと接続し、そして他方の長軸方向の長さ方向では試料の電気泳動分離が行われる毛管チャネルと接続しそしてそれは検出器に至り最後に廃物レセプタクルWに至っている。サンプリング装置は試料のための供給レセプタクルSと接続する供給チャネル23と、排出レセプタクルDに至る排出チャネル24に接続している。供給チャネル23と排出チャネル24はチャネル部分2の長軸方向に対して傾斜しており,好ましくはそれらはチャネル部分と一緒になってダブルT構造を形成するように大体垂直に配置されている。供給チャネルSと排出チャネルDの各々は供給ポート25と排出ポート26の各々でチャネル部分中22中に開口している。図3によると、供給ポート25と排出ポート26は、試料体積27が後記で更に詳細に説明されるように幾何学的に規定されるように、チャネル部分22において長軸方向に互いに間隔をおいて配置されている。排出チャネル24は、そのチャネル25と排出チャネル26が互いに反対位置に配置されるように、供給チャネル23の長軸方向内に直接配置されていてもよいと理解されるべきである。その場合には、サンプリング装置のチャネルは、ダブルT構造を形成しないが、普通の十字構造で配置されている。
【0018】
既に上述したように、液体、即ち電解質緩衝液と試料には電界が適用され、その結果、電解質緩衝液のための貯液槽Rと廃物レセプタクルW、及び試料のための供給源レセプタクルSと排出レセプタクルD各々において異なる電圧が生じる。例えば、陽電圧を貯液槽Rにそして陰電圧を廃物レセプタクルWに適用すると、電解質緩衝液は動電的に貯液槽Rからキャピラリチャネルシステムを通過して廃物レセプタクルWへ移送される。チャネルピース22中に試料を導入するために、例えば、試料のための供給源レセプタクルSは陽電圧に維持されそして排出レセプタクルDは陰電圧に維持される。得られた電界では、試料は供給源レセプタクルSから排出レセプタクルDへ動電的に移送される。図3では流れ方向は、矢印S、VとDにより示される。この方法により、一方の末端上では供給口25により他方の末端上では排出口26により限定される、チャネル部分22の部分27は、試料で充填される。かくして、サンプリング装置3のチャネル部分22の試料を充填した部分27は、動電的に注入した試料プラグの体積を規定し、それは図3中ではハッチングにより示されている。換言すれば、試料プラグの体積27は、間隔をおいた供給口25と排出口26により幾何学的に限定される。チャネル部分22と供給チャネル23と排出チャネル24が通常の十字を形成するように、供給口25と排出口26が対立して位置している上述の場合、交差の寸法と体積が試料体積を決定する。かくして、その場合は試料体積はチャネル22、23と24の各々の断面積のみにより規定される。
【0019】
試料体積27中の試料の組成ががリザーバR中の実際の試料組成を反映することを保証するために供給チャネル23と排出チャネル24にわたる電界は、幾何学的に規定された試料体積27が充填されそして最も低い電気泳動可動性を持つ試料成分を含有するのに充分な時限に少なくともわたって維持される。この最小時限tmin は、
等式 tmin =d/μi ・Eにより与えられる。この等式では、dは供給口と排出口が間隔をおいている距離を表し;μi (その成分iについては後記で更に詳しく説明する。)は試料の最も遅い成分iの全可動性であり;Eは電圧差に由来する供給口25と排出口26を横断する電界強度を表す。
【0020】
試料の電気泳動分析を実施する際には、第1に電解質緩衝液がリザーバRから廃物レセプタクルWへ移送されるように、リザーバRと廃物レセプタクルWの間に電界が設定される。化学分析システムのチャネルシステムが電解質緩衝液により充填された後、チャネルピース22中への試料の注入を開始する。その目的のために、試料が供給源レセプタクルSから供給チャネル23を通過し、チャネルピース22を介して排出チャネル24中に、次いで排出レセプタクルD上に動電的に移送されるように、電界が供給源レセプタクルSと排出レセプタクルSの間に設定される。試料が注入されている間は、リザーバRと廃物レセプタクルWの間の電界のスイッチは切られているか、又は電位は試料が上述の経路だけに沿って移送されるように選択されると理解される。供給口25と排出口26の間の試料体積27が試料で充填されることを保証するように選択された注入時限の後、供給源レセプタクルSと排出レセプタクルRの間の電界のスイッチは切断される。同時にリザーバRと廃物レセプタクルWの間の電界は、試料体積27中に包含される試料が検出器と廃物レセプタクルWの方向に移送されるように再び活動化される。試料がチャネルシステムを移送されている間に、それは電界中で電気泳動的に分離される。
【0021】
電解質緩衝液が供給口25と排出口26を通過して移送されている間の、試料成分の電解質緩衝液中への漏れと拡散の問題は、電界が供給源レセプタクルSと排出レセプタクルDの間に適用されていないとしても、一定時間(この一定時間は少なくとも、試料プラグ内の最も遅い成分iの供給口25から各々の検出器への移動時間ti の量になる。) にわたり供給口25と排出口26の各々において電解質緩衝液を供給チャネル23と排出チャネル24中へ進行させることを可能にすることにより解決される。かくして、試料は供給チャネル23と排出チャネル24中へ押し返されそして供給口25と排出口26を通過して移送される電解質緩衝液中への制御できない拡散を実質的に防止できる。
【0022】
試料の最も遅い成分の移動時間Ti は、分離長Lと、試料の最も遅い成分iの全可動性μi とその経路Lにそって作用する電界強度E’の積の商として定義され、そしてそれは式 Ti =L/(μi ・E’)により与えられる。この等式において分離長L(図1を参照)は、試料成分iが供給口25と各々の活動化した検出器5−8の間を移動する距離であり、成分の全可動性μi は、成分の電気泳動可動性μi,epと試料全体の電気浸透可動性μeoの和である。検出が実施される時限は試料の最も遅い成分の移動時間と比較すると非常に短いので無視できる。
【0023】
電解質緩衝液を供給チャネル23と排出チャネル24中へ進行させるためには、図3に図示したサンプリング装置の実施態様例では、供給源レセプタクルSと排出レセプタクルDの電圧はスイッチオンされ、その電界は電解質緩衝液のためのリザーバRにおける電圧とは異なり、かくして適当な大きさの電圧差が設定される。電解質緩衝液が陽電圧から陰電圧へ移送される場合は、供給源レセプタクルSと排出レセプタクルDにおける電位は、リザーバRにおける陽電圧に関して陰が選択される。陰電圧から陽電圧への電解質の移送の場合は、供給源レセプタクルSと排出レセプタクルDの電位は、リザーバRに関して陽が選択される。
【0024】
リザーバRと、供給源レセプタクルSと排出レセプタクルDの間の電位差は、得られた電界が少なくとも約0.1V/cmの量になる電界強度を持つように選択される。
【0025】
電解質緩衝液を供給チャネル13と排出チャネル14中に進行させることができる別の試みは図4に図示されている。図示したサンプリング装置3の構造は、基本的には図4中のそれに該当する。それは2本のサイドチャネル13,14を持つチャネルピース12からなる。サイドチャネルは、約5°ないし約175°になる角度でチャネルピース12の縦方向の伸長線に関して傾斜しているが、しかし、好ましくはチャネルピース12に関して大体垂直に配置されている。サイドチャネルは、供給口15と排出口16の各々でチャネルピース中に開口する供給チャネル13と排出チャネル14である。好ましくは供給口15と排出口16はチャネルピースで互いに間隔をおいて配置されておりそして試料体積17を限定する。それらが互いに間隔を置いている距離は、典型的には約0μmないし約3cm、最も好ましくは0μmないし約3mmであり、その場合値0は供給口と排出口が互いに対立して配置されていることを示す。チャネルピース12は、電解質緩衝液のためのリザーバRと廃物レセプタクルWと連結している。供給チャネル13は試料のための供給源レセプタクルSと連結しており、一方排出チャネル14は排出レセプタクルDと連結している。
【0026】
サンプリング装置3は電気泳動化学分析システムの部分であって基本的には図3に図示したサンプリング装置と同様に機能する。しかし、電解質緩衝液が供給チャネル13と排出チャネル14中に進行できるように、これら二つのチャネルの抵抗を減少させることができる。特に供給チャネル13と排出チャネル14の各々は、電解質緩衝液に関して、電解質チャネル12の流れるための抵抗より約5%低い流れるための抵抗を持つ。驚くべきことに、供給チャネル13と排出チャネル14の流れるための抵抗の減少は、試料成分が供給口15と排出口16の各々を通過して移送されている時に、その試料成分の電解質緩衝液中への漏れと拡散の増加を招かない。その代わりに、適用した電界が電解質緩衝液のチャネル13と14中への対流を起こすはずがない時ですら、サイドチャネル13と14の流れるための抵抗の減少はその対流を起こす。かくして、試料成分の漏れと拡散は顕著に減少し、検出されたシグナルのノイズは減少する。その結果、検出限界である分析システムの感度は増加する。供給チャネル13と排出チャネル14の流れるための抵抗は、それら各々のチャネルの長さを減少させることにより又はそれら各々の巾wを拡大させることにより減少させることができる。供給チャネル13と排出チャネル14の流れるための抵抗の減少を、供給口15と排出口16の巾pより少なくとも約2倍大きい巾をそれらチャネルに与えることにより実施するのが好ましい。そのようにすると供給チャネル13と排出チャネル14の各々はほぼビンの形をしていて、ビンの頸が供給口15又は排出口16になる。
【0027】
一方、供給チャネル13と排出チャネル14が直接チャネルピース12中に注いで、それらの末端(この末端はチャネルピース12に直ぐ隣接している。)が各々の供給口15と排出口16になっていて、そこからチャネルが各々の中間ピース13′と14′にわたってチャネルの口巾pからチャネルの最終口巾wへ次第に増加し、供給口15と排出口16も縦方向延長lを持つようになっていることも可能である。これらの縦方向延長lは、少なくとも供給口15と排出口16各々の巾pに該当する。供給口15と排出口16の巾pが縦方向延長lに沿って一定であると、有利である。好ましい実施態様では、供給口15と排出口16の巾pが、それらがチャネルピース12の巾bに大体該当するように選択される。
【0028】
チャネルピース12の深さ(それはチャネルシステムの深さに該当すべきである。)と供給チャネル13と排出チャネル14の深さは典型的には約0.1μmないし約100μmである。ビンの頸様の供給口15と排出口16の深さはほぼそれらチャネルの深さに該当する。
【0029】
本発明のサンプリング装置3は、ミクロ分析チップの部分である実施態様例を参考にして説明した。それは、キャピラリ管から製造される電気泳動化学分析の部分である、キャピラリ管の配置でもあり得るが、サンプリング装置はガラス、半導体材料、又は適当なポリマー中に設定されているキャピラリチャネルシステム中へ組み込まれる。供給チャネルと排出チャネルと各々の供給口と排出口からなるチャネルシステムは、平面状の基体中にエッチング又はミクロ機械加工又は注型(ポリマー基体の場合)、又は他の方法で設置されるのが有利である。その製造のために最も適当なものは、半導体製造又はミクロ機械素子でよく確立された技術である。
【0030】
規定した最小の時間にわたる試料の動電的注入でもって注入した試料の体積を幾何学的に規定する構造上の組み合わせは、試料体積の制御を信頼できるものにしそして試料体積内に含有される試料の組成がリザーバ中の試料の原組成を反映することを保証できるようにする。本発明に従う、方法とサンプリング装置の別の改良は、試料成分の電解質緩衝液中への無制御の漏れと拡散の顕著な減少を可能にする。かくして、依然として起きている電解質緩衝液中の試料の濃縮は試料の原濃度の3%以下に止まる。この方法により、検出された電気泳動シグナルのノイズは減少しそして検出限界は増加する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のサンプリング装置からなる基部と蓋部を重ねたミクロカラム分離装置の蓋の上からの線図
【図2】図1のミクロカラム分離装置の切断線IIの断面図
【図3】図1のミクロカラム分離装置の円で囲んだ部分の拡大図
【図4】サンプリング装置の2番目の実施態様
【符号の説明】
R──電解質緩衝液のリザーバ
W──廃物レセプタクル
S──供給源レセプタクル
D──排出レセプタクル
1──基部
2──蓋部
3──サンプリング装置
4──チャネルシステム
5ないし8──検出器
12──チャネルピース
13──供給チャネル
14──排出チャネル
15──供給口
16──排出口
17──試料体積
22──チャネルピース
23──供給チャネル
24──排出チャネル
25──供給口
26──排出口
27──試料体積

Claims (27)

  1. 試料を含む供給チャネル、排出チャネル、及び電解質緩衝液を含む電解液チャネルを含むサンプリング装置から構成され、前記供給チャネル及び前記排出チャネルは各々前記電解液チャネルに対して傾斜しており、及びそれらの供給及び排出チャネルはそれぞれ供給口及び排出口で前記電解液チャネルと交わり、幾何学的に定義されている試料体積は前記供給口及び前記排出口の間に位置する前記電解液チャネルの部分により定義されており、ここで前記試料は異なる電気泳動移動度を有する成分からなる組成物であり、及びここで前記電解質緩衝液及び前記試料は前記チャネルシステムを通過して移動されるところの、キャピラリチャネルシステムを有するミクロカラム分離技術における試料導入を制御する方法であって、その方法は、前記供給チャネル及び前記排出チャネル間に渡り電界を適用することにより前記電解液チャネルの中へ前記試料を試料プラグとして動電的に注入するステップを含むが、ここで前記電界は、最も低い電気泳動移動度を持つ前記試料の成分が幾何学的に定義されている試料体積の中へ泳動するのに少なくとも十分な長さである時間、及び式tmin=d/(μi・E)(式中、dは前記供給口と前記排出口間にある前記電解液チャネルの前記部分を表し、μiは最も低い電気泳動移動度を持つ前記成分の動電的移動度を表し、そしてEは前記供給チャネル及び前記排出チャネル間に渡る電界強度を表す。)により定義されている時間に相当する時間の間最低限適用され、そして前記電解質緩衝液及び前記試料が動電的に移動され、及び更に試料プラグの注入直後に、前記電解質緩衝液が、前記試料プラグの中の一番遅い成分の前記供給口から検出器への泳動時間に少なくとも達する一定時間の間、前記それぞれの供給及び排出口で前記供給チャネル及び前記排出チャネル内へ進入することが可能であるが、これにより前記試料を前記それぞれの供給及び排出チャネルへと押し戻し、そして試料が、前記供給及び前記排出口を越えて移動される電解質緩衝液へと制御不可能に拡散するのを防止する事を特徴とする方法。
  2. ある一定時間の間、前記供給及び前記排出チャネル内の前記試料が、前記電解質緩衝液の為の溜液槽での電位とは異なった電位に曝され、これにより電位差を確立し、その結果、前記電解質緩衝液が前記供給チャネル及び前記排出チャネル内へ進入する事が可能になる事を特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記電位差が、結果として生じる電界強度が少なくとも0.1V/cmに相当するように選択される事を特徴とする、請求項2に記載の方法。
  4. 前記電解質緩衝液が、前記供給及び前記排出チャネルの幅を増加する事により前記供給及び前記排出チャネル内での流動への抵抗を減少する事により、前記供給及び前記排出チャネル内へ進入する事が可能になる事を特徴とする、請求項1に記載の方法。
  5. 前記供給及び前記排出チャネルの流動への抵抗は、前記供給及び前記排出チャネルの各々に、前記供給及び前記排出口の幅の少なくとも2倍大きい幅を提供する事により減少される事を特徴とする、請求項4に記載の方法。
  6. 前記それぞれの供給及び排出チャネルの前記供給及び前記排出口が、前記供給及び前記排出口の幅に少なくとも相当する長軸方向の長さを持ち、そして前記幅は前記供給及び前記排出口の長さに沿って不変に保たれる事を特徴とする、請求項5に記載の方法。
  7. 前記供給及び前記排出口の幅は、それらがチャネル部分(ピース)の幅に相当するように選択される事を特徴とする、請求項6に記載の方法。
  8. それぞれに口を有する前記供給及び前記排出チャネルを含むキャピラリチャネルシステムが、ガラス、半導体材料、又は相応なポリマーから作られている平面基材に蝕刻(エッチング)されるか、ミクロ機械加工されて確立される事を特徴とする、請求項1乃至7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記排出チャネルが、前記供給チャネルの長軸方向の長さであり、そして前記供給及び前記排出口がお互いに反対の所に設置されている事を特徴とする、請求項1に記載の方法。
  10. 前記供給及び前記排出口が、前記電解液チャネルに沿って長軸方向でお互いに離れており、そして前記試料体積領域が前記供給及び前記排出口の間の前記電解液チャネルに沿う領域として定義されている事を特徴とする、請求項1に記載の方法。
  11. 前記キャピラリチャネルシステムは、その一端が前記電解質緩衝液の貯液槽に連結されており、そして前記試料の電気泳動的分離が実施されるキャピラリチャネル内で、長軸方向で前記幾何学的に定義されている試料体積を超えて伸びている事を特徴とする、請求項1に記載の方法。
  12. 前記供給チャネル、前記排出チャネル及び前記電解質緩衝液を含んでいる前記チャネルは、貯液槽に結合されている事を特徴とする、請求項1に記載の方法。
  13. 電極が前記貯液槽に適用される事を特徴とする、請求項12に記載の方法。
  14. 以下のステップ:
    (1)前記電解液チャネルを越えて電界を適用するステップ;
    (2)前記電解液チャネルを越えて電界を遮断するステップ;
    (3)前記電解液チャネル内で前記試料体積へ前記試料を試料プラグとして動電的に注入する為に前記供給及び前記排出チャネルを越えて電界を適用するステップ;及び
    (4)前記電解液チャネルを通過して前記試料体積に含有する試料を移動する為に、前記電解液チャネルを越えて電界を適用するステップ;
    を含む事を特徴とする、請求項11乃至13のいずれか1項に記載の方法。
  15. 以下のステップ:
    (1)前記電解液チャネル全体を越えて電界を適用するステップ;
    (2)前記電解液チャネル内で前記試料体積へ前記試料を試料プラグとして動電的に注入
    する為に前記供給及び前記排出チャネルを越えて電界を適用するステップ;及び
    (3)ステップ(1)の後に、前記試料体積に含まれている前記試料が、前記電解液チャネルを通過して移動されるように、電位を有する前記電解液チャネルを越えて電界を維持するステップ;
    を含む事を特徴とする、請求項11乃至13のいずれか1項に記載の方法。
  16. 以下のステップ:
    (1)前記電解液チャネルを通過して前記電解質緩衝液を移動する為に、前記電解液チャネルを越えて電界を適用するステップ;及び
    (2)前記試料を前記供給チャネルから前記排出チャネルへ動電的に移動させる為に、前記供給及び前記排出チャネルを越えて前記電界を同時に適用するステップ;
    ここでステップ(1)とステップ(2)の前記電界の前記電位が異なる事を特徴とする、請求項11乃至13のいずれか1項に記載の方法。
  17. 電解質緩衝液の為の電解液チャネル(12;22)、試料の為の供給チャネル(13;23)及び排出チャネル(14;24)から構成されているサンプリング装置において、前記供給及び前記排出チャネルは各々電解液チャネルの方向に傾斜しており、及びそれらの供給及び排出チャネルはそれぞれの供給口(15;25)及び排出口(16;26)で前記電解液チャネルに交わっており、幾何学的に定義されている試料体積(17;27)が、前記供給口及び前記排出口の間に位置する前記電解液チャネルの部分により定義されているが、このサンプリング装置は、(a)前記供給チャネル(13;23)及び排出チャネル(14;24)の各々は、前記電解液チャネル(12;22)の流動へのそれぞれの抵抗よりも5%低い前記電解液緩衝液に対する流動への抵抗を有し、そして(b)前記供給チャネル(13;23)及び前記排出チャネル(14;24)の各々は、前記供給口(15;25)及び前記排出口(16;26)の幅(p)よりも少なくとも二倍以上大きな幅(w)を有する事を特徴とする、試料を前記幾何学的に定義されている試料体積内で動電的に注入する為の手段を更に含むサンプリング装置。
  18. 前記それぞれの供給チャネル(13;23)及び排出チャネル(14;24)の前記供給口(15;25)及び前記排出口(16;26)は、供給及び排出口の少なくとも前記幅(p)に相当する長軸方向の長さ(l)を有し、そして前記幅(p)は前記供給及び前記排出口の長さ(l)に沿って不変である事を特徴とする、請求項17に記載のサンプリング装置。
  19. 前記供給口(15;25)及び前記排出口(16;26)の前記幅(p)が、前記チャネル部分(12;22)の幅(b)に相当する事を特徴とする、請求項18に記載のサンプリング装置。
  20. 前記チャネルが0.1μm乃至100μmの深さを持つ事を特徴とする、請求項19に記載のサンプリング装置。
  21. 前記排出チャネル(14;24)が、前記供給チャネル(13;23)の長軸方向の長さであり、そして前記供給口(15;25)及び前記排出口(16;26)はお互いに反対の所に設置されている事を特徴とする、請求項17に記載のサンプリング装置。
  22. 前記供給口(15;25)及び前記排出口(16;26)が、前記電解液チャネルに沿って長軸方向でお互いに離れており、そして前記試料体積領域が前記供給口(15;25)及び前記排出口(16;26)の間の前記電解液チャネルに沿う領域として定義されている事を特徴とする、請求項17に記載のサンプリング装置。
  23. 前記供給口(15;25)及び前記排出口(16;26)が、3cmまでの、好ましくは3mmまでに達する距離(d)でお互いに離れて位置される事を特徴とする、請求項22に記載のサンプリング装置。
  24. 前記供給チャネル(13;23)及び前記排出チャネル(14;24)は各々が、それぞれの前記チャネル部分の長軸方向の長さに対して5乃至175度、好ましくは90度に達する角度で傾斜しており、そして更に前記供給チャネル(13;23)及び前記排出チャネル(14;24)がお互いに平行に伸びている事を特徴とする、請求項17乃至23のいずれか1項に記載のサンプリング装置。
  25. 電解質緩衝液の為の電解液チャネル(12;22)、供給チャネル(13;23)及び排出チャネル(14;24)を持つキャピラリチャネルシステムを含んでいる請求項18に記載のサンプリング装置であって、そしてここで前記電解液チャネルはその一端が前記電解質緩衝液の為の貯液槽に連結されていて、そしてキャピラリチャネル内で長軸方向で幾何学的に定義されている試料体積を越えて伸びている事を特徴とする、請求項17に記載のサンプリング装置。
  26. 前記供給チャネル(13;23)及び前記排出チャネル(14;24)が、貯液槽と結合されている事を特徴とする、請求項25に記載のサンプリング装置。
  27. 電極が前記貯液層に適用される事を特徴とする、請求項26に記載のサンプリング装置。
JP10197794A 1993-04-15 1994-04-15 ミクロカラム分離技術における試料導入を制御するための方法及びその方法を使用するサンプリング装置 Expired - Lifetime JP3656165B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE93810272.0 1993-04-15
EP93810272A EP0620432B1 (en) 1993-04-15 1993-04-15 Method for controlling sample introduction in microcolumn separation techniques and sampling device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0712777A JPH0712777A (ja) 1995-01-17
JP3656165B2 true JP3656165B2 (ja) 2005-06-08

Family

ID=8214951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10197794A Expired - Lifetime JP3656165B2 (ja) 1993-04-15 1994-04-15 ミクロカラム分離技術における試料導入を制御するための方法及びその方法を使用するサンプリング装置

Country Status (4)

Country Link
US (10) US6280589B1 (ja)
EP (2) EP0620432B1 (ja)
JP (1) JP3656165B2 (ja)
DE (1) DE69333601T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008136465A1 (ja) 2007-04-27 2008-11-13 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology 電気泳動チップ、電気泳動装置およびキャピラリー電気泳動法による試料の分析方法
EP2352020A2 (en) 2010-01-19 2011-08-03 Arkray, Inc. Method for analyzing sample by electrophoresis and use of the same

Families Citing this family (156)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6176962B1 (en) 1990-02-28 2001-01-23 Aclara Biosciences, Inc. Methods for fabricating enclosed microchannel structures
DE69333601T2 (de) * 1993-04-15 2005-09-15 Zeptosens Ag Verfahren zur Steuerung der Probeneinführung bei Mikrosäulentrennungstechniken und Probenentnahmevorrichtungen
US6001229A (en) * 1994-08-01 1999-12-14 Lockheed Martin Energy Systems, Inc. Apparatus and method for performing microfluidic manipulations for chemical analysis
US5630924A (en) 1995-04-20 1997-05-20 Perseptive Biosystems, Inc. Compositions, methods and apparatus for ultrafast electroseparation analysis
JP3361530B2 (ja) * 1996-06-28 2003-01-07 カリパー・テクノロジーズ・コープ. 電子ピペッタおよび電気泳動バイアスのための補償手段
US6110343A (en) * 1996-10-04 2000-08-29 Lockheed Martin Energy Research Corporation Material transport method and apparatus
US6447727B1 (en) * 1996-11-19 2002-09-10 Caliper Technologies Corp. Microfluidic systems
US5954931A (en) * 1997-01-24 1999-09-21 Motorola, Inc. Electrophoresis apparatus and method involving parallel channels
US6056859A (en) * 1997-02-12 2000-05-02 Lockheed Martin Energy Research Corporation Method and apparatus for staining immobilized nucleic acids
EP0972082A4 (en) * 1997-04-04 2007-04-25 Caliper Life Sciences Inc BIOCHEMICAL ANALYZERS OPERATING IN CLOSED LOOP
AU747505B2 (en) * 1997-04-25 2002-05-16 Caliper Life Sciences, Inc. Microfluidic devices incorporating improved channel geometries
US5976336A (en) * 1997-04-25 1999-11-02 Caliper Technologies Corp. Microfluidic devices incorporating improved channel geometries
CN1105914C (zh) * 1997-04-25 2003-04-16 卡钳技术有限公司 改进了通道几何结构的微型流体装置
WO1998049344A1 (en) 1997-04-28 1998-11-05 Lockheed Martin Energy Research Corporation Method and apparatus for analyzing nucleic acids
US6090251A (en) 1997-06-06 2000-07-18 Caliper Technologies, Inc. Microfabricated structures for facilitating fluid introduction into microfluidic devices
US5900130A (en) * 1997-06-18 1999-05-04 Alcara Biosciences, Inc. Method for sample injection in microchannel device
US6685809B1 (en) 1999-02-04 2004-02-03 Ut-Battelle, Llc Methods for forming small-volume electrical contacts and material manipulations with fluidic microchannels
DE19815882A1 (de) * 1998-04-08 1999-10-14 Fuhr Guenther Verfahren und Vorrichtung zur Manipulierung von Mikropartikeln in Fluidströmungen
US6306590B1 (en) * 1998-06-08 2001-10-23 Caliper Technologies Corp. Microfluidic matrix localization apparatus and methods
AU8560298A (en) * 1998-08-06 2000-02-28 Hitachi Limited Sample feeder, and ion source and mass analyzer wherein the feeder is used
WO2000014527A1 (fr) * 1998-09-02 2000-03-16 Sankyo Company, Limited Systeme d'electrophorese
US6062261A (en) * 1998-12-16 2000-05-16 Lockheed Martin Energy Research Corporation MicrofluIdic circuit designs for performing electrokinetic manipulations that reduce the number of voltage sources and fluid reservoirs
WO2000048724A1 (fr) * 1999-02-18 2000-08-24 Toyo Kohan Co., Ltd. Microcircuit integre pour reaction chimique
ATE469699T1 (de) 1999-02-23 2010-06-15 Caliper Life Sciences Inc Manipulation von mikroteilchen in mikrofluiden systemen
US6322683B1 (en) * 1999-04-14 2001-11-27 Caliper Technologies Corp. Alignment of multicomponent microfabricated structures
US6270641B1 (en) 1999-04-26 2001-08-07 Sandia Corporation Method and apparatus for reducing sample dispersion in turns and junctions of microchannel systems
DE19949538C2 (de) * 1999-10-14 2001-08-23 Karlsruhe Forschzent Mikrokapillare und Verfahren zu deren Herstellung
CA2290731A1 (en) * 1999-11-26 2001-05-26 D. Jed Harrison Apparatus and method for trapping bead based reagents within microfluidic analysis system
US6432290B1 (en) 1999-11-26 2002-08-13 The Governors Of The University Of Alberta Apparatus and method for trapping bead based reagents within microfluidic analysis systems
AU2001232805A1 (en) 2000-01-12 2001-07-24 Ut-Battelle, Llc A microfluidic device and method for focusing, segmenting, and dispensing of a fluid stream
US20040108207A1 (en) * 2000-02-11 2004-06-10 Aclara Biosciences, Inc. Injection and separation system and method employing transient isotachophoretic stacking
US6685813B2 (en) 2000-02-11 2004-02-03 Aclara Biosciences, Inc. Tandem isotachophoresis/zone electrophoresis method and system
JP4753517B2 (ja) * 2000-02-11 2011-08-24 アクララ バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド サンプル注入器を備えるマイクロ流体デバイスおよび方法
WO2001061335A2 (en) * 2000-02-17 2001-08-23 Evotec Oai Ag Method and device for bias-free electrokinetic sample introduction and separation
US6733645B1 (en) 2000-04-18 2004-05-11 Caliper Technologies Corp. Total analyte quantitation
DE10041853C1 (de) * 2000-08-25 2002-02-28 Gmd Gmbh Konfigurierbares Mikroreaktornetzwerk
EP2299256A3 (en) * 2000-09-15 2012-10-10 California Institute Of Technology Microfabricated crossflow devices and methods
US6939451B2 (en) 2000-09-19 2005-09-06 Aclara Biosciences, Inc. Microfluidic chip having integrated electrodes
US20020112959A1 (en) * 2000-10-04 2002-08-22 Qifeng Xue Unbiased sample injection for microfluidic applications
US20030057092A1 (en) * 2000-10-31 2003-03-27 Caliper Technologies Corp. Microfluidic methods, devices and systems for in situ material concentration
US20050011761A1 (en) * 2000-10-31 2005-01-20 Caliper Technologies Corp. Microfluidic methods, devices and systems for in situ material concentration
EP1355823A4 (en) * 2001-01-29 2005-04-20 Caliper Life Sciences Inc NON-MECHANICAL VALVES FOR FLUID SYSTEMS
WO2002064253A2 (en) * 2001-02-09 2002-08-22 Microchem Solutions Method and apparatus for sample injection in microfabricated devices
US20020166592A1 (en) * 2001-02-09 2002-11-14 Shaorong Liu Apparatus and method for small-volume fluid manipulation and transportation
JP2004530894A (ja) * 2001-02-15 2004-10-07 カリパー・ライフ・サイエンシズ・インコーポレーテッド 強化された検出システムを具備したミクロ流体システム
US7670559B2 (en) * 2001-02-15 2010-03-02 Caliper Life Sciences, Inc. Microfluidic systems with enhanced detection systems
US7867776B2 (en) * 2001-03-02 2011-01-11 Caliper Life Sciences, Inc. Priming module for microfluidic chips
US7150999B1 (en) 2001-03-09 2006-12-19 Califer Life Sciences, Inc. Process for filling microfluidic channels
US7723123B1 (en) * 2001-06-05 2010-05-25 Caliper Life Sciences, Inc. Western blot by incorporating an affinity purification zone
US20020187564A1 (en) * 2001-06-08 2002-12-12 Caliper Technologies Corp. Microfluidic library analysis
JP4841063B2 (ja) * 2001-06-12 2011-12-21 テクノクオーツ株式会社 マイクロチャンネル構造体およびその製造方法
US6977163B1 (en) 2001-06-13 2005-12-20 Caliper Life Sciences, Inc. Methods and systems for performing multiple reactions by interfacial mixing
EP1409989B1 (en) * 2001-07-13 2010-04-28 Caliper Life Sciences, Inc. Method for separating components of a mixture
US7060171B1 (en) 2001-07-31 2006-06-13 Caliper Life Sciences, Inc. Methods and systems for reducing background signal in assays
US6803568B2 (en) * 2001-09-19 2004-10-12 Predicant Biosciences, Inc. Multi-channel microfluidic chip for electrospray ionization
WO2003038424A1 (en) * 2001-11-02 2003-05-08 Imperial College Innovations Limited Capillary electrophoresis microchip, system and method
US7247274B1 (en) 2001-11-13 2007-07-24 Caliper Technologies Corp. Prevention of precipitate blockage in microfluidic channels
US7105810B2 (en) * 2001-12-21 2006-09-12 Cornell Research Foundation, Inc. Electrospray emitter for microfluidic channel
EP1485191B1 (en) * 2002-03-05 2012-08-01 Caliper Life Sciences, Inc. Mixed mode microfluidic system and method
JP2006509996A (ja) * 2002-04-02 2006-03-23 カリパー・ライフ・サイエンシズ・インコーポレーテッド サンプル生体材料の1種以上のサンプル成分を分離及び単離するための方法、システム及び装置
US20030217923A1 (en) * 2002-05-24 2003-11-27 Harrison D. Jed Apparatus and method for trapping bead based reagents within microfluidic analysis systems
US7161356B1 (en) 2002-06-05 2007-01-09 Caliper Life Sciences, Inc. Voltage/current testing equipment for microfluidic devices
US20050238506A1 (en) * 2002-06-21 2005-10-27 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Electromagnetically-actuated microfluidic flow regulators and related applications
JP3866183B2 (ja) * 2002-11-01 2007-01-10 Asti株式会社 バイオチップ
US7024921B2 (en) * 2002-11-06 2006-04-11 Sutton Stephen P Capillary devices for determination of surface characteristics and contact angles and methods for using same
EP2404676A1 (en) 2002-12-30 2012-01-11 The Regents of the University of California Microfluidic Control Structures
SE0300454D0 (sv) * 2003-02-19 2003-02-19 Aamic Ab Nozzles for electrospray ionization and methods of fabricating them
US20100022414A1 (en) 2008-07-18 2010-01-28 Raindance Technologies, Inc. Droplet Libraries
US7007710B2 (en) * 2003-04-21 2006-03-07 Predicant Biosciences, Inc. Microfluidic devices and methods
US7425700B2 (en) 2003-05-22 2008-09-16 Stults John T Systems and methods for discovery and analysis of markers
US20040236603A1 (en) * 2003-05-22 2004-11-25 Biospect, Inc. System of analyzing complex mixtures of biological and other fluids to identify biological state information
US7601545B2 (en) * 2003-06-20 2009-10-13 Groton Biosystems, Llc Automated macromolecule sample preparation system
US20040259269A1 (en) * 2003-06-20 2004-12-23 Groton Biosystems Method for detection of molecular species in a crude sample using capillary electrophoresis
US20040260414A1 (en) * 2003-06-20 2004-12-23 Groton Biosystems, Llc Method and apparatus for operating an automated biomolecular preparation system
US7341652B2 (en) * 2003-06-20 2008-03-11 Groton Biosytems, Llc Stationary capillary electrophoresis system
US7169599B2 (en) * 2003-06-20 2007-01-30 Groton Biosystems, Llc Fluid interface for bioprocessor systems
US7537807B2 (en) * 2003-09-26 2009-05-26 Cornell University Scanned source oriented nanofiber formation
US7867194B2 (en) 2004-01-29 2011-01-11 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Drug delivery apparatus
WO2005072793A1 (en) * 2004-01-29 2005-08-11 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Implantable drug delivery apparatus
JP4271610B2 (ja) * 2004-03-26 2009-06-03 アイダエンジニアリング株式会社 電気泳動用マイクロチップ
US20050244973A1 (en) * 2004-04-29 2005-11-03 Predicant Biosciences, Inc. Biological patterns for diagnosis and treatment of cancer
US7799553B2 (en) * 2004-06-01 2010-09-21 The Regents Of The University Of California Microfabricated integrated DNA analysis system
US20060022130A1 (en) * 2004-07-29 2006-02-02 Predicant Biosciences, Inc., A Delaware Corporation Microfluidic devices and methods with integrated electrical contact
US20090035784A1 (en) * 2004-07-30 2009-02-05 Mount Sinai School Of Medicine Of New York University Npc1l1 and npc1l1 inhibitors and methods of use thereof
US7211184B2 (en) * 2004-08-04 2007-05-01 Ast Management Inc. Capillary electrophoresis devices
WO2006032044A2 (en) 2004-09-15 2006-03-23 Microchip Biotechnologies, Inc. Microfluidic devices
US20060060769A1 (en) * 2004-09-21 2006-03-23 Predicant Biosciences, Inc. Electrospray apparatus with an integrated electrode
US7591883B2 (en) * 2004-09-27 2009-09-22 Cornell Research Foundation, Inc. Microfiber supported nanofiber membrane
US7968287B2 (en) 2004-10-08 2011-06-28 Medical Research Council Harvard University In vitro evolution in microfluidic systems
DE112006000642B4 (de) * 2005-03-18 2014-03-13 Nanyang Technological University Mikrofluidischer Sensor zur Messung der Grenzflächenspannung und Verfahren zum Messen der Grenzflächenspannung
US20070017812A1 (en) * 2005-03-30 2007-01-25 Luc Bousse Optimized Sample Injection Structures in Microfluidic Separations
US8206974B2 (en) 2005-05-19 2012-06-26 Netbio, Inc. Ruggedized apparatus for analysis of nucleic acid and proteins
ES2301284B1 (es) * 2005-07-15 2009-05-20 Consejo Superior Inveti. Cientificas Dispositivo y procedimiento de mejora para el analisis cuantitativo en electroforesis capilar.
WO2007014336A1 (en) * 2005-07-27 2007-02-01 President And Fellows Of Harvard College Pressure determination in microfluidic systems
EP1754536B1 (en) * 2005-08-16 2008-12-24 Agilent Technologies, Inc. Fluid injection system
US7749365B2 (en) * 2006-02-01 2010-07-06 IntegenX, Inc. Optimized sample injection structures in microfluidic separations
EP1979079A4 (en) 2006-02-03 2012-11-28 Integenx Inc MICROFLUIDIC DEVICES
US7766033B2 (en) * 2006-03-22 2010-08-03 The Regents Of The University Of California Multiplexed latching valves for microfluidic devices and processors
EP3545815A1 (en) * 2006-03-22 2019-10-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Fiber optic instrument sensing system
EP2481815B1 (en) 2006-05-11 2016-01-27 Raindance Technologies, Inc. Microfluidic devices
US7846314B2 (en) * 2006-05-11 2010-12-07 Agilent Technologies , Inc Handling a plurality of samples
DE102006033871A1 (de) * 2006-07-21 2008-01-24 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Entladungslampe mit Zündhilfselement
US8841116B2 (en) * 2006-10-25 2014-09-23 The Regents Of The University Of California Inline-injection microdevice and microfabricated integrated DNA analysis system using same
US20100044231A1 (en) 2007-01-17 2010-02-25 Agilent Technologies, Inc. Lateral opening for fluid introduction
WO2008094672A2 (en) 2007-01-31 2008-08-07 Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Membrane-based fluid control in microfluidic devices
EP2109666A4 (en) 2007-02-05 2011-09-14 Integenx Inc MICROFLUIDIC AND NANOFLUIDIC DEVICES, SYSTEMS, AND APPLICATIONS
WO2008097559A2 (en) 2007-02-06 2008-08-14 Brandeis University Manipulation of fluids and reactions in microfluidic systems
KR20150143860A (ko) 2007-04-04 2015-12-23 네트바이오, 인코포레이티드 표적 핵산의 신속한 다중화 적용 방법
WO2008130623A1 (en) 2007-04-19 2008-10-30 Brandeis University Manipulation of fluids, fluid components and reactions in microfluidic systems
WO2008141659A1 (en) * 2007-05-18 2008-11-27 Medimate Holding B.V. Test chip with plug for measuring the concentration of an analyte in a liquid, housing for test chip and socket for plug
US8454906B2 (en) 2007-07-24 2013-06-04 The Regents Of The University Of California Microfabricated droplet generator for single molecule/cell genetic analysis in engineered monodispersed emulsions
EP2031382B1 (en) * 2007-08-29 2010-12-29 Agilent Technologies, Inc. On-chip analysis of covalently labelled sample species
DE602007007927D1 (de) 2007-11-05 2010-09-02 Agilent Technologies Inc Einfrierung eines mikrofluidischen Chips
US7740747B2 (en) * 2007-12-28 2010-06-22 General Electric Company Injection method for microfluidic chips
US20090253181A1 (en) 2008-01-22 2009-10-08 Microchip Biotechnologies, Inc. Universal sample preparation system and use in an integrated analysis system
US20090250347A1 (en) * 2008-04-03 2009-10-08 Protea Biosciences, Inc. Microfluidic devices & processes for electrokinetic transport
US20090250345A1 (en) * 2008-04-03 2009-10-08 Protea Biosciences, Inc. Microfluidic electroelution devices & processes
US20110023976A1 (en) * 2008-04-03 2011-02-03 Agilent Technologies, Inc. Fluidic device with planar coupling member
WO2009158416A2 (en) * 2008-06-25 2009-12-30 Groton Biosystems, Llc System and method for automated sterile sampling of fluid from a vessel
US20100043883A1 (en) * 2008-06-25 2010-02-25 Groton Biosystems, Llc System and method for automated sterile sampling of fluid from a vessel
US8672532B2 (en) 2008-12-31 2014-03-18 Integenx Inc. Microfluidic methods
US8709356B2 (en) * 2009-04-10 2014-04-29 Canon U.S. Life Sciences, Inc. Systems and methods for minimization or elimination of diffusion effects in a microfluidic system
KR20120030130A (ko) 2009-06-02 2012-03-27 인터젠엑스 인크. 다이아프램 밸브를 포함하는 유체 장치
EP3586945A3 (en) 2009-06-05 2020-03-04 IntegenX Inc. Universal sample preparation system and use in an integrated analysis system
EP2443254A2 (en) 2009-06-15 2012-04-25 NetBio, Inc. Improved methods for forensic dna quantitation
AU2010266010B2 (en) * 2009-06-26 2015-08-20 President And Fellows Of Harvard College Fluid injection
US8584703B2 (en) 2009-12-01 2013-11-19 Integenx Inc. Device with diaphragm valve
US9399797B2 (en) 2010-02-12 2016-07-26 Raindance Technologies, Inc. Digital analyte analysis
JP5934657B2 (ja) 2010-02-12 2016-06-15 レインダンス テクノロジーズ, インコーポレイテッド デジタル検体分析
US9651520B2 (en) 2010-02-25 2017-05-16 Mettler-Toledo Thornton, Inc. Microfluidic interface for a microchip
US8512538B2 (en) 2010-05-28 2013-08-20 Integenx Inc. Capillary electrophoresis device
WO2012024657A1 (en) 2010-08-20 2012-02-23 IntegenX, Inc. Microfluidic devices with mechanically-sealed diaphragm valves
WO2012024658A2 (en) 2010-08-20 2012-02-23 IntegenX, Inc. Integrated analysis system
JP6165629B2 (ja) * 2010-08-31 2017-07-19 キヤノン ユー.エス. ライフ サイエンシズ, インコーポレイテッドCanon U.S. Life Sciences, Inc. 流体混合及びチップインターフェースのための方法、デバイス、及びシステム
US8277659B2 (en) * 2010-09-23 2012-10-02 Battelle Memorial Institute Microchip capillary electrophoresis absent electrokinetic injection
WO2012106501A1 (en) 2011-02-02 2012-08-09 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Drug delivery apparatus
EP3859011A1 (en) 2011-02-11 2021-08-04 Bio-Rad Laboratories, Inc. Methods for forming mixed droplets
WO2012112804A1 (en) 2011-02-18 2012-08-23 Raindance Technoligies, Inc. Compositions and methods for molecular labeling
EP3709018A1 (en) 2011-06-02 2020-09-16 Bio-Rad Laboratories, Inc. Microfluidic apparatus for identifying components of a chemical reaction
US8658430B2 (en) 2011-07-20 2014-02-25 Raindance Technologies, Inc. Manipulating droplet size
US20150136604A1 (en) 2011-10-21 2015-05-21 Integenx Inc. Sample preparation, processing and analysis systems
US10865440B2 (en) 2011-10-21 2020-12-15 IntegenX, Inc. Sample preparation, processing and analysis systems
US9103502B2 (en) * 2012-04-19 2015-08-11 Wisconsin Alumni Research Foundation Method and device for controlled laminar flow patterning within a channel
JP6047352B2 (ja) * 2012-09-20 2016-12-21 株式会社エンプラス 流体取扱装置
US11901041B2 (en) 2013-10-04 2024-02-13 Bio-Rad Laboratories, Inc. Digital analysis of nucleic acid modification
CN114471756B (zh) 2013-11-18 2024-04-16 尹特根埃克斯有限公司 用于样本分析的卡盒和仪器
JP6684214B2 (ja) 2013-12-09 2020-04-22 テキサス テック ユニヴァーシティー システムTexas Tech University System 流体の高スループット分析のためのスマートフォンベースの多重化粘度計
US9944977B2 (en) 2013-12-12 2018-04-17 Raindance Technologies, Inc. Distinguishing rare variations in a nucleic acid sequence from a sample
WO2015167990A1 (en) * 2014-04-29 2015-11-05 Battelle Memorial Institute Microfluidic sample injector absent electrokinetic injection
WO2015179098A1 (en) 2014-05-21 2015-11-26 Integenx Inc. Fluidic cartridge with valve mechanism
WO2016049698A1 (en) * 2014-10-01 2016-04-07 University Of Tasmania Extraction and concentration device
WO2016065073A1 (en) 2014-10-22 2016-04-28 Integenx Inc. Systems and methods for sample preparation, processing and analysis
US10564121B2 (en) * 2015-11-26 2020-02-18 Vladislav Dolnik Device and method for separation and analysis of trace and ultra-trace ionogenic compounds by isotachophoresis and zone electrophoresis on chip
US10564122B1 (en) * 2016-10-21 2020-02-18 Iowa State University Research Foundation, Inc. Electrophoretic soil nutrient sensor for agriculture
CN117233413A (zh) 2019-08-05 2023-12-15 禧尔公司 用于样品制备、数据生成和蛋白质冠分析的系统和方法
GB2598113A (en) 2020-08-18 2022-02-23 Agilent Technologies Inc Fluidically coupling with elastic structure deformable by sealing element

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5164598A (en) 1985-08-05 1992-11-17 Biotrack Capillary flow device
US4963498A (en) 1985-08-05 1990-10-16 Biotrack Capillary flow device
US5144139A (en) 1985-08-05 1992-09-01 Biotrack, Inc. Capillary flow device
GB2191110B (en) 1986-06-06 1989-12-06 Plessey Co Plc Chromatographic separation device
US4908112A (en) * 1988-06-16 1990-03-13 E. I. Du Pont De Nemours & Co. Silicon semiconductor wafer for analyzing micronic biological samples
EP0356160A3 (en) 1988-08-24 1991-09-11 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Capillary device
US5298134A (en) 1988-08-24 1994-03-29 Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Capillary device
EP0376611A3 (en) 1988-12-30 1992-07-22 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Electrophoretic system
US4941958A (en) * 1989-03-08 1990-07-17 Westinghouse Electric Corp. Device and method for detecting ionic components in solution
US5750015A (en) 1990-02-28 1998-05-12 Soane Biosciences Method and device for moving molecules by the application of a plurality of electrical fields
SE470347B (sv) 1990-05-10 1994-01-31 Pharmacia Lkb Biotech Mikrostruktur för vätskeflödessystem och förfarande för tillverkning av ett sådant system
EP0484278B1 (de) 1990-11-01 1995-04-12 Ciba-Geigy Ag Vorrichtung zur Aufbereitung oder Vorbereitung von flüssigen Proben für eine chemische Analyse
EP0497077B1 (de) 1991-01-28 1996-07-17 Ciba-Geigy Ag Vorrichtung zur Vorbereitung von Proben insbesondere für Analysezwecke
DE59108591D1 (de) 1991-12-06 1997-04-10 Ciba Geigy Ag Elektrophoretische Trennvorrichtung und elektrophoretisches Trennverfahren
US5639423A (en) 1992-08-31 1997-06-17 The Regents Of The University Of Calfornia Microfabricated reactor
US5288463A (en) 1992-10-23 1994-02-22 Eastman Kodak Company Positive flow control in an unvented container
JPH06265447A (ja) 1993-03-16 1994-09-22 Hitachi Ltd 微量反応装置およびこれを使用する微量成分測定装置
DE69333601T2 (de) 1993-04-15 2005-09-15 Zeptosens Ag Verfahren zur Steuerung der Probeneinführung bei Mikrosäulentrennungstechniken und Probenentnahmevorrichtungen
EP0653631B1 (de) 1993-11-11 2003-05-14 Aclara BioSciences, Inc. Vorrichtung und Verfahren zur elektrophoretischen Trennung von fluiden Substanzgemischen
US6001229A (en) 1994-08-01 1999-12-14 Lockheed Martin Energy Systems, Inc. Apparatus and method for performing microfluidic manipulations for chemical analysis
CN1105914C (zh) * 1997-04-25 2003-04-16 卡钳技术有限公司 改进了通道几何结构的微型流体装置
US6322683B1 (en) 1999-04-14 2001-11-27 Caliper Technologies Corp. Alignment of multicomponent microfabricated structures

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008136465A1 (ja) 2007-04-27 2008-11-13 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology 電気泳動チップ、電気泳動装置およびキャピラリー電気泳動法による試料の分析方法
JP5559967B2 (ja) * 2007-04-27 2014-07-23 独立行政法人産業技術総合研究所 電気泳動チップ、電気泳動装置およびキャピラリー電気泳動法による試料の分析方法
JP2014134556A (ja) * 2007-04-27 2014-07-24 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 電気泳動チップ、電気泳動装置およびキャピラリー電気泳動法による試料の分析方法
EP2803992A1 (en) 2007-04-27 2014-11-19 ARKRAY, Inc. Electrophoresis-chip, electrophoresis device, and sample analyzing method by capillary electrophoresis method
US9494553B2 (en) 2007-04-27 2016-11-15 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Electrophoresis chip, electrophoresis apparatus, and method for analyzing sample by capillary electrophoresis
EP2352020A2 (en) 2010-01-19 2011-08-03 Arkray, Inc. Method for analyzing sample by electrophoresis and use of the same

Also Published As

Publication number Publication date
US20020027075A1 (en) 2002-03-07
EP1296134A3 (en) 2003-12-03
EP1296134B1 (en) 2013-05-29
US6423198B1 (en) 2002-07-23
US20010004964A1 (en) 2001-06-28
JPH0712777A (ja) 1995-01-17
DE69333601T2 (de) 2005-09-15
US20010023824A1 (en) 2001-09-27
US6699377B2 (en) 2004-03-02
US6491804B2 (en) 2002-12-10
EP0620432A1 (en) 1994-10-19
US6730202B2 (en) 2004-05-04
US20010004963A1 (en) 2001-06-28
US20020036140A1 (en) 2002-03-28
US20010025793A1 (en) 2001-10-04
US7691245B2 (en) 2010-04-06
DE69333601D1 (de) 2004-09-30
US6699378B2 (en) 2004-03-02
US6960286B2 (en) 2005-11-01
EP0620432B1 (en) 2004-08-25
US20010008213A1 (en) 2001-07-19
US20060272945A1 (en) 2006-12-07
US6280589B1 (en) 2001-08-28
US6706164B2 (en) 2004-03-16
EP1296134A2 (en) 2003-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3656165B2 (ja) ミクロカラム分離技術における試料導入を制御するための方法及びその方法を使用するサンプリング装置
US6695009B2 (en) Microfluidic methods, devices and systems for in situ material concentration
CA2181136C (en) On line ion contaminant removal apparatus and method for capillary electrophoresis
US7037417B2 (en) Mechanical control of fluids in micro-analytical devices
JP2008209407A (ja) サンプル注入器を備えるマイクロ流体デバイスおよび方法
US20030057092A1 (en) Microfluidic methods, devices and systems for in situ material concentration
US7846314B2 (en) Handling a plurality of samples
US7740748B2 (en) Electrophoresis system and method
AU2004296196A1 (en) Microfluidic methods, devices and systems for in situ material concentration
WO2019241399A1 (en) Liquid handling devices and methods in capillary electrophoresis
US8377277B2 (en) System and method for performing microfluidic manipulation
US6994778B2 (en) Microfluidic device and analyzing method using the same
JP2005090995A (ja) 試料注入方法及びシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040921

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050223

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080318

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090318

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100318

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100318

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100318

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100318

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100318

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110318

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110318

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110318

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110318

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120318

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130318

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130318

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130318

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140318

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term