JP3655809B2 - プリンタシステム及び情報処理装置 - Google Patents

プリンタシステム及び情報処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3655809B2
JP3655809B2 JP2000152814A JP2000152814A JP3655809B2 JP 3655809 B2 JP3655809 B2 JP 3655809B2 JP 2000152814 A JP2000152814 A JP 2000152814A JP 2000152814 A JP2000152814 A JP 2000152814A JP 3655809 B2 JP3655809 B2 JP 3655809B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed
data
printer
print
information content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000152814A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001331289A (ja
Inventor
弘樹 田邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2000152814A priority Critical patent/JP3655809B2/ja
Publication of JP2001331289A publication Critical patent/JP2001331289A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3655809B2 publication Critical patent/JP3655809B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する分野】
本発明は、双方向通信が可能に接続された上位装置とプリンタ装置とからなるプリンタシステム及び当該プリンタシステムに好適に用いられる上位装置としての情報処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、双方向通信が可能に接続された上位装置とプリンタ装置とからなるプリンタシステムとしては、ビデオ信号等に基づいて形成される入力画面を印刷処理するビデオプリンタ装置等があり、このようなプリンタ装置は、当該プリンタ装置のプリントキーを押すことによって、デジタルスチルカメラ、ビデオカメラおよびテレビなどの上位装置の表示部に表示された画像の全てあるいは一部分を取り込んで印刷処理を行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、上述のビデオプリンタ装置のようにプリンタ装置にプリントキーがあるものでは、上位装置の表示部に表示された情報の全部あるいは一部しか印刷処理することができないため、上位装置の表示部に全体が表示できないほどサイズの大きなデータを印刷するためには、そのデータの各部分を上位装置の表示部に表示させて、プリンタ装置のプリントキーを押すという操作を繰り返さなければならないといった問題点があり、又上位装置の表示部に表示された情報は、印刷領域など、上位装置において適切な設定をしない限り、印刷する必要の無い特定の固定パターンも含めて全て印刷処理されてしまうといった問題点もあった。
【0004】
本発明は、複雑な設定をすることなく、所望の情報内容を印刷出力することができるプリンタシステム及び情報処理装置を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明は、上位装置の表示部の内容に関連する情報内容を、当該上位装置に双方向通信可能に接続されたプリンタ装置によって印刷出力するプリンタシステムにおいて、上記プリンタ装置に、操作手段と、該操作手段からの印刷命令に基づいて印刷開始要求コマンドを発生し、上記上位装置に送信するコマンド発生手段とを設ける一方、上記上位装置に、上記コマンド発生手段から送信されたコマンドを解読するコマンド解読手段と、上記表示部の内容を識別して印刷すべき情報内容を選択する画面表示識別手段と、上記コマンド解読手段によって解読されたコマンドの内容に基づいて上記画面表示識別手段によって選択された印刷すべき情報内容を受け取り、印刷用データとして上記プリンタ装置に送信するプリンタドライバとを設け、そして、上記画面表示識別手段は、上記表示部にデータベース内の一件分のデータの中の特定の部分が表示されている場合には、上記印刷すべき情報内容として上記一件分のデータすべてを選択する構成としたものである。
【0006】
従って、本発明によれば、ユーザが操作手段を操作して印刷命令を行うと、コマンド発生手段がその印刷命令に基づく印刷開始要求コマンドを上位装置に送信し、その後、コマンド解読手段がその印刷開始要求コマンドを受信すると、画面表示識別手段が表示部の内容を識別して印刷すべき情報内容を選択すると共に、プリンタドライバが画面表示識別手段によって選択された印刷すべき情報内容を受け取り、印刷用データとしてプリンタ装置に送信することにより、上位装置の表示部の内容に関連する情報内容を、表示部に表示された形式とは異なる形式で印刷することができ、さらに、画面表示識別手段が表示部の内容を識別して印刷すべき情報内容を選択するとき、表示部にデータベース内の一件分のデータの特定の部分が表示されていれば、当該特定の部分が表示されているデータの全てが印刷すべき情報内容とされることにより、上位装置の表示部に特定の部分が表示されている一件分のデータの全てをプリンタ装置によって印刷出力させることができる。
【0007】
又、本発明は、上記の構成に加え、上記画面表示識別手段が、表示部に特定のパターンが表示されているか否かを識別し、当該特定のパターンを印刷すべき情報内容から除外するよう構成したものである。
【0008】
従って、本発明によれば、画面表示識別手段が表示部の内容を識別して印刷すべき情報内容を選択するとき、表示部に特定のパターンが表示されているか否かを識別し、当該特定のパターンを印刷すべき情報内容から除外することにより、特定のパターンを除くデータをプリンタ装置によって印刷出力させることができる。
【0011】
又、本発明は、上述の何れかの構成に加え、上記上位装置に、上記画面表示識別手段によって選択された印刷すべき情報内容が、前回印刷された際に最後まで印刷されたか否かを確認する印刷中断確認手段を設ける一方、上記画面表示識別手段が、上記印刷中断確認手段による確認結果に基づいて印刷すべき情報内容を選択するよう構成したものである。
【0012】
従って、本発明によれば、画面表示識別手段が表示部の内容を識別して印刷すべき情報内容を選択するとき、その選択された情報内容が前回印刷された際に最後まで印刷されたか否かを印刷中断確認手段が確認し、その確認結果に基づいて画面表示識別手段が印刷すべき情報内容を選択することにより、前回最後まで印刷されていない情報内容については、まだ印刷されていない部分のみをプリンタ装置によって印刷出力させることができる。
【0013】
又、本発明は、双方向通信が可能に接続されたプリンタ装置に、表示部の内容に関連する情報内容を印刷出力させることが可能な情報処理装置において、表示部の内容を識別して印刷すべき情報内容を選択する画面表示識別手段と、上記プリンタ装置から送信され受信されたコマンドを解読するコマンド解読手段と、該コマンド解読手段によって解読されたコマンドの内容に基づいて上記画面表示識別手段によって選択された印刷すべき情報内容を受け取り、印刷用データとして上記プリンタ装置に送信するプリンタドライバとを設け、上記画面表示識別手段は、上記表示部にデータベース内の一件分のデータの中の特定の部分が表示されている場合には、上記印刷すべき情報内容として上記一件分のデータすべてを選択する構成としたものである。
【0014】
従って、本発明によれば、コマンド解読手段がプリンタ装置からの印刷開始要求コマンドを受信すると、画面表示識別手段が表示部の内容を識別して印刷すべき情報内容を選択すると共に、プリンタドライバが画面識別手段によって選択された印刷すべき情報内容を受け取り、印刷用データとしてプリンタ装置に送信することにより、上位装置の表示部の内容に関連する情報内容を、表示部に表示された形式とは異なる形式で印刷することができ、さらに、画面表示識別手段が表示部の内容を識別して印刷すべき情報内容を選択するとき、表示部にデータベース内の一件分のデータの特定の部分が表示されていれば、当該特定の部分が表示されているデータの全てが印刷すべき情報内容とされることにより、上位装置の表示部に特定の部分が表示されている一件分のデータの全てをプリンタ装置によって印刷出力させることができる。
【0015】
更に、本発明は、上記の構成に加え、上記画面表示識別手段によって選択された印刷すべき情報内容が、前回印刷された際に最後まで印刷されたか否かを確認する印刷中断確認手段を設ける一方、上記画面表示識別手段が、上記印刷中断確認手段による確認結果に基づいて印刷すべき情報内容を選択するよう構成したものである。
【0016】
従って、本発明によれば、画面表示識別手段が表示部の内容を識別して印刷すべき情報内容を選択するとき、その選択された情報内容が前回印刷された際に最後まで印刷されたか否かを印刷中断確認手段が確認し、その確認結果に基づいて画面表示識別手段が印刷すべき情報内容を選択することにより、前回最後まで印刷されていない情報内容については、まだ印刷されていない部分のみをプリンタ装置によって印刷出力させることができる。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して詳細に説明する。
【0018】
図1は本発明の実施の一形態であるプリンタシステムの概略的な論理的構成を示すブロック図、図2は同プリンタシステムの概略的な電気的構成を示すブロック図、図3は同プリンタシステムを構成する上位装置内のデータ構造を示す説明図、図4は同プリンタシステムにおける印刷用データの選択および作成方法と印刷手順とを示すフローチャート、図5乃至図9は同プリンタシステムを構成する上位装置としての携帯電話機の表示画面と印刷結果との関係を表わす説明図であり、図5は日時データを、図6は時刻表データを、図7はメモリダイヤルデータを、図8及び図9はメールデータを、それぞれ表示・印刷した状態を示す。
【0019】
図1において、上位装置21は、メモリ22、プリンタドライバ26としてデータ変換部28を含むソフトウェア、コマンド解読手段25、画面表示識別手段24、印刷中断確認手段29、表示部23および双方向通信部27などを備えており、双方向通信部27を介して双方向通信線30に接続されている。双方向通信線30は、上位装置21とプリンタ装置31との間を接続している。プリンタ装置31には、双方向通信線30が接続される双方向通信部32と、入力操作部33、コマンド発生手段34、データ処理手段35および印刷部36を備えている。
【0020】
尚、双方向通信線30としては、特開平2−110625号公報の先行技術と同様に双方向化して用いるようにしたセントロニクス方式の専用パラレル通信線、SCSIやUSB及びRS−232C等の汎用のパラレルやシリアルの通信線を用いることができ、又IrDA(Infrared Data Association)規格やBluetoothなどの無線データ通信方式を用いたり、LAN等のネットワークを介在させるようにしても良い。
【0021】
図2において、上位装置21は、CPU43およびプログラム用ROM44を含み、CPU43はプログラム用ROM44に予め格納されているプログラムに従って図1に示すプリンタドライバ26のデータ変換部28や、コマンド解読手段25、画面表示識別手段24、印刷中断確認手段29および双方向通信部27としての機能を実現している。
【0022】
又、CPU43は、プログラム用ROM44に格納されているプログラムに従って表示画面データ記憶領域47、ディスプレイ装置42、双方向インターフェース45、各種データベース46および印刷データ記憶領域48にアクセスすることができるようになっており、各種データベース46、表示画面データ記憶領域47および印刷データ記憶領域48は、図1のメモリ22内に設定される。
【0023】
又、CPU43が双方向インターフェース45を制御することによって、図1の双方向通信部27が形成されると共に、CPU43がディスプレイ装置42を制御することによって図1の表示部23が形成される。更に、ディスプレイ装置42は液晶ディスプレイ、CRTディスプレイおよび有機EL(Electroluminescence)ディスプレイなどの各種表示装置の何れかによって構成されている。
【0024】
尚、上位装置21内のデータ構造は、図3に示すように、表示中のデータを識別するポインタDを有すると共に、データ毎に、開始端S・終了端E・印刷途中P・表示開始位置Tからなるデータ記憶内の位置を指し示すポインタとデータ種別・データ種別によって必要な情報(備考1・備考2)とが一覧になっており、且つ、その一覧データに対応してメール表示/印刷に関するデータ及びメモリダイヤルの表示/印刷に関するデータが記憶される構造となっている。
【0025】
そして、表示のときには、種別により必要な備考部分等を表示後に、表示開始位置Tから表示可能な文字数が画面に表示されるが、最初は通常開始端Sから表示される(T=S)一方、印刷のときには、種別により必要な備考部分等を印刷後に、開始端位置から印刷され、又印刷途中Pは印刷前は開始端Sと一致するようになっている(表示部分のみを印刷する場合は表示開始位置から印刷される)。
【0026】
一方、プリンタ装置31には、双方向インターフェース52、プリンタ制御用CPU53、プログラム用ROM54、スイッチ装置55、印刷データ受信用記憶領域56、プリンタエンジン57等を含み、プリンタ制御用CPU53はプログラム用ROM54に予め格納されているプログラムに従って、図1の双方向通信部32、入力操作部33、コマンド発生手段34、データ処理手段35および印刷部36としての機能を実現している。
【0027】
双方向インターフェース52を介して上位装置21と双方向の通信を行うプログラム動作は、図1の双方向通信部32を構成しており、図1の入力操作部33として機能する際には、スイッチ装置55が利用され、ユーザから印刷命令が与えられるようになっており、このスイッチ装置55は、キースイッチ、タッチパネル方式などの各種スイッチ装置の何れかであり、又図1のデータ処理手段35として機能する際には、印刷データ受信用記憶領域56が利用され、図1の印刷部36として機能する際には、プリンタエンジン57が利用され、実際に印刷が行われるようになっており、又プリンタエンジン57は、電子写真方式、インクジェット方式、ドットインパクト方式あるいは熱転写方式などの各種印刷方式の何れかで、画像や文字データなどを印刷する構成となっている。
【0028】
次に、上記のように構成されたプリンタシステムについて、上位装置における印刷用データの選択および作成方法とプリンタ装置での印刷手順とを、図4に示すフローチャートに基づいて説明する。
【0029】
プリンタシステム20の動作が開始されると、ステップs1では、ユーザがプリンタ装置31に対して入力操作部33より印刷命令を出す。次にステップs2で、プリンタ装置31は、上位装置21に対して印刷開始を要求する印刷開始要求コマンドを、コマンド発生手段34から取出す。ステップs3で、プリンタ装置31は、双方向通信部32によって、上位装置21にコマンドを送る。ステップs4で、上位装置21は送られてきたコマンドを、コマンド解読手段25によって解読する。ステップs5で、上位装置21は、画面表示識別手段24によって、表示部23の表示内容を識別する。
【0030】
ステップs6では、上位装置21の表示部23に、送受信メールデータベース、電話帳データベース、住所録データベース、写真データベースあるいはメールアドレスデータベースなどの特定のデータベースに含まれる一件分のデータの、ヘッダ部分あるいは先頭部分などの特定の部分が表示されているか否かを判断する。表示部23に、特定のデータベースに含まれる一件分のデータの、特定の部分が表示されていないと判断されるときには、ステップs7で、表示部23に、アイコン、カーソル、あるいは上位装置21が携帯電話機である場合のピクト表示などの特定の固定パターンが表示されているか否かを判断する。ステップs7で、表示部23に特定の固定パターンが表示されていないと判断されるときには、ステップs9で、上位装置21はメモリ22内の表示画面データをそのままプリンタドライバ26へ送る。ステップs7で、表示部23に特定の固定パターンが表示されていると判断されるときには、ステップs8で、メモリ22内の表示画面データから固定パターンが表示されている領域のデータを除いたデータをプリンタドライバ26へ送る。
【0031】
ステップs6で、表示部23に、特定のデータベースに含まれる一件分のデータの、特定の部分が表示されていると判断されるときには、ステップs10で、印刷中断確認手段29によって、前記一件分のデータが前回印刷された時に最後まで印刷されたか否かを判断する。ステップs11で、前記一件分のデータが一度も印刷されていない、あるいは前回印刷された時にデータが最後まで印刷されたと判断されるときには、ステップs12で、上位装置21はメモリ22内の前記一件分のデータを全て、プリンタドライバ26へ送る。ステップs11で、前記一件分のデータが前回印刷された時に、上位装置21が携帯電話機であれば着信などの理由で、印刷処理が中断され最後まで印刷されていないと判断されるときには、ステップs13で、上位装置21はメモリ22内の前記一件分のデータで、前回印刷されていない部分のみをプリンタドライバ26へ送る。
【0032】
ステップs14でプリンタドライバ26は、データ変換部28にて、メモリ22から受け取った印刷すべきデータを、プリンタ装置31の印刷処理能力に適合した印刷用データ28aに変換する。ステップs17で、プリンタ装置31はデータ処理手段35によって、印刷用データ32aに対して、印刷部36に応じた処理を行い、ステップs18で印刷部36による印刷を行わせる。
【0033】
従って、上記動作制御によれば、例えば、図5に示すように、日付データが表示されている状態、即ち、携帯電話機(上位装置)の表示画面に特定のデータベースに含まれる一件分のデータの特定の部分が表示されておらず且つ特定の固定パターンも表示されていない状態において、プリンタ装置31プリントキーが入力された場合には、表示画面データをそのままプリンタ装置31において印刷出力することができる。
【0034】
又、例えば、図6に示すように、アンテナバーや電池残量及びインターネット等を利用して入手した時刻表が表示されている状態、即ち、携帯電話機(上位装置)の表示画面に特定の固定パターンとしてアンテナバーや電池残量表示等のピクトが表示されている状態において、プリンタ装置31プリントキーが入力された場合には、表示画面データからピクト表示領域を除いたデータをプリンタ装置31において印刷出力することができる。
【0035】
又、例えば、図7に示すように、図4C)の(b)に示すようなデータを表示している状態、即ち、携帯電話機(上位装置)の表示画面にメモリダイヤル一件分の先頭画面が表示されている状態において、プリンタ装置31プリントキーが入力された場合には、メモリダイヤル一件分を携帯電話機の表示画面に表示されていない部分も含めて全て、プリンタ装置31において印刷出力することができる。
【0036】
尚、このときの具体的な動作としては、表示開始位置TAがデータの最初を示しており、表示が最初から行われて図7に示すようになり、印刷途中PAも最初を示しており、印刷も最初から行われるようになっている。即ち、印刷は、印刷途中PAの指し示す文字(データ)を読み出すと共に、印刷すべき文字か否かも判定し、プリンタドライバによって印刷用のデータに変換されてプリンタ装置へ送られ、その後、PAの位置を進めてデータ送信を繰り返すことによって、印刷位置に追従して印刷途中PAは移動し、最後に終了端まで全てのデータが印刷されたことになり印刷終了すると共に、印刷途中PAは通常開始端SAに再設定されるようになっている。この印刷中に、着信等の理由により印刷途中で印刷が中断された場合には印刷途中PAがその位置で記憶され、続きの印刷に使用されるようになっている。
【0037】
又、例えば、図8に示すように、携帯電話機(上位装置)の表示画面に一度も印刷されたことが無い或いは前回印刷された時に最後まで印刷された受信メール一件分のヘッダ部分が表示されている状態において、プリンタ装置31のプリントキーが入力された場合には、受信メール一件分を携帯電話機の表示画面に表示されていない部分も含めて全てプリンタ装置31において印刷出力することができる。
【0038】
更に、例えば、図9に示すように、図4C)の(a)に示すようなデータを表示している状態、即ち、携帯電話機(上位装置)の表示画面に、前回印刷された時に着信等の理由により最後まで印刷されなかった受信メール一件分のヘッダ部分が表示されている状態において、プリンタ装置31のプリントキーが入力された場合には、受信メール一件分のうちの前回印刷されなかった部分のみをプリンタ装置31において印刷出力することができる。
【0039】
尚、このときの具体的な動作としては、表示開始位置T2がデータの最初を示しており、表示が最初から行われて図9に示すようになるが、印刷途中P2は前回印刷中断した位置(「し」)を示しており、この位置から印刷が行われる。そして、印刷中は、印刷した(プリント装置に送信した)文字(データ)の位置に追従して印刷途中P2を移動し、最後に終了端まで全てのデータが印刷されたことになり印刷終了すると共に、印刷途中P2は通常開始端S2に再設定されるようになっている。この印刷中に、着信等の理由により印刷途中で印刷が中断された場合には印刷途中P2がその位置で記憶され、続きの印刷に使用されるようになっている。
【0040】
従って、上記実施の形態によれば、上位装置を操作してその表示部に印刷出力したいデータの一部を表示させ、プリンタ装置のプリントキーを操作することにより、未表示部分を含むデータの全てを印刷出力することができるため、ユーザが行う操作が非常に分かり易く、又、例えば、上位装置として携帯電話機を用いてプリンタ装置によるプリント機能をオプションとする場合には、携帯電話機側の操作キーにプリントキーを割り当てる必要が無いため、キー割当に伴うキャビネットへのキー割当表示(例えば、「#」キーの上側に「プリント」等の文字を印刷する)を行う必要が無く、オプションを必要としないユーザにおける誤動作防止やデザインの規制防止等を図ることもできる。
【0041】
尚、上位装置として携帯電話機を用いた場合には、上位装置としての携帯電話機とプリンタ装置との接続には、携帯電話機用に使用が規定され標準装備されているコネクタを用いることにより、携帯電話機のハード構成を変更することなく、プリンタ装置を双方向通信可能に接続することができる。
【0042】
又、上位装置としては、携帯電話機だけではなく、例えば、メール専用端末やカーナビゲーション端末等が考えられる。
【0043】
【発明の効果】
以上のように、本発明によれば、ユーザがプリント装置のプリントキーを操作すると、上位装置が表示部の内容を識別して印刷すべき情報内容を選択し、その選択した印刷すべき情報内容を印刷用データとしてプリンタ装置に送信することにより、上位装置の表示部の内容に関連する情報内容を、表示部に表示された形式とは異なる形式で印刷することができるため、ユーザが上位装置において複雑な設定を行わなくても、表示部に表示されている情報内容を、表示されていない部分も含めて適当な形式で印刷することができる。つまり、表示部の内容が識別されて印刷すべき情報内容が選択されるとき、表示部にデータベース内の一件分のデータの中の特定の部分が表示されている場合には、当該一件分のデータの全てが印刷すべき情報内容とされることにより、上位装置の表示部に、特定の部分が表示されている、データベース内の一件分のデータの全てをプリンタ装置によって印刷出力させることができる。このため、ユーザが、一件分のデータ全てを印刷するために、データの先頭から最後までの各部分を表示部に表示させた後にプリンタ装置のプリントキーを押すという操作を繰返す手間を省くことができる。
【0044】
又、本発明によれば、表示部の内容を識別して印刷すべき情報内容を選択するとき、表示部に特定のパターンが表示されているか否かを識別し、当該特定のパターンを印刷すべき情報内容から除外することにより、特定のパターンを除くデータをプリンタ装置によって印刷出力させることができるため、ユーザが上位装置において印刷領域などの複雑な設定を行わなくても、印刷時間の短縮や印刷用紙の節約を図ることができる。
【0046】
又、本発明によれば、表示部の内容を識別して印刷すべき情報内容を選択するとき、その選択された情報内容が前回印刷された際に最後まで印刷されたか否かを確認すると共に、その確認結果に基づいて画面表示識別手段が印刷すべき情報内容を選択することにより、前回最後まで印刷されていない情報内容については、まだ印刷されていない部分のみをプリンタ装置によって印刷出力させることができるため、ユーザが上位装置において印刷領域などの複雑な設定を行わなくても、必要な情報内容のみを印刷することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態であるプリンタシステムの概略的な論理的構成を示すブロック図である。
【図2】同プリンタシステムの概略的な電気的構成を示すブロック図である。
【図3】同プリンタシステムを構成する上位装置内のデータ構造を示す説明図である。
【図4】同プリンタシステムにおける印刷用データの選択および作成方法と印刷手順とを示すフローチャートである。
【図5】同プリンタシステムを構成する上位装置としての携帯電話機の表示画面と印刷結果との関係を表わす説明図であり、日時データを表示・印刷した状態を示す。
【図6】同プリンタシステムを構成する上位装置としての携帯電話機の表示画面と印刷結果との関係を表わす説明図であり、時刻表データを表示・印刷した状態を示す。
【図7】同プリンタシステムを構成する上位装置としての携帯電話機の表示画面と印刷結果との関係を表わす説明図であり、メモリダイヤルデータを表示・印刷した状態を示す。
【図8】同プリンタシステムを構成する上位装置としての携帯電話機の表示画面と印刷結果との関係を表わす説明図であり、メールデータを表示・印刷した状態を示す。
【図9】同プリンタシステムを構成する上位装置としての携帯電話機の表示画面と印刷結果との関係を表わす説明図であり、メールデータを表示・印刷した状態を示す。
【符号の説明】
20 プリンタシステム
21 上位装置
22 メモリ
23 表示部
24 画面表示識別手段
25 コマンド解読手段
26 プリンタドライバ
27 双方向通信部
28 データ変換部
29 印刷中断確認手段
30 双方向通信線
31 プリンタ装置
32 双方向通信部
33 入力操作部
34 コマンド発生手段
35 データ処理手段
36 印刷部
42 ディスプレイ装置
43 CPU
44 プログラム用ROM
45 双方向インターフェース
46 各種データベース
47 画像表示データ記憶領域
48 印刷データ記憶領域
52 双方向インターフェース
53 プリンタ制御用CPU
54 プログラム用ROM
55 スイッチ装置
56 印刷データ受信用記憶領域
57 プリンタエンジン

Claims (5)

  1. 上位装置の表示部の内容に関連する情報内容を、当該上位装置に双方向通信可能に接続されたプリンタ装置によって印刷出力するプリンタシステムにおいて、
    上記プリンタ装置に、操作手段と、該操作手段からの印刷命令に基づいて印刷開始要求コマンドを発生し、上記上位装置に送信するコマンド発生手段とを設ける一方、
    上記上位装置に、上記コマンド発生手段から送信されたコマンドを解読するコマンド解読手段と、上記表示部の内容を識別して印刷すべき情報内容を選択する画面表示識別手段と、上記コマンド解読手段によって解読されたコマンドの内容に基づいて上記画面表示識別手段によって選択された印刷すべき情報内容を受け取り、印刷用データとして上記プリンタ装置に送信するプリンタドライバとを設け
    上記画面表示識別手段は、上記表示部にデータベース内の一件分のデータの中の特定の部分が表示されている場合には、上記印刷すべき情報内容として上記一件分のデータすべてを選択することを特徴とするプリンタシステム。
  2. 上記画面表示識別手段は、表示部に特定のパターンが表示されているか否かを識別し、当該特定のパターンを印刷すべき情報内容から除外することを特徴とする請求項1記載のプリンタシステム。
  3. 上記上位装置に、上記画面表示識別手段によって選択された印刷すべき情報内容が、前回印刷された際に最後まで印刷されたか否かを確認する印刷中断確認手段を設ける一方、上記画面表示識別手段は、上記印刷中断確認手段による確認結果に基づいて印刷すべき情報内容を選択することを特徴とする請求項1又は請求項2記載のプリンタシステム。
  4. 双方向通信が可能に接続されたプリンタ装置に、表示部の内容に関連する情報内容を印刷出力させることが可能な情報処理装置において、
    上記表示部の内容を識別して印刷すべき情報内容を選択する画面表示識別手段と、上記プリンタ装置から送信され受信されたコマンドを解読するコマンド解読手段と、該コマンド解読手段によって解読されたコマンドの内容に基づいて上記画面表示識別手段によって選択された印刷すべき情報内容を受け取り、印刷用データとして上記プリンタ装置に送信するプリンタドライバとを設け
    上記画面表示識別手段は、上記表示部にデータベース内の一件分のデータの中の特定の部分が表示されている場合には、上記印刷すべき情報内容として上記一件分のデータすべてを選択することを特徴とする情報処理装置。
  5. 上記画面表示識別手段によって選択された印刷すべき情報内容が、前回印刷された際に最後まで印刷されたか否かを確認する印刷中断確認手段を設ける一方、上記画面表示識別手段は、上記印刷中断確認手段による確認結果に基づいて印刷すべき情報内容を選択することを特徴とする請求項記載の情報処理装置。
JP2000152814A 2000-05-24 2000-05-24 プリンタシステム及び情報処理装置 Expired - Fee Related JP3655809B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000152814A JP3655809B2 (ja) 2000-05-24 2000-05-24 プリンタシステム及び情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000152814A JP3655809B2 (ja) 2000-05-24 2000-05-24 プリンタシステム及び情報処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001331289A JP2001331289A (ja) 2001-11-30
JP3655809B2 true JP3655809B2 (ja) 2005-06-02

Family

ID=18658182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000152814A Expired - Fee Related JP3655809B2 (ja) 2000-05-24 2000-05-24 プリンタシステム及び情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3655809B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4072520B2 (ja) 2004-06-30 2008-04-09 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、並びにコンピュータプログラム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3367954B2 (ja) * 1991-05-14 2003-01-20 キヤノン株式会社 プリント制御装置
JPH1155607A (ja) * 1997-08-07 1999-02-26 Mitsubishi Electric Corp 画像処理システム
JP3697908B2 (ja) * 1998-03-16 2005-09-21 セイコーエプソン株式会社 画像印刷システム
JPH11327864A (ja) * 1998-03-16 1999-11-30 Seiko Epson Corp 画像印刷システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001331289A (ja) 2001-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10778863B2 (en) Operation input system, electronic device and mobile terminal
US8456676B2 (en) Image reading device and image processing method utilizing the same
CN102271206B (zh) 图像形成装置、图像形成装置的控制方法及图像形成系统
US20080134011A1 (en) Image forming apparatus
JP2003022167A (ja) 情報処理装置、印刷方法、情報処理プログラム及び記録媒体
US5684864A (en) Information communicating apparatus usable as printer of information
JP3655809B2 (ja) プリンタシステム及び情報処理装置
JP3901033B2 (ja) ユーザインターフェース設定システム、無線通信端末、電子機器、プログラム
KR100580156B1 (ko) 팩스 데이터 출력 방법
JP3831605B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3309540B2 (ja) 無線データ伝送印刷方法と無線データ伝送装置
JPH09153971A (ja) 通信端末装置
KR100529321B1 (ko) 컴퓨터를 이용한 팩시밀리 데이터 처리방법 및 장치
JP3835337B2 (ja) 通信装置
JP2004102365A (ja) 画像処理装置および操作マニュアル印刷プログラム
JP2005123844A (ja) 通信装置
JPH09135324A (ja) ファクシミリ装置
JP2003078739A (ja) ファクシミリ装置およびファクシミリ送信方法
JPH04372266A (ja) 文書作成機能を有した電話機付ファクシミリ装置
JP2004032098A (ja) ネットワーク装置及びその表示制御方法、プログラム、並びに記録媒体
JP2002169665A (ja) 画像形成装置
JP2003125187A (ja) 通信装置
JPH118719A (ja) 画像通信装置
JP2002158880A (ja) 通信装置および記憶媒体
JPH08274966A (ja) 複合機能通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080311

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100311

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100311

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110311

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120311

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120311

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130311

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130311

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140311

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees