JP3655111B2 - 無鉛ガソリン組成物 - Google Patents

無鉛ガソリン組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP3655111B2
JP3655111B2 JP35879298A JP35879298A JP3655111B2 JP 3655111 B2 JP3655111 B2 JP 3655111B2 JP 35879298 A JP35879298 A JP 35879298A JP 35879298 A JP35879298 A JP 35879298A JP 3655111 B2 JP3655111 B2 JP 3655111B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
content
gasoline composition
unleaded gasoline
volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP35879298A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11236580A (ja
Inventor
栄作 佐藤
勉 内山
正 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority to JP35879298A priority Critical patent/JP3655111B2/ja
Publication of JPH11236580A publication Critical patent/JPH11236580A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3655111B2 publication Critical patent/JP3655111B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は新規な無鉛ガソリン組成物に関し、詳しくは大気汚染への影響が少ない無鉛ガソリン組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】
自動車排出ガス中には大気汚染物質が含まれており、大気環境の改善のために、その低減化が求められている。テールパイプから排出されるエンジン排気ガス中の窒素酸化物(NOX ),一酸化炭素(CO),炭化水素(HC)については、既にその規制が実施されている。しかし、光化学スモッグの原因であるオゾンの発生は改善されていない。オゾン生成はNOX ,HCが影響すると考えられており、特にHCについては自動車の燃料タンクを含む燃料供給系統から蒸発して大気中に放出される蒸発ガスの影響が注目されている。そこで蒸発ガスについての規制も検討されつつあり、それに伴って、蒸発ガスの低減技術も改良されつつある。
【0003】
一般に、燃料からの蒸発ガスを低減することによってオゾン生成を低減するためには、燃料の蒸気圧を低くし、オゾン生成性が高い成分である炭素数4のオレフィン分を除くとよいと言われている。しかし、燃料の蒸気圧を低くしたり、オレフィン分を少なくすると、自動車の始動性や加速性等の運転性能に悪影響が出るため、オゾン生成量が少なく、かつ自動車の運転性能に優れた無鉛ガソリンはなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記観点からなされたもので、オゾン生成量が少なく、かつ自動車の運転性能に優れた無鉛ガソリン組成物を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは鋭意研究を重ねた結果、特定の条件を有するガソリン組成物が上記目的を達成することを見出した。本発明は、かかる知見に基づいて完成したものである。すなわち、本発明の要旨は下記の通りである。
(1)下記の条件を満足することを特徴とするリサーチ法オクタン価が89以上の無鉛ガソリン組成物。
(1) 蒸気圧が60kPa以下
(2) 炭素数4の炭化水素分含有量が4容量%以下
(3) 炭素数4のオレフィン分含有量が2容量%以下
(4) 全オレフィン分含有量が20.6〜25容量%
(5) 全芳香族分含有量が40容量%以下
(2)硫黄分含有量が50重量ppm以下である(1)記載の無鉛ガソリン組成物。
(3)ベンゼン含有量が1容量%以下である(1)又は(2)に記載の無鉛ガソリン組成物。
(4)蒸留性状の50%留出温度が105℃以下である請求項1〜3のいずれかに記載の無鉛ガソリン組成物。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の無鉛ガソリン組成物が満足する諸条件について説明する。
(1) 本発明の無鉛ガソリン組成物の蒸気圧は60kPa以下、好ましくは55kPa以下であることが必要である。ここで、蒸気圧とは、JIS K 2258により測定されたリード蒸気圧(RVP)を意味する。蒸気圧を60kPa以下にすることによって、蒸発ガス量を少なくすることができる。
(2)本発明の無鉛ガソリン組成物の炭素数4の炭化水素分含有量は4容量%以下で、好ましくは3容量%以下である。0でもよいが、実質的には0.1容量%以上である。4容量%以下にすることによって、蒸発ガス量を少なくすることができる。なお、炭素数4の炭化水素分含有量は、石油学会法 JPI−5S−33−90に準拠し、ガスクロマトグラフィー法により測定された値であり、炭素数4の炭化水素分としては、n−ブタン,イソブタン,1−ブテン,2−ブテン,イソブテン,ブタジエン等がある。
(3) 本発明の無鉛ガソリン組成物の炭素数4のオレフィン分含有量は2容量%以下で、好ましくは1容量%以下である。0でもよいが、実質的には0.1容量%以上である。2容量%以下にすることによって、蒸発ガスのオゾン生成性を低くすることができる。なお、炭素数4のオレフィン分含有量は、石油学会法 JPI−5S−33−90に準拠し、ガスクロマトグラフィー法により測定された値であり、炭素数4のオレフィン分としては、1−ブテン,2−ブテン,イソブテン,ブタジエン等がある。
(4) 本発明の無鉛ガソリン組成物の全オレフィン分含有量は20.6〜25容量%で、好ましくは20.6〜23容量%である。20.6〜25容量%にすることによって、蒸気圧が60kPa以下でも始動性や加速性等の運転性能を良好に保つことができる。なお、全オレフィン分含有量は、石油学会法 JPI−5S−33−90に準拠し、ガスクロマトグラフィー法により測定された値である。オレフィン分は基本的には分解ガソリンに由来するものであり、通常、炭素数4〜12のオレフィンである。オレフィンは、直鎖状、分岐鎖状、環状のいずれでもよく、例えば、4,4−ジメチル−1−ペンテン;1−デセン;2,3−ジメチル−1−ペンテン;4−エチル−3−ヘプテン;2−メチル−3−エチル−1−ペンテン;1−オクテン;2,3−ジメチル−3−ヘキセン;1−ペンテン;2−ペンテン;1−ヘキセン;2−ヘキセン;2−メチル−1−ブテン;3−メチル−1−ブテン;2−エチル−1−ブテン;2−メチル−1−ペンテン;4−メチル−1−ペンテン;2,3−ジメチル−1−ブテン;1−ブテン;3,3−ジメチル−1−ブテンなどを挙げることができる。
(5) 本発明の無鉛ガソリン組成物の全芳香族分含有量は40容量%以下で、好ましくは35容量%以下である。40容量%以下にすることによってテールパイプから排出される排気ガス中のベンゼン量を少なくすることができる。なお、全芳香族分含有量は石油学会法JPI−5S−33−90に準拠し、ガスクロマトグラフィー法により測定された値であり、芳香族分は、ベンゼン,トルエン,キシレン,エチルベンゼン,プロピルベンゼン,クメン,エチルトルエンなどを挙げることができる。
【0007】
本発明の無鉛ガソリン組成物中の硫黄分含有量は、50重量ppm以下、好ましくは30重量ppm以下、更に好ましくは20重量ppm以下とすることが望ましい。50重量ppmを超えると、三元触媒の浄化能力が低下し、NOX ,CO,HCの排出量が増加する場合がある。ここでいう硫黄分含有量はJIS K2541により測定される値である。
【0008】
本発明の無鉛ガソリン組成物中のベンゼン含有量は、発癌性のある疑いのあるベンゼンの大気中への排出を防止するため1容量%以下とするのが好ましい。ここでいうベンゼンの含有量は石油学会法 JPI−5S−33−90のガスクロマトグラフィー法に準拠して測定される値である。
本発明の無鉛ガソリン組成物は、そのリサーチ法オクタン価(RON)が89以上であり、またそのモーター法オクタン価(MON)は高速走行時の耐ノック性の低下防止等の観点から80以上であることが好ましい。ここでのRON,MONはJIS K 2280により測定される値である。
【0009】
本発明の無鉛ガソリン組成物は、その蒸留性状のうち50%留出温度が105℃以下であることが好ましい。無鉛ガソリン組成物の50%留出温度が105℃を越えると一部の車種たとえば軽自動車の運転性が悪化する場合があり、高性能の無鉛ガソリンとしては好ましくない。
本発明の無鉛ガソリン組成物は、上記各条件を満たすものであればよく、好ましくは、さらにJIS規格(JIS K 2202)を満たすものであればよい。その基材については、例えば、軽質ナフサ留分を脱硫して得られる脱硫軽質ナフサ(DLN)、重質ナフサ留分を脱硫して得られる脱硫重質ナフサ(DHN)、流動接触分解法により得られる分解ガソリン(FG)、蒸留によって炭素数4の炭化水素成分を除いた分解ガソリン(脱C4 FG)、接触改質法などで得られる改質ガソリン(PG)、蒸留によって炭素数4の炭化水素成分を除いた改質ガソリン(脱C4 PG)、改質ガソリン中のベンゼンを除いた脱ベンゼン改質ガソリン(PGZ)、蒸留により炭素数4の炭化水素成分を除いた脱ベンゼン改質ガソリン(脱C4 PGZ)、イソブタンなどの炭化水素にプロピレンやブテンなどの低級オレフィンを付加(アルキル化)することによって得られるアルキレートガソリン(ALG)、イソブチレンとメタノールを反応させて得られるメチルターシャリーブチルエーテル(MTBE)あるいはターシャリーアミルメチルエーテル(TAME),エチルターシャリーブチルエーテル(ETBE),ターシャリーアミルエチルエーテル(TAEE)などの含酸素化合物などを挙げることができる。これらの基材を、、前記各条件を満たすように適宜配合することにより本発明の無鉛ガソリン組成物を調製することができる。
【0010】
本発明の燃料油には、さらに必要に応じて、各種の添加剤を適宜配合することができる。
このような添加剤としては、例えば、フェニレンジアミン系,ジフェニルアミン系,アルキルフェノール系,又はアミノフェノール系などの酸化防止剤、ポリエーテルアミン,ポリアルキルアミンなどの清浄剤、シッフ型化合物やチオアミド型化合物などの金属不活性剤、有機リン系化合物などの表面着火防止剤、多価アルコールやエーテルなどの氷結防止剤、有機酸のアルカリ金属塩やアルカリ土類金属塩,高級アルコールの硫酸エステルなどの助燃剤、アニオン性界面活性剤,カチオン性界面活性剤,両性界面活性剤などの帯電防止剤、アルケニルコハク酸のエステルなどの錆止剤、キリザニン,クマリンなどの識別剤、天然精油,合成香料などの着臭剤、アゾ染料などの着色剤など公知の燃料油添加剤が挙げられ、これらを一種あるいは二種以上添加することができる。また、これらの添加剤の添加量は状況に応じて適宜選定すればよいが、通常は添加剤の合計量として無鉛ガソリンの0.1重量%以下とすることが望ましい。
【0011】
【実施例】
以下に、実施例により本発明を更に具体的に説明するが、本発明はこれらの例によってなんら制限されるものではない。
なお、無鉛ガソリン組成物の性状及び性能は次の方法によって求めた。
〔無鉛ガソリンの性状〕
(1)リサーチ法オクタン価
JIS K 2280により測定した。
(2)密度
JIS K 2249により測定した。
(3)蒸気圧
JIS K 2258により測定した。
(4)蒸留性状
JIS K 2254により測定した。
(5)成分組成
石油学会法 JPI−5S−33−90に準拠し、ガスクロマトグラフィー法により測定した。
(6)硫黄分
JIS K 2541により測定した。
【0012】
〔無鉛ガソリンのオゾン生成量、ベンゼン排出量の評価〕
(1)蒸発ガス量
供試車:排気量660cc軽自動車:キャブレター仕様3気筒エンジン搭載
オートマチックトランスミッション仕様
試験法:10・15モードを6回運転し、燃料系の開口部(キャニスター下流の大気放出部)に取り付けた炭化水素トラップ(キャニスター用と同じ活性炭(脱水、脱炭化水素したもの)3リットル入り)の運転前後の重量変化を測定して蒸発炭化水素ガス量とした。
(2)オゾン生成性、オゾン生成量
10・15モードを6回運転し、燃料系の開口部(キャニスター下流の大気放出部)に取り付けた排出ガス収集袋(テトラバッグ)で収集し、これを発生した蒸発ガスとしてその組成をガスクロマトグラフィー法で分析した。この分析結果を用い、SAE Paper 920325に記載の方法に準拠してオゾン生成性SR−MIR(Specific Reactivity −Maximum Incremental Reac tivity)を求めた。さらに、このオゾン生成性と蒸発炭化水素ガス量との積をオゾン生成量として算出した。
(3)排気ガス中のベンゼン量
11モード(TRIAS23−1991に準拠)で運転を行い、テールパイプ部から採取したエンジン排ガスをガスクロマトグラフィー法で分析し、この結果よりベンゼン排出量を求めた。
【0013】
〔無鉛ガソリンの運転性能評価〕
(1)始動性
冷機状態でエンジン始動後、エンジン回転数が1000rpmに達するまでの時間で評価した。
(2)加速性
冷機状態でエンジン始動し10秒間アイドリングした後、スロットル半開でエンジン回転数が2500rpmに達するまでの時間で評価した。
(3)ノッキング
冷機状態でエンジン始動し10秒間アイドリングした後、車速40km/hからのスロットル全開加速した時のノッキング強度をエンジンに取り付けたノックセンサーで測定した。
【0014】
〔実施例1〜5及び比較例1〜3〕
第1表に示す性状及び組成を有する各ガソリン基材を第2表に示す割合で混合して無鉛ガソリン組成物を調製し、その性状,組成及び性能等を上記方法で評価した。その結果を第2表及び第3表に示す。
【0015】
【表1】
Figure 0003655111
【0016】
【表2】
Figure 0003655111
【0017】
【表3】
Figure 0003655111
【0018】
【表4】
Figure 0003655111
【0019】
【表5】
Figure 0003655111
【0020】
【表6】
Figure 0003655111
【0021】
【表7】
Figure 0003655111
【0022】
【発明の効果】
本発明の無鉛ガソリン組成物は、オゾン生成量が少なく、かつ自動車の運転性能に優れたもので、大気汚染への影響が少なく、大気環境の保全が図れる高性能のガソリン組成物である。

Claims (4)

  1. 下記の条件を満足することを特徴とするリサーチ法オクタン価が89以上の無鉛ガソリン組成物。
    (1) 蒸気圧が60kPa以下
    (2) 炭素数4の炭化水素分含有量が4容量%以下
    (3) 炭素数4のオレフィン分含有量が2容量%以下
    (4) 全オレフィン分含有量が20.6〜25容量%
    (5) 全芳香族分含有量が40容量%以下
  2. 硫黄分含有量が50重量ppm以下である請求項1記載の無鉛ガソリン組成物。
  3. ベンゼン含有量が1容量%以下である請求項1又は2に記載の無鉛ガソリン組成物。
  4. 蒸留性状の50%留出温度が105℃以下である請求項1〜3のいずれかに記載の無鉛ガソリン組成物。
JP35879298A 1997-12-18 1998-12-17 無鉛ガソリン組成物 Expired - Fee Related JP3655111B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35879298A JP3655111B2 (ja) 1997-12-18 1998-12-17 無鉛ガソリン組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9-348791 1997-12-18
JP34879197 1997-12-18
JP35879298A JP3655111B2 (ja) 1997-12-18 1998-12-17 無鉛ガソリン組成物

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005015752A Division JP2005154781A (ja) 1997-12-18 2005-01-24 無鉛ガソリン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11236580A JPH11236580A (ja) 1999-08-31
JP3655111B2 true JP3655111B2 (ja) 2005-06-02

Family

ID=26578825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35879298A Expired - Fee Related JP3655111B2 (ja) 1997-12-18 1998-12-17 無鉛ガソリン組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3655111B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001262163A (ja) * 2000-03-23 2001-09-26 Idemitsu Kosan Co Ltd 内燃機関用及び燃料電池用兼用燃料油
WO2001077267A1 (fr) * 2000-04-10 2001-10-18 Nippon Oil Corporation Combustible destine a etre utilise dans un systeme de pile a combustible
JP4598893B2 (ja) * 2000-04-10 2010-12-15 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 燃料電池システム用燃料
US6837909B2 (en) 2000-04-10 2005-01-04 Nippon Oil Corporation Fuel for use in a fuel cell system
AU4688501A (en) * 2000-04-10 2001-10-23 Nippon Mitsubishi Oil Corporation Fuel for use in fuel cell system
JP2004124056A (ja) * 2002-08-05 2004-04-22 Idemitsu Kosan Co Ltd 無鉛ガソリン及び無鉛ガソリンに使用するガソリン基材
JP5204133B2 (ja) * 2002-08-05 2013-06-05 出光興産株式会社 無鉛ガソリン及び無鉛ガソリンに使用するガソリン基材
JP4585176B2 (ja) * 2003-03-20 2010-11-24 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 ガソリン
JP4585175B2 (ja) * 2003-03-20 2010-11-24 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 ガソリン
JP4790276B2 (ja) * 2004-01-15 2011-10-12 出光興産株式会社 ガソリン組成物
JP4855003B2 (ja) * 2004-08-19 2012-01-18 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 ガソリン組成物とその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11236580A (ja) 1999-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1224247B1 (en) Fuel compositions
EP0596611B1 (en) Lead-free, high-octane gasoline
JP3782139B2 (ja) 無鉛ガソリン
JP3600331B2 (ja) 無鉛ガソリン
JP3655111B2 (ja) 無鉛ガソリン組成物
EA006229B1 (ru) Топливная композиция
JP3782140B2 (ja) 無鉛ガソリン
JP4790276B2 (ja) ガソリン組成物
JPH09111258A (ja) 無鉛ガソリン
JP3841905B2 (ja) 無鉛ガソリン組成物
JP4237287B2 (ja) 無鉛ガソリン組成物
JP4691269B2 (ja) ガソリンエンジン用燃料油組成物
JPH10121064A (ja) 無鉛ガソリン
JP2005154781A (ja) 無鉛ガソリン組成物
JP4026980B2 (ja) ガソリン
JPH0995688A (ja) ガソリン
JP3785204B2 (ja) 無鉛ガソリン
JP2006028402A (ja) ガソリン組成物
JP4429881B2 (ja) 無鉛高オクタン価ガソリン
JP3067934B2 (ja) 無鉛高オクタン価ガソリン
JP4007528B2 (ja) ガソリン
JP2886720B2 (ja) ガソリン
JP4746869B2 (ja) 高性能ガソリン
JPH0812981A (ja) 無鉛レース用ガソリン組成物
JP2009013347A (ja) ガソリン基材及びそれを含有するガソリン組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080311

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100311

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100311

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130311

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140311

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees