JP3654051B2 - リセプタクル型光コネクタ - Google Patents

リセプタクル型光コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP3654051B2
JP3654051B2 JP15320099A JP15320099A JP3654051B2 JP 3654051 B2 JP3654051 B2 JP 3654051B2 JP 15320099 A JP15320099 A JP 15320099A JP 15320099 A JP15320099 A JP 15320099A JP 3654051 B2 JP3654051 B2 JP 3654051B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
optical connector
type optical
engagement piece
filler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15320099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000338372A (ja
Inventor
宮地明弘
瀬戸正史
田村英男
島田和宏
渡邊健治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Molex LLC
Original Assignee
Molex LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Molex LLC filed Critical Molex LLC
Priority to JP15320099A priority Critical patent/JP3654051B2/ja
Priority to US09/570,123 priority patent/US6709166B1/en
Priority to KR10-2000-0029455A priority patent/KR100496576B1/ko
Publication of JP2000338372A publication Critical patent/JP2000338372A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3654051B2 publication Critical patent/JP3654051B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/389Dismountable connectors, i.e. comprising plugs characterised by the method of fastening connecting plugs and sockets, e.g. screw- or nut-lock, snap-in, bayonet type
    • G02B6/3893Push-pull type, e.g. snap-in, push-on
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4292Coupling light guides with opto-electronic elements the light guide being disconnectable from the opto-electronic element, e.g. mutually self aligning arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3887Anchoring optical cables to connector housings, e.g. strain relief features
    • G02B6/3888Protection from over-extension or over-compression

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、内部に光学素子を収容し、光ファイバの端部に取り付けたプラグ型光コネクタと嵌合により結合できるようにしたリセプタクル型光コネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、光ファイバと発光ダイオード、フォトトランジスタなどの光学素子を光学的に接続する場合、光ファイバの端部にプラグ型光コネクタを取り付け、光学素子をリセプタクル型光コネクタに収容して、プラグ型光コネクタとリセプタクル型光コネクタを互いに嵌合する接続方式が採られている。リセプタクル型光コネクタには、プラグ型光コネクタのハウジングとロック係合するための弾性係合片が嵌合端方向に向けて設けられている。リセプタクル型光コネクタの嵌合端にプラグ型光コネクタが挿入されると、弾性係合片がプラグ型光コネクタの係合段部にロック係合して嵌合状態が維持できるようにしている(例えば、特開昭62−78507号公報参照)。
【0003】
前記のように弾性係合片を設けたリセプタクル型光コネクタでは、プラグ型光コネクタと係合する弾性係合片が十分に弾性変形できるようにすると共に、内部に収容する光学素子を正確な位置に保持できるようにすることが必要である。これまでのリセプタクル型光コネクタでは、ハウジングを成形するプラスチックスに充填剤としてガラス繊維を含有させたり、カーボンフィラーを含有させることが行われている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ハウジングを成形するプラスチックスに充填剤を含有させた場合、充填剤の量を増すに従って、ハウジングの線膨張係数が小さくなると共に、高温時の弾性係数が大きくなる。この為、充填剤を高度に含有させたプラスチックスでハウジングを成形することで、高温時においても光学素子を所定の位置に正確に保持できるリセプタクル型光コネクタが得られている。然しながら、光学素子の正確な保持を優先すると、嵌合端に向けて設けた弾性係合片も弾性係数が大きい為に、変形の際に破損したり、相手方のプラグ型光コネクタの係合段部の摩耗を早める等の問題点があった。
【0005】
この発明は斯かる問題点に鑑みてなされたもので、光学素子を正確に位置保持できると共に、弾性係合片が適度の弾性変形能を有して、破損の恐れがなく、また、相手方のプラグ型光コネクタを摩耗させないリセプタクル型光コネクタを提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前記の目的のもとになされたこの発明は、弾性係合片を設けるハウジングと、光学部品を収容するハウジングを別体として、両ハウジングを一体に結合したものである。
【0007】
即ちこの発明は、弾性係合片が嵌合端方向に向けて設けられて、嵌合端から挿入されたプラグ型光コネクタに弾性係合片がロック係合するようにしたリセプタクル型光コネクタにおいて、弾性係合片を嵌合端方向に向けて設けた第1のハウジングと、光学部品収容部を形成した第2のハウジングとから成り、前記第1のハウジングは、弾性係合片の弾性変形に適するように調整された充填剤を含有するプラスチックスで成形され、前記第2のハウジングは、前記第1のハウジングより多い充填剤を含有するプラスチックスで成形されており、前記嵌合端を前方として、前記第1のハウジングの後方側に前記第2のハウジングを上方から受け入れる結合空洞が設けられ、前記第2のハウジングが結合空洞に上方から嵌め込まれて、前後及び左右の方向で第1のハウジングに対する位置が定められていると共に、第2のハウジングに設けた鍔部を第1のハウジングに形成した支持段部の上面に当接させて上下の方向の位置が定められ、前記第2のハウジングに植設したグランドピンを前記第1のハウジングに一体化させて第2のハウジングが上下方向に移動しないようにされていることを特徴とするリセプタクル型光コネクタである。
【0008】
前記ハウジングは、ポリブチレンテレフタレート(PBT)樹脂で成形することができ、充填剤にはガラス繊維やカーボンフィラーを用いることができる。
【0009】
【作用】
このように構成されたこの発明のリセプタクル型光コネクタによれば、弾性係合片を設けた第1のハウジングは、プラスチックスに含有させた充填剤を弾性係合片の弾性変形に適するように調整したので、弾性係合片が適度の弾性変形能を備え、プラグ型光コネクタのハウジングと円滑な係合を可能にし、また、プラグ型光コネクタのハウジングに設けられる係合段部の摩耗を少なくすることができる。
【0010】
また、光学部品収容部を形成した第2のハウジングは、第1のハウジングより多い充填剤を含有するプラスチックスで成形したので、線膨張係数を可及的に小さくすると共に弾性係数は可及的に大きくすることができ、光学部品を所定の位置に正確に保持することを可能にする。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施形態を添付の図を参照して説明する。
【0012】
図1は、第1の実施形態のリセプタクル型光コネクタ10が相手方のプラグ型光コネクタ1と嵌合してロック係合した状態を断面で示したもので、リセプタクル型光コネクタ10単独では、図2乃至図5に示したような外観となっている。
【0013】
このリセプタクル型光コネクタ10は、ガラス繊維で強化したポリブチレンテレフタレート(PBT)樹脂で成形した第1のハウジング11と、カーボンフィラーで強化したPBT樹脂で成形した第2のハウジング12とから成っている。第1のハウジング11を強化した充填剤であるガラス繊維は15重量%で含有させた。また、第2のハウジング12を強化した充填剤のカーボンフィラーはこれよりも多い40重量%で含有させた。
【0014】
第1のハウジング11には、前端側(図1において左側)に嵌合空洞13が形成されて、嵌合空洞13内の上部に、プラグ型光コネクタ1の係合段部2にロック係合できるようにした弾性係合片14が、嵌合端15に向けて片持ち状態で設けられている。また、嵌合空洞13内には、嵌合端15と対向するようにして二つの案内筒16が並列して設けてあり、プラグ型光コネクタ1のファイバ導入筒3と嵌合できるようにしてある。図1において、4がプラグ型光コネクタ1を取り付けた光ファイバコードであり、5が光ファイバである。
【0015】
第1のハウジング11の後端側は、前記弾性係合片14および案内筒16の支持壁17によって前端側と仕切られている。この後端側には、支持壁17に沿うようにして前記第2のハウジング12を受け入れられるようにした、略方形の結合空洞18が上下方向に貫通するようにして形成されている。後壁19は前端側より低く形成されて、上面を第2のハウジング12の支持段部20としてある。そして、この後壁19の両側部には、上下の方向で、長穴21が形成されている。
【0016】
第2のハウジング12は、この結合空洞18に対応させて、底面を開口した箱型に成形され、上部後方に、前記支持段部20を覆うようにした鍔部22が設けられている。箱型の部分は、内部が仕切り壁23で左右に仕切られて、それぞれが、底面で開口する光学部品収容部24とされている。各光学部品収容部24の前壁25には、前記第1のハウジング11の案内筒16と合致して連通するようにした円孔26が形成され、案内筒16で案内されるプラグ型光コネクタ1のファイバ導入筒3が進入できるようにしてある。
【0017】
第1のハウジング11と第2のハウジング12は、第2のハウジング12を第1のハウジング11に形成した結合空洞18に、上方から嵌め込むようにして結合してある。略方形とした結合空洞18に箱型の第2のハウジング12を嵌合することで、第2のハウジング12の前後方向および左右方向の位置が定められ、そして、第2のハウジング12の鍔部22が、第1のハウジング11の後壁19で形成した支持段部20の上面に当接して上下方向の位置が定められた時に、光学部品収容部24の円孔26が案内筒16と合致するようにしてある。
【0018】
この第1のハウジング11と第2のハウジング12の結合状態は、鍔部22の両側部を上下に貫通するようにして植設したグランドピン27で維持するようにしている。即ち、グランドピン27の下端側を、後壁19の長穴21に挿通すると共に、下端部を長穴21の底部21aに形成した孔21bに嵌入するようにして第1のハウジング11と一体化させて、第2のハウジング12が上下の方向で移動しないようにしてある。
【0019】
グランドピン27の下端部の、孔21bより下方に突出した部分は、第1のハウジング11の嵌合空洞13の両側壁に植設した固定ピン28と共に、プリント基板などの、このリセプタクル型光コネクタ10を設置する取付基板(図示せず)に半田付けによって固定できるものである。第2のハウジング12のプラスチックスの充填剤としてカーボンフィラーを用いたので、第2のハウジング12には導電性が与えられる。従って、グランドピン27を取付基板内のグランド回路に半田付けすることによって、第2のハウジング12が接地電位とされて、光学部品収容部24を電磁シールドすることができる。
【0020】
以上のように構成された、このリセプタクル型光コネクタ10によれば、弾性係合片14を設けた第1のハウジング11は、充填剤であるガラス繊維を15重量%で含有させたPBT樹脂製としたので、弾性係合片14に適度の弾性変形能が得られる。この結果、プラグ型光コネクタ1との嵌合の際には弾性係合片14が折損する恐れは無く、繰り返しの嵌合に耐えることができると共に、プラグ型光コネクタ1側の係合段部2に円滑かつ確実にロック係合することができる。また、適度の弾性変形能を有しているので、プラグ型光コネクタ1側の係合段部2に与える摩耗を少なくすることができる。
【0021】
光学部品収容部24を設けた第2のハウジング12は、第1のハウジング11に比べて充填剤を多く含有したプラスチックスで成形したので、第1のハウジング11に比べて線膨張係数は小さく、また、弾性係数を大きくすることができる。この結果、光学部品収容部24において、光学素子を所定の位置に常時正確に保持することができる。従って、プラグ型光コネクタ1によって導入される光ファイバ5と光学部品の光学的接続条件を良好に維持することができる。
【0022】
第2のハウジング12は、前記のように、弾性係数が大きくなるが、プラグ型光コネクタ1との嵌合に際して変形する部分はないので、嵌合および嵌合解除に対してなんら問題を生じない。
【0023】
前記の実施形態と同様の構造で、第1のハウジング11はPBT樹脂に15重量%のガラス繊維を含有させたプラスチックスで成形する一方で、第2のハウジング12は30重量%のガラス繊維を含有させたプラスチックスで成形して、同様のリセプタクル型光コネクタ10の構成も試みた。
【0024】
弾性係合片14は前記の実施形態と同じで、適度の弾性変形能が得られて、プラグ型光コネクタ1との円滑な係合が可能であり、また、係合段部2の摩耗も少なくすることができる。
【0025】
第2のハウジング12は、第1のハウジング11のプラスチックスに対する充填剤よりも多い30重量%の充填剤を含有させたので、線膨張係数がより小さく、弾性係数はより大きくすることができ、光学部品収容部24において光学素子を所定の位置に正確に保持することができた。
【0026】
尚、充填剤の例としてガラス繊維とカーボンフィラーの場合について説明したが、これらに限定されるものでなく他の充填剤とすることもできる。要は、各ハウジングに好適な線膨張係数と弾性係数が得られるように含有量を調整すれば良いものである。また、ハウジングに導電性を与えるものとしてはカーボンフィラーの他に、金属粉なども使用可能である。
【0027】
【発明の効果】
以上に説明の通り、この発明によれば、弾性係合片には適度の弾性変形能を与え、光学部品収容部は可及的に小さい線膨張係数と可及的に高い弾性係数のハウジングで形成できるので、プラグ型光コネクタとの嵌合および嵌合解除が円滑で、しかも、光学素子は所定の位置に正確に保持できる、高性能のリセプタクル型光コネクタを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態の断面図である。
【図2】同じく実施形態の平面図である。
【図3】同じく実施形態の底面図である。
【図4】同じく実施形態の、一部を断面で表した正面図である。
【図5】同じく実施形態の背面図である。
【符号の説明】
1 プラグ型光コネクタ
3 ファイバ導入筒
5 光ファイバ
10 リセプタクル型光コネクタ
11 第1のハウジング
12 第2のハウジング
14 弾性係合片
15 嵌合端
16 案内筒
18 結合空洞
24 光学部品収容部
26 円孔
27 グランドピン

Claims (2)

  1. 弾性係合片(14)が嵌合端(15)方向に向けて設けられて、嵌合端(15)から挿入されたプラグ型光コネクタ(1)に弾性係合片(14)がロック係合するようにしたリセプタクル型光コネクタ(10)において、
    弾性係合片(14)を嵌合端(15)方向に向けて設けた第1のハウジング(11)と、光学部品収容部(24)を形成した第2のハウジング(12)とから成り、前記第1のハウジング(11)は、弾性係合片(14)の弾性変形に適するように調整された充填剤を含有するプラスチックスで成形され、前記第2のハウジング(12)は、前記第1のハウジング(11)より多い充填剤を含有するプラスチックスで成形されており、
    前記嵌合端(15)を前方として、前記第1のハウジング(11)の後方側に前記第2のハウジング(12)を上方から受け入れる結合空洞(18)が設けられ、前記第2のハウジング(12)が結合空洞(18)に上方から嵌め込まれて、前後及び左右の方向で第1のハウジング(11)に対する位置が定められていると共に、第2のハウジング(12)に設けた鍔部(22)を第1のハウジング(11)に形成した支持段部(20)の上面に当接させて上下の方向の位置が定められ、
    前記第2のハウジング(12)に植設したグランドピン(27)を前記第1のハウジング(11)に一体化させて第2のハウジング(12)が上下方向に移動しないようにされていることを特徴とするリセプタクル型光コネクタ。
  2. 第2のハウジング(12)は、充填剤によって導電性が与えられ、第2のハウジング(12)に植設したグランドピン(27)を通して接地できるようにされている請求項1に記載のリセプタクル型光コネクタ。
JP15320099A 1999-06-01 1999-06-01 リセプタクル型光コネクタ Expired - Lifetime JP3654051B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15320099A JP3654051B2 (ja) 1999-06-01 1999-06-01 リセプタクル型光コネクタ
US09/570,123 US6709166B1 (en) 1999-06-01 2000-05-12 Connector assembly with multi-part housing
KR10-2000-0029455A KR100496576B1 (ko) 1999-06-01 2000-05-31 커넥터 조립체

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15320099A JP3654051B2 (ja) 1999-06-01 1999-06-01 リセプタクル型光コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000338372A JP2000338372A (ja) 2000-12-08
JP3654051B2 true JP3654051B2 (ja) 2005-06-02

Family

ID=15557240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15320099A Expired - Lifetime JP3654051B2 (ja) 1999-06-01 1999-06-01 リセプタクル型光コネクタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6709166B1 (ja)
JP (1) JP3654051B2 (ja)
KR (1) KR100496576B1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3675742B2 (ja) * 2001-08-03 2005-07-27 日本電気株式会社 デジタル信号出力端子を有する情報処理装置および音声信号出力装置
DE10237403B4 (de) * 2002-08-12 2004-07-29 Infineon Technologies Ag Opto-elektronisches Sende- und/oder Empfangsmodul und optischer Stecker
CN201130260Y (zh) * 2007-11-09 2008-10-08 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 光纤连接器
JP7313185B2 (ja) * 2019-04-30 2023-07-24 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 コネクタハウジング
CN113193412B (zh) * 2021-05-18 2023-12-01 菲尼克斯亚太电气(南京)有限公司 一种连接器外壳体

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0287487A (ja) * 1988-09-26 1990-03-28 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクター
JP2552213B2 (ja) * 1991-11-26 1996-11-06 アダマンド工業株式会社 光半導体素子実装用レセプタクル
JP2634528B2 (ja) * 1991-12-27 1997-07-30 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP2682593B2 (ja) * 1992-05-29 1997-11-26 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP2700116B2 (ja) * 1992-05-29 1998-01-19 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP3187161B2 (ja) * 1992-10-05 2001-07-11 三井化学株式会社 コネクター
JPH06295761A (ja) * 1993-04-09 1994-10-21 Sumitomo Wiring Syst Ltd 自動車ワイヤハーネス用コネクター
JP2813616B2 (ja) * 1993-06-04 1998-10-22 矢崎総業株式会社 コネクタ
US5684903A (en) * 1994-06-30 1997-11-04 Hamamatsu Photonics K.K. Receptacle and method of manufacturing the same
JP3137545B2 (ja) * 1994-10-31 2001-02-26 ヒロセ電機株式会社 光コネクタのロック構造
JPH0980271A (ja) * 1995-09-07 1997-03-28 Kyocera Corp リセプタクル型光モジュール製造用金型及びリセプタクル型光モジュール
DE69729240T2 (de) * 1996-03-29 2004-10-21 Nippon Telegraph & Telephone Längsgeschlitzte optische Zentrierhülse aus Kunststoff für optische Verbinder und Verfahren zur Herstellung derselben
EP0805366A1 (de) * 1996-05-02 1997-11-05 Harting KGaA Steckverbindung
JPH1095907A (ja) * 1996-09-26 1998-04-14 Polyplastics Co ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
US6155724A (en) * 1997-03-04 2000-12-05 Hamamatsu Photonics Kk Light transmitting module for optical communication and light transmitting unit thereof
WO1998045741A1 (en) * 1997-04-08 1998-10-15 Hitachi, Ltd. Optical module, method for manufacturing optical module, and optical transmission device
US6215931B1 (en) * 1999-01-26 2001-04-10 Alcatel Flexible thermoplastic polyolefin elastomers for buffering transmission elements in a telecommunications cable

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010007145A (ko) 2001-01-26
JP2000338372A (ja) 2000-12-08
KR100496576B1 (ko) 2005-06-22
US6709166B1 (en) 2004-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5435742A (en) Electrical connector position assurance system
US8529295B2 (en) Surface mount multi-connector and electronic apparatus having the same
EP0117022B1 (en) Fiber optic connector assembly
KR101001305B1 (ko) 잠금기구를 갖춘 전기 커넥터
US7654865B2 (en) Electrical connector
JP2002536699A (ja) 光コネクタ
CN216121010U (zh) 插头连接器及与之对接的插座连接器
GB2260658A (en) Electrical connector with module holder
US20210359465A1 (en) Connector and connector assembly
JP3778479B2 (ja) 発光素子モジュール及び受光素子モジュールの位置決め方法、光コネクタ、及びハイブリッドコネクタ
JP3654051B2 (ja) リセプタクル型光コネクタ
KR100742599B1 (ko) 전기커넥터용 리테이너 및 전기커넥터
KR19990045777A (ko) 이중 고정부재를 가지는 전기 커넥터
JP3698244B2 (ja) 樹脂充填コネクタとその製造方法
KR100480848B1 (ko) 광섬유 커넥터
US10798835B2 (en) Electronic apparatus
KR102231530B1 (ko) 전기 커넥터 조립체를 위한 전기 차폐 부재
US10355404B2 (en) Housing of board connector, board connector and board connector with case
US7566244B1 (en) Supporting a pluggable transceiver module
CN110637396B (zh) 用于保持电路板的插接连接器或安装法兰的保持框架
CN112839455B (zh) 电子装置
US10998668B2 (en) Connector assembly with a case that has a connection stopping portion that prevents stopping contact between first and second connectors
US6419516B1 (en) Junction box connector shroud
JP2022039035A (ja) コネクタ
US7927150B2 (en) Connectors including spring tabs for holding a contact module

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3654051

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100311

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100311

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110311

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120311

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120311

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130311

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130311

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140311

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term