JP3652007B2 - 空気入りタイヤ−リム組立体 - Google Patents

空気入りタイヤ−リム組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP3652007B2
JP3652007B2 JP11274396A JP11274396A JP3652007B2 JP 3652007 B2 JP3652007 B2 JP 3652007B2 JP 11274396 A JP11274396 A JP 11274396A JP 11274396 A JP11274396 A JP 11274396A JP 3652007 B2 JP3652007 B2 JP 3652007B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
rim
color
colored
coloring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11274396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09295503A (ja
Inventor
嘉章 橋村
全一郎 信田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP11274396A priority Critical patent/JP3652007B2/ja
Publication of JPH09295503A publication Critical patent/JPH09295503A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3652007B2 publication Critical patent/JP3652007B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、リム組み時にタイヤとリムとの誤装着を防止できるようにした空気入りタイヤ−リム組立体に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、例えばタイヤをどのリムに組付けるかの情報、タイヤの表裏、回転方向等はタイヤのサイドウォール部の文字や数字の刻印により確認している。しかし、その刻印は小さく、しかも複数の文字や数字を連ねたものであるので誤読や誤判別することが多いなどの問題がある。このため、リム組みに際して非適合リムにタイヤを組み付けたり、方向性トレッドパターンを有するタイヤをその方向性に合致しないようにリム組みしたりするなどの誤装着を生じる不都合があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、タイヤ内面とリムの両方を着色することによりリム組み時のタイヤとリムとの誤装着を防止できるようにした空気入りタイヤ−リム組立体を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
【0005】
発明の空気入りタイヤ−リム組立体は、タイヤ内面の少なくとも一部をタイヤ内表面積の0.01%以上の面積でリム組の識別情報として白色又は有彩色に着色すると共に、このタイヤを組付けたリムの表面の少なくとも一部を、前記タイヤ内面に着色した色に関連付けた色で着色してなることを特徴とする。
このようにタイヤ内面に着色した色に関連付けた色でリムの表面を着色するために、タイヤ内面の着色およびリム表面の着色だけで目視にて単純容易に組合せを認識できるから、リム組み時のタイヤとリムとの誤装着を防止することができる。
【0006】
【発明の実施の形態】
図1に示す本発明の空気入りタイヤにおいて、タイヤ1の内面に全面に亘って白色又は例えば、赤、青、緑などの有彩色で着色2が施されている。着色2
を施こすに際しては、赤色、黄赤色、黄色、黄緑色、緑色、青緑色、青色、青紫色、紫色、赤紫色に代表される有彩色および白色に着色したり、これらの色を適宜組合せたり、また有彩色については明度や彩度を適宜調整してもよい。着色2の色は、タイヤ1が組付けられるべきリムの種類に対応させる。着色2は、単色だけでもよく又は複数色の組合せのいずれであってもよい。この着色2は、タイヤ内面の適当箇所に部分的に施されていてもよい(例えば、内面クラウン部にリボン状に着色)。また、着色2を施すと共に、必要により文字や模様を付加するようにしてもよい。
【0007】
着色する面積は、従来のビルダーマークとの見分けが容易にできるように、なるべく大きくするのがよく、好ましくは2cm×1cm以上とするのがよく、さらに好ましくはタイヤ内表面積の0.01%以上とするのがよい。実質的にタイヤ内面全体を着色するのが好ましい。具体的には、図6のような色の並びで情報を表示する場合にはビルダーマークとの識別を明確にするため着色面積は2cm×1cm以上とするのがよく、図7のような色の帯の場合にはタイヤ内表面積の0.01%以上とするのがよい。
【0008】
着色2を施す方法としては、例えば、▲1▼タイヤ内面を構成する部材(例えば、樹脂のインナーライナー)に着色剤(顔料、染料など)を配合する、▲2▼タイヤ内面に着色剤で印刷を施す、▲3▼タイヤ内面に着色ステッカー等を貼り付ける、▲4▼タイヤ内面に塗料を塗布する、▲5▼グリーンインサイドペイント(GIP、グリーンタイヤとブラダーとが加硫成形中に接着しないように、グリーンタイヤ内面に前もって塗布する内面離型剤)に着色剤を配合する等があるが、いずれであってもよい。
【0009】
着色2に盛り込む識別情報としては、(a) リム径、(b) タイヤの表裏、(c) タイヤ回転方向、(d) 許容リム幅、(e) 耐久性能(レース用等) 、(f) 空気保持性(テンパータイヤ等)、(g) 使用材料(ベルト層、カーカス層等のコードの種類等)、(h) 互換タイヤサイズ、(i) 適合車名等の使用情報、仕様情報、リサイクル情報が挙げられる。
【0010】
例えば、リム径毎に色を変えて誤装着を防止する。耐久性能としてはレース用タイヤは赤色、一般道用高性能タイヤは青色、汎用タイヤは緑色、テンパータイヤは白色として、店頭で消費者が所望の性能のタイヤを容易に選択できるようにし、かつ誤使用を防止したり、空気保持性としてはスペアタイヤは白色にして誤使用を防止したり、使用材料としてはスチールコード有りは赤色、なしは白色、トレッドの再生が可能なタイヤは黄色にしてリサイクル時の仕分け作業の省力化をはかったりする。ただし、ビルダーマーク、バーコード等は従来通りタイヤ内面に設けてもよく、これらの情報は従来通りであってもよい。
【0011】
また、本発明では、このようにタイヤ内面に着色すると共に、このタイヤを組付けるべきリムに対しても、その表面の少なくとも一部をタイヤ内面に着色した色に関連付けた色で着色する。すなわち、図2に示すように、ビード座付近の着色3、リムフランジ付近の着色4、およびリム底に近いディスク部の着色5など、少なくとも1箇所に着色を施している。
【0012】
ここで、タイヤ内面に着色した色に関連付けた色とは、当該タイヤの組付けに適合するリムを表わす色をいい、これらの色は前以て決めておく。例えば、タイヤ内面に着色した色とリムに着色する色とを同一とするか、又はタイヤ内面に着色した色を赤色とし、リムに着色する色を青色とし、青色に着色したリムが当該タイヤの適合リムであるとする。ただし、タイヤ内面に着色した色とリムに着色する色とを同一とするのが、適合リムを単純に認識しやすくするので好ましい。リムに着色する色もまた、タイヤ内面に着色する色と同様に、白色又は有彩色で単色又は複数色の組合せのいずれであってもよい。
【0013】
つぎに、図3〜図7に本発明の種々の実施形態を示す。
図3は、トレッドパターンがタイヤ赤道線を挟んで左右両側で異なる非対称タイヤの場合に、タイヤ1のタイヤ内面の着色2の色をタイヤ赤道線を挟んで左側(車輪に装着したときに表側となる側)を赤色、右側(車輪に装着したときに裏側となる側)を青色とし、これに合わせてリムのビード座付近の着色3を左側で赤色、右側で青色としている。すなわち、タイヤの表裏で色を変えると共に、これに合わせてリムの表裏で色を変えている。
【0014】
図4は、タイヤ1の内面クラウン部にタイヤ1周に亘って着色2を施しており、この着色2のうえには図5に示されるようにタイヤ回転方向を示す矢印6が着色2とは別の色で施されている。また、図4の着色2のうえに、図6に示されるようにタイヤ周方向に青色、赤色、黄色、白色と複数の異なる色をブロック状に並べた模様7を部分的に配置するようにしてもよく、或いは、図7に示されるようにタイヤ幅方向に青色、白色、黄色と複数の異なる色を帯状に並た模様8をタイヤ1周に亘って配置するようにしてもよい。また、上述した矢印6、模様7、模様8を設ける場合には、図4においてタイヤ内面に施した着色2は省略するようにしてもよい。
【0015】
【実施例】
色付フィルムの作製
表1に示す配合内容(重量部)の配合物を2軸混練機を用いて220℃の条件下に混練、水冷してマスターバッチAを作製した。
ついで、このマスターバッチAとナイロン6および色マスター(緑色、黄色)とを表2に示す配合内容(重量部)で配合し、これをTダイより押し出して厚さ100μm のフィルムを作製した。このフィルムのヤング率と空気透過係数は表2に示す通りであった。
【0016】
タイヤの作製
上記のフィルムをタイヤ成形用ドラムに巻き付け、その上にカーカス、サイドベルト、トレッド等のタイヤ部材を積層させ、インフレートさせてグリーンタイヤとした。このグリーンタイヤを加硫機で180℃、10分間加硫させ、タイヤを作製した。
【0017】
【表1】
Figure 0003652007
【0018】
【表2】
Figure 0003652007
上記色マスターに、例えば、タイヤ回転方向を意味付けることにより車両装着時のタイヤ回転方向の認識が容易となる。
【0019】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、タイヤ内面の少なくとも一部をタイヤ内表面積の0.01以上の面積で白色又は有彩色で着色し、このように着色したタイヤと共に、このタイヤに組付けるべき適合リムの表面の少なくとも一部をタイヤ内面に着色した色に関連付けた色で着色するために、下記(i)〜 ii の効果を奏することが可能となる。
【0020】
(i)リム組み時に必要となる情報を簡単かつ単純に誤認することなく識別することができる。
(ii)内面に着色したタイヤとその着色の色と関連付けた色で着色したリムとを組み合わせるだけでよいので、誤装着を防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のタイヤについて、モデルのタイヤ子午線方向断面を例示する説明図である。
【図2】本発明のタイヤが組付けられるリムの子午線方向断面を例示する説明図である。
【図3】本発明の実施形態のモデルを示すタイヤ−リム組立体の子午線方向断面を例示する説明図である。
【図4】本発明のタイヤのタイヤ子午線方向断面の別例を示す説明図である。
【図5】図4のタイヤに対応するタイヤ内面の一部の一例を示す平面視説明図である。
【図6】図4のタイヤに対応するタイヤ内面の一部の別例を示す平面視説明図である。
【図7】図4のタイヤに対応するタイヤ内面の一部の他例を示す平面視説明図である。
【符号の説明】
1 タイヤ 2、3、4、5 着色 6 (着色)矢印
7、8 (着色)模様

Claims (4)

  1. タイヤ内面の少なくとも一部をタイヤ内表面積の0.01%以上の面積でリム組の識別情報として白色又は有彩色に着色すると共に、このタイヤを組付けたリムの表面の少なくとも一部を、前記タイヤ内面に着色した色に関連付けた色で着色した空気入りタイヤ−リム組立体
  2. 前記関連付けた色の着色が単色又は複数色である請求項1記載の空気入りタイヤ−リム組立体
  3. 前記関連付けた色が前記タイヤ内面に着色した色と同一である請求項1記載の空気入りタイヤ−リム組立体
  4. 前記タイヤ内面の着色に、識別情報として、リム径、タイヤの表裏、タイヤ回転方向、許容リム幅、耐久性能、空気保持性、使用材料、互換タイヤサイズ、適合車名等の使用情報、仕様情報、リサイクル情報の群から選ばれた少なくとも一種を盛り込んだ請求項1乃至3のいずれか1項記載の空気入りタイヤ−リム組立体
JP11274396A 1996-05-07 1996-05-07 空気入りタイヤ−リム組立体 Expired - Fee Related JP3652007B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11274396A JP3652007B2 (ja) 1996-05-07 1996-05-07 空気入りタイヤ−リム組立体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11274396A JP3652007B2 (ja) 1996-05-07 1996-05-07 空気入りタイヤ−リム組立体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09295503A JPH09295503A (ja) 1997-11-18
JP3652007B2 true JP3652007B2 (ja) 2005-05-25

Family

ID=14594444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11274396A Expired - Fee Related JP3652007B2 (ja) 1996-05-07 1996-05-07 空気入りタイヤ−リム組立体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3652007B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006131086A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP6244649B2 (ja) * 2013-04-25 2017-12-13 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ及びその製造方法
US20210291470A1 (en) * 2018-07-24 2021-09-23 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic Tire and Method of Manufacturing the Same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09295503A (ja) 1997-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW390848B (en) A low-running-temperature tyre, a method of controlling the working temperature of said type, and a method of manufacturing said types.
AU2011201506B2 (en) Use of colored indicia on tires as a designator
US7083695B2 (en) Tires with non-black tread grooves
CN104066598B (zh) 轮胎
JP2000025404A (ja) 空気入りタイヤおよび空気入りタイヤ−リム組立体
US6391134B1 (en) Tire with sidewall having integral applique over spaced apart scuff resistant ribs
US4442618A (en) Decorative ornamentation for a rubber article and method for making same
JPH0834213A (ja) 標識を備えた車両用空気タイヤ
CN104191911A (zh) 一种带标识的轮胎及其制作工艺方法
JP3652007B2 (ja) 空気入りタイヤ−リム組立体
JP5977577B2 (ja) タイヤ・リムホイールの組立体
JPH10222070A (ja) 情報記録領域付タイヤ及びこのタイヤへの表示方法
US4413663A (en) Pneumatic tire
US20200108668A1 (en) Tire longevity measurement system and method
JPH07300004A (ja) ゴムタイヤ及びゴムタイヤの製造方法並びにゴムタイヤの識別方法
JPH04275136A (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JP2016101807A (ja) 空気入りタイヤ
EP0691223B1 (en) Making a rubber product with a precisely located applique preferable protected by scuff ribs
JPH07329065A (ja) 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP4316377B2 (ja) エキソベルト表皮膜を備えたタイヤの作成方法
JP2004203227A (ja) タイヤ基体及びタイヤの製造方法
CA2121938C (en) Making a tire with a precisely located label or printing
JP6911425B2 (ja) 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP5849476B2 (ja) 空気入りタイヤ及びその製造方法
AU2012100111A4 (en) Use of colored indicia on tires as a designator

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041005

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041203

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20041217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080304

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090304

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090304

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100304

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100304

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110304

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110304

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110304

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120304

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120304

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120304

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130304

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130304

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130304

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees