JP3651067B2 - 言語学習装置およびその処理方法 - Google Patents

言語学習装置およびその処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3651067B2
JP3651067B2 JP19211795A JP19211795A JP3651067B2 JP 3651067 B2 JP3651067 B2 JP 3651067B2 JP 19211795 A JP19211795 A JP 19211795A JP 19211795 A JP19211795 A JP 19211795A JP 3651067 B2 JP3651067 B2 JP 3651067B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio
signal
video
reproduced
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19211795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0944070A (ja
Inventor
邦夫 徳田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP19211795A priority Critical patent/JP3651067B2/ja
Publication of JPH0944070A publication Critical patent/JPH0944070A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3651067B2 publication Critical patent/JP3651067B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、言語教材として用いる音声・映像信号、および、音声・映像信号の会話の内容を示すキャプション信号を表示し、これらの音声・映像を見聞きしながら言語学習を行う信号記録・再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
垂直帰線期間
映像を見ながら語学学習を行うことができる語学学習システムが従来から用いられている。
また、アメリカ合衆国等においては、難視聴対策等のために、テレビジョン放送の番組に会話の内容等を文字表示するクローズドキャプション信号を、音声・映像信号の所定の位置に重畳することが義務づけられており、このクローズドキャプション信号を重畳したビデオソフトが既に数千タイトル存在する。
因みに、このクローズドキャプション信号は、アルファベットおよび数字を示す1バイトデータであり、垂直帰線期間の音声・映像信号に重畳される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上述した従来の映像を用いた語学学習システムは、光ディスク装置とパーソナルコンピュータ等を連動させただけのものであり、教材用の音声・映像とクローズドキャプション信号とを連動させる機能を実現したものはない。つまり、従来の映像を用いた語学学習システムは、単に教材用の音声・映像を全編を通して画面に表示し、クローズドキャプション信号の文字を画面に表示させるか否かを生徒が選択しうる機能を実現したものに過ぎない。
従って、生徒は単に受動的に自分で発音をしながら、自らの発音と教材とを比較視聴する以上の学習を行うことができなかった。
【0004】
また、生徒が発音した音声、教材用の音声・映像と、クローズドキャプション信号とを関連付けて用い、生徒の発音と教材用の音声とを差し替えて出力し、生徒がこれらを比較しながら教材を比較視聴することができる機能、あるいは、映像に登場する任意の人物の会話の任意の部分を教材として利用することができる機能を実現した映像を用いた語学学習システムは、未だに存在しない。
【0005】
本発明は、上述した従来技術の問題点に鑑みてなされたものであり、教材用の音声・映像とクローズドキャプション信号とを連動させ、生徒の発音と教材用の音声とを差し替えて出力し、生徒がこれらを比較しながら教材を比較視聴することができる信号記録・再生装置および信号記録・再生方法を提供することを目的とする。
また、本発明は、クローズドキャプション信号が重畳された映像に登場する任意の人物の会話の任意の部分を教材として利用することができる信号記録・再生装置および信号記録・再生方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明に係る言語学習装置は、映像を表示する表示手段と、音声・映像信号を再生する音声・映像再生手段と、前記音声・映像再生手段において再生された音声・映像信号に含まれる所定の言語の会話の内容を示す文字信号を検出し、前記文字信号が再生されたタイミングを示す制御信号を出力するとともに、当該再生された音声・映像信号のうちの映像信号と当該文字信号とを上記表示手段に表示させる文字発生手段と、入力される音声信号を記録し、当該記録した音声信号を再生する音声記録・再生手段と、前記音声・映像再生手段において再生された音声・映像信号のうちの前記所定の言語の会話の音声信号と前記音声記録・再生手段において再生された音声信号とを出力可能な音声出力手段と、前記音声・映像信号および前記文字信号の任意の部分を再生するように、外部からの操作に応じて前記音声・映像再生手段を制御する第1の処理、前記第1の処理に従って再生された映像信号および文字信号の両方または映像信号のみを前記表示手段に表示させるように、外部からの操作に応じて前記文字発生手段を制御する第2の処理、入力される音声信号を前記再生された文字信号に対応付けて記録するように前記音声記録・再生手段を制御する第3の処理、前記第3の処理で記録された音声信号を、当該音声信号に対応付けられた前記文字信号の再生のタイミングに合わせて再生するように前記音声記録・再生手段を制御する第4の処理、ならびに、前記第4の処理において再生される音声信号および前記音声・映像再生手段において再生される音声信号の一方または両方を出力するように、外部からの操作に応じて前記音声出力手段を制御する第5の処理を実行する制御手段とを有する。
【0007】
また、本発明に係る言語学習装置の処理方法は、映像を表示する表示手段と、音声・映像信号を再生する音声・映像再生手段と、前記音声・映像再生手段において再生された音声・映像信号に含まれる所定の言語の会話の内容を示す文字信号を検出し、前記文字信号が再生されたタイミングを示す制御信号を出力するとともに、当該再生された音声・映像信号のうちの映像信号と当該文字信号とを上記表示手段に表示させる文字発生手段と、入力される音声信号を記録し、当該記録した音声信号を再生する音声記録・再生手段と、前記音声・映像再生手段において再生された音声・映像信号のうちの前記所定の言語の会話の音声信号と前記音声記録・再生手段において再生された音声信号とを出力可能な音声出力手段と、前記音声・映像再生手段、前記文字発生手段、前記音声記録・再生手段および前記音声出力手段を制御する制御手段とを有する言語学習装置の処理方法であって、前記制御手段が、前記音声・映像信号および前記文字信号の任意の部分を再生するように、外部からの操作に応じて前記音声・映像再生手段を制御する第1のステップと、前記第1のステップで再生された映像信号および文字信号の両方または映像信号のみを前記表示手段に表示させるように、外部からの操作に応じて前記文字発生手段を制御する第2のステップと、入力される音声信号を前記再生された文字信号に対応付けて記録するように前記音声記録・再生手段を制御する第3のステップと、前記第3のステップで記録された音声信号を、当該音声信号に対応付けられた前記文字信号の再生のタイミングに合わせて再生するように前記音声記録・再生手段を制御する第4のステップと、前記第4のステップで再生される音声信号および前記音声・映像再生手段において再生される音声信号の一方または両方を出力するように、外部からの操作に応じて前記音声出力手段を制御する第5のステップとを有する処理を実行する。
【0008】
【作用】
本発明に係る信号記録・再生装置において、音声・映像再生手段は、語学学習を行う生徒の操作に従って、教材用の音声・映像信号の任意の部分を再生する。文字発生手段は、この再生された音声・映像信号に重畳され、音声・映像信号の会話の内容を文字として示すクローズドキャプション信号を検出する。
表示手段は、再生された音声・映像信号を表示するとともに、生徒の操作に従って、クローズドキャプション信号の文字を画面にスーパーインポーズして表示する。
【0009】
音声記録・再生手段は、生徒が画面に表示された教材用の映像を見ながら、あるいは、出力された教材の会話を聞きながら、会話を真似てした発音を録音する。さらに、音声記録・再生手段は、生徒の操作に従って、録音した生徒の発音を、対応するクローズドキャプション信号が再生されるタイミングに合わせて再生する。
音声出力手段は、教材用の会話と生徒の発音を平行して出力し、あるいは、生徒の発音と教材の対応する会話とを差し替えて出力し、生徒にこれらの比較をさせ、あるいは、教材用の音声・映像の中の人物とロールプレーイングさせる等の形式で学習を行わせる。
【0010】
【実施例】
以下、本発明の実施例を説明する。
図1は、本発明に係る語学学習システム1の構成を示す図である。
図2は、図1に示した語学学習システム1の実装状態を例示する図である。
図3は、図1に示した語学学習システム1のモニタ装置18の画面の表示内容を例示する図である。
【0011】
図1および図2に示すように、語学学習システム1は、制御装置10、操作スイッチ12、音声切替装置14、文字発生装置16、モニタ装置18、音声・映像再生装置20、録音・再生装置22、マイクロフォン付きヘッドフォン(ヘッドセット)24および音声アンプ26から構成されている。
【0012】
語学学習システム1は、図2に示すように、例えば机の中に組み込まれ、生徒1人がそれぞれ1台の語学学習システム1を専有して学習を行う、いわゆるスタンドアローンシステムの形式で用いられる。
語学学習システム1は、生徒が操作スイッチ12用いて入力する操作データに従って、所定の言語、例えば英語を学習するためのクローズドキャプション信号を含む音声および映像を用いた教材を表示し、生徒がこの教材を見ながら発音した音声を、教材用の音声とともに、あるいは、教材用の音声と差し替えて生徒に対して出力する。
【0013】
制御装置10は、生徒の手元に置かれた操作スイッチ12から生徒が入力する操作データに基づいて、音声切替装置14、文字発生装置16、音声・映像再生装置20および録音・再生装置22を制御する。
音声・映像再生装置20は、例えば光磁気ディスク装置、あるいは、光ディスク装置等のランダムアクセス可能で、早送り、巻き戻しおよび停止等の動作を迅速で制約がない形式で実行することができる装置であって、生徒が任意に指定した部分のクローズドキャプション信号が重畳された教材用の音声・映像信号を再生し、文字発生装置16に対して出力し、音声信号のみを音声切替装置14に対して出力する。
【0014】
音声切替装置14は、制御装置10の制御に従って、音声・映像再生装置20および録音・再生装置22からそれぞれ入力される教材の会話音声および生徒が入力した音声(発音)を、例えばヘッドセット24のヘッドホンの右側と左側に別々に出力し、あるいは、クローズドキャプション信号が示すタイミングで教材の音声を生徒の発音に置き換え、あたかも映像の登場人物の代わりに生徒が会話しているかのように聞こえるようにしてヘッドセット24のヘッドフォンに出力する。
【0015】
文字発生装置16は、音声・映像再生装置20が生成した教材用の音声・映像信号に重畳されたクローズドキャプション信号を検出し、クローズドキャプション信号が再生されたタイミングを示す制御信号を制御装置10に対して出力するとともに、制御装置10の制御に従って、教材用の映像にクローズドキャプション信号の文字をスーパーインポーズし、あるいは、スーパーインポーズせずにモニタ装置18に表示させる。
【0016】
文字発生装置16は、例えば図3に示すように、教材用の映像の下のウィンドウにクローズドキャプション信号の文字を表示する。なお、クローズドキャプション信号の文字は、教材用の映像の登場人物1,2の会話の内容を示す。
【0017】
録音・再生装置22は、例えば光磁気ディスク装置、磁気ディスク装置あるいは半導体音声記録・再生装置等のランダムアクセス可能で、早送り、巻き戻しおよび停止等の動作を迅速で制約がない形式で実行することができる装置であって、制御装置10の制御に従って、ヘッドセット24から入力され、音声アンプ26で増幅された生徒の発音の音声信号を、例えば記録時間(タイムスタンプ)等の情報を用いてクローズドキャプション信号と対応付けて記録する。
また、録音・再生装置22は、制御装置10の制御に従って、記録した音声信号を、教材用の音声・映像信号のクローズドキャプション信号に対応するタイミングで再生し、音声切替装置14に対して出力する。
【0018】
以下、さらに図4を参照して語学学習システム1の動作を説明する。
図4は、図1に示した語学学習システム1の動作を例示する図であって、(A)は音声・映像再生装置20が再生する教材用の音声・映像信号の画面の区間を示し,(B)は音声・映像再生装置20が再生した教材の会話音声を示し、(C)は生徒が入力した発音を示し、(D)は図3に示した人物1,2それぞれの会話音声に対応するクローズドキャプション信号を示す。
【0019】
語学学習システム1を利用する生徒は、音声・映像再生装置20に所望の部分の教材用の音声・映像信号を再生させる旨の操作データを操作スイッチ12からに入力する。この操作データに基づいて制御装置10は音声・映像再生装置20を制御し、図4(A)に示すように、生徒が所望した教材用の音声・映像信号の画面の区間を再生させる。
【0020】
生徒がクローズドキャプション信号をモニタ装置18に表示させる旨の設定を操作スイッチ12を用いて行った場合、制御装置10は文字発生装置16を制御して、例えば図3に示したようにクローズドキャプション信号をモニタ装置18の画面の下部に表示する。
【0021】
生徒は、モニタ装置18に表示された映像およびクローズドキャプション信号(図4(D))の文字を見ながら、ヘッドセット24のヘッドフォンから聞こえる人物2(図3)の会話音声(図4(B))を真似て発音する。生徒の発音はヘッドセット24のマイクロフォンに入力され、音声アンプ26により増幅されて録音・再生装置22によりクローズドキャプション信号に対応付けられて記憶される。
【0022】
次に、生徒は、操作スイッチ12を用いて音声・映像再生装置20を操作し、教材用の音声・映像信号の所望の部分と、録音・再生装置22に記録された自分の発音とを再生させる。
音声切替装置14は、生徒の操作スイッチ12を用いた操作に従って、生徒の発音と教材の会話音声とを聞き比べられるように(図4(B),(C))、あるいは、クローズドキャプション信号の人物2の会話の部分に生徒の発音音声を差し替えてヘッドセット24のヘッドフォンに対して出力する。
生徒は、モニタ装置18の画面を見つつヘッドセット24からの音声を聞き、発音の矯正をしながら英語の学習を進める。
【0023】
語学学習システム1によれば、クローズドキャプション信号が重畳されていれば、語学教材に相応しい映像素材を随時、追記型の光ディスク等に記録して著作者の了解を得ることにより、語学教材に転用して用いることができる。
また、教材の音声と生徒の発音とを差し替えることができるので、生徒は、あたかも自分が映像中の登場人物になったかのように発音を行うことができ、いわゆるロールプレーイング形式の学習が可能になる。
【0024】
また、生徒の学習が進んだ場合、生徒は操作スイッチ12を用いて文字発生装置16がモニタ装置18にクローズドキャプション信号を表示しないように操作し、クローズドキャプション信号を参照せずに発音し、この発音を後で教材の会話音声と比較してより進んだ語学学習を行うことも可能である。
【0025】
なお、図1に示した語学学習システム1の構成は例示であり、語学学習システム1の各構成部分は、例えば音声・映像再生装置20をVOD(Video On Demand) サーバに置換する等、同等の機能を有する装置に変更することができる。
また、語学学習システム1に、教材用の他の登場人物の会話音声と生徒の発音音声とを差し替える等の動作をさせることも可能である。
【0026】
また、語学学習システム1による学習の対象となる言語が、英語に限らないことはいうまでもない。
また、語学学習システム1は、語学学習の他、教材を変更することにより、シュミレーション等の形式による各種訓練に用いることができる。
【0027】
【発明の効果】
以上述べたように、本発明に係る信号記録・再生装置および信号記録・再生方法によれば、教材用の音声・映像とクローズドキャプション信号とを連動させ、生徒の発音と教材用の音声とを差し替えて出力し、生徒がこれらを比較しながら教材を比較視聴することができる。
また、本発明に係る信号記録・再生装置および信号記録・再生方法によれば、クローズドキャプション信号が重畳された映像に登場する任意の人物の会話の任意の部分を教材として利用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る語学学習システムの構成を示す図である。
【図2】図1に示した語学学習システムの実装状態を例示する図である。
【図3】図1に示した語学学習システムのモニタ装置の画面の表示内容を例示する図である。
【図4】図1に示した語学学習システムの動作を例示する図であって、(A)は音声・映像再生装置が再生する教材用の音声・映像信号の画面の区間を示し,(B)は音声・映像再生装置が再生した教材の会話音声を示し、(C)は生徒が入力した発音を示し、(D)は図3に示した人物1,2それぞれの会話音声に対応するクローズドキャプション信号を示す。
【符号の説明】
1…語学学習システム、10…制御装置、12…操作スイッチ、14…音声切替装置、16…文字発生装置、18…モニタ装置、20…音声・映像再生装置、22…録音・再生装置、24…ヘッドセット、26…音声アンプ

Claims (2)

  1. 映像を表示する表示手段と、
    音声・映像信号を再生する音声・映像再生手段と、
    前記音声・映像再生手段において再生された音声・映像信号に含まれる所定の言語の会話の内容を示す文字信号を検出し、前記文字信号が再生されたタイミングを示す制御信号を出力するとともに、当該再生された音声・映像信号のうちの映像信号と当該文字信号とを上記表示手段に表示させる文字発生手段と、
    入力される音声信号を記録し、当該記録した音声信号を再生する音声記録・再生手段と、
    前記音声・映像再生手段において再生された音声・映像信号のうちの前記所定の言語の会話の音声信号と前記音声記録・再生手段において再生された音声信号とを出力可能な音声出力手段と、
    前記音声・映像信号および前記文字信号の任意の部分を再生するように、外部からの操作に応じて前記音声・映像再生手段を制御する第1の処理、前記第1の処理に従って再生された映像信号および文字信号の両方または映像信号のみを前記表示手段に表示させるように、外部からの操作に応じて前記文字発生手段を制御する第2の処理、入力される音声信号を前記再生された文字信号に対応付けて記録するように前記音声記録・再生手段を制御する第3の処理、前記第3の処理で記録された音声信号を、当該音声信号に対応付けられた前記文字信号の再生のタイミングに合わせて再生するように前記音声記録・再生手段を制御する第4の処理、ならびに、前記第4の処理において再生される音声信号および前記音声・映像再生手段において再生される音声信号の一方または両方を出力するように、外部からの操作に応じて前記音声出力手段を制御する第5の処理を実行する制御手段と、
    を有する言語学習装置。
  2. 映像を表示する表示手段と、
    音声・映像信号を再生する音声・映像再生手段と、
    前記音声・映像再生手段において再生された音声・映像信号に含まれる所定の言語の会話の内容を示す文字信号を検出し、前記文字信号が再生されたタイミングを示す制御信号を出力するとともに、当該再生された音声・映像信号のうちの映像信号と当該文字信号とを上記表示手段に表示させる文字発生手段と、
    入力される音声信号を記録し、当該記録した音声信号を再生する音声記録・再生手段と、
    前記音声・映像再生手段において再生された音声・映像信号のうちの前記所定の言語の会話の音声信号と前記音声記録・再生手段において再生された音声信号とを出力可能な音声出力手段と、
    前記音声・映像再生手段、前記文字発生手段、前記音声記録・再生手段および前記音声出力手段を制御する制御手段と、
    を有する言語学習装置の処理方法であって、
    前記制御手段が、
    前記音声・映像信号および前記文字信号の任意の部分を再生するように、外部からの操作に応じて前記音声・映像再生手段を制御する第1のステップと、
    前記第1のステップで再生された映像信号および文字信号の両方または映像信号のみを前記表示手段に表示させるように、外部からの操作に応じて前記文字発生手段を制御する第2のステップと、
    入力される音声信号を前記再生された文字信号に対応付けて記録するように前記音声記録・再生手段を制御する第3のステップと、
    前記第3のステップで記録された音声信号を、当該音声信号に対応付けられた前記文字信号の再生のタイミングに合わせて再生するように前記音声記録・再生手段を制御する第4のステップと、
    前記第4のステップで再生される音声信号および前記音声・映像再生手段において再生される音声信号の一方または両方を出力するように、外部からの操作に応じて前記音声出力手段を制御する第5のステップと、
    を有する処理を実行する言語学習装置の処理方法。
JP19211795A 1995-07-27 1995-07-27 言語学習装置およびその処理方法 Expired - Fee Related JP3651067B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19211795A JP3651067B2 (ja) 1995-07-27 1995-07-27 言語学習装置およびその処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19211795A JP3651067B2 (ja) 1995-07-27 1995-07-27 言語学習装置およびその処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0944070A JPH0944070A (ja) 1997-02-14
JP3651067B2 true JP3651067B2 (ja) 2005-05-25

Family

ID=16285957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19211795A Expired - Fee Related JP3651067B2 (ja) 1995-07-27 1995-07-27 言語学習装置およびその処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3651067B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100300588B1 (ko) * 1998-07-07 2001-10-27 구자홍 어학용카세트및자기음성확인방법
KR100380779B1 (ko) * 2000-07-20 2003-04-18 주식회사 라임미디어테크놀러지스 스크립트 캡션 데이터 처리 장치 및 그 방법
KR100402832B1 (ko) * 2001-03-12 2003-10-22 유태욱 캡션 데이터, 비디오 데이터와 오디오 데이터를 기록,재생하는 방법
JP2002346211A (ja) * 2001-05-29 2002-12-03 Namco Ltd 遊戯情報、情報記憶媒体、及び遊戯装置
KR100428382B1 (ko) * 2001-06-22 2004-04-28 주식회사 라임미디어테크놀러지스 음성더빙이 가능한 미디어재생장치 및 음성더빙방법
WO2003005361A1 (en) * 2001-06-29 2003-01-16 Mailedunet Method for storing and displaying visual information, caption displayer employing the method and recording medium
KR20030071370A (ko) * 2002-02-28 2003-09-03 서민식 동영상 표시기능을 갖는 캡션 카세트
KR20040002176A (ko) * 2002-06-29 2004-01-07 인벤텍 코오포레이션 장면에 대한 구술 따라하기와 평가 기능을 구비한컴퓨터를 이용한 언어 청취 및 구술 교육 시스템과 교육방법
JP5470318B2 (ja) * 2011-04-13 2014-04-16 東芝テック株式会社 トレーニング装置、プログラムおよびトレーニングシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0944070A (ja) 1997-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5810598A (en) Video learning system and method
US6283760B1 (en) Learning and entertainment device, method and system and storage media therefor
US20110053123A1 (en) Method for teaching language pronunciation and spelling
US5273433A (en) Audio-visual language teaching apparatus and method
US20080113326A1 (en) Encoding and Decoding System for Making and Using Interactive Language Training and Entertainment Materials
KR950034155A (ko) 시청각매체의 음향재녹음시스템 및 재녹음방법
JP3651067B2 (ja) 言語学習装置およびその処理方法
JP2008299032A (ja) 語学教材および文字データ再生装置
JPH07261652A (ja) 語学学習方法及び語学学習用記録媒体
GB1419600A (en) Computer-assisted instruction via video-telephone
JP2001337595A (ja) 語学学習支援プログラム及び該プログラムの構成方法
JP2001022265A (ja) ディジタルムービーソフト利用語学学習システム
KR100383061B1 (ko) 디지털 오디오와 그의 캡션 데이터를 이용한 학습방법
JPH0836353A (ja) 電子学習ブックの作成方法及び電子学習ブックの作成装置並びに電子学習ブック
JP2683303B2 (ja) 会話練習装置
WO1994006107A1 (en) Improvements in and relating to language teaching
Griffin Video Studios: The Language Labs for the 1980's
KR100428382B1 (ko) 음성더빙이 가능한 미디어재생장치 및 음성더빙방법
JP2001265204A (ja) 連発発音式単語・熟語学習教材及びその作成方法
JP2901570B2 (ja) 集合語学研修装置及び方法
JP2978830B2 (ja) 集合語学研修装置及び方法
KR20220161665A (ko) 학습 영상을 이용한 유아용 영어 학습 방법
JP2000105530A (ja) 外国語学習システム
JPH10274924A (ja) 学習装置
KR20000063777A (ko) 인터넷을 이용한 음향교육 시스템 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050214

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080304

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090304

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100304

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees