JP3647911B2 - リニア・アクチュエータ - Google Patents

リニア・アクチュエータ Download PDF

Info

Publication number
JP3647911B2
JP3647911B2 JP24659394A JP24659394A JP3647911B2 JP 3647911 B2 JP3647911 B2 JP 3647911B2 JP 24659394 A JP24659394 A JP 24659394A JP 24659394 A JP24659394 A JP 24659394A JP 3647911 B2 JP3647911 B2 JP 3647911B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protective tube
drive
switch
housing
linear actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24659394A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07174204A (ja
Inventor
イェンセン ベント
Original Assignee
リナック エー/エス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リナック エー/エス filed Critical リナック エー/エス
Publication of JPH07174204A publication Critical patent/JPH07174204A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3647911B2 publication Critical patent/JP3647911B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/2015Means specially adapted for stopping actuators in the end position; Position sensing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H2025/2062Arrangements for driving the actuator
    • F16H2025/2084Perpendicular arrangement of drive motor to screw axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H2025/2062Arrangements for driving the actuator
    • F16H2025/209Arrangements for driving the actuator using worm gears

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本願発明は、モータと、ねじスピンドルと、駆動ナットと、これに連結されていてスイッチを操作することができる駆動ロッドとを含むリニア・アクチュエータに関する。
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】
【0002】
リニア・アクチュエータは、ねじスピンドル上の駆動ナットの最大行程によって規定される所与の行程に沿って直線力を作用させるために用いられる。駆動電流を遮断するために限界位置に到達したことを検出することが望ましい。なぜならば、もしそのようにしなければ、それが起こらないようにするためには大きな力が必要とされる、駆動ナットの望ましくない締め付け固定が起こるからであり、さらには、駆動電流が著しく増大して一般には駆動機構が過負荷状態となるからである。
【0003】
駆動電流を遮断するようにしたかかる問題に対する公知の解決法は、駆動電流をモニタするとともにそれが上限値に到達したときにオフに切り換えることである。しかしながら、この解決法は上述した駆動ナットの締め付け固定を防止することができないし、スピンドルの作動範囲における抵抗に対抗するために許容しうる過剰電流がスピンドル上のナットの締め付け固定を回避するために規定されるべき限界値を越えてしまうという事実においてこの解決法には弱点が存在する。他の解決法は、ねじスピンドルの絶対回転数、すなわちナットの位置を計測するための電子カウンタを用いている。しかし、このようなカウンタは途切れない電源供給に依存している。
【0004】
さらに他の解決法がGB 2 175 710A に記載されており、このものは、有効にリニア・アクチュエータを構成するが可動要素が一方の限界位置から他方の限界位置に移行する際にこの可動要素が連続的に往復退動および前進動するように、極性を転換するためのリミット・スイッチが取付けられた要素を含む装置において、自動的な往復運動を得るようにしたものに関している。上記リミット・スイッチそれ自体は遊びをもってスライドする、駆動ネジに対して平行なロッドによって制御され、このロッドは、ナットが上記ロッドに取付けられた調整可能なストップ・カラーに到達したとき、このナットによって押動される。さらに、行程が限界位置を越えた場合に駆動電流を完全に遮断するためにスイッチが設けられている。この装置は製紙工業における要求に特に適合する複雑な装置である。
【0005】
【発明の開示
本願発明は、上記した基本的な問題を解決し、駆動ナットを有効に停止させようとるものである。そのために、本願発明のリニア・アクチュエータは、ハウジングと、当該ハウジングに設けたモータと、上記ハウジングに支持された保護チューブと、当該保護チューブに移動可能に案内される駆動ロッドと、上記モータに接続されるとともに上記駆動ロッド内を延びるねじスピンドルと、当該ねじスピンドルに嵌合するとともに、上記駆動ロッドに結合された駆動ナットと、当該駆動ナットの動作に応答して操作されるように上記ハウジングに設けられたスイッチと、を含む構成において、上記保護チューブは上記ハウジングに対して軸方向に移動可能に支持されており、さらに上記保護チューブは、上記駆動ナットの限界位置において、当該駆動ナットに係合して上記保護チューブを上記ハウジングに対して軸方向に移動させるためのキャッチを備えており、上記保護チューブの一端が上記スイッチを操作するように構成したことを特徴とする。
【0006】
有利な実施例では、上記保護チューブ上記駆動ナットの上記限界位置以外において軸方向変位しないように保持され、上記限界位置において復帰バネによって付勢される。
【0007】
さらに有利な実施例では、上記スイッチは反対に方向づけられた一対のマイクロ・スイッチで構成されており、上記保護チューブの面取りされた端部上記駆動ナットの一方の限界位置にて双方のマイクロ・スイッチ活動化さ上記駆動ナットの他方の限界位置にて双方のマイクロ・スイッチ非活動化させるようにして上記スイッチのボタンを操作し、これにより、上記マイクロ・スイッチの状態が上記モータに対する電流供給を制御するようになっている。以下、本願発明を、添付図面を参照して詳細に説明する
【0008】
【実施例の説明】
図1において、モータ部1と、駆動ナット4に係合するねじスピンドル3を反転回転させるための駆動部2とを含むリニア・アクチュエータが模式的に示されている。図示される実施例において、上記駆動部は、ウォームSとウォーム・ホイールTとをもつウォーム駆動部としてあり、上記ウォーム・ホイールと上記ねじスピンドルとの間に弾性カップリングCが結合されている。上記駆動ナットは上記モータ部1および上記駆動部2に連結されたハウジング7内に一部収容されている保護チューブ6で取り囲まれた駆動ロッド5に連結されている。上記保護チューブ6には上記駆動ロッドが通過するポリマー製のブッシュ8が取付けられており、このブッシュの表面は研磨されている。上記保護チューブの他端部には、バネ・クリップ9が溝内に取付けられている。上記ハウジング7内には、二つの円筒状空間10,11が壁12によって分離されるようにして形成されており、ロックリング13が上記保護チューブの溝14内に上記壁12と正確に対向して取付けられている。上記円筒状空間10,11およびこれが取り囲む上記保護チューブ6で囲まれる領域内には、圧縮バネ15,16が装填されている。これら圧縮バネ15,16は、両端部を平坦とされたコイルバネとしてある。
【0009】
上記駆動部に最も近くかつ上記バネ・クリップ9が取付けられている上記保護チューブの端部には、上記ハウジング7内に取付けられたマイクロ・スイッチ17のボタン18が上記チューブによって押動される一方、もう一方のマイクロ・スイッチ20は上記チューブに係合しないように、Bにおいて外周に面取りが施されている。本実施例の上記二つのマイクロ・スイッチは同一であるが、反対方向に方向づけられている。そして、それらは通常非対称に取付けられたボタンをもっているので、各ボタンの間の望ましい距離は、上記のようにして得られる。
【0010】
上記リニア・アクチュエータが駆動状態にあるとき、力が上記駆動ナットから上記駆動ロッドに伝達され、上記保護チューブは上記圧縮バネ15,16の端部が上記壁12に当接することによって、軸方向にガイドされる。
【0011】
一方の限界位置にある上記ナットが上記駆動部2に対して完全に引かれると、このナットは上記バネ・クリップ9を押し、そしてこれにより上記保護チューブ6を引っ張る。上記ロックリング13が上記コイルバネ16に弾接するとともにこれを幾分圧縮する一方、上記チューブ全体が上記駆動部2に向かって動き、まず上記面取り部Bが、次いで上記チューブの外表面が上記マイクロ・スイッチ20のボタン19に係合させられる。これにより直接的にあるいは電子回路を介してモータ電流が遮断され、この瞬間から上記モータを反対方向に回転するべく活動化することのみが可能となる。上記の動きの最初の部分の間、上記保護チューブは駆動状態に戻り、上記ロックリングは上記二つのコイルバネの間に位置することになる。
【0012】
もう一方の限界位置では、上記駆動ナット4が上記ポリマー製ブッシュ8を押し、このことが上記保護チューブを上記ロックリング13が上記コイルバネ15を幾分圧縮するように引き、これにより、上記保護チューブ6の表面および引き続いて上記面取り部Bが上記マイクロ・スイッチ17のボタン18に対する係合状態から離脱し、モータ電流を直接的にまたは間接的に遮断させる。可能な方向のみへの即座の反転の後、上記保護チューブは上記コイルバネ15によって駆動状態に押し戻され、上記マイクロ・スイッチの接触は、それらの駆動状態を回復する。
【0013】
図2は、同様の実施例を部分的に拡大して示している。同図において、論理回路21が上記マイクロ・スイッチ17,20に接続されていて、上記モータ部1に対する電源22の極性を制御するようになっている。上記各マイクロ・スイッチは互いに逆方向に配置されているが、各マイクロ・スイッチ17,20に対するコネクタは、同様ではあるが異なる面において配置されていることに留意されたい。図1における多くの要素が図2にも示されている。
【0014】
本願発明によれば、二つのマイクロ・スイッチを隣接状態ではなく、上記面取りされた縁Bの周囲に沿う異なる場所に取付けたり、ボタン18,19と協働しうるチューブ6の表面上に穿設された溝に関連して取付けることも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本願発明の一実施例にしたがうリニア・アクチュエータの縦断面図である。
【図2】 図1の部分拡大図である。
【符号の説明】
1 モータ部
3 ねじスピンドル
4 駆動ナット
5 駆動ロッド
6 保護チューブ
8 ブッシュ(キャッチ)
9 バネ・クリップ(キャッチ
15 バネ
16 バネ
17 マイクロ・スイッチ
18 ボタン
19 ボタン
20 マイクロ・スイッチ
B 面取り部

Claims (3)

  1. ハウジング(7)と、当該ハウジング(7)に設けたモータ(1)と、上記ハウジング(7)に支持された保護チューブ(6)と、当該保護チューブ(6)に移動可能に案内される駆動ロッド(5)と、上記モータに接続されるとともに上記駆動ロッド(5)内を延びるねじスピンドル(3)と、当該ねじスピンドル(3)に嵌合するとともに、上記駆動ロッド(5)に結合された駆動ナット(4)と、当該駆動ナット(4)の動作に応答して操作されるように上記ハウジング(7)に設けられたスイッチ(17,20)と、を含むリニア・アクチュエータにおいて、
    上記保護チューブ(6)は上記ハウジング(7)に対して軸方向に移動可能に支持されており、さらに上記保護チューブ(6)は、上記駆動ナット(4)の限界位置において、当該駆動ナット(4)に係合して上記保護チューブ(6)を上記ハウジング(7)に対して軸方向に移動させるためのキャッチ(8,9)を備えており、上記保護チューブ(6)の一端が上記スイッチ(17,20)を操作するように構成したことを特徴とする、リニア・アクチュエータ。
  2. 上記保護チューブ(6)は上記駆動ナット(4)の上記限界位置以外において軸方向変位しないように保持され、かつ、上記限界位置において復帰バネ(15,16)によって付勢されるように構成されていることを特徴とする、請求項1のリニア・アクチュエータ。
  3. 上記スイッチ(17,20)は反対に方向づけられた一対のマイクロ・スイッチで構成されており、上記保護チューブ(6)の面取りされた端部(B)が、上記駆動ナット(4)の一方の限界位置にて双方のマイクロ・スイッチを活動化させ、上記駆動ナット(4)の他方の限界位置にて双方のマイクロ・スイッチを非活動化させるようにして上記スイッチのボタン(18,19)を操作し、これにより、上記マイクロ・スイッチの状態が上記モータ(1)に対する電流供給を制御するようになっている、請求項2のリニア・アクチュエータ。
JP24659394A 1993-10-12 1994-10-12 リニア・アクチュエータ Expired - Fee Related JP3647911B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK1140/93 1993-10-12
DK114093A DK171618B1 (da) 1993-10-12 1993-10-12 Lineær aktuator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07174204A JPH07174204A (ja) 1995-07-11
JP3647911B2 true JP3647911B2 (ja) 2005-05-18

Family

ID=8101470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24659394A Expired - Fee Related JP3647911B2 (ja) 1993-10-12 1994-10-12 リニア・アクチュエータ

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0647799B1 (ja)
JP (1) JP3647911B2 (ja)
DE (1) DE69412957T2 (ja)
DK (1) DK171618B1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW446080U (en) * 1999-11-09 2001-07-11 Hiwin Mikrosystem Corp Stroke limiting device for linear actuator
AU2002223508A1 (en) * 2000-11-17 2002-05-27 Linak A/S Linear actuator
EP1231412B1 (en) 2001-02-08 2005-07-06 Linak A/S A linear actuator
CN100552263C (zh) * 2004-10-15 2009-10-21 利纳克有限公司 线性致动器
WO2006089554A1 (en) 2005-02-26 2006-08-31 Linak A/S A linear actuator
DE102005030052B4 (de) 2005-06-27 2012-03-08 Stabilus Gmbh Antriebseinrichtung
JP2007037350A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Asmo Co Ltd アクチュエータ装置
US7932687B2 (en) * 2005-11-09 2011-04-26 Linak A/S Actuator system
DK2002148T4 (da) 2006-03-30 2014-06-10 Linak As Lineær aktuator
US8302227B2 (en) 2006-12-31 2012-11-06 Linak A/S Actuator system
WO2009155922A1 (en) 2008-06-27 2009-12-30 Linak A/S Linear actuator
ES2383011T3 (es) 2008-11-14 2012-06-15 Nozag Ag Dispositivo de accionamiento lineal
DK200900375A (da) 2009-03-18 2010-09-19 Linak As Lineær aktuator
AU2010243990A1 (en) 2009-05-01 2011-11-24 Linak A/S Electrode arrangement for monitoring a bed
EP2499398B1 (en) 2009-11-13 2018-10-10 Linak A/S Linear actuator
CN102410350B (zh) * 2011-08-03 2014-08-27 力纳克传动系统(深圳)有限公司 快速释放传动器
FR2984277B1 (fr) * 2011-12-15 2014-06-06 Messier Bugatti Dowty Dispositif de connexion selective d'un motoreducteur a une roue d'aeronef, pour permettre son entrainement selectif par le motoreducteur.
JP5675721B2 (ja) 2012-07-18 2015-02-25 株式会社ミツバ 電動式ベッド用リニアアクチュエータ
TWI503855B (zh) 2013-07-05 2015-10-11 Timotion Technology Co Ltd 極限開關及具有該開關之線性致動器
DE202015101317U1 (de) * 2015-03-13 2016-06-14 Dewertokin Gmbh Elektromotorischer Möbelantrieb
US9818310B2 (en) * 2015-06-22 2017-11-14 Verily Life Sciences Llc Assessment of nutrition intake using a handheld tool
DE102016219683B4 (de) * 2016-07-29 2018-06-07 Adient Luxembourg Holding S.À R.L. Spindelantrieb
US11381180B2 (en) 2017-08-23 2022-07-05 Linak A/S Linear actuator with an end stop switch
WO2019091524A1 (en) * 2017-11-12 2019-05-16 Linak A/S A linear actuator
US11384820B2 (en) 2018-01-11 2022-07-12 Linak A/S Linear actuator
DE102018118299B3 (de) * 2018-07-27 2019-09-26 Stabilus Gmbh Antriebseinrichtung
CN108946568B (zh) * 2018-08-21 2023-04-28 安井食品集团股份有限公司 一种确保高温水槽整体罩子丝杆升降系统安全性的装置
CN212751606U (zh) * 2020-05-25 2021-03-19 李素姣 一种电动推杆

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2446393A (en) * 1945-06-14 1948-08-03 Eaton Mfg Co Screw-threaded mechanical movement
US2590251A (en) * 1948-09-29 1952-03-25 Vaino A Hoover Mechanical actuator
FR1123355A (fr) * 1955-03-09 1956-09-20 Bronzavia Sa Perfectionnements aux dispositifs de transmission par vis et écrou
FR1393860A (fr) * 1964-05-06 1965-03-26 Dispositif d'entraînement pour mouvement de va-et-vient
US3682283A (en) * 1970-03-02 1972-08-08 Mitumasa Sato Motor-driven actuator and safety overload mechanism therefor

Also Published As

Publication number Publication date
DK114093D0 (da) 1993-10-12
DE69412957D1 (de) 1998-10-08
EP0647799B1 (en) 1998-09-02
EP0647799A3 (en) 1995-06-14
JPH07174204A (ja) 1995-07-11
EP0647799A2 (en) 1995-04-12
DK114093A (da) 1995-04-13
DE69412957T2 (de) 1999-05-27
DK171618B1 (da) 1997-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3647911B2 (ja) リニア・アクチュエータ
US4712441A (en) Position controlled linear actuator
US6321611B1 (en) Linear actuator travel limit apparatus
US4858481A (en) Position controlled linear actuator
US6178837B1 (en) Electric actuator
EP1431001B1 (en) Electric clamp apparatus
US4966266A (en) Clutch for automobile door lock actuator
US4763219A (en) Overload protection for DC motor-driven linear actuator
US4999598A (en) Three-position actuating mechanism for transfer switch
CA1177867A (en) Enclosed circuit interrupter of the drawout type having a position actuated drive clutch on the drive means
US4114747A (en) Switching bearing assembly for a motor-driven spindle
US3369087A (en) Bearing assembly for shafts and the like
EP1091470A2 (en) Automated disconnect mechanism
US4672858A (en) Nut/clutch for linear actuator power screw
US3221118A (en) Actuator with self-protecting limiting mechanism
US11473656B2 (en) Linear actuator
DE102012219299A1 (de) Handwerkzeugmaschine
KR840009271A (ko) 전동식액추 에이터
EP2348523B1 (en) Explosion-proof key switch.
EP0798473A2 (en) Linear actuator provided with limit microswitches having a very simple adjustment
US4138603A (en) Operator for microswitches
KR101776252B1 (ko) 전자식 주차 브레이크의 구동 유닛
US4994721A (en) Electric drive
JPH05277585A (ja) クランプ装置
US6123426A (en) Anti-jam linear leadscrew drive and devices utilizing the drive

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040518

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040811

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040831

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090218

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100218

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110218

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110218

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120218

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130218

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees