JP3646355B2 - 蓄電池用液口栓 - Google Patents

蓄電池用液口栓 Download PDF

Info

Publication number
JP3646355B2
JP3646355B2 JP16277895A JP16277895A JP3646355B2 JP 3646355 B2 JP3646355 B2 JP 3646355B2 JP 16277895 A JP16277895 A JP 16277895A JP 16277895 A JP16277895 A JP 16277895A JP 3646355 B2 JP3646355 B2 JP 3646355B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust port
liquid
storage battery
plug
exhaust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16277895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08329919A (ja
Inventor
昌宏 山口
Original Assignee
日本電池株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電池株式会社 filed Critical 日本電池株式会社
Priority to JP16277895A priority Critical patent/JP3646355B2/ja
Publication of JPH08329919A publication Critical patent/JPH08329919A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3646355B2 publication Critical patent/JP3646355B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Gas Exhaust Devices For Batteries (AREA)
  • Filling, Topping-Up Batteries (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、蓄電池用液口栓に関するものでる。
【0002】
【従来の技術】
図1に示すように、従来、蓄電池用液口栓の排気口部(20)は、液口栓の上面に配置されるとともに液口栓上面と同一の高さに形成されているのが一般的であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
車外へ蓄電池が搭載されるトラック等の車両において、従来の液口栓を装着した蓄電池が使用されると、雨水等が液口栓上面にたまり、振動等によって排気口部の排気孔を通って雨水等が蓄電池内に浸入するという問題があった。
【0004】
雨水等が蓄電池内に浸入すると、蓄電池の電解液面が上昇し、ついには蓄電池外部へ電解液があふれ出してしまうこともあり、電解液である硫酸によって車両が腐食するといった問題があった。
【0005】
そこで、本発明は、雨水等が、液口栓上面に溜まっても、蓄電池内に浸入することのない蓄電池用液口栓を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
発明にかかる蓄電池用液口栓では、排気部(1)は、液口栓上面に連通する排気孔(3)と排気口部(2)とを備えてなり、該排気口部(2)は筒状に形成され、かつ該排気口部(2)の高さが液口栓上面より1.5mm以上であって、
該排気口部(2)の外径をH(mm)、内径をL(mm)とすると、
3.0mm≧H≧L+1.0mm
ただし、1.0mm≦L<2.0mm
の関係を満たすことを特徴とする。
【0010】
【作用】
本発明のように、排気口部を液口栓上面よりも凸設することにより、雨水等が排気口部にほとんど溜まらず、雨水等の浸入を防止することができる。
【0011】
加えて、排気口部の高さと、外径と内径との関係とを特定のものとすることにより、排気口部に雨水等を溜まりにくくするとともに、たとえ雨水等が溜まったとしても雨水等が蓄電池内に浸入することを防止する。
【0012】
さらに、排気口部の上部外径を下部のそれよりも小さくし、内径に等しい、または近い値とすることにより、雨水等が排気口部に溜まることがない。
【0013】
【実施例】
以下、本発明になる蓄電池用液口栓について、図面を用いて具体的に詳述する。
【0014】
図2は、本発明になる蓄電池用液口栓の説明図である。
【0015】
図において、1は排気部、2は排気口部、3は排気孔、5は液口栓本体である。4は液口栓本体5の液口栓上面である。排気部1は、排気口部2と、排気孔3とを有している。
【0016】
6は液口栓であり、排気部1と液口栓本体5とを備える。
【0017】
排気口部1は、液口栓上面4よりも凸設され、ここでは円筒形に形成されている。
【0018】
排気口部内径を1mm、外径と内径との差(排気口部の肉厚)を0.5mmとし、液口栓上面から排気口部上端面までの高さと、液口栓の外径とを変化させた試作液口栓(ナンバー1から5)を製作した。
【0019】
これらの試作液口栓の排気口部2の高さと、外径とをそれぞれ表1に示す。
【0020】
これらの試作用液口栓を蓄電池に装着し、水を上から散水しながら蓄電池に振動を加え、10分間に蓄電池内に浸入した水の量を測定した。あわせて、従来の液口栓についても比較実験を行った。
【0021】
このときの電池の振動条件は、5.5G 33.3MHz(上下振動)とし、散水条件は、電池上面に水が常に溜まっている状態になるようにした。
【0022】
その結果を表1に示す。
【0023】
表1より、従来の液口栓では、7.5分で、蓄電池内が水でいっぱいになった。
【0024】
この時の蓄電池内への水の浸入量は、127gであった。
【0025】
排気口部2の外径を3.0mmに固定した試作液口栓、No. 1、2、3より、排気口部2の高さが1.5mm以上のものでは、水の浸入が非常に少ないことが示された。
【0026】
次に、排気口部2の高さを1.5mmとしたNo. 2、4、5より、外径が3.0mm以下のものにおいて、水の浸入が特に少ないことが示された。
【0027】
上記の結果より、排気口部2の高さを1.5mm以上とし、排気口部2の外径を3.0mm以下とすることにより、排気孔3からの雨水等の浸入を防止する事ができる。
【0028】
また、排気口部2の肉厚は、樹脂成型の容易さ、樹脂強度の問題から少なくとも0.5mm以上を必要とすると考えられる。加えて、内径を1mm以下とすると、排気孔3を形成する部分の金型強度が得られない。
【0029】
そこで、内径を1.5、2.0、2.5mmと変化させて、上記同様の試験を行った結果、上記と同様の結果が得られた。
【0030】
すなわち、排気口部2の高さを液口栓上面4より1.5mm以上とし、かつ排気口部2の外径をH(mm)、内径をL(mm)とすると、
3.0mm≧H≧L+1.0mm
ただし、1.0mm≦L<2.0mm
の関係を満足する排気口部2を設ければ、蓄電池内への雨水等の浸入を効果的に防止できる。
【0031】
図3は、本発明になる液口栓の端部断面図である。
【0032】
さらに、図3のa、bに示すように、排気口部先端の内径をL(mm)、液口栓上面4の排気口部2の外径をH1(mm)、かつ排気口部先端の外径をH2(mm)とすると、
H1>H2≧L
の関係を満たすように排気口部外側面を形成させることにより、雨水等の浸入をより効果的に防止できる。
【0033】
加えて、排気口部の外壁に撥水剤を塗布し、雨水等の浸入防止効果を向上させてもよい。撥水剤としては、シリコーン、フッ素樹脂等が考えられる。
【0034】
【発明の効果】
発明にかかる蓄電池用液口栓では、排気部(1)は、液口栓上面に連通する排気孔(3)と排気口部(2)とを備えてなり、該排気口部(2)は筒状に形成され、かつ該排気口部(2)の高さが液口栓上面より1.5mm以上であって、
該排気口部(2)の外径をH(mm)、内径をL(mm)とすると、
3.0mm≧H≧L+1.0mm
ただし、1.0mm≦L<2.0mm
の関係を満たすことを特徴とする。
【0038】
本発明によれば、排気口部を液口栓上面よりも凸設することにより、雨水等が排気口部にほとんど溜まることがないので、雨水等の浸入を良好に防止することができる。
【0039】
加えて、排気口部の高さと、外径と内径との関係とを特定のものとすることにより、排気口部に雨水等を溜まりにくくするとともに、たとえ雨水等が溜まったとしても雨水等が蓄電池内に浸入することを防止する。
【0040】
さらに、排気口部の上部外径を下部のそれよりも小さくし、内径に等しい、または近い値とすることにより、雨水等が排気口部に溜まることがない。
【0041】
それゆえに、工業的価値は極めて高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の蓄電池用液口栓を示す図である。
【図2】本発明になる一実施例にかかる蓄電池用液口栓を示す説明図である。
【図3】本発明になる一実施例にかかる蓄電池用液口栓の端部断面図である。
【符号の説明】
1 排気部
2 排気口部
3 排気孔
4 液口栓上面
5 蓄電池用液口栓
6 液口栓本体
【表1】
Figure 0003646355

Claims (1)

  1. 排気部(1)は、液口栓上面に連通する排気孔(3)と排気口部(2)とを備えてなり、該排気口部(2)は筒状に形成され、かつ該排気口部(2)の高さが液口栓上面より1.5mm以上であって、
    該排気口部(2)の外径をH(mm)、内径をL(mm)とすると、
    3.0mm≧H≧L+1.0mm
    ただし、1.0mm≦L<2.0mm
    の関係を満たすことを特徴とする蓄電池用液口栓。
JP16277895A 1995-06-05 1995-06-05 蓄電池用液口栓 Expired - Fee Related JP3646355B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16277895A JP3646355B2 (ja) 1995-06-05 1995-06-05 蓄電池用液口栓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16277895A JP3646355B2 (ja) 1995-06-05 1995-06-05 蓄電池用液口栓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08329919A JPH08329919A (ja) 1996-12-13
JP3646355B2 true JP3646355B2 (ja) 2005-05-11

Family

ID=15761041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16277895A Expired - Fee Related JP3646355B2 (ja) 1995-06-05 1995-06-05 蓄電池用液口栓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3646355B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08329919A (ja) 1996-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1176296A (en) Draining pipe arrangement for car generator
JP3646355B2 (ja) 蓄電池用液口栓
CA2217647A1 (en) An anti-corrosive terminal with a short anchor and without joint lines, for storage batteries
JP2630158B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池の端子封口部
US4559414A (en) Electrolytic corrosion resistant insulator
JP3106903B2 (ja) 防水コネクタ
US4053686A (en) Epoxy sealed lead battery probe
JPH0729574Y2 (ja) 蓄電池
CN217348049U (zh) 一种摩托车尾箱及摩托车
JPH0517808Y2 (ja)
JPH0134704Y2 (ja)
JPS60101865A (ja) 鉛蓄電池
JPS647569Y2 (ja)
JPS6188092A (ja) 口金付ゴムホ−ス
JPS6120857Y2 (ja)
JP3006935U (ja) ドラム缶口栓用キャップシール
JP4899250B2 (ja) 電池
JPS638527Y2 (ja)
JPH0230339Y2 (ja)
JPS588687Y2 (ja) 液体注出栓
DE3236809A1 (de) Kuehlwasserbehaelter aus thermoplastischem material fuer kraftfahrzeuge
JPH0126540Y2 (ja)
JPH062559U (ja) 鉛蓄電池用液口栓
JPH0733381Y2 (ja) 鉛蓄電池
JPS6135453Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041019

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050131

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090218

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090218

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100218

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100218

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110218

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110218

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110218

Year of fee payment: 6

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110218

Year of fee payment: 6

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110218

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110218

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120218

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120218

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130218

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130218

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees