JPH062559U - 鉛蓄電池用液口栓 - Google Patents

鉛蓄電池用液口栓

Info

Publication number
JPH062559U
JPH062559U JP4006592U JP4006592U JPH062559U JP H062559 U JPH062559 U JP H062559U JP 4006592 U JP4006592 U JP 4006592U JP 4006592 U JP4006592 U JP 4006592U JP H062559 U JPH062559 U JP H062559U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
liquid
slit
upper cylinder
splash
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4006592U
Other languages
English (en)
Inventor
光典 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Original Assignee
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority to JP4006592U priority Critical patent/JPH062559U/ja
Publication of JPH062559U publication Critical patent/JPH062559U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Filling, Topping-Up Batteries (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】鉛蓄電池用の液口栓を改良して液口栓を取外さ
ないで補水作業を実施できるようにする。 【構成】上面を開放した筒状の液口栓本体2の下部開口
に防沫筒を装着してなる。防沫筒は、天井面3が液口栓
本体2内へ突出した上部筒4と傾斜した底面5をもつ下
方へ突出した下部筒6で構成する。上部筒4と下部筒6
の一体化部分には、下部筒6の底面5とは反対方向に傾
斜し液口栓本体2の底面を構成する段部7を形成する。
段部7の低い側で上部筒4の側面にはスリットAを、下
部筒6の底面5の低い側で下部筒6の側面にはスリット
Bを設ける。液口栓本体内2には、スリットAの側から
上部筒4の上へ張出した庇9を設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、補水作業のしやすい鉛蓄電池用の液口栓に関する。
【0002】
【従来の技術】
鉛蓄電池の電槽蓋には電解液を注入するための液口が設けられており、この液 口には液口栓をねじ込んで取り付けてある。電解液が減少したときには、液口栓 を取外して液口から精製水を注入し再び液口栓をねじ込むという一連の補水作業 を行なっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記のような補水作業では、液口栓の取付け・取外しを手で行なうため、電解 液である希硫酸が指先に付着して安全衛生上よくない。また、取外した液口栓を 下に置くと、その周囲が希硫酸で腐食されやすく好ましくない。 本考案が解決しようとする課題は、液口栓を改良して液口栓を取外さないで補 水作業を実施できるようにすることである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本考案に係る液口栓は、次の(1)〜(6)の構 成を備えたものである。すなわち、 (1)電槽蓋の液口にねじ込むねじ部1を外周に備え、上面が開放された筒状の 液口栓本体2と (2)液口栓本体2の下部開口に装着され、天井面3が液口栓本体2内へ突出し た上部筒4と傾斜した底面5をもつ下方へ突出した下部筒6とからなる防沫筒と (3)上部筒4と下部筒6の一体化部分に形成されており、下部筒6の底面5と は反対方向に傾斜している液口栓本体2の底面を構成する段部7と (4)段部7の低い側で上部筒4の側面に設けられ、下端が段部7に達するスリ ットAと (5)下部筒6の底面5の低い側で下部筒6の側面に設けられ、下端が底面5に 達するスリットBと (5)スリットAからスリットBを見通せないように防沫筒内に設けた仕切り板 8と (6)液口栓本体内2でスリットAの側から上部筒4の上へ張出した庇9 を備えている。
【0005】
【作用】
上記の液口栓においては、液口栓本体2を電槽蓋の液口に取り付けたまま上面 の開放部分から精製水を注入すると、精製水は、庇9と液口栓本体2の内壁の間 を通って傾斜した段部7の低い側に集まり、スリットAから防沫筒内に入る。そ して、傾斜した底面5を流れ、スリットBから電池内に注がれる。図1において 、矢印は、このときの精製水の流れを示している。 液口栓本体2の上面開放部分は常に開放されたままであるが、電池内で発生し た電解液の飛沫が電池外に出る惧れはない。すなわち、電池内でできた電解液の 飛沫がスリットBから防沫筒内に入っても、まず仕切り板8に当たって大部分が それ以上の侵入を妨げられ、飛沫は仕切り板8をつたって底面5に落ちスリット Bから電池内に戻る。仕切り板8を越えてスリットAから外に出た電解液の飛沫 も、庇9に当たってそれ以上外に出ることを妨げられ、段部7の低い側に集まっ てきてスリットAから電池内に戻る。
【0006】
【実施例】
本考案に係る実施例を、防沫筒の構成を中心に図1により説明する。 上部筒4と下部筒6とからなる防沫筒は、外径の小さい上部筒4の下端が外径 の大きい下部筒6の内周壁に嵌合して構成されている。外径の小さい上部筒4と 外径の大きい下部筒6の一体化部分に鍔状の段部7が形成され、前記鍔状部分を 液口栓本体2下部開口の内周壁に嵌合することにより、防沫筒を液口栓本体2に 取り付けている。仕切り板8は、天井面3から一体に垂下したものであり、底面 5との間に隙間を残している。10は、液口栓本体2を液口にねじ込んだとき液 密性を保つためのパッキングである。
【0007】
【考案の効果】
上述のように、本考案に係る液口栓は、これを取外さなくても本体上面の開放 部分から精製水を注入することができるので、液口栓の取付け・取外しに伴う電 解液の指先への付着や周囲の汚損がなくなる。そして、液口栓本体の上面は開放 されたままであるが、電解液の外部への飛散の惧れもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る液口栓の実施例を示す縦断面図で
ある。
【図2】図1の上面図である。
【符号の説明】
1はねじ部 2は液口栓本体 3は天井面 4は上部筒 5は底面 6は下部筒 7は段部 8は仕切り板 9は庇

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】次の(1)〜(6)の構成を有することを
    特徴とする電槽蓋の液口にねじ込んで取り付けられる鉛
    蓄電池用液口栓。 (1)電槽蓋の液口にねじ込むねじ部を外周に備え、上
    面が開放された筒状の液口栓本体 (2)液口栓本体の下部開口に装着され、天井面が液口
    栓本体内へ突出した上部筒と傾斜した底面をもつ下方へ
    突出した下部筒とからなる防沫筒 (3)上部筒と下部筒の一体化部分に形成され、下部筒
    の底面とは反対方向に傾斜した液口栓本体の底面を構成
    する段部 (4)段部の低い側で上部筒の側面に設けられ、下端が
    段部に達するスリットA (5)下部筒の底面の低い側で下部筒の側面に設けら
    れ、下端が前記底面に達するスリットB (5)スリットAからスリットBを見通せないように防
    沫筒内に設けた仕切り板 (6)液口栓本体内でスリットAの側から上部筒の上へ
    張出した庇
JP4006592U 1992-06-12 1992-06-12 鉛蓄電池用液口栓 Pending JPH062559U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4006592U JPH062559U (ja) 1992-06-12 1992-06-12 鉛蓄電池用液口栓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4006592U JPH062559U (ja) 1992-06-12 1992-06-12 鉛蓄電池用液口栓

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH062559U true JPH062559U (ja) 1994-01-14

Family

ID=12570532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4006592U Pending JPH062559U (ja) 1992-06-12 1992-06-12 鉛蓄電池用液口栓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH062559U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017135270A1 (ja) * 2016-02-02 2017-08-10 株式会社Gsユアサ 鉛蓄電池用の液口栓および鉛蓄電池

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017135270A1 (ja) * 2016-02-02 2017-08-10 株式会社Gsユアサ 鉛蓄電池用の液口栓および鉛蓄電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH062559U (ja) 鉛蓄電池用液口栓
CN2372787Y (zh) 铅酸蓄电池的盖
JPH0729574Y2 (ja) 蓄電池
JPH0416376Y2 (ja)
JPH0412612Y2 (ja)
JPH0218522Y2 (ja)
CN215234290U (zh) 歪口制气瓶
JPS5845640Y2 (ja) 空気圧利用の魔法瓶
JPS5831316Y2 (ja) 蓄電池
JPH041647Y2 (ja)
JPS5831309Y2 (ja) 蓄電池用液口栓
JPH0637104Y2 (ja) 水タンクにおける洗剤濃度制御装置
JPS6334066U (ja)
JPS5826459Y2 (ja) 蓄電池
JPH0213575Y2 (ja)
JPS61129772U (ja)
JPH0650374Y2 (ja) 液体用容器の注出栓
JP3646355B2 (ja) 蓄電池用液口栓
JPH0187297U (ja)
JPH0554294U (ja) 合成樹脂製容器
JPS5910379U (ja) 水洗タンクの薬剤容器
JPS6119426U (ja) 汚水処理槽用脱臭装置付覆蓋
JPH03120436U (ja)
JPH0446361U (ja)
JPS63199953U (ja)