JP3645685B2 - ボタン電池用端子、並びにそのボタン電池用端子を用いた電子機器 - Google Patents

ボタン電池用端子、並びにそのボタン電池用端子を用いた電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP3645685B2
JP3645685B2 JP09629797A JP9629797A JP3645685B2 JP 3645685 B2 JP3645685 B2 JP 3645685B2 JP 09629797 A JP09629797 A JP 09629797A JP 9629797 A JP9629797 A JP 9629797A JP 3645685 B2 JP3645685 B2 JP 3645685B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
button battery
terminal
base
piece
attachment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09629797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10289705A (ja
Inventor
博文 新妻
保男 飯島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP09629797A priority Critical patent/JP3645685B2/ja
Publication of JPH10289705A publication Critical patent/JPH10289705A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3645685B2 publication Critical patent/JP3645685B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、マイクロフオン、電卓、リモートコントロールユニット等の電子機器に使用して好適なボタン電池用端子、並びにそのボタン電池用端子を用いた電子機器に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来におけるボタン電池用端子、並びにこの端子を用いた電子機器は、図6に示すように、側面から見てL字状をなした第1の端子T1と、この端子T1とは形状の異なる平面状の第2の端子T2の二つの端子T1,T2とで、ボタン電池用端子が構成されている。
そして、第1の端子T1は、バネ性の接触片31と、L字状の取付部32とで構成され、また、第2の端子T2は、平面部41と、平面部41から切り起こしされた一対の切り起こし片42とで構成されている。
【0003】
また、このような端子T1,T2を電子機器に用いる際は、図6に示すように、それぞれ二つの端子T1,T2を絶縁基板51の上面に取付、一方の端子T1の接触片31が、絶縁基板51の面に平行に可動出来るように配置され、また、もう一方の端子T2の切り起こし片42が、絶縁基板51の面に対して垂直方向に可動出来るように配置されている。
そして、ボタン電池Bのプラス電極61を端子T1に接触させて、端子T1でボタン電池Bの側方から弾接し、また、ボタン電池Bのマイナス電極62を端子T2に接触させて、端子T2でボタン電池Bの底面に弾接させた構成となっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従来におけるボタン電池用端子は、二つの端子T1,T2がそれぞれ異なる形状を有しているため、その製造において別々の金型、或いは製造機を必要とし、端子がコスト高に成るという問題がある。
また、このようなボタン電池用端子を電子機器に適用した場合は、電子機器がコスト高になる。
また、一方の端子が使用途上において破損して取り替えようとしたとき、両端子の形状が異なるため、リペア用として二つの端子を用意しておかねば成らず、端子の無駄が生じると言う問題がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するための第1の解決手段として、接触片と取付基部とをバネ性のある帯状の金属板で一体に形成し、前記取付基部には、平面部に対して略直角方向に延びる第1の取付片と、長手側縁から突出し、前記第1の取付片に対して直角方向に延びる第2の取付片を設けた構成とした。
また、第2の解決手段として、前記第1と第2の取付片を複数個設けた構成とした。
また、第3の解決手段として、前記接触片に対して前記取付基部を長手方向にL字状に折り曲げて、該取付基部を、接触片と連接する第1基部と、この第1基部に連接する第2基部とで構成し、前記第1基部、又は/及び第2基部の前記長手側縁に前記第2の取付片を設けると共に、前記第2基部に前記第1の取付片を設けた構成とした。
更に、第4の解決手段として、請求項1、又は2、又は3記載のボタン電池用端子を備え、ケース内に収納された絶縁基板に、前記ボタン電池用端子の一つを前記第1の取付片で取付ると共に、もう一つを前記第2の取付片で取付、該二つのボタン電池用端子のそれぞれを、ボタン電池の異なる電極に接触させた構成とした。
【0006】
【発明の実施の形態】
次に、本発明に係るボタン電池用端子、並びにそのボタン電池用端子を用いた電子機器を説明すると、図1は本発明に係るボタン電池用端子を電子機器に適用した上面図、図2はその要部断面図、図3は本発明のボタン電池用端子の斜視図、図4は本発明のボタン電池用端子の使用例を示す斜視図、図5は本発明のボタン電池用端子の使用形態を示す斜視図である。
【0007】
次に、本発明に係るボタン電池用端子Tを図3〜図5に基づいて説明すると、ボタン電池用端子T(以後、端子と略称する)は、バネ性のある細長の帯状の金属板で形成され、この端子Tは、可動可能な接触片1と、この接触片1に連接した取付基部2を有している。
そして、この取付基部2は、端子Tの長手方向にL字状に折り曲げて形成され、前記接触片1に連接する第1基部2aと、この第1基部2aに連接する第2基部2bとが設けられている。
【0008】
また、取付基部2の第2基部2aには、その平面部2cに対して略直角方向に延びる複数個の第1の取付片3が、端子Tの長手側縁4と短手側縁5から折り曲げされて形成されている。
また、取付基部2の第1、第2基部2a、2bには、前記第1の取付片3に対して直角法に延びる第2の取付片6が、端子Tの長手側縁4から突出して形成されている。
【0009】
そして、上述の端子Tは、第1と第2の取付片3、6によって、二つの取付が出来るように成っており、図3は第2の取付片6を、後述する絶縁基板に取り付けて、端子Tを縦型として使用したものを示し、また、図4は第1の取付片3を後述する絶縁基板に取り付けて、端子Tを横型として使用した状態を示している。
即ち、このような構成を有する端子Tは、図5に示すように、一つの端子Tが縦型に取り付けられ、もう一つの端子Tが横型に取り付けられて、ボタン電池Bのプラス電極61を、縦型に取り付けられた端子Tの接触片1に、また、ボタン電池Bのマイナス電極62を、横型に取付たれた端子Tの接触片1に接触させるようにして使用される。
【0010】
また、このような端子Tは、電子機器Kに組み込まれて使用されるが、その電子機器Kは図1、図2に示すように、銅箔のランド7を設けたプリント基板等の絶縁基板8の裏面側には、一つの端子T3が縦型に配置されて、その第2の取付片6を絶縁基板8の孔に挿通し、また、もう一つの端子T4が横型に配置されて、その第1の取付片3を絶縁基板8の孔に挿通して、端子T3,T4のそれぞれの取付片3、6は、ランド7に半田付けして絶縁基板8に取り付けられている。そして、このような絶縁基板8は、電子機器Kのケース9内に収納された状態で取り付けられ、端子T3,T4がケース9の底壁9aに近接した状態となっている。
【0011】
また、ケース9には、ボタン電池Bの収納部9bが設けられ、図2に示すように、収納部9bに、ボタン電池Bをマイナス電極62側から挿入し、挿入後、蓋10で収納部9bを塞ぐと、ボタン電池Bの取付が完了する。
そして、取り付けられたボタン電池Bは、そのマイナス電極62が端子T4に接触し、また、そのプラス電極61が端子T3に接触した状態と成っている。
即ち、その接触状態は、図5で示すような状態と同様であり、この図5では、図2を裏返した状態となっている。
このように、電子機器Kには同じ形状を有する端子T、即ち、端子T3,T4を用いて、取付片3と取付片6による取付状態を変えることにより、組み込まれるものである。
【0012】
なお、上述した実施形態において、端子Tの取付基部2はL字状のもので説明したが直線状でも良く、また、端子Tに設けたれた第1、第2の取付片3、6の個数は、一個、或いは複数個と必要に応じて選択して設けても良く、更に、取付片は、半田付け以外に折り曲げ、カシメ等、種々の止め手段が適用できること勿論である。
【0013】
【発明の効果】
本発明のボタン電池用端子は接触片と取付基部とで構成し、取付基部に、平面部に対して略直角方向に延びる第1の取付片と、長手側縁から突出し、第1の取付片に対して直角方向に延びる第2の取付片とを設けたため、一つの端子で二通りの取付が出来、従って、同じ端子を用いてボタン電池の引き出しが可能となり、安価な端子を提供得きる。
また、第1と第2の取付片を、それぞれ複数個設けることにより確実な端子の取付が出来る。
また、取付基部を、接触片に対して長手方向にL字状に折り曲げて形成することにより、取付基部の絶縁基板への支持が安定、確実となり、より強固な端子の取付が出来る。
また、本発明のボタン電池用端子を電子機器に用いると、安価で、取付の確実なものが提供できる。
更に、一方の端子が使用途上において破損して取り替えようとしたとき、両端子の形状が同じであるため、端子の無駄が無く、経済的であるという特徴がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るボタン電池用端子を電子機器に適用した上面図。
【図2】図1における要部断面図。
【図3】本発明のボタン電池用端子の斜視図。
【図4】本発明のボタン電池用端子の使用例を示す斜視図。
【図5】本発明のボタン電池用端子の使用形態を示す斜視図。
【図6】従来のボタン電池用端子を電子機器に適用した要部の斜視図。
【符号の説明】
T ボタン電池用端子
1 接触片
2 取付基部
2a 第1基部
2b 第2基部
3 第1の取付片
4 長手側縁
5 短手側縁
6 第2の取付片
B ボタン電池
61 プラス電極
62 マイナス電極
K 電子機器
7 ランド
8 絶縁基板
9 ケース
9a 底壁
9b 収納部
10 蓋

Claims (4)

  1. 接触片と取付基部とをバネ性のある帯状の金属板で一体に形成し、前記取付基部には、平面部に対して略直角方向に延びる第1の取付片と、長手側縁から突出し、前記第1の取付片に対して直角方向に延びる第2の取付片を設けたことを特徴とするボタン電池用端子。
  2. 前記第1と第2の取付片を複数個設けたことを特徴とする請求項1記載のボタン電池用端子。
  3. 前記接触片に対して前記取付基部を長手方向にL字状に折り曲げて、該取付基部を、接触片と連接する第1基部と、この第1基部に連接する第2基部とで構成し、前記第1基部、又は/及び第2基部の前記長手側縁に前記第2の取付片を設けると共に、前記第2基部に前記第1の取付片を設けたことを特徴とする請求項1、又は2記載のボタン電池用端子。
  4. 請求項1、又は2、又は3記載のボタン電池用端子を備え、ケース内に収納された絶縁基板に、前記ボタン電池用端子の一つを前記第1の取付片で取付ると共に、もう一つを前記第2の取付片で取付、該二つのボタン電池用端子のそれぞれを、ボタン電池の異なる電極に接触させたことを特徴とする電子機器。
JP09629797A 1997-04-15 1997-04-15 ボタン電池用端子、並びにそのボタン電池用端子を用いた電子機器 Expired - Fee Related JP3645685B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09629797A JP3645685B2 (ja) 1997-04-15 1997-04-15 ボタン電池用端子、並びにそのボタン電池用端子を用いた電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09629797A JP3645685B2 (ja) 1997-04-15 1997-04-15 ボタン電池用端子、並びにそのボタン電池用端子を用いた電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10289705A JPH10289705A (ja) 1998-10-27
JP3645685B2 true JP3645685B2 (ja) 2005-05-11

Family

ID=14161115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09629797A Expired - Fee Related JP3645685B2 (ja) 1997-04-15 1997-04-15 ボタン電池用端子、並びにそのボタン電池用端子を用いた電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3645685B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10289705A (ja) 1998-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7097466B2 (en) Electronic part-mounting socket
JP3815154B2 (ja) 電気接続箱
JP3645685B2 (ja) ボタン電池用端子、並びにそのボタン電池用端子を用いた電子機器
JP4454137B2 (ja) 基板実装用スプリング
JP3875508B2 (ja) バッテリーホルダー用部品及びバッテリーホルダーの実装方法
JP2004303693A (ja) プリント配線基板用コネクタ
JPH0726862Y2 (ja) 混成集積回路基板モジュール
JPH0644028Y2 (ja) 基板実装用電池
JP3827744B2 (ja) 押しボタンスイッチ連結体
JP3010580B1 (ja) Icカード用ソケットコネクタ
JP3917837B2 (ja) 電子機器の取付構造
JP2000173682A (ja) 接続用端子の取付構造
JP2596619Y2 (ja) シャントコネクタ
JPS639140Y2 (ja)
JP3971622B2 (ja) 電気接続箱
JPH0710516Y2 (ja) 混成集積回路基板モジュール
JP2021111723A (ja) 基板構造体
JPS644211Y2 (ja)
JPS6020300Y2 (ja) 印刷配線基板
JP3158646B2 (ja) プリント配線板
JPH0726861Y2 (ja) 混成集積回路基板モジュール
JP2000286153A (ja) 電気二重層コンデンサ
JP4511434B2 (ja) 充電器
JPH0546210Y2 (ja)
JP3045090U (ja) 電気装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050204

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees