JP3642055B2 - 絵画の局所的な汚れのクリーニング方法及びそれに用いる処置剤 - Google Patents

絵画の局所的な汚れのクリーニング方法及びそれに用いる処置剤 Download PDF

Info

Publication number
JP3642055B2
JP3642055B2 JP2002109778A JP2002109778A JP3642055B2 JP 3642055 B2 JP3642055 B2 JP 3642055B2 JP 2002109778 A JP2002109778 A JP 2002109778A JP 2002109778 A JP2002109778 A JP 2002109778A JP 3642055 B2 JP3642055 B2 JP 3642055B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
treatment agent
painting
paper
dissolved
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002109778A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003260900A (ja
Inventor
章 山内
Original Assignee
章 山内
外立 憲治
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 章 山内, 外立 憲治 filed Critical 章 山内
Priority to JP2002109778A priority Critical patent/JP3642055B2/ja
Publication of JP2003260900A publication Critical patent/JP2003260900A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3642055B2 publication Critical patent/JP3642055B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、絵画の画面に生じた汚れのクリーニング方法及びそれに用いる処置剤に関する。
【0002】
【従来の技術】
絵画修復の主要な課題であるクリーニング処置には、汚損箇所に和紙を水張りして汚れを紙に吸い取る方法(湿式法)と、塵埃を筆などで除去し、細粒状の消しゴムを煤汚れなどの汚損箇所に撫で付けて汚れを吸着させる方法(乾式法)とがある。クリーニング処置は、汚れだけを取り除くこと、汚れ以外のものを取り除かないことが基本であり、彩色を滲ませたり、剥落させたりする等、画面にダメージを与える虞がある場合には、処置を避ける必要がある。従来のクリーニング処置の方法は多くの汚損事例に対処できるが、日本画などの彩色画面に生じた水濡れと基底材から出たアク汚れ等、絵画画面の局所的な汚れについては、従来の湿式法は健全な箇所にも影響することからこれを採用することは困難であり、また乾式法では汚れそのもののクリーニングが不可能であることから採用できない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、日本画などの彩色画面に生じた水濡れと基底材から出たアク汚れ等、絵画の画面に局所的に生じた汚れを、画面上の他の箇所に影響を与えずにクリーニングする方法及びそれに用いる処置剤を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
絵画の画面に局所的に生じた汚れを、汚損箇所以外に影響を与えずにクリーニングするためには、汚損箇所だけに処置剤を塗布し、塗布した処置剤が流動せずに汚損箇所に留まることが必要である。
本発明者は、このような処置を可能とする処置剤について検討した結果、洗浄剤の粘土調整等に使用されるヒドロキシ・プロピル・セルロース水溶液に、洗浄用溶剤である炭酸水素アンモニウムを溶解させた処置剤が、一定の粘性を有する処置剤として、上記性質を満たすものであることを見出した。
ヒドロキシ・プロピル・セルロース水溶液に、炭酸水素アンモニウムを溶解させる割合は、クリーニングの対象となる絵画の材質やクリーニング処置の際に使用する和紙の性質等、使用条件によって異なるが、ヒドロキシ・プロピル・セルロース5ないし30%水溶液100gに対して、炭酸水素アンモニウムを1ないし10gの割合で使用するのが好ましく、より好ましくは、ヒドロキシ・プロピル・セルロース10%水溶液100gに対して、炭酸水素アンモニウムを4gの割合である。
【0005】
絵画画面の汚損箇所以外の箇所に影響を与えずに汚れだけを除去するためには、粘性を有する処置剤を用い処置剤が汚損箇所に留まるとともに、絵画画面の汚損箇所の彩色に影響を与えずに処置剤を除去できることが必要である。
本発明者は、このようなクリーニングを可能とする方法を検討した結果、次のようなクリーニング方法を見出した。すなわち、
1)絵画画面の汚損箇所に和紙を当て、その上に粘性のあるクリーニング用処置剤を塗布する。この処置剤はゼリー状の粘性のある状態で、塗布した箇所に留まり滴らない。
2)当該処置剤を、汚損箇所に当てた和紙とともに取り去る。
なお、絵画画面の汚損箇所で絵具が剥離している部分がある場合には、膠液で剥落止めの処置を行なった上でクリーニング処置を施すことが好ましい。この剥落止めの処置に関する技術としては、公開特許公報2000−289396がある。
このようなクリーニング方法で用いる処置剤は、粘性のあるものであればいずれのものでもよいが、好ましくは、請求項1ないし請求項7のいずれか記載の処置剤であり、その場合、クリーニング処置は、一度で汚れを除去することは目指さず、クリーニング後の状況を確認しつつ、数回繰り返し行うことが望ましい。
ヒドロキシ・プロピル・セルロース10%水溶液100gあたり炭酸水素アンモニウムを4gの割合で溶解した処置剤を使用した場合の処置時間は、汚れの程度や処置箇所の状況によって変わるが、2分ないし6分で汚れを吸い取ることができる。
また、クリーニングの際に使用する和紙は、どのようなものでもよいが、浸透性や絵画画面に対する影響の程度等を考慮した場合、楮紙が好ましい。
和紙を通過して画面に付着した処置剤がある場合、当該処置剤は水でぬぐって除去し、自然乾燥させる。その際、水の代わりに炭酸水素アンモニウム水溶液を用いるとクリーニング効果は高まり、より好ましくは、炭酸水素アンモニウム2ないし4%の水溶液である。
本発明は、水分で溶解しやすい汚損のクリーニングに特に有効であり、板絵や日本画のみならず東洋絵画や水彩画等のクリーニングにも応用できる。
【0006】
【実施例】
実施対象である絵画は、板地に膠絵の技法・画材で制作された杉戸絵であり、図柄部分に筋状の暗褐色の汚れを生じ、彩色は洗われたように表層の絵具が流れ落ちていた。
この絵画につき、まず、汚損箇所の周辺と汚損箇所で絵具が剥離している部分を膠液で剥落止めの処置を行なった。
次に、汚損箇所に典具貼紙(極薄の楮和紙)を当て、その上にヒドロキシ・プロピル・セルロース10%水溶液100gあたり炭酸水素アンモニウムを4gの割合で溶解した処置剤を塗布した。
この処置剤はゼリー状の粘性のある状態で、塗布した箇所に留まり滴らない。また、弱アルカリである炭酸水素アンモニウムによって溶解した汚れをヒドロキシ・プロピル・セルロース水溶液が吸い取る。
6分後、汚れを吸い取って褐色になった処置剤を、汚損箇所に当てた典具帖紙ごと取り去り、典具帖紙を通過して画面に付着した処置剤は炭酸水素アンモニウム水溶液でぬぐって除去し、自然乾燥させた。
本実施例においては、この工程を3回繰り返し、対象絵画の筋状の汚損を除去することができた。
【0007】
【発明の効果】
本発明によれば、絵画の画面に局所的に生じた汚れを、画面上の他の箇所に影響を与えずにクリーニングすることができる。

Claims (11)

  1. ヒドロキシ・プロピル・セルロース水溶液に炭酸水素アンモニウムを溶解したゼリー状の絵画クリーニング用処置剤
  2. ヒドロキシ・プロピル・セルロース5ないし30%水溶液に炭酸水素アンモニウムを溶解した請求項1記載の絵画クリーニング用処置剤
  3. ヒドロキシ・プロピル・セルロース10%水溶液に炭酸水素アンモニウムを溶解した請求項1記載の絵画クリーニング用処置剤
  4. ヒドロキシ・プロピル・セルロース5ないし30%水溶液100gあたり炭酸水素アンモニウムを1ないし10gの割合で溶解した請求項1記載の絵画クリーニング用処置剤
  5. ヒドロキシ・プロピル・セルロース10%水溶液100gあたり炭酸水素アンモニウムを1ないし10gの割合で溶解した請求項1記載の絵画クリーニング用処置剤
  6. ヒドロキシ・プロピル・セルロース5ないし30%水溶液100gあたり炭酸水素アンモニウムを4gの割合で溶解した請求項1記載の絵画クリーニング用処置剤
  7. ヒドロキシ・プロピル・セルロース10%水溶液100gあたり炭酸水素アンモニウムを4gの割合で溶解した請求項1記載の絵画クリーニング用処置剤
  8. 絵画画面の汚損箇所に和紙を当て、当該和紙の上に請求項1ないし請求項7のいずれか記載の絵画クリーニング用処置剤を塗布し、当該絵画クリーニング用処置剤を汚損箇所に当てた和紙とともに取り去ることを特徴とするクリーニング方法
  9. 絵画画面の汚損箇所に楮(こうぞ)紙を当て、当該楮紙の上に請求項1ないし請求項7のいずれか記載の絵画クリーニング用処置剤を塗布し、当該絵画クリーニング用処置剤を汚損箇所に当てた楮紙とともに取り去ることを特徴とするクリーニング方法
  10. 請求項8及び請求項9のいずれか記載のクリーニング方法を行った後、和紙又は楮紙を通過して画面に付着した絵画クリーニング用処置剤を、炭酸水素アンモニウム水溶液又は水でぬぐって除去することを特徴とするクリーニング方法
  11. 絵画画面の汚損箇所で絵具が剥離している部分を膠(にかわ)液で剥落止めの処置を行なった上で、請求項8ないし請求項10のいずれか記載の方法で汚れを除去することを特徴とするクリーニング方法
JP2002109778A 2002-03-08 2002-03-08 絵画の局所的な汚れのクリーニング方法及びそれに用いる処置剤 Expired - Fee Related JP3642055B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002109778A JP3642055B2 (ja) 2002-03-08 2002-03-08 絵画の局所的な汚れのクリーニング方法及びそれに用いる処置剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002109778A JP3642055B2 (ja) 2002-03-08 2002-03-08 絵画の局所的な汚れのクリーニング方法及びそれに用いる処置剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003260900A JP2003260900A (ja) 2003-09-16
JP3642055B2 true JP3642055B2 (ja) 2005-04-27

Family

ID=28672512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002109778A Expired - Fee Related JP3642055B2 (ja) 2002-03-08 2002-03-08 絵画の局所的な汚れのクリーニング方法及びそれに用いる処置剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3642055B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017047540A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 有限会社川面美術研究所 文化財の表面から白化した合成樹脂を除去する方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017047540A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 有限会社川面美術研究所 文化財の表面から白化した合成樹脂を除去する方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003260900A (ja) 2003-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06225848A (ja) 建造物外壁表面の清掃方法
JP3642055B2 (ja) 絵画の局所的な汚れのクリーニング方法及びそれに用いる処置剤
DE69831807D1 (de) Verfahren und reinigungsvorrichtung zur reinigung insbesondere von filterplatten eines elektrofilters
JP6006529B2 (ja) 外壁用タイル面の汚れ除去方法
JP6471389B1 (ja) 内装素材の再生方法
JP2007021358A (ja) 洗浄方法及び洗浄剤組成物
JP2001139997A (ja) 碍子クリーナーおよびこれを用いた碍子洗浄スプレー
JP3141287B2 (ja) 洗浄方法
JP2020049480A (ja) 内装素材の再生方法
JP2002066474A (ja) 内装用素材の再生方法
JP6636195B2 (ja) 内装素材の再生方法
JP2750579B2 (ja) 車輌洗浄方法
ATE340036T1 (de) Verfahren zum reinigen von kunstgegenständen
JP2008068226A (ja) 宗教用有体物の表面浄化方法
JPH1147708A (ja) 清掃方法
JPH06114305A (ja) 塗料の洗浄性を高めた塗装マスク
JP2002292329A (ja) 硬表面の艶だし防汚処理方法
JP2002265996A (ja) 疎水性硬表面の洗浄防汚処理剤及び洗浄防汚処理方法
JP2000129291A (ja) 床清掃法
KR20120066706A (ko) 자동차표면광택 복원제
JPH04200581A (ja) パチンコ台洗浄法
JP2005061183A (ja) 吸水シートによる白華除去方法
JPH10167025A (ja) 自動車ガラスの清浄処理方法
JPH07331889A (ja) 石材清掃工法
KR20120066704A (ko) 자동차표면광택 복원방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20020419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040427

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040625

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040625

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040625

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041022

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees