JP3637708B2 - Egrクーラー付egr装置 - Google Patents

Egrクーラー付egr装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3637708B2
JP3637708B2 JP33394896A JP33394896A JP3637708B2 JP 3637708 B2 JP3637708 B2 JP 3637708B2 JP 33394896 A JP33394896 A JP 33394896A JP 33394896 A JP33394896 A JP 33394896A JP 3637708 B2 JP3637708 B2 JP 3637708B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
egr
egr cooler
cooling water
cooler
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33394896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10169514A (ja
Inventor
浩司 夏目
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP33394896A priority Critical patent/JP3637708B2/ja
Publication of JPH10169514A publication Critical patent/JPH10169514A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3637708B2 publication Critical patent/JP3637708B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は過給機付ディーゼルエンジンなどにおいて、NOx の排出量を低減するためのEGR(排気再循環)を行う時に、EGRガスの温度を下げてシリンダ内に入る空気量を増加させて、エンジンの燃焼を良好に保つEGRクーラー付EGR装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
ディーゼルエンジンなどの排ガス対策において、排気ガス中のNOx の排出量を低減するために、排気ガスの一部を吸気に再循環することで、燃焼温度を低く抑えてNOx の生成を抑制するEGRが有効であることが知られ、広く実用化されている。
【0003】
このEGRにおいては、排気ガスの再循環量の割合を増加してEGR率を高めることによって、NOx の排出量を低減できるが、シリンダー内には、新気にEGRガスが混入した混合ガスが吸入されることになり、EGRガスが増加する分だけ新気量が減少するので、燃焼が悪くなってスモークの増加を招くという問題がある。
【0004】
そのため、燃焼の悪化を防止しながらEGRガス量を増加するために、EGRガスを冷却してその体積を減少させることにより、シリンダー内に入る混合ガス中のEGRガスの占める体積を少なくして、シリンダー内に入る空気量を十分に確保する方法が採用されている。
そして、図5に示すように、排気マニホールド3と吸気管路5を連結するEGR管路4に水冷式のEGRクーラー2を設置して、エンジンの水冷ジャケットから導入した冷却水Wを循環させて、EGRガスGと熱交換することにより、EGRガスGの冷却を行い、この冷却されたEGRガスGを新気Aに混合してEGRを行っている。
【0005】
このEGRクーラー2は、通常、図6に示すような多管式の熱交換器が使用されているが、この多管式の熱交換器は、円筒形の胴内の両端に2枚の管板23を配置し、これらの管板23の間に多数の細い伝熱パイプ21を配設して、この伝熱パイプ21の内側にEGRガスを通過させ、外側の冷却水循環部22にエンジン冷却水を循環させて、EGRガスを冷却している。
【0006】
また、伝熱効率の向上と伝熱面積の増加を図り、冷却効果を上げて、EGRクーラーを軽量化及び小型化するために、伝熱パイプを薄肉にすると共に、細くして本数を多くしている。そのため、これらの伝熱パイプは比較的、破損し易いという欠点を持っている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
一方、このような水冷式のEGRクーラーを用いる場合には、粗悪な燃料や冷却水の使用による腐蝕の問題や、冷却水不足によってEGRクーラー内で冷却水が沸騰を起こした場合、伝熱パイプ自体またはその取り付け部が破損する可能性がある。
【0008】
伝熱パイプの破損が起きると、冷却水がEGRガス通路側に漏れて、シリンダ内に吸引され、潤滑油に混入し潤滑不良を起こしたり、漏れが大量になるとウォーターハンマーにより最悪の場合エンジンの破損につながる。
本発明は、上述の問題を解決するためになされたもので、その目的とするところは、万一EGRクーラーの漏水が生じた場合に、これを検出してEGRガス通路を閉鎖して、漏出した冷却水がエンジン内に入るのを防止して、エンジンの破損を避けることができるEGRクーラー付EGR装置を提供することである。
【0009】
さらに、EGRクーラーの漏水が生じた場合に、これを検出してEGRガス通路を閉鎖して、漏出した冷却水がエンジン内に入るのを防止すると共に、EGRクーラー内の冷却水を排出して、漏出水によるエンジンの破損とEGRクーラーの破損の拡大を防止できるEGRクーラー付EGR装置を提供する。
【0010】
【課題を解決するための手段】
以上のような目的を達成するためのEGRクーラー付EGR装置は、エンジンの排気マニホールドと吸気管路とを水冷式のEGRクーラーを有するEGR管路で連結し、該EGR管路の前記EGRクーラーをはさみ、EGRガス流過方向上流及び下流にそれぞれEGRバルブを設け、更に、前記EGR管路の前記EGRクーラーよりもEGRガス流過方向下流側で前記EGRバルブよりも上流側に温度センサーを設けて、該温度センサーがEGRクーラー内の漏水を検知した時に、前記EGRバルブを閉止して、エンジン内に前記漏水が浸入するのを防止するように構成する。
【0011】
また、エンジンの排気マニホールドと吸気管路とを水冷式のEGRクーラーを有するEGR管路で連結し、該EGR管路の前記EGRクーラーをはさみ、EGRガス流過方向上流及び下流にそれぞれEGRバルブと、前記EGRクーラーをはさみ、冷却水流過方向上流及び下流の冷却水循環管路にそれぞれ冷却水遮断弁とを設け、更に、前記EGRクーラー内の冷却水循環部に大気開放弁を有する大気開放管路とを設けると共に、前記EGR管路の前記EGRクーラーよりもEGRガス流過方向下流側で前記EGRバルブよりも上流側に温度センサーを配設し、該温度センサーが前記EGRクーラー内の漏水を検知した時に、前記EGRバルブと前記冷却水遮断弁を閉弁すると共に、前記大気開放弁を開弁して、エンジン内に前記漏水が浸入するのを防止すると共に、前記EGRクーラー内の冷却水を排出するように構成する。
【0012】
あるいは、エンジンの排気マニホールドと吸気管路とを水冷式のEGRクーラーを有するEGR管路で連結し、該EGR管路の前記EGRクーラーをはさみ、EGRガス流過方向上流及び下流にそれぞれEGRバルブと、前記EGRクーラーをはさみ、冷却水流過方向上流及び下流の冷却水循環管路にそれぞれ冷却水遮断弁とを設け、更に、前記冷却水循環管路の前記冷却水遮断弁とEGRクーラーの間に大気開放弁を有する大気開放管路をそれぞれ分岐して設けると共に、前記EGR管路の前記EGRクーラーよりもEGRガス流過方向下流側で前記EGRバルブよりも上流側に温度センサーを配設し、該温度センサーが前記EGRクーラー内の漏水を検知した時に、前記EGRバルブと前記冷却水遮断弁を閉弁すると共に、前記大気開放弁を開弁して、エンジン内に前記漏水が浸入するのを防止すると共に、前記EGRクーラー内の冷却水を排出するように構成する。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、図面を用いて、本発明の実施形態を説明する。
本発明の第1の実施の形態に係わるEGRクーラー付EGR装置は、EGRクーラー2の下流に設けた温度センサー13によって、漏水によるEGRガスの温度低下を利用して漏水の発生を検知して、EGR管路4を閉鎖するものであり、図1に示すように構成とされている。
【0014】
つまり、エンジン1の排気マニホールド3と吸気管路5とを連結するEGR管路4を設けて、このEGR管路4に水冷式のEGRクーラ2を配設し、更に、このEGRクーラー2の上流及び下流にEGRバルブ7a,7bをそれぞれ設ける。そして、EGRクーラー2の下流側のEGRガス通路内に、漏水によるEGRガスの温度低下を検知するための温度センサー12を設けて、この検出信号をコントローラ13に入力する。
【0015】
そして、このコントローラ13は、温度センサー12から入力されるの検出信号を、予め入力されているデータと比較して、EGRクーラー2内に漏水が発生したか、否かを判断し、その判断に従って、EGRバルブ7a,7bの開弁・閉弁のコントロールを行うように構成する。
この温度センサー12が検出するEGRクーラー2を通過した後のEGRガス温度は、正常運転時にはエンジン1の運転状態毎にある一定の範囲内に納まるので、エンジン1の運転状態を示す、回転数・燃料流量・ブースト圧・冷却水温度などと、その時の温度センサー12の場所のEGRガス温度との関係を示すデータを収集してマップ化し、このデータを予めコントローラ13にメモリしておく。
【0016】
そして、冷却水がEGR管路4に漏出した時には、少量の漏水でも蒸発する時に多量の蒸発潜熱を奪うのでEGRガス温度は急激に低下して、正常運転時の範囲より下になるので、マップ化したデータと比較することで冷却水が浸入したか否かを容易に判断することができる。
また、このコントローラ13は、漏水の発生がなく正常にEGRを行っている時には、EGRクーラー2のいずれか一方のEGRバルブ7b又は7aを全開にして、他方のEGRバルブ7a又は7bの弁開度をコントロールして、EGRガス流量を調整する。
【0017】
そして、コントローラ13がEGRガス温度の異常低下を検知して、冷却水が漏れてEGRガス通路内に浸入したと判断した場合には、直ちに両方のEGRバルブ7a,7bを閉止して、漏出した冷却水がエンジン1の内部に入るのを防止する。更に、この異常事態が生じたことを、警告灯の点灯や警告音の発生により、運転者に知らせる。
【0018】
以上のような構成により、EGRクーラー2の伝熱パイプ21に腐蝕孔が形成されて、EGRクーラー2内に冷却水が漏出してEGRガス温度が急激に低下した時に、この温度低下を温度センサー12が検知してEGR管路4を閉鎖することによって、漏出した冷却水がエンジン1内に浸入することを防止し、エンジン1の破損を防止できる。また、EGRクーラー2が漏水した時でも、EGRを停止してエンジンの運転を継続できるので、エンジンの停止などから派生する2次トラブルを避けることができる。
【0019】
また、警告灯の点灯や警告音の発生により、運転者はEGRクーラー2に漏水が生じたことを知ることができるので、適切な修理をすることができる。
次に、第2の実施の形態は、EGRクーラー2の下流に設けた温度センサー13によってEGRガスの温度低下を検知して、EGR管路4を閉鎖すると共にEGRクーラー2内の冷却水を排出するものであり、図2及び図3に示すように構成されている。
【0020】
つまり、エンジン1の排気マニホールド3と吸気管路5とを水冷式のEGRクーラー2を有するEGR管路4で連結し、このEGRクーラー2の上流及び下流にそれぞれEGRバルブ7a,7bを設ける。そして更に、EGRクーラー2の冷却水循環部22にエンジン冷却水を供給している冷却水循環管路8a,8bに、冷却水遮断弁10a,10bをそれぞれ設けると共に、EGRクーラー2の冷却水循環部22の上下部分に大気開放弁11a,11bを有する大気開放管路9a,9bを配設する。
【0021】
そして、EGRクーラー2の下流側に温度センサー12を設け、この検出信号をコントローラ13に入力する。コントローラ13は、検出信号と予め入力されているデータと比較して、EGRクーラー2内に漏水が発生したか、否かを判断する。
この判断に従って、正常運転時には冷却水遮断弁10a,10bを開弁すると共に大気開放弁11a,11bを閉弁して、エンジンからの冷却水をEGRクーラー2の冷却水循環部22に循環させ、また、漏水発生時には両方のEGRバルブ7a,7bを閉止してEGR管路4を閉鎖して冷却水がエンジン1の内部に入るのを防止すると共に、同時に、冷却水遮断弁10a,10bを閉弁して冷却水がEGRクーラー2に供給されるのを停止し、また、大気開放弁11a,11bを開弁してEGRクーラー2内の水を排出する。
【0022】
このような構成により、ガス通路内に漏水が発生した時にEGR管路4を閉鎖すると共に、EGRクーラー2内の冷却水を排出できるので、漏出した冷却水がエンジン1内に浸入するのを確実に防止できると共に、EGRクーラー2内に冷却水が充満するのを防止して、EGRクーラー2の破損の拡大を防止できる。
また、第3の実施の形態は、第2の実施の形態とほぼ同じであるが、大気開放弁11a,11bを有する大気開放通路9a,9bをEGRクーラー2ではなく、図4に示すように、この冷却水遮断弁10a,10bとEGRクーラー2との間の冷却水循環管路8a,8bに配設する。このような構成は、EGRクーラー2の上下面に冷却水の出入口が設けられている場合に用いることができる。
【0023】
このように構成すると、温度センサー12でEGRガス温度の低下を検知した時に、EGR管路4の閉鎖とEGRクーラー2内の冷却水の排出ができて、漏出水のエンジン1内への浸入を確実に防止できると共に、EGRクーラー2内への冷却水の充満を防止して、EGRクーラー2の破損の拡大を防止できる。
その上、冷却水循環管路8a,8bの配管側に大気解放管路9a,9bを連結すればよく、EGRクーラー2に大気解放管路9a,9bを接続する必要がなくなるので、従来技術のEGRクーラー2をそのまま使用して配管できるというメリットがある。
【0024】
なお、正常運転時において冷却水が低水温の時には、冷却水遮断弁10a,10bを閉弁にするとEGRクーラー2内の過冷却を防止できるので、EGRガスが露点以下になるのを防止できる。この場合には、エンジン1が暖機され冷却水温度が所定の水温以上になったら開弁して、通常の冷却水循環の状態にする。
【0025】
【発明の効果】
上述したように請求項1の本発明のEGRクーラー付EGR装置によれば、EGRクーラーの下流側に温度センサーを設けて、EGRクーラー内に冷却水が漏出したことを検知して、EGR管路を閉鎖できるので、エンジン内への漏出水の浸入を防止することができ、漏水によるエンジンの破損を防止できる。
【0026】
さらに、請求項2又は3の本発明のEGRクーラー付EGR装置によれば、EGRクーラー内に冷却水が漏出したことを検知して、EGR管路を閉鎖すると共に、EGRクーラー内の冷却水を排出できるので、漏出した冷却水がエンジンに浸入するを確実に防止できると共に、EGRクーラーの破損の拡大を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態のEGRクーラー付EGR装置の構成図である。
【図2】本発明の第2の実施の形態のEGRクーラー付EGR装置の構成図である。
【図3】本発明の第2の実施の形態のEGRクーラーの断面図である。
【図4】本発明の第3の実施の形態のEGRクーラーの配管の構成図である。
【図5】従来技術におけるEGRクーラー付EGR装置の構成図である。
【図6】従来技術におけるEGRクーラーの構成図であり、(a)は側面断面図であり、(b)はA−A断面図である。
【符号の説明】
1 … エンジン 2 … EGRクーラー
3 … 排気マニホールド 4 … EGR管路
5 … 吸気管路 6 … 吸気マニホールド
7a,7b … EGR弁 8a,8b … 冷却水循環管路
9a,9b … 大気開放管路 10a,10b … 冷却水遮断弁
11a,11b … 大気開放弁 12 … 温度センサー
13 … コントローラ 21 … 伝熱パイプ
22 … 冷却水循環部 23 … 管板
A … 新気 G … EGRガス
W … 冷却水

Claims (3)

  1. エンジン(1)の排気マニホールド(3)と吸気管路(5)とを水冷式のEGRクーラー(2)を有するEGR管路(4)で連結し、該EGR管路(4)の前記EGRクーラー(2)をはさみ、EGRガス流過方向上流及び下流にそれぞれEGRバルブ(7a,7b)を設け、更に、前記EGR管路(4)の前記EGRクーラー(2)よりもEGRガス流過方向下流側で前記EGRバルブ(7b)よりも上流側に温度センサー(12)を設けて、該温度センサー(12)がEGRクーラー(2)内の漏水を検知した時に、前記EGRバルブ(7a,7b)を閉止して、エンジン(1)内に前記漏水が浸入するのを防止するように構成したEGRクーラー付EGR装置。
  2. エンジン(1)の排気マニホールド(3)と吸気管路(5)とを水冷式のEGRクーラー(2)を有するEGR管路(4)で連結し、該EGR管路(4)の前記EGRクーラー(2)をはさみ、EGRガス流過方向上流及び下流にそれぞれEGRバルブ(7a,7b)と、前記EGRクーラー(2)をはさみ、冷却水流過方向上流及び下流の冷却水循環管路(8a,8b)にそれぞれ冷却水遮断弁(10a,10b)とを設け、更に、前記EGRクーラー(2)内の冷却水循環部(22)に大気開放弁(11a,11b)を有する大気開放管路(9a,9b)とを設けると共に、前記EGR管路(4)の前記EGRクーラー(2)よりもEGRガス流過方向下流側で前記EGRバルブ(7b)よりも上流側に温度センサー(12)を配設し、該温度センサー(12)が前記EGRクーラー(2)内の漏水を検知した時に、前記EGRバルブ(7a,7b)と前記冷却水遮断弁(10a,10b)を閉弁すると共に、前記大気開放弁(11a,11b)を開弁するように構成したEGRクーラー付EGR装置。
  3. エンジン(1)の排気マニホールド(3)と吸気管路(5)とを水冷式のEGRクーラー(2)を有するEGR管路(4)で連結し、該EGR管路(4)の前記EGRクーラー(2)をはさみ、EGRガス流過方向上流及び下流にそれぞれEGRバルブ(7a,7b)と、前記EGRクーラー(2)をはさみ、冷却水流過方向上流及び下流の冷却水循環管路(8a,8b)にそれぞれ冷却水遮断弁(10a,10b)とを設け、更に、前記冷却水循環管路(8a,8b)の前記冷却水遮断弁(10a,10b)とEGRクーラー(2)の間に大気開放弁(11a,11b)を有する大気開放管路(9a,9b)をそれぞれ分岐して設けると共に、前記EGR管路(4)の前記EGRクーラー(2)よりもEGRガス流過方向下流側で前記EGRバルブ(7b)よりも上流側に温度センサー(12)を配設し、該温度センサー(12)が前記EGRクーラー(2)内の漏水を検知した時に、前記EGRバルブ(7a,7b)と前記冷却水遮断弁(10a,10b)を閉弁すると共に、前記大気開放弁(11a,11b)を開弁するように構成したEGRクーラー付EGR装置。
JP33394896A 1996-12-13 1996-12-13 Egrクーラー付egr装置 Expired - Fee Related JP3637708B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33394896A JP3637708B2 (ja) 1996-12-13 1996-12-13 Egrクーラー付egr装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33394896A JP3637708B2 (ja) 1996-12-13 1996-12-13 Egrクーラー付egr装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10169514A JPH10169514A (ja) 1998-06-23
JP3637708B2 true JP3637708B2 (ja) 2005-04-13

Family

ID=18271779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33394896A Expired - Fee Related JP3637708B2 (ja) 1996-12-13 1996-12-13 Egrクーラー付egr装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3637708B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3852255B2 (ja) 1999-11-10 2006-11-29 いすゞ自動車株式会社 Egr及びオイルの冷却装置
JP4609243B2 (ja) * 2005-08-30 2011-01-12 株式会社デンソー 排気ガス再循環装置
KR100892506B1 (ko) 2007-12-12 2009-04-10 기아자동차주식회사 이지알 쿨러의 누수 감지를 이용한 엔진 보호 장치
KR101274233B1 (ko) * 2007-12-14 2013-06-11 현대자동차주식회사 이지알 쿨러 제어장치
KR100992757B1 (ko) 2008-05-08 2010-11-05 현대자동차주식회사 이지알 쿨러 이상 작동에 따른 엔진 보호 장치
KR101405752B1 (ko) * 2008-07-22 2014-06-10 현대자동차주식회사 배기가스 재순환장치의 크리닝장치
JP5321732B2 (ja) * 2010-03-11 2013-10-23 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のegr装置
JP5582022B2 (ja) * 2010-12-22 2014-09-03 株式会社デンソー 排気熱交換装置
JP5820345B2 (ja) * 2012-07-24 2015-11-24 株式会社Ihiシバウラ エンジン
DE102018205604B3 (de) 2018-04-13 2019-05-02 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Prüfen der Dauerhaltbarkeit eines AGR-Kühlers für einen Verbrennungsmotor
WO2020026289A1 (ja) * 2018-07-30 2020-02-06 三菱電機株式会社 排気ガス再循環バルブ及び排気ガス再循環装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10169514A (ja) 1998-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9146176B2 (en) Thermostat failure judgment device
US6935319B2 (en) Exhaust-gas recirculation system of an internal combustion engine
JP3637708B2 (ja) Egrクーラー付egr装置
US8267069B2 (en) EMG temp signal model based on EGRC out temp for EGR system anti-fouling protection
US20150369179A1 (en) Temperature control apparatus for intercooler
US8869779B2 (en) Controlling method of intercooler and cooling system of vehicle
AU4466099A (en) Engine air intake manifold having built-in intercooler
WO2013175779A1 (ja) 異常検出方法
GB2385094A (en) Condensation reduction in the exhaust gas recirculation (EGR) system of a compression ignition i.c. engine based on humidity
WO2013073457A1 (ja) インタークーラー診断システム
JP2017044143A (ja) エンジン装置
WO2017033548A1 (ja) エンジン装置
JP5321419B2 (ja) Egrガス冷却装置
US20120167842A1 (en) Apparatus, kit, and method for a cooling system
JP2005133580A (ja) 排気熱交換装置
JP3893895B2 (ja) Egrガス冷却構造
JPH09280118A (ja) ディーゼルエンジン用egr装置
US6883315B2 (en) Inlet manifold temperature control system for an internal combustion engine
JP2002147291A (ja) クーラ付き排ガス再循環装置
JPH08291773A (ja) エンジンの排気還流装置
JP2017141776A (ja) インタークーラの異常検出装置
JP2001193577A (ja) Egr装置
US20150176537A1 (en) Exhaust gas recovery apparatus of egr cooler for vehicle
JP2013151868A (ja) Egrクーラの閉塞検出方法及び装置
CN111441884A (zh) Egr冷却器内部泄露监测装置及监测方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050103

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees