JP3623933B2 - 内燃機関用点火コイル装置 - Google Patents

内燃機関用点火コイル装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3623933B2
JP3623933B2 JP2001283403A JP2001283403A JP3623933B2 JP 3623933 B2 JP3623933 B2 JP 3623933B2 JP 2001283403 A JP2001283403 A JP 2001283403A JP 2001283403 A JP2001283403 A JP 2001283403A JP 3623933 B2 JP3623933 B2 JP 3623933B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal combustion
connection terminal
combustion engine
voltage terminal
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001283403A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003092225A (ja
Inventor
博巳 井出
玲 高田
Original Assignee
阪神エレクトリック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 阪神エレクトリック株式会社 filed Critical 阪神エレクトリック株式会社
Priority to JP2001283403A priority Critical patent/JP3623933B2/ja
Publication of JP2003092225A publication Critical patent/JP2003092225A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3623933B2 publication Critical patent/JP3623933B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自動車等の内燃機関の点火プラグに高電圧を供給し、火花放電を行う為の内燃機関用点火コイル装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、内燃機関用点火コイル装置は、自動車等のエンジンルーム内に取付けられる場合が多く、他のエンジン部品等から要求される寸法的制限が厳しく、小型化が進んでいる。従来の内燃機関用点火コイル装置は、例えば図3に示すような構成となっていた。図7は、従来の内燃機関用点火コイル装置の一例を示す平面図、図8は、図7のB−B線断面図である。ここで、絶縁ケース1内に少なくとも一次コイル2及び二次コイル3をそれぞれ巻回し、同心状に配設した筒状の一次コイルボビン及び二次コイルボビンを磁気的に結合する鉄心部4と、外部に出力される高圧端子6と、その高圧端子6と二次コイルの一端とを接続する接続端子5と前記絶縁ケース1から外側に突出した高圧筒8を有している。
【0003】
また、高圧筒8の外側には、上部ソケット9が嵌合されている。上部ソケット9には、高圧中継ジョイント10が嵌合され、その先に下部ソケット11が着脱自在に嵌合されている。また、これらの内側には、コイルスプリング12が配設されており、高圧端子6と点火プラグとを電気的に接続している。
【0004】
そして、高圧端子6と電気的に接続される二次コイル一端の接続端子5はガイド部7によって案内されている。
図9は、従来の内燃機関用点火コイル装置における接続端子の位置決め作業を示す説明図である。図9(a)では、絶縁ケース1の内周面に配設されたガイド部7に沿って接続端子5を一次コイル2及び二次コイル3、鉄心部4と共に挿入する場合を示している。
【0005】
図9(b)は、挿入した接続端子5の位置が高圧端子6と一致して接続が良好に行われた場合を示している。
しかし、図9(c)に示すように2次コイル3の一端の位置が確実でないと、接続端子5と高圧端子6が接触できず、電気的導通をとることができずに点火コイルとして機能しない場合が存在した。
また、図10は、従来の内燃機関用点火コイル装置における組立手順を示す説明図である。ここで、絶縁ケース1の収納凹部1a内に一次コイル2及び二次コイル3をそれぞれ巻回し、これを磁気的に結合する鉄心部4を挿入する。この際、2次コイルの一端に接続された接続端子5を収納凹部1aの一部に形成した呼び込みガイド13に合わせて装着する。
【0006】
また、2次コイルに取り付けられた接続端子の位置決めを行うため、高圧端子と2次コイルの一端で接続端子の取り付け部との間に絶縁ケースにてガイドを設け位置決めを行うのは特願2000−216808号等に開示されている。
しかし、接続端子と高圧端子との接続を確実に行うことは、困難であった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、以上のように構成された従来の内燃機関用点火コイル装置においては図9(c)に示す様に、高圧端子6と2次コイルの一端に案内部材を設けても、2次コイルの一端の位置が確実でないと、接続端子と高圧端子が電気的に接続されず、点火コイルとして機能できない場合が存在した。
また、図11は、従来の組立手順における位置決め構造の欠点を示す説明図である。このようにして絶縁ケース1内に一次コイル2、二次コイル3、鉄心部4等を挿入した場合、2次コイル3の端部位置が確実でないと、接続端子5と高圧端子6が接触しない場合があった。つまり、呼び込みガイド13と高圧端子6の接触端面との間に距離があるために、接続端子5が呼び込みガイド13と高圧端子6を結ぶ直線と一致していない場合、高圧端子6と接触することはない。
【0008】
図12は、従来の組立手順における位置決め構造の欠点を示す説明図である。図12(a)は、絶縁ケース1内に一次コイル2、二次コイル3、鉄心部4等を挿入した場合を断面図である。(b)は、接続端子5と高圧端子6の接触が良好である場合を示す要部拡大断面図、(c)は接続端子5と高圧端子6の接触が不良である場合を示す要部拡大断面図である。
図12(b)では、接触が良好である場合を示す要部拡大断面図、(c)は接続端子5と高圧端子6の接触が不良である場合を示す要部拡大断面図である。
図12(b)では、呼び込みガイド13と高圧端子6との位置が接続端子5 向きと一致しているので、良好な接続を実現することができる。図12(c)では、呼び込みガイド13と高圧端子6とを結ぶ直線が接続端子5の向きと一致していないので、接続端子5と高圧端子6とは接触しない。
このように従来の呼び込みガイド13のみでは、接続端子5と高圧端子6を確実に接続することができなかった。
【0009】
本発明は上記実情に鑑み提案されたもので、接続端子と高圧端子との接触を確実にすることのできる内燃機用点火コイル装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、外側に突出した高圧筒を有し、少なくとも一次コイル及び二次コイルをそれぞれ巻回し、同心状に配設した筒状の一次コイルボビン及び二次コイルボビンを磁気的に結合する鉄心部と、外部に出力される高圧端子と、その高圧端子と二次コイルの一端とを接続する接続端子、これらを収納する絶縁ケースにより構成された内燃機関用点火コイル装置であって、高圧端子と電気的に接続される二次コイル一端の接続端子を、前記絶縁ケースの内周と、前記高圧筒の内周に設けたガイド部にて位置決めを行うことを特徴とする。
【0011】
また、請求項2に記載の発明は、上記した請求項1に記載の発明の構成に加えて、前記ガイド部は、前記絶縁ケースの内周で前記高圧筒の内周に縦方向から配設したことを特徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、一実施の形態を示す図面に基づいて本発明を詳細に説明する。図1は、本発明に係る内燃機関用点火コイル装置の一実施の形態を示す平面図である。ここで、従来の内燃機関用点火コイル装置と同一部分については同一符号を付して説明を省略する。
【0013】
内燃機関用点火コイル装置20は、外側に突出した高圧筒8を有し、少なくとも一次コイル2及び二次コイル3をそれぞれ巻回し、同心状に配設した筒状の一次コイルボビン2a及び二次コイルボビンを磁気的に結合する鉄心部4と、外部に出力される高圧端子6と、その高圧端子6と二次コイル3の一端とを接続する接続端子5、これらを収納する絶縁ケース1により構成され、高圧端子6と電気的に接続される二次コイル一端の接続端子5を、前記絶縁ケース1の内周壁内で且つ、前記高圧筒8の入口周辺に設けたガイド部21にて位置決めを行う。
【0014】
ガイド部21は、帯状をしており、高圧端子6と対向する位置に略円形の接続口21aを有している。また、ガイド部21には、ほぼ中央に縦溝22が形成されており、前記接続口21aと連通している。このように構成されたガイド部21を絶縁ケース1の内周面に沿った高圧筒8との接続口近傍に配設する。
【0015】
また、高圧筒8の外側には、上部ソケット9が嵌合されている。上部ソケット9には、高圧中継ジョイント10が嵌合され、その先に下部ソケット11が着脱自在に嵌合されている。また、これらの内側には、コイルスプリング12が配設されており、高圧端子6と点火プラグとを電気的に接続している。
【0016】
次に、以上のように構成された内燃機関用点火コイル装置20の組立手順について、図3に従って説明する。先ず、絶縁ケース1の内周面に配設されたガイド部21の縦溝22に従って接続端子5を挿入する。縦溝22は、下降するに従って高圧端子6と対向配置された接続口21aに連通している。接続端子5が接続口21aの位置まで下降して来ると、接続口と対向配置された高圧端子6に自動的に接触することとなる。図3(b)は、接続端子5が縦溝22に案内されて高圧端子6と接触している状態を示している。このように、接続端子5をガイド部21の縦溝22に沿って下降させるのみで、高圧端子6と確実に接触させることができる。
【0017】
図4は、本発明の他の実施の形態を示す内燃機関用点火コイル装置の組立手順を示す説明図である。絶縁ケース1の収納凹部1aに一体的に構成された一次コイル2、二次コイル3、鉄心部4及び接続端子5を上から挿入する。本実施の形態において、高圧筒8が絶縁ケース1の下端に形成されている。また、ガイド部23が、高圧筒8の入口周辺に設けられている。ガイド部23は、二次コイル3の端末で接続端子5と接続される部位24と高圧端子6とを結ぶ直線の延長線上に配設されている。更に、高圧端子6は、高圧筒8の内部に配設されている。
【0018】
以上のように構成された場合にも、接続端子5を上から単に挿入するのみで、ガイド部23に案内されて、確実に高圧端子6と接触させることができる。
【0019】
図5は、本発明の組立手順における位置決め構造の作用を示す説明図である。ここで、図5(a)は、組み立てた状態を示す断面図、図5(b)は、接続端子5と高圧端子6との接触状態を示す要部拡大図、図5(c)は、(b)を直角方向から見た断面図である。本実施の形態においても、例え接続端子5の傾きが不適であっても、ガイド部23によって接続端子5の位置が自動的に矯正されるので、確実な接触を実現することができる。
【0020】
図6は、本発明の組立手順における位置決め構造の作用を示す説明図である。図6(a)は、図5(a)を直角方向から切断した断面図、図5(b)は、接続端子と高圧端子と関係を示す要部拡大断面図、図5(c)は、接続端子5が矯正された状態を示す説明図である。以上のように、本実施の形態においても、ガイド部23の存在によって、接続端子5は自動的に矯正されて高圧端子6と確実に接触することができる。
【0021】
【発明の効果】
この発明は上記した構成からなるので、以下に説明するような効果を奏することができる。
【0022】
請求項1に記載の発明では、外側に突出した高圧筒を有し、少なくとも一次コイル及び二次コイルをそれぞれ巻回し、同心状に配設した筒状の一次コイルボビン及び二次コイルボビンを磁気的に結合する鉄心部と、外部に出力される高圧端子と、その高圧端子と二次コイルの一端とを接続する接続端子、これらを収納する絶縁ケースにより構成された内燃機関用点火コイル装置であって、高圧端子と電気的に接続される二次コイル一端の接続端子を、前記絶縁ケースの内周と、前記高圧筒の内周に設けたガイド部にて位置決めを行うので、確実に接続端子と高圧端子の接続を実現することができる。
【0023】
また、請求項2に記載の発明では、上記した請求項1に記載の発明の構成に加えて、前記ガイド部は、前記絶縁ケースの内周で前記高圧筒の内周に縦方向から配設したので、接続端子を上から挿入するのみで容易にガイド部に沿って案内し、高圧端子と確実に接触させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明に係る内燃機関用点火コイル装置の一実施の形態を示す平面図である。
【図2】図2は、図1のA−A線縦断面図である。
【図3】図3は、同内燃機関用点火コイル装置における接続端子の位置決め構造を示す説明図である。
【図4】図4は、本発明の他の実施の形態を示す内燃機関用点火コイル装置の組立手順を示す説明図である。
【図5】図5は、同組立手順における位置決め構造の作用を示す説明図である。
【図6】図6は、同組立手順における位置決め構造の作用を示す説明図である。
【図7】図7は、従来の内燃機関用点火コイル装置の一例を示す平面図である。
【図8】図8は、図7のB−B線断面図である。
【図9】図9は、従来の内燃機関用点火コイル装置における接続端子の位置決め構造を示す説明図である。
【図10】図10は、従来の内燃機関用点火コイル装置における組立手順を示す説明図である。
【図11】図11は、従来の組立手順における位置決め構造の欠点を示す説明図である。
【図12】図12は、従来の組立手順における位置決め構造の欠点を示す説明図である。
【符号の説明】
1 絶縁ケース
1a 収納凹部
2 一次コイル
3 二次コイル
4 鉄心部
5 接続端子
6 高圧端子
7、23 ガイド部
8 高圧筒
9 上部ソケット
10 高圧中継ジョイント
11 下部ソケット
12 コイルスプリング
13 呼び込みガイド
20 内燃機関用点火コイル装置
21 ガイド部
21a 接続口
22 縦溝

Claims (2)

  1. 外側に突出した高圧筒を有し、少なくとも一次コイル及び二次コイルをそれぞれ巻回し、同心状に配設した筒状の一次コイルボビン及び二次コイルボビンを磁気的に結合する鉄心部と、外部に出力される高圧端子と、その高圧端子と二次コイルの一端とを接続する接続端子、これらを収納する絶縁ケースにより構成された内燃機関用点火コイル装置であって、
    高圧端子と電気的に接続される二次コイル一端の接続端子を、前記絶縁ケースの内周と、前記高圧筒の内周に設けたガイド部にて位置決めを行うことを特徴とした内燃機関用点火コイル装置。
  2. 前記ガイド部は、前記絶縁ケースの内周で前記高圧筒の内周に縦方向から配設したことを特徴とする請求項1に記載の内燃機関用点火コイル装置。
JP2001283403A 2001-09-18 2001-09-18 内燃機関用点火コイル装置 Expired - Lifetime JP3623933B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001283403A JP3623933B2 (ja) 2001-09-18 2001-09-18 内燃機関用点火コイル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001283403A JP3623933B2 (ja) 2001-09-18 2001-09-18 内燃機関用点火コイル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003092225A JP2003092225A (ja) 2003-03-28
JP3623933B2 true JP3623933B2 (ja) 2005-02-23

Family

ID=19106894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001283403A Expired - Lifetime JP3623933B2 (ja) 2001-09-18 2001-09-18 内燃機関用点火コイル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3623933B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007026669A1 (de) * 2007-06-08 2009-01-15 Robert Bosch Gmbh Zündspule
JP6011385B2 (ja) 2013-02-12 2016-10-19 株式会社デンソー 内燃機関用の点火コイル

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003092225A (ja) 2003-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5038745A (en) Ignition unit for internal combustion engines
JPH08144918A (ja) 内燃機関用点火装置
CN108028123A (zh) 内燃机用点火线圈
US9728322B2 (en) Ignition coil for internal combustion engine
JP3142052B2 (ja) ランプソケット
CN103858188A (zh) 内燃机用点火线圈
JP3623933B2 (ja) 内燃機関用点火コイル装置
US5394302A (en) Ignition coil for internal combustion engines
JP4658168B2 (ja) 内燃機関用点火コイル装置、及びその製造方法
JP2003163126A (ja) 内燃機関用点火コイル
JP2008021794A (ja) 内燃機関用点火コイル
US20130312721A1 (en) Ignition coil for internal combustion engine
JP4441872B2 (ja) スティック形点火コイル及びその円筒部材
JP4463389B2 (ja) 内燃機関用点火装置の製造方法
JP2003188034A (ja) 内燃機関用点火コイル
CN100541683C (zh) 棒式点火线圈及其接线组件
JP3760924B2 (ja) 内燃機関用点火コイル
JP3773486B2 (ja) 内燃機関用点火コイル
JPH08339931A (ja) 内燃機関用点火コイル
JP2008025495A (ja) 内燃機関用点火コイル
JP2770002B2 (ja) 内燃機関用点火コイル
US20230313773A1 (en) Ignition coil and ignition device equipped with the same for internal combustion engine
JPH0318722B2 (ja)
JP2008270392A (ja) 内燃機関用点火コイル
JPS60257112A (ja) 点火コイル

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040629

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041026

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3623933

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111203

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121203

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121203

Year of fee payment: 8

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121203

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term