JP3623473B2 - マイクロレンズ一体型表面光レーザー - Google Patents

マイクロレンズ一体型表面光レーザー Download PDF

Info

Publication number
JP3623473B2
JP3623473B2 JP2001306821A JP2001306821A JP3623473B2 JP 3623473 B2 JP3623473 B2 JP 3623473B2 JP 2001306821 A JP2001306821 A JP 2001306821A JP 2001306821 A JP2001306821 A JP 2001306821A JP 3623473 B2 JP3623473 B2 JP 3623473B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface light
light laser
microlens
variable
material layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001306821A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002141612A (ja
Inventor
晟鎮 金
載勲 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2002141612A publication Critical patent/JP2002141612A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3623473B2 publication Critical patent/JP3623473B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18386Details of the emission surface for influencing the near- or far-field, e.g. a grating on the surface
    • H01S5/18388Lenses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/026Monolithically integrated components, e.g. waveguides, monitoring photo-detectors, drivers
    • H01S5/0261Non-optical elements, e.g. laser driver components, heaters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/0607Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying physical parameters other than the potential of the electrodes, e.g. by an electric or magnetic field, mechanical deformation, pressure, light, temperature
    • H01S5/0614Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying physical parameters other than the potential of the electrodes, e.g. by an electric or magnetic field, mechanical deformation, pressure, light, temperature controlled by electric field, i.e. whereby an additional electric field is used to tune the bandgap, e.g. using the Stark-effect
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18308Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement
    • H01S5/18311Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement using selective oxidation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18386Details of the emission surface for influencing the near- or far-field, e.g. a grating on the surface
    • H01S5/18394Apertures, e.g. defined by the shape of the upper electrode

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は表面光レーザーに係り、より詳細には、レーザー光が出射される側にマイクロレンズが一体に形成されたマイクロレンズ一体型表面光レーザーに関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に表面光レーザーは半導体物質層の積層方向に光を出射するために、他の光学素子との結合が容易で設置が簡単なだけでなく、二次元配列を有するように製造が可能であるので、光通信及び光信号を用いたインターフェース技術などの光伝送システムや記録/再生用光ヘッドで光源として広く応用できる。
【0003】
図1を参照すれば、従来の表面光レーザーは、基板10と、前記基板10上に順次に積層形成された下部反射基層11、活性層12、高抵抗部13及び上部反射基層14と、前記上部反射基層14上の光が出射されるウィンドウ18を除外した領域に形成された上部電極16と、前記基板10の下面に形成された下部電極17とよりなっている。
【0004】
前記下部反射基層11及び上部反射基層14は、屈折率が相異なる化合物半導体を交互に積層して形成されたブラッグ反射器(DBR: Distributed Bragg Reflector)であり、相異なる形にドーピングされている。すなわち、前記基板10はn型にドーピングされており、前記下部反射基層11は前記基板10と同じ形のn型、前記上部反射基層14はp型にドーピングされている。
【0005】
前記高抵抗部13は上、下部電極16、17を通じて印加された電流が前記活性層12の中央部側に流れるように電流の流れをガイドする。
【0006】
前記活性層12は前記上、下部電極16、17を通じて印加された電流により前記上、下部反射基層14、11から供給された正孔と電子との結合により光が生じる領域である。
【0007】
前記活性層12で生じた光は前記上、下部反射基層14、11で反復して反射されつつその共振条件に合う波長の光だけが生き残り、この生き残った光は前記ウィンドウ18を通じて出射される。
【0008】
前記のような従来の表面光レーザーにおいて、前記ウィンドウ18を通じて出射されるレーザー光は所定の放射角を有する。
【0009】
したがって、例えば、前記のような表面光レーザーを光ケーブルを採用した光伝送システムの光源として使用する時、表面光レーザーから出力された光を光ケーブルに効率的に光カップリングさせるためには、表面光レーザーと光ケーブルの入力端との間に表面光レーザーから出力される発散光を集束光に変える集束レンズを具備せねばならない。
【0010】
また、表面光レーザーから出射された光の光ケーブルへの光カップリング効率を最大化するためには、整列過程及び/または使用中に表面光レーザーから出射され、集束レンズにより集束される光の集束位置を調整する別の手段が必要である。
【0011】
したがって、従来の表面光レーザーを用いて光学システムを構成すれば部品数が多くて構造が複雑なだけでなく、前記表面光レーザーから出射されたレーザー光の中心軸とレンズとを光軸整列させる過程などを必要とするため、光軸整列構造が複雑であるという短所がある。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は前記のような点を勘案して案出されたものであり、光学システムの構成時に別の集束レンズ及び光の集束位置などを調整する手段が要らないように、レーザー光が出力される側に位置可変自在にマイクロレンズが一体に形成された表面光レーザーを提供することにその目的がある。
【0013】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するための本発明に係るマイクロレンズ一体型表面光レーザーは、半導体物質層の積層方向にレーザー光を出射する表面光レーザー部と、前記表面光レーザー部から出射される光を透過させる物質より形成されたマイクロレンズと、前記表面光レーザー部とマイクロレンズとの間に位置し、前記マイクロレンズと前記表面光レーザー部との間隔を可変させる可変部とを含むことを特徴とする。
【0014】
本発明の一特徴によれば、前記可変部は圧電ポリマーよりなる圧電物質層を具備する。
【0015】
この時、前記表面光レーザー部、可変部及びマイクロレンズの各々は独立的に製造され、ボンディングにより互いに一体に結合されうる。
【0016】
本発明の他の特徴によれば、前記可変部は圧電セラミックよりなる圧電物質層を具備し、前記圧電物質層の中央部には表面光レーザー部から出射された光を通過させる開口を備える。
【0017】
この時、前記表面光レーザー部及び可変部は連続的な製造工程を通じて一体に形成されうる。
【0018】
ここで、前記可変部の圧電物質層は少なくとも一層以上よりなることが望ましい。
【0019】
また、前記表面光レーザー部と可変部との間には、電気的に互いに独立するように絶縁層がさらに備わることが望ましい。
【0020】
【発明の実施の形態】
以下、添付した図面を参照して本発明の望ましい実施例について詳細に説明する。
【0021】
図2を参照すれば、本発明の一実施例に係るマイクロレンズ一体型表面光レーザーは、半導体物質層の積層方向にレーザー光を出射する表面光レーザー部100と、前記表面光レーザー部100から出射される光を透過させる物質より形成されたマイクロレンズ190と、前記表面光レーザー部100とマイクロレンズ190との間に位置して前記マイクロレンズ190と前記表面光レーザー部100との間隔を可変させる可変部とを含んでなる。
【0022】
前記表面光レーザー部100は、基板101と、基板101の下面に形成された下部電極155と、基板101上に順次に積層形成された下部反射基層110、活性層120及び上部反射基層140と、上部反射基層140上のレーザー光の出射のための領域を除外した領域に形成された上部電極151とを含んでなる。
【0023】
前記基板101は例えば、n型にドーピングされたGaAs、AlGaAs、InAs、InP、GaP、InGaP、InGaAsまたはGaPなどの半導体物質よりなっている。
【0024】
前記下部反射基層110と上部反射基層140とは、屈折率が相異なる半導体化合物を交互に積層して形成される。例えば、前記上、下部反射基層140、110は屈折率が相異なるAlGaAs層を反復して積層して形成される。
【0025】
この時、図2に示したように、生じたレーザー光が大部分上部反射基層140を通じて出射される構造である場合、上部反射基層140は相対的に低い反射率を有し、下部反射基層110は上部反射基層140より高反射率を有するように形成される。このような反射率は半導体化合物の積層数によって変わるので、前記上部反射基層140が下部反射基層110より小さな積層数を有するように形成すれば、上部反射基層140の反射率を下部反射基層110より小さくすることができる。ここで、前記基板101がn型である場合、下部反射基層110は前記基板101と同じ形のn型、上部反射基層140はp型不純物で各々ドーピングされる。
【0026】
前記上部反射基層140と下部反射基層110とは、上、下部電極151、155を通じて印加された電流によって電子と正孔との流れを誘導し、活性層120で生じた光を反射させてその共振条件に合う光だけを前記上部反射基層140を通じて出射させる。
【0027】
前記活性層120は前記上、下部反射基層140、110で提供された正孔と電子との再結合によるエネルギー遷移によって光を生成する領域であり、単一または多重量子−ウェル構造、超格子構造を有する。ここで、前記活性層120は表面光レーザーの出射波長によって例えば、GaAs、AlGaAs、InGaAs、InGaP及び/またはAlGaAsPよりなる。
【0028】
一方、前記上部反射基層140の一部領域には前記上部電極160を通じて印加された電流の流れをガイドする高抵抗部130がさらに形成されたことが望ましい。
【0029】
前記高抵抗部130は、上部反射基層140の中間に予備酸化層(図示せず)を積層し、この予備酸化層を酸化雰囲気に露出させてその外側部から酸化された酸化絶縁膜、すなわち、高抵抗領域を形成する選択的酸化法により形成されたり、あるいは陽性子のようなイオンを注入して形成される。
【0030】
前記のように構成された表面光レーザー部100は、上、下部電極151、155を通じて順方向バイアスが印加されれば、電流が前記高抵抗部130によりガイドされて活性層120の中央部を通じて流れ、上、下部反射基層140、110で生じた電子と正孔とが活性層120で再結合して光が生じる。この生じた光のうち上、下部反射基層140、110間を往来しつつその共振条件に合う特定波長の光(結果的に、出射されるレーザー光)だけが生き残って増幅され、上部反射基層140を透過して出射される。
【0031】
前記マイクロレンズ190は、表面光レーザー部100から出射される発散光を集束させるように凸レンズ曲面190aを有する。このような構造のマイクロレンズ190は、表面光レーザー部100から出射されるレーザー光に対して透明な材質のフラット部材に拡散制御エッチングまたはスポット融解方式により形成される。
【0032】
ここで、拡散制御エッチングはフラット部材上に開口を有するエッチングマスク(図示せず)を位置させたり形成させ、これをフラット部材物質に対して拡散制御エッチングを起こす臭素(Br)のようなエッチング剤が適切な濃度で含まれた化学エッチング液に所定時間浸せば、化学エッチング液に含まれたエッチング剤、例えば、臭素の拡散による空間的エッチング速度の差によりフラット部材の開口に露出された部分がエッチングされて凸状にエッチングされる原理を用いる。
【0033】
このような拡散制御エッチングを用いれば、前記表面光レーザー部100で発振した波長より相対的に大きいバンドギャップを有する半導体物質で前記マイクロレンズ190を形成できる。拡散制御エッチングにより半導体物質でマイクロレンズ190を製造する技術は、本出願人が日本出願番号12−40855(出願日2000.2.18)の“マイクロレンズ及びその製造方法並びにマイクロレンズ一体型表面光レーザー及びその製造方法”に開示している。したがって、ここでは拡散制御エッチングにより半導体物質で本発明に係るマイクロレンズ190を製造する方法についての詳細な説明は省略する。
【0034】
スポット融解方式はフラット部材の所定位置に強いレーザー光スポットを照射してその部分を溶かした後、徐々に冷却させれば、融解された部分の物質が表面エネルギーが最小化される方向に再配列されつつ凸曲面に形成される原理を用いる。この時、冷却条件や融解面積などを制御すれば、所望の曲率を有するマイクロレンズ190の曲面190aを形成できる。
【0035】
前記のようなマイクロレンズ190は、表面光レーザー部100から出射された発散光を集束させて所定位置に集束する。したがって、可変部により表面光レーザー部100に対するマイクロレンズ190の相対的な位置を可変させれば、表面光レーザー部100から出射された光の集束位置を可変できる。
【0036】
前記可変部は、圧電物質層170とその下、上面に形成された一対の駆動電極171、175とを含んでなる。
【0037】
本発明の一実施例において、前記圧電物質層170は、表面光レーザー部100から出射された光を透過させる圧電ポリマー、例えば、PVA(polyvinyl acetate)系の圧電ポリマーよりなることが望ましい。
【0038】
前記のように圧電ポリマーよりなる圧電物質層170は相対的に集束位置の高変位が可能であり、容易に製造できるという利点がある。
【0039】
ここで、前記圧電物質層170は少なくとも一層以上で形成される。すなわち、本発明に係る表面光レーザーが相対的に集束位置の小さな変位を必要とする光学システムに採用される場合、前記圧電物質層170は単層で備わる。
【0040】
これに対し、本発明に係る表面光レーザーが相対的に集束位置の大きい変位を必要とする光学システムに採用される場合、前記圧電物質層170は複数層で形成され、複数層の間は電気的に並列に接続されたことが望ましい。圧電物質層170の変位量は圧電物質層170の厚さに比例するが、厚い圧電物質層170を変位させるためには大きい印加電圧が必要である。しかし、本発明のように圧電物質層170を電気的に並列接続された複数層で形成すれば、小さな印加電圧で駆動自在でありながら全体的に厚いため、大きい変位が得られる。
【0041】
一方、圧電物質層170を光を透過させる圧電ポリマーで形成する場合、表面光レーザー部100から出射される光の経路を開口させる必要がないために、前記一対の駆動電極171、175としてはITOのような透明電極を具備して、駆動電極171、175を前記圧電物質層170の下、上面の全体にわたって形成することが望ましい。
【0042】
前記のように可変部のための一対の駆動電極171、175を具備する構造である場合、前記可変部の下部駆動電極171と表面光レーザー部100の上部電極151との間には絶縁層160がさらに備わって、前記表面光レーザー部100と可変部とを電気的に互いに独立させるようになったことが望ましい。
【0043】
ここで、前記可変部と表面光レーザー部100とは、共通電極を使用する構造で形成される場合もある。この場合、前記絶縁層160は不要である。
【0044】
前記のように構成された本発明の一実施例に係るマイクロレンズ一体型表面光レーザーで、表面光レーザー部100、可変部及びマイクロレンズ190は各々別途に製造した後、ボンディングにより互いに一体に結合される。ここで、前記表面光レーザー部100、可変部及びマイクロレンズ190は連続工程を通じて製造される場合もある。
【0045】
前記のように構成された本発明の一実施例に係るマイクロレンズ190一体型表面光レーザーは次のように作動する。
【0046】
まず、図2に示したように、電圧が印加されない状態での圧電物質層170の厚さをd、その時の光の集束位置をfとする時、前記一対の駆動電極171、175に所定大きさの電圧Vをかければ、圧電物質層170の厚さはdからdに増加し、表面光レーザー部100から出射されたレーザー光はマイクロレンズ190により集束されてその集束位置はfからfに変わる。
【0047】
印加電圧Vを減少させて圧電物質層170の厚さが△dだけ縮まれば、表面光レーザー部100から出射された光はfより近いf‘の位置に集束される。
【0048】
反対に、印加電圧Vを増加させて圧電物質層170の厚さが△d‘だけ増えれば、表面光レーザー部100から出射された光はfより遠いf“の位置に集束される。
【0049】
そして、電圧を印加しなければ、圧電物質層170の厚さは元の厚さdになり、表面光レーザー部100から出射された光はf位置に集束される。
【0050】
図4は、本発明の他の実施例に係るマイクロレンズ一体型表面光レーザーを概略的に示す図面である。ここで、図2と同じ参照符号は実質的に同一の機能をする同一部材を示す。
【0051】
本実施例において、可変部は圧電セラミックよりなる圧電物質層270と、前記圧電物質層270の下、上面に形成された一対の駆動電極271、275とを含んでなる。
【0052】
この時、圧電セラミックは光に対して不透明であるので、前記圧電物質層270はその中央部に表面光レーザー部100から出射された光を通過させるための開口270aを具備する。そして、一対の駆動電極271、275は前記圧電物質層270の下、上面の開口270aを除外した領域に形成されたことが望ましい。
【0053】
前記のように圧電セラミックよりなる圧電物質層270は相対的に速い反応が得られるという利点がある。
【0054】
ここで、前記圧電物質層270は本発明の一実施例に係る圧電物質層170と同じく、少なくとも一層以上で形成される。すなわち、本発明の他の実施例に係る表面光レーザーが相対的に集束位置の小さな変位を必要とする光学システムに採用される場合、前記圧電物質層270は単層で形成される。反面に、本発明の他の実施例に係る表面光レーザーが相対的に集束位置の大きい変位を必要とする光学システムに採用される場合、前記圧電物質層270は複数層で形成され、複数層の間は電気的に並列接続されて、相対的に小さな電圧を印加して相対的に厚い複数層構造の圧電物質層270を駆動できるようになったことが望ましい。
【0055】
本実施例の可変部と表面光レーザー部100は本発明の一実施例で説明したように、共通電極を使用する構造で形成でき、この場合、本発明の他の実施例に係る表面光レーザーは絶縁層160がない構造を有する。
【0056】
前記のように構成された本発明の他の実施例に係るマイクロレンズ一体型表面光レーザーで、表面光レーザー部100及び可変部は圧電セラミックの特性上、連続工程を通じて一体に形成される場合もある。
【0057】
この時、前記マイクロレンズ190は連続的な製造工程を通じて前記表面光レーザー部100及び可変部と一体に形成されたり、別途に製造された後、ボンディングにより前記可変部に一体に結合されたりする。
【0058】
前記のように構成された本発明の他の実施例に係るマイクロレンズ一体型表面光レーザーは、図2及び図3を参照して説明した本発明の一実施例と同じく、表面光レーザー部100から出射され、マイクロレンズ190により集束される光の集束位置を可変させうる。
【0059】
図2ないし図4を参照して以上で説明した本発明の実施例に係る表面光レーザーは、表面光レーザー部100に可変部及びマイクロレンズ190が一体化して表面光レーザー部100から出射される発散光を集束光に変えうるだけでなく、追加的な調整手段なしに集束された光の集束位置を調節できる。
【0060】
したがって、光ファイバを用いた光通信システムに本発明に係るマイクロレンズ一体型表面光レーザーを採用すれば、表面光レーザーと光ファイバとの間に別のボールレンズ(図示せず)なしに充分の光カップリングが得られるだけでなく、一体化した可変部により表面光レーザー部100に対するマイクロレンズ190の相対的な位置を調整しつつ、表面光レーザーから出射された光の光ケーブルへの光カップリング効率を極大化できて、光軸整列構造が簡単で部品数を大きく減少できる。
【0061】
また、本発明に係るマイクロレンズ一体型表面光レーザーを自由空間を通じて光信号を送受信するようになった光信号を用いたインターフェースに採用する場合、別の集束レンズが不要であり、集束位置の調整が可能であるので、光送受信部間の距離配置の自由度が大きくて光学的な構造が簡単で整列が簡単なだけでなく、表面光レーザー及び/または光検出素子をコンパックにアレイに配置できる。
【0062】
以上で、本発明に係る表面光レーザーは集束光が出射されるように備えられたものと説明及び示したが、これに限定されることなく、平行光が出射されるように備えられる場合もある。これは本発明に係るマイクロレンズ190が適正曲率を有することによって可能である。このように平行光を出射するようになった本発明に係る表面光レーザーはコリメーティングされた平行光を必要とする光ヘッドのような光学システムに採用でき、この場合、従来の表面光レーザーを使用する場合とは違ってコリメーティングレンズが要らない利点がある。
【0063】
また、以上では本発明に係るマイクロレンズ190が拡散制御エッチングまたはスポット融解方式により形成された凸レンズ曲面を有するものと説明及び示したが、本発明はこれに限定されず、前記マイクロレンズ190は凹レンズ曲面を有する場合もある。
【0064】
この時、マイクロレンズ190の凹レンズ曲面は、例えば、等方性エッチングなどを用いて形成される。ここで、等方性エッチングは半導体分野で公知のように、アモルファス物質よりなるフラット部材の所定部分だけを開口させた状態でエッチング工程を行なえば、その開口された部分が等方性にエッチングされる技術である。
【0065】
前記のように本発明に係る表面光レーザーが凹レンズ曲面を有するマイクロレンズを具備すれば、表面光レーザー部100から出射された発散光はさらに大きい角度で発散でき、可変部でマイクロレンズ190の位置を可変させれば、光の発散角を調節できる。したがって、凹レンズ曲面を有するマイクロレンズ190を具備する本発明に係る表面光レーザーは、光源から短距離内で相対的に大きいビームを必要とする光学システムに効率的に採用されうる。
【0066】
一方、本発明に係る表面光レーザーによれば、光出力パワー及び/または温度変化によって表面光レーザーから出射される光の波長が変わる場合にも、可変部により表面光レーザー部100とマイクロレンズ190との相対的な間隔を調整することにより、最適化した平行光、集束光または発散光を出射させうる。
【0067】
【発明の効果】
前記のような本発明に係る表面光レーザーは、表面光レーザー部、可変部及びマイクロレンズよりなるので、光学システムの構成時に別の集束レンズ及び光の集束位置などを調整する手段が要らない。
【0068】
したがって、本発明に係る表面光レーザーを採用して光学システムを構成すれば、光軸整列構造が簡単で配置の自由度が増加するだけでなく、部品数が大きく節減される。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の表面光レーザーを概略的に示す図面である。
【図2】本発明の一実施例に係るマイクロレンズ一体型表面光レーザーを概略的に示す図面である。
【図3】図2に示したマイクロレンズ一体型表面光レーザーで可変部により光の集束位置が調節されることを示す図面である。
【図4】本発明の他の実施例に係るマイクロレンズ一体型表面光レーザーを概略的に示す図面である。
【符号の説明】
100 表面光レーザー部
101 基板
110 下部反射基層
120 活性層
130 高抵抗部
140 上部反射基層
151 上部電極
155 下部電極
160 上部電極
170 圧電物質層
171、175 駆動電極
190 マイクロレンズ
190a 凸レンズ曲面

Claims (8)

  1. 半導体物質層の積層方向にレーザー光を出射する表面光レーザー部と、
    前記表面光レーザー部から出射される光を透過させる物質より形成されたマイクロレンズと、
    前記表面光レーザー部とマイクロレンズとの間に位置し、前記マイクロレンズと前記表面光レーザー部との間隔を可変させる可変部とを含み、
    前記可変部は圧電ポリマーよりなる圧電物質層を具備し
    前記表面光レーザー部及び前記可変部は連続的な製造工程を通じてそれらの間にボンディング層なしで一体に形成されていることを特徴とするマイクロレンズ一体型表面光レーザー。
  2. 半導体物質層の積層方向にレーザー光を出射する表面光レーザー部と、
    前記表面光レーザー部から出射される光を透過させる物質より形成されたマイクロレンズと、
    前記表面光レーザー部とマイクロレンズとの間に位置し、前記マイクロレンズと前記表面光レーザー部との間隔を可変させる可変部とを含み、
    前記可変部は圧電セラミックよりなる圧電物質層を具備し、前記圧電物質層の中央部には表面光レーザー部から出射された光を通過させる開口が形成され
    前記表面光レーザー部及び前記可変部は連続的な製造工程を通じてそれらの間にボンディングなしで一体に形成されていることを特徴とするマイクロレンズ一体型表面光レーザー。
  3. 前記マイクロレンズはボンディングにより前記可変部に一体に結合されることを特徴とする請求項に記載のマイクロレンズ一体型表面光レーザー。
  4. 前記マイクロレンズは連続的な製造工程を通じて前記表面光レーザー部及び可変部と一体に形成されることを特徴とする請求項に記載のマイクロレンズ一体型表面光レーザー。
  5. 前記可変部の圧電物質層は少なくとも一層以上よりなることを特徴とする請求項1ないし請求項のうちいずれか一つに記載のマイクロレンズ一体型表面光レーザー。
  6. 半導体物質層の積層方向にレーザー光を出射する表面光レーザー部と、
    前記表面光レーザー部から出射される光を透過させる物質より形成されたマイクロレンズと、
    前記表面光レーザー部とマイクロレンズとの間に位置し、前記マイクロレンズと前記表面光レーザー部との間隔を可変させる可変部とを含み、
    前記可変部は圧電ポリマーよりなる圧電物質層を具備し、
    前記表面光レーザー部と可変部との間には、電気的に互いに独立するように絶縁層がさらに備わり、
    前記表面光レーザー部、前記絶縁層及び前記可変部は連続的な製造工程を通じてそれらの間にボンディングなしで一体に形成されていることを特徴とするマイクロレンズ一体型表面光レーザー。
  7. 半導体物質層の積層方向にレーザー光を出射する表面光レーザー部と、
    前記表面光レーザー部から出射される光を透過させる物質より形成されたマイクロレンズと、
    前記表面光レーザー部とマイクロレンズとの間に位置し、前記マイクロレンズと前記表面光レーザー部との間隔を可変させる可変部とを含み、
    前記可変部は圧電セラミックよりなる圧電物質層を具備し、前記圧電物質層の中央部には表面光レーザー部から出射された光を通過させる開口が形成され、
    前記表面光レーザー部と可変部との間には、電気的に互いに独立するように絶縁層がさらに備わり、
    前記表面光レーザー部、前記絶縁層及び前記可変部は連続的な製造工程を通じてそれらの間にボンディングなしで一体に形成されていることを特徴とするマイクロレンズ一体型表面光レーザー。
  8. 前記マイクロレンズは、前記表面光レーザー部から出射される光に対して透明なフラット部材に拡散制御エッチング、スポット融解または等方性エッチングにより形成されることを特徴とする請求項1ないし請求項5のうちいずれか一つに記載のマイクロレンズ一体型表面光レーザー。
JP2001306821A 2000-10-04 2001-10-02 マイクロレンズ一体型表面光レーザー Expired - Fee Related JP3623473B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR200058114 2000-10-04
KR1020000058114A KR100667743B1 (ko) 2000-10-04 2000-10-04 마이크로 렌즈 일체형 표면광 레이저

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002141612A JP2002141612A (ja) 2002-05-17
JP3623473B2 true JP3623473B2 (ja) 2005-02-23

Family

ID=19691655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001306821A Expired - Fee Related JP3623473B2 (ja) 2000-10-04 2001-10-02 マイクロレンズ一体型表面光レーザー

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6687282B2 (ja)
EP (1) EP1195863B1 (ja)
JP (1) JP3623473B2 (ja)
KR (1) KR100667743B1 (ja)
DE (1) DE60101195T2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1265327B1 (en) 2001-06-02 2007-11-07 Seoul National University Industry Foundation Vertical cavity surface emitting laser
JP2004072004A (ja) * 2002-08-09 2004-03-04 Keiji Tanaka マイクロレンズ付発光素子およびその形成方法
US7522807B2 (en) * 2003-07-24 2009-04-21 Reflex Photonics Inc. Optical connector assembly
US20060029112A1 (en) * 2004-03-31 2006-02-09 Young Ian A Surface emitting laser with an integrated absorber
US7460578B2 (en) * 2005-04-11 2008-12-02 Finisar Corporation On-chip lenses for diverting vertical cavity surface emitting laser beams
US20070002922A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-04 Intel Corporation Retro-reflecting lens for external cavity optics
US7787031B2 (en) * 2006-04-11 2010-08-31 Canon Kabushiki Kaisha Image-pickup apparatus for dust prevention
KR100829562B1 (ko) * 2006-08-25 2008-05-14 삼성전자주식회사 기판 접합 구조를 갖는 반도체 레이저 다이오드 및 그제조방법
TW200835100A (en) * 2007-02-13 2008-08-16 Aurotek Corp Laser diode
CN101636887B (zh) * 2007-03-16 2012-10-10 皇家飞利浦电子股份有限公司 垂直延伸腔表面发射激光器以及用于制造该激光器的发光部件的方法
JP4939576B2 (ja) * 2009-08-07 2012-05-30 日本碍子株式会社 高調波発生デバイスおよびその製造方法
CN102565966A (zh) * 2010-12-10 2012-07-11 新科实业有限公司 光学波导装置以及利用该模块的光传送装置
JP2015511069A (ja) * 2012-03-19 2015-04-13 ケーエルエー−テンカー コーポレイション 柱で支持されたマイクロ電子レンズアレイ
CN108879323A (zh) * 2018-06-26 2018-11-23 扬州乾照光电有限公司 单束激光的vcsel芯片及其制备方法
US11437785B2 (en) * 2019-09-23 2022-09-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. VCSEL with self-aligned microlens to improve beam divergence
US20220373780A1 (en) * 2019-09-24 2022-11-24 Genemind Biosciences Company Limited Vibration dampening structure, detection system and sequencing system
US11769988B2 (en) * 2019-10-28 2023-09-26 Mellanox Technologies, Ltd. Vertical-cavity surface-emitting laser (VCSEL) tuned through application of mechanical stress via a piezoelectric material
CN113948963A (zh) * 2021-09-30 2022-01-18 武汉光迅科技股份有限公司 激光器芯片及其制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62112123A (ja) * 1985-11-12 1987-05-23 Copal Electron Co Ltd スポツト径制御装置
JPH0192706A (ja) * 1987-10-02 1989-04-12 Nec Corp 半導体レーザコリメータ装置
JPH11110768A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Sony Corp 光ピックアップ装置
JP2000244056A (ja) * 1999-02-19 2000-09-08 Samsung Electronics Co Ltd マイクロレンズ、マイクロレンズ一体型表面光レーザー及びそれらの製造方法
US20020150130A1 (en) * 2001-04-16 2002-10-17 Coldren Larry A. Tunable VCSEL assembly

Also Published As

Publication number Publication date
US20020039376A1 (en) 2002-04-04
US6687282B2 (en) 2004-02-03
DE60101195T2 (de) 2004-04-15
KR100667743B1 (ko) 2007-01-12
EP1195863A2 (en) 2002-04-10
KR20020026990A (ko) 2002-04-13
EP1195863B1 (en) 2003-11-12
DE60101195D1 (de) 2003-12-18
EP1195863A3 (en) 2002-06-05
JP2002141612A (ja) 2002-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3623473B2 (ja) マイクロレンズ一体型表面光レーザー
JP4839662B2 (ja) 面発光半導体レーザアレイおよびそれを用いた光伝送システム
JP5515445B2 (ja) 面発光型半導体レーザ、面発光型半導体レーザ装置、光伝送装置および情報処理装置
JP3625796B2 (ja) マイクロレンズ一体型表面光レーザ
JP5017804B2 (ja) トンネル接合型面発光半導体レーザ装置およびその製造方法
KR101086788B1 (ko) 면발광형 반도체 레이저, 면발광형 반도체 레이저의 제조방법, 광학 장치, 광조사 장치, 정보 처리 장치, 광송신장치, 광공간 전송 장치 및 광전송 시스템
US6597713B2 (en) Apparatus with an optical functional device having a special wiring electrode and method for fabricating the same
KR100725562B1 (ko) 표면 발광형 반도체 레이저 및 그 제조 방법
US8654802B2 (en) Vertical-cavity surface-emitting laser array, vertical-cavity surface-emitting laser device, optical transmission apparatus, and information processing apparatus
JP2005303080A (ja) 半導体発光素子及びその製造方法
KR20080100118A (ko) 면 발광형 반도체 레이저, 면 발광형 반도체 레이저의 제조방법, 모듈, 광원 장치, 정보 처리 장치, 광 송신 장치,광 공간 전송 장치 및 광 공간 전송 시스템
JP2002270961A (ja) 横方向に光ポンピングされる垂直共振器型面発光レーザ
KR102552466B1 (ko) 면발광 레이저 모듈, 광학 디바이스, 및 면발광 레이저 기판
JP5092533B2 (ja) 面発光型半導体レーザ、光学装置、光照射装置、情報処理装置、光送信装置、光空間伝送装置および光伝送システム
JP4784123B2 (ja) マルチスポット型面発光レーザおよびその製造方法
JP2013045803A (ja) 半導体レーザおよび光伝送装置
JP7200721B2 (ja) 面発光レーザモジュール、光源装置、検出装置
US20110222569A1 (en) Semiconductor laser, semiconductor laser device, and fabrication method of semiconductor laser
JP2009238815A (ja) 面発光型半導体レーザおよびその製造方法
JP2007036140A (ja) 光素子およびその製造方法
JP5435008B2 (ja) 面発光型半導体レーザ
JP2009193979A (ja) 面発光型半導体レーザ、光学装置、光照射装置、情報処理装置、光送信装置、光空間伝送装置および光伝送システム
JP2011243650A (ja) 半導体レーザ素子
JP2007173358A (ja) 光半導体素子及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040406

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040922

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071203

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111203

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees