JP3621967B2 - 廃水浄化方法及び装置 - Google Patents

廃水浄化方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3621967B2
JP3621967B2 JP2000542258A JP2000542258A JP3621967B2 JP 3621967 B2 JP3621967 B2 JP 3621967B2 JP 2000542258 A JP2000542258 A JP 2000542258A JP 2000542258 A JP2000542258 A JP 2000542258A JP 3621967 B2 JP3621967 B2 JP 3621967B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
pipe
sludge
container
waste water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000542258A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002510551A (ja
Inventor
ロスマニス,ペーター
Original Assignee
オーティーヴィ エスエイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7863902&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3621967(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by オーティーヴィ エスエイ filed Critical オーティーヴィ エスエイ
Publication of JP2002510551A publication Critical patent/JP2002510551A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3621967B2 publication Critical patent/JP3621967B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F3/00Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F3/28Anaerobic digestion processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F3/00Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F3/28Anaerobic digestion processes
    • C02F3/2866Particular arrangements for anaerobic reactors
    • C02F3/2873Particular arrangements for anaerobic reactors with internal draft tube circulation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F3/00Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F3/28Anaerobic digestion processes
    • C02F3/2846Anaerobic digestion processes using upflow anaerobic sludge blanket [UASB] reactors

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)
  • Aeration Devices For Treatment Of Activated Polluted Sludge (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)

Description

【0001】
この発明は、請求項1の前提部に説明したタイプの廃水浄化方法及び装置に関するものである。
【0002】
こうした方法及びこうした装置は、ヨーロッパ特許第0170332号により知られている。この公知の装置は、嫌気性の方法、好ましくは周知のUASB(逆流嫌気性汚泥ブランケット)に従って動作し、下側部分に浄化すべき廃水が流し、上側部分から浄化された廃水が排出される容器が使用される。嫌気性微生物は、容器内で活動する。廃水の入口と浄化された廃水のためのオーバーフローパイプの間には、ガス収集器が介挿されており、該ガス収集器はフード形状で容器に重ね合わせるように配置され、その上部はパイプを介してガス/汚泥分離手段に接続される。ガスは、微生物の活動によって生成され、所謂浮揚汚泥として汚泥が浮き上がるように汚泥に付着する。浮揚汚泥はフードによって捕集されて、徐々にガスを放出して再び重くなり、所謂沈降汚泥として底部に沈降する。ペレットから放出されたガスは、フードによって捕集された自由ガス泡(free gas bubbles)とともにパイプ内をさらに上方に上昇するので浮揚汚泥粒子と液体を浮遊させ、それらはガス/汚泥分離室で分離される。ガスは、適宜放出されるが、これとともに搬送された汚泥粒子を含む液体の方は、容器の底部に導かれた下パイプに流入する。底部に沈降した汚泥は循環され、これによって底部の汚泥ほぐして、流入する廃水と微生物の完全な混合性を改善するように作用する。しかしながら、水は比較的重く、浮揚ガスによって搬送される廃水の量つまりは環流された廃水の循環効率が制限される。さらに、このタイプの廃水反応器は、少なくとも11mの反応器の高さが無ければ、上記の効果を得ることは出来ないことが知られている
【0003】
従って、本発明の目的は、構造的に簡単な法で効率的なかきまわし及び沈降汚泥の完全な混合を達成し得る廃水の浄化方法及び装置を提供することにある。
【0004】
上記の目的は、請求項1に記載された方法及び請求項9に記載した装置によって達成される。
【0005】
本発明の構成によれば、従来技術とは異なり、沈降汚泥が、衝突する環流水によって間接的に移動されることはな、上昇パイプ内に吸引されることによって直接的に移動される。これによって、著しく効率を向上させた流れ、特に沈降汚泥のほぼ全体におよぶ流れが生成され、それにより微生物が栄養物を発見できない死空間を確実に無くするか、または廃水過度に急激に汚泥床を通って移動してしまうことによる十分に浄化されない所謂短絡流を確実に防止する。この結果、廃水反応器は、同一の性能を維持しながら構造的なサイズを大幅に減少させることが出来る。それなのに沈降汚泥部内部に生じる乱れは、廃水自体の内部で生成されたガスの上昇作用によって達成される循環作用により生じる過度に大きな剪断力によって汚泥のペレットが破壊されるほどに大きくならない。さらに、背の高い反応器の場合、上側反応室は高濃度のペレット化された汚泥を示し、それによって効率は一層向上される。さらに、特に浮揚性の凝固物を形成するタンパク質又は澱粉質を含有する廃水の場合、浮揚性の凝固物も底部に環流される。
【0006】
効率は、ガスの揚力が沈降汚泥を上昇させることにのみ利用されるので、請求項2の方法によりさらに向上される。
【0007】
請求項3によって沈降汚泥はガス収集器の下側に戻されて、容器に環流される。
【0008】
請求項4の方法によって、付加的な汚泥が搬送されることができる。例えば、浮揚性の固物を形成するタンパク質又は澱粉質を含有する廃水の場合、浮揚性の凝固物も底部に環流される。
【0009】
請求項5の方法によって、上昇力が改善され、沈降汚泥の上昇は容器の作動と同時に開始される。
【0010】
請求項6によれば、本発明による構成は、嫌気性及び好気性動作の組合せに適している。
【0011】
請求項7の方法循環作用改善る。
【0012】
通常、嫌気性分解プロセスは、25℃乃至37℃の間で最適状態を示す。本発明による流れの増加によって、反応温度を低下させることができる。請求項8によれば、本発明による方法のための最適温度は、10℃乃至37℃の間である。これによって、水を加熱する必要がないので、エネルギを大幅に節約することができる。
【0013】
請求項9は、特に好適で、構造的に単純な方法を実施するための装置を示している。
【0014】
本発明による装置の有利な改良は、請求項10乃至17に知ることが出来る。
【0015】
本発明の方法を実施する発明による装置の実施例は、図より理解される。図面は、主に嫌気性の方法によって動作するUASB法による廃水を浄化する本発明による装置1を示しており、概略的にのみ示されている。装置1は、直立容器19と、微生物と混在している沈降汚泥が位置する容器の底部に端部を有する廃水パイプ2を有している。廃水パイプ2には、標準的な廃水分配システムの一つを設けることが出来るが、そのシステムは示されていない。
【0016】
複数のガス収集器3、容器19の水平方向に交互に配置されている。図示の実施例において、ガス収集器3は、二つの系、即ち下側の系3aと上側の系3bにグループ分けされている。各ガス収集器3は、フードの最も大きな水平方向断面にって延びる下向き開口部と上向きテーパを有する垂直断面を有している公知のガス収集器である。しかしながら、他の形状のガス収集器を用いることも可能である。
【0017】
下側の系3aのガス収集器3は、そのルーフ突条11を貫通して延びそして突条11に密状態で楔係合されたパイプ18を有している。各パイプ18は、ルーフ突条11よりわずかに、好ましくはガス捕集フードの高さの0.1乃至0.4倍の長さ下向きにガス捕集フード内に突出するとともに、オプションとしての汚泥偏板を設けた水平開口または口を有している。ループ突条11の上側において、パイプ18は、排出パイプ20に接続された逆U字条の折り曲げ部からなるガス分離手段4を有している。逆U字状折り曲げ部からなるガス分離手段4の開口は、放出パイプ20に接続され、放出パイプ20の開口は上昇パイプ9に接続されており、それぞれの接続部はルーフ突条11の下側のパイプ18の開口よりも数センチ、好ましくは5乃至10cmの間の距離上方に位置する。下側の系3aのすべてのガス収集器に接続されたパイプ20は、上昇パイプ9、即ち容器の横断面に比べて大幅に減少た横断面を持つパイプ、に接続されており、パイプの下側開口、好ましくは水平面に位置した上向き開口とされ容器19の底部、好ましくは沈降汚泥部に位置する。上昇パイプ9は、容器19の上方に配置されたガス/汚泥分離手段13に上向きに延びている。ガス/汚泥分離手段13から下降パイプ10が容器19に戻るように延びており、下側の系3aの下側であって、かつ沈降汚泥部よりわずかに上方、上昇パイプ9の開口から離間した位置で、下向きの水平開口又は口として終端している。
【0018】
ガス収集器3の上側の系3bは、標準的な要領で機能して、汚泥が浄化された廃水中に流入しないように浮揚汚泥を保持する。上側の系3bのガス収集器3も、ルーフ突条11の上方で上向きに終端されたパイプ21が設けられているが、下側の系3aのようなU字形状の折り曲げ部からなるガス分離手段4は有さず、排出パイプ12につながっており、一方この排出パイプ12はガス/汚泥分離手段13へと延びている。ルーフ突条11の下側において、パイプ21は下側の系3aのパイプ18と同様に構成されている。
【0019】
上側の系3bの全ガス収集器3のいくつかは、パイプ17を介して下パイプ10に接続することが出来る。パイプ17は、浮揚汚泥がたまるガス収集器3の一部に位置している。
【0020】
上側の系3bの上方には、容器19内の水の上側レベルを規定し、水パイプ6に接続された浄化水のためのオーバーフローパイプ22が位置している。ポンプ8を設けたリターンパイプ7前記水パイプ6からガス/汚泥分離手段13へと延びている。第一のガスパイプ14、ガス/汚泥分離手段13から延び、回収されたバイオガスを、例えばエネルギの回収等の処理を行うために放出る。ガス/汚泥分離手段からは、もう一つのガスパイプ16延び、ポンプ15配設される。ガスパイプ16は、上昇パイプ9の下側部に接続され、このガスが環流されることによって上昇作用を促進する。
【0021】
本発明の装置は、以下の方法に従って動作する。食品又は製紙産業からの浄化されるべき廃水、例えば有機的に高度に汚染された廃水は、廃水パイプ2を介して容器19の下側部分にあって、微生物と混じった通常の汚泥ペレット状の沈降、汚泥層中に導入される。微生物は、廃水の有機性汚染物質を分解して、ガスを生成する。ガスは、ガス泡の状態で泡だって上昇し、汚泥ペレットに付着して、後者の重量を軽減させて上方に浮揚させる。ガス及び浮揚汚泥として上方に浮揚するガスが付着したペレットは、下側の系3aの領域を通過してガス収集器3によって捕集される。ガスは、ガスルーフ突条11の下側の、かつ浮揚した汚泥の層の上側のガスクッション部5に集まる。浮揚した汚泥は、徐々にガスを解放して再び降下し、沈降汚泥となる。ガスはパイプ18を通ってU字形状の折り曲げ部4に至る。この折れ曲がり部からなるガス分離手段4において、ガスクッションが形成され、浮揚した汚泥の上昇及びパイプ20への流入防止される。この結果、ガスのみがパイプ20を通って流通して、上昇パイプ9に流入する。上昇パイプ内において、ガスは強力な上昇流を生成して、上昇パイプの底部の吸入口において負圧を発生して、この負圧がそこに存在する沈降した汚泥を吸引し、汚泥ペレットの全ての側部を廃水と接触させる底部の流れを保証し、かつ、連続的な流れを生成する。ガスと吸入された沈降汚泥は、ガス/汚泥分離手段13で分離され、ガスは通常パイプ14を通ってさらに処理される。搬送されてきた汚泥は、捕集され、下パイプ10を介して下向きに流れて容器19に流入し、容器の下側の系3aの下側に放出され、底部に再び沈降されて、その部位に付加的な乱れを生じさせる。汚泥がガス/汚泥分離手段13から下パイプ10を通って沈澱する間に、上側系3bのガス収集器3の下側捕集された浮揚した汚泥はパイプ17吸入される、これは、戻された汚泥によって生成される循環作用を強化する。沈降汚泥の循環作用は、水パイプ6からのポンプ8でとりこまれ、そしてパイプ7を介してガス 汚泥分離手段にポンプされることによって、そこで、汚泥を下降パイプ10を通して有効に流す少量の浄化された廃水によっても強化される
【0022】
特に、装置1の起動時において、この吸入作用はパイプ16及びポンプ15を介して上昇パイプ9にガス、又は空気をポンピングすることによって支持される
【0023】
下側の系3aに捕集されなかったか、もしくは捕集能力を越えてそこで再び励起された浮揚した汚泥とガス泡は、上側の系3bに至り、ガス収集器3に捕集される。ルーフ突条11内に捕集されたガスは、直線的な垂直パイプ21及びパイプ12を介してガス/汚泥分離手段13に流入して、浮揚した汚泥層はパイプ17を介して排出されるか、もしくはガスを放出した後、底部に再び沈降する。浄化された廃水は、オーバーフローパイプ22に流入して、それから水パイプ6に流る。
【0024】
必要があれば、本発明の装置はガス/汚泥分離手段13内に1乃至3体積%の酸素を付加することによって、付加的に好的に動作され、例えばガス中に含まれる硫黄の生物学的酸化法を達成する。この場合、ポンプ15及びパイプ16を介してガスは環流されない。
【0025】
上記に説明し、図示した実施例の変形例として、三以上のガス捕集システムを設けることが出来るか、または、浮揚汚泥を浄化水のためのオーバーフローパイプから離間するように保持することが出来るならば、容器にはガス収集系として下側の系3aだけとしても良い。反応器の高さ非常に小さい場合、ポンプを連続的に運転して、ガスを上昇パイプに戻すことも出来る。上昇パイプは、容器の内部に延び、下パイプを容器の外側に設けることが出来る。沈降した汚泥を上昇パイプからの分岐を通して、分離手段ではなく容器に直接流入させることも出来る。ガスのみもしくは主としてガスが上昇パイプに流ることが確実な場合、ガス収集器はU字状の折り曲げ部を省略するか、または他のガス分離手段を備えるか、もしくは上昇パイプの上流に配置したガス分離手段に接続することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】UASB法に従って廃水を浄化するための本発明による装置の概略図である。

Claims (17)

  1. 廃水及び汚泥を受け入れる容器内の廃水をガスの発生下で浄化するために、発生ガスをガス収集器によって捕集し、上昇するこの発生ガスによってなされる循環を利用して、容器の底部に沈降した汚泥をほぐすために使用する、廃水の浄化方法であって、
    前記沈降汚泥を、上昇する発生ガスの上昇作用によって底部から吸引し、そして、容器内の廃水から隔離された状態で容器の上部へと流し、そして、廃水中に戻すことを特徴とする方法。
  2. ガス収集器内でガスが、汚泥および液体から分離されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. ガス収集器の下側で吸入された沈降汚泥が、廃水中に戻されることを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. 吸入された沈降汚泥は、ガス収集器によって捕集された汚泥と共に、ガス収集器の下側の廃水中に環流されることを特徴とする請求項2又は3に記載の方法。
  5. 付加的なガスが、ガスの上昇作用を増大させるために導入されることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の方法。
  6. ガスを分離した後に酸素を1乃至3体積%の量で添加して、ガス中に含まれる硫黄の生物学的酸化を達成することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の方法。
  7. 浄化された廃水は、吸入された沈降汚泥に供給され、汚泥の循環作用を促進することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の方法。
  8. 廃水の温度が、10℃乃至37℃の間である請求項1乃至7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 容器(19)と、廃水入口(2)、浄化された水の出口(22)と、容器(19)中に配置される少なくとも一つのガス収集器(3)およびガス収集器(3)の上側部より上向きに延びるパイプ(18)によって構成される請求項1乃至8項のいずれか一項に記載の方法を実施するための装置であって、上昇パイプ(9)が容器(19)底部の沈降汚泥部から上方に延びており、そして、ガス収集器(3)が、ガス収集器(3)から流出するガスが前記上昇パイプ(9)内において、沈降汚泥を上昇させるガスリフタとして用いられるように、前記上昇パイプ(9)に接続されることを特徴とする廃水処理装置。
  10. ガス分離手段がガス収集器(3)に設けられていることを特徴とする請求項9に記載の装置。
  11. ガス分離手段は、パイプ(18)の実質的に逆U字状折り曲げ部(4)によって形成されて、ガス収集器(3)の外部上方に延びることを特徴とする請求項10に記載の装置。
  12. 上昇パイプ(9)は、ガス/汚泥分離手段(13)に終端が接続され、容器内のガス収集器(3)の下側に戻る下降パイプ(10)がガス/汚泥分離手段(13)から延びていることを特徴とする請求項9乃至11のいずれか一項に記載した装置。
  13. ガス収集器(3)の下側部分から延びるパイプ(17)が下降パイプ(10)に接続されることを特徴とする請求項12に記載の装置。
  14. 容器(19)は、上向きに延びるパイプ(18)を設けるとともにU字状の折り曲げ部(4)を備えた複数のガス収集器(3)からなる第一の系(3a)と、前記第一の系(3a)の上方に設けられている複数のガス収集器からなる第二の系(3b)とを備えていることを特徴とする請求項〜13のいずれか一項に記載の装置。
  15. パイプ(17)が、第二の系(3b)のガス収集器(3)と下降パイプ(10)の間に設けられることを特徴とする請求項12に記載の装置。
  16. 付加的なガス通路(16)が、上昇パイプ(9)に接続されることを特徴とする請求項9乃至15のいずれか一項に記載の装置。
  17. 浄化された廃水を送るためのパイプ(7)が、下降パイプ(10)に接続されることを特徴とする請求項12に記載の装置。
JP2000542258A 1998-04-07 1999-04-06 廃水浄化方法及び装置 Expired - Fee Related JP3621967B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19815616A DE19815616A1 (de) 1998-04-07 1998-04-07 Verfahren und Vorrichtung zum Reinigen von Abwasser
DE19815616.2 1998-04-07
PCT/EP1999/002325 WO1999051532A1 (de) 1998-04-07 1999-04-06 Verfahren und vorrichtung zum anaeroben reinigen von abwasser nach dem uasb-verfahren

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002510551A JP2002510551A (ja) 2002-04-09
JP3621967B2 true JP3621967B2 (ja) 2005-02-23

Family

ID=7863902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000542258A Expired - Fee Related JP3621967B2 (ja) 1998-04-07 1999-04-06 廃水浄化方法及び装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6478963B1 (ja)
EP (1) EP1071636B1 (ja)
JP (1) JP3621967B2 (ja)
KR (1) KR100398774B1 (ja)
AU (1) AU3333599A (ja)
DE (2) DE19815616A1 (ja)
ES (1) ES2173731T3 (ja)
HU (1) HUP0101555A3 (ja)
TR (1) TR200002815T2 (ja)
WO (1) WO1999051532A1 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6041800A (en) * 1998-08-07 2000-03-28 Carter; Mark C. Erectable shelter with gable roof
US6470902B1 (en) 1994-07-25 2002-10-29 United California Bank Erectable canopy with reinforced roof structure
DE19931085A1 (de) * 1999-07-06 2001-02-22 Usf Deutschland Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Reinigen von Abwasser
EP1205442A1 (de) * 2000-11-08 2002-05-15 VA TECH WABAG Deutschland GmbH & Co. KG Verfahren zur Trennung von Gas, Wasser und Biomasse und Dreiphasentrennsystem
DE102004021022B3 (de) * 2004-04-27 2005-10-06 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung zur anaeroben Reinigung von Abwasser
JP2007111573A (ja) * 2004-06-08 2007-05-10 Tetsuhiko Fujisato 曝気方法とその装置とそのシステム
US7597801B2 (en) * 2004-06-15 2009-10-06 Ecodays Co., Ltd. Fluids fluxion method and plant for wastewater treatment
US7658556B2 (en) * 2005-01-07 2010-02-09 Joseph Johnson Panoramic camera mount
AU2005332712B2 (en) * 2005-06-10 2011-08-11 Paques I.P. B.V. Anaerobic purification device
AT502184B1 (de) 2005-06-16 2007-02-15 Moosbrugger Richard Dr Einrichtung zur anaeroben biologischen abwasserreinigung
KR100639296B1 (ko) * 2005-09-16 2006-10-27 (주)에코데이 생물학적 수처리 장치
DE102005050997B4 (de) * 2005-10-25 2007-10-04 Aquatyx Wassertechnik Gmbh Verfahren und Reaktor zur anaeroben Behandlung von Abwasser
WO2007066757A1 (ja) * 2005-12-09 2007-06-14 The Furukawa Electric Co., Ltd. 光中継装置及び光伝送システム
TWI263531B (en) * 2005-12-30 2006-10-11 Ind Tech Res Inst Separator
PL1993955T3 (pl) 2006-03-15 2014-04-30 Meri Entsorgungstechnik Fuer Die Papierindustrie Gmbh Sposób i urządzenie do anaerobowego uzdatniania ścieków
US7374683B2 (en) * 2006-03-31 2008-05-20 Centre de Recherche industrielle du Quēbec Biofilter and method for filtering a waste liquid
DE202006013811U1 (de) * 2006-07-13 2007-11-22 Meri Entsorgungstechnik für die Papierindustrie GmbH Reaktor mit Zulaufverteilsystem zur anaeroben Abwasserreinigung
JP4687600B2 (ja) * 2006-07-31 2011-05-25 株式会社Ihi メタン発酵装置
WO2008055244A2 (en) 2006-10-31 2008-05-08 Sensient Colors Inc. Modified pigments and methods for making and using the same
US20080317946A1 (en) * 2007-06-21 2008-12-25 Clearedge Power, Inc. Fuel cell membranes, gels, and methods of fabrication
CN101855302B (zh) 2007-08-23 2014-10-01 森馨颜色公司 自分散颜料及制造和使用该自分散颜料的方法
DE102007054208A1 (de) 2007-11-12 2009-05-14 Voith Patent Gmbh Verfahren zur Rückgewinnung von Chemikalien aus Abwasser unter Verwendung von Stickstoff-Verbindungen
DE102007054211A1 (de) 2007-11-12 2009-05-14 Voith Patent Gmbh Verfahren zur Chemikalien-Rückgewinnung aus Abwasser mit oxidativer Vorbehandlung
DE102007054210A1 (de) 2007-11-12 2009-05-14 Voith Patent Gmbh Verfahren zur Herstellung von Faserstoffen unter Verwendung von aufbereitetem Abwasser
DE102007054209A1 (de) 2007-11-12 2009-05-14 Voith Patent Gmbh Verfahren zur Chemikalien-Rückgewinnung aus Abwasser
DE102007054207A1 (de) 2007-11-12 2009-05-14 Voith Patent Gmbh Zweistufiges Verfahren zur Chemikalien-Rückgewinnung aus Abwasser
DE102008017020A1 (de) * 2008-04-03 2009-10-08 Wolfgang Eggert Reaktor mit Dreiphasentrennvorrichtung
DE102008061461A1 (de) 2008-12-10 2010-06-17 Mcb Gmbh Aufstromreaktor mit gesteuerter Biomasse-Rückführung
DE102009008042A1 (de) 2009-02-09 2010-08-12 Voith Patent Gmbh Reaktor
DE102009008044A1 (de) 2009-02-09 2010-08-12 Voith Patent Gmbh Reaktor-Zulauf
JP2012523479A (ja) 2009-04-07 2012-10-04 センシエント カラーズ エルエルシー 自己分散性粒子並びにその製造方法及び使用方法
DE102009037953A1 (de) 2009-08-18 2011-03-03 Voith Patent Gmbh Reaktor
DE102011084272A1 (de) * 2011-10-11 2013-04-11 Voith Patent Gmbh Anaerobe Abwasserreinigung
US9090488B2 (en) 2012-06-01 2015-07-28 Voith Meri Environmental Solutions, Inc. Reactor for anaerobic purification of water
DE102012212675A1 (de) 2012-07-19 2014-02-27 Voith Patent Gmbh Abwasserbehandlung
KR101503116B1 (ko) 2012-07-31 2015-03-18 장희현 소화조
AU2014200009B2 (en) * 2013-01-03 2016-08-04 Council Of Scientific & Industrial Research Anaerobic gas lift reactor for treatment of organic waste
EP3290396A1 (en) * 2016-09-02 2018-03-07 Paques I.P. B.V. Degassing device for anaerobic purification device
CN106190792B (zh) * 2016-09-13 2018-10-16 广西壮族自治区林业科学研究院 一种多级收集浮渣有机垃圾沼气发酵装置
DE102018003969A1 (de) 2018-05-16 2019-11-21 Meri Environmental Solutions Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Trocknen von vorzugsweise einer laufenden Materialbahn mit wenigstens einer mit Biogas beheizten Trocknungseinrichtung
DE102019001127A1 (de) 2019-02-15 2020-08-20 Meri Environmental Solutions Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur anaeroben Aufbereitung von Ab- und/oder Prozesswasser mit Enzymen
DE102020002363A1 (de) 2020-04-20 2021-10-21 Meri Environmental Solutions Gmbh Verfahren und Anlage zur anaeroben Reinigung von Abwasser und/oder Prozesswasser umfassend Steuerung des Gehalts an anorganischen Feststoffen

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2638444A (en) * 1949-08-02 1953-05-12 Stanley E Kappe Sewage digester
US3242071A (en) * 1961-11-13 1966-03-22 Walker Process Equipment Inc Intermittent stirring apparatus for digesters and method of operating a digester
US4009098A (en) * 1973-02-16 1977-02-22 Ecolotrol, Inc. Waste treatment process
NL173738C (nl) * 1978-05-23 1988-10-17 Gist Brocades Nv Anaerobe zuiveringsinrichting.
FR2533548B1 (fr) * 1982-09-28 1985-07-26 Degremont Procede et appareil de traitement anaerobie d'eaux residuaires dans un filtre a remplissage de materiau granulaire
JPS60220194A (ja) * 1984-04-18 1985-11-02 Kurita Water Ind Ltd 嫌気性処理装置
NL8402337A (nl) * 1984-07-24 1986-02-17 Pacques Bv Anaerobe zuiveringsinrichting, alsmede werkwijze voor het anaeroob fermenteren van afvalwater.
NL8601120A (nl) * 1986-05-01 1987-12-01 Pacques Bv Inrichting voor de anaerobe zuivering van afvalwater.
NL8801221A (nl) * 1988-05-09 1989-12-01 Meyn Maschf Inrichting en werkwijze voor het anaeroob zuiveren van afvalwater.
FR2651769B1 (fr) * 1989-09-14 1992-04-24 Degremont Procede de traitement, par fermentation anaerobie, d'eaux residuaires en vue de l'elimination de la matiere organique et des sulfates qu'elles contiennent.
DE4201864C2 (de) * 1992-01-24 1996-02-15 Passavant Werke Kastenartiges Modul für einen Reaktor zur anaeroben Reinigung von Abwasser
NL9200975A (nl) * 1992-06-03 1994-01-03 Pacques Bv Reactor voor de biologische behandeling van water.
DE4320096C2 (de) * 1993-06-17 1996-03-14 Passavant Werke Biogasreaktor zur anaeroben Behandlung von Abwässern
US5441634A (en) * 1993-07-06 1995-08-15 Edwards Laboratories, Inc. Apparatus and method of circulating a body of fluid containing a mixture of solid waste and water and separating them
NL9500171A (nl) 1995-01-31 1996-09-02 Pacques Bv Werkwijze voor aerobe zuivering van afvalwater.

Also Published As

Publication number Publication date
TR200002815T2 (tr) 2000-12-21
AU3333599A (en) 1999-10-25
KR20010034750A (ko) 2001-04-25
HUP0101555A3 (en) 2001-12-28
EP1071636A1 (de) 2001-01-31
JP2002510551A (ja) 2002-04-09
DE19815616A1 (de) 1999-10-14
WO1999051532A1 (de) 1999-10-14
HUP0101555A2 (hu) 2001-09-28
US6478963B1 (en) 2002-11-12
EP1071636B1 (de) 2002-01-30
KR100398774B1 (ko) 2003-09-19
DE59900803D1 (de) 2002-03-14
ES2173731T3 (es) 2002-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3621967B2 (ja) 廃水浄化方法及び装置
US4530762A (en) Anaerobic reactor
US8728318B2 (en) Settling device, purifier comprising a settling device and methods for anaerobic or aerobic purification of waste water
KR101225579B1 (ko) 혐기성 정화 장치 및 그 작동 방법
US20070017874A1 (en) Effluent treatment method and apparatus
CN202766327U (zh) 高效可循环利用光催化工业废水处理装置
JP2003510171A (ja) 複数の分離ユニットを有する相分離器、上昇流型反応装置及び相分離の方法
CN109761449A (zh) 一种基于uasb的新型厌氧反应器及处理系统
CN102471109B (zh) 具有多相分离装置的用于厌氧净化废水的反应器
CN1174815A (zh) 废水高效厌氧处理装置及方法
JP2003503200A (ja) 廃水の浄化方法及び装置
CN201176413Y (zh) 三相分离器
CN107381810A (zh) 一种mbr综合污水处理器
JP2001269694A (ja) 上向流嫌気性処理装置
JP3382636B2 (ja) 液媒体中でガスを付着して浮遊する微細な固体の分離装置
CN114275890A (zh) 一种高负荷厌氧系统内高效撬装式三相分离器
CN114477434A (zh) 厌氧反应系统
JPS60220194A (ja) 嫌気性処理装置
CN220413057U (zh) 一种小型撬装智能化厌氧反应装置
CN1280205C (zh) 气浮固液分离装置
CN220116343U (zh) 一种便于水气固分离的污水处理反应器
CN210683404U (zh) 一种高效浆液油污分离系统
CN215249844U (zh) 一种双循环高效厌氧反应器
CN216513229U (zh) 一种湿电除尘废水处理系统
CN215756921U (zh) 气升环流反应装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040915

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041015

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041015

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111203

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111203

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111203

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121203

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees