JP3615559B2 - アダプタ - Google Patents

アダプタ Download PDF

Info

Publication number
JP3615559B2
JP3615559B2 JP00370594A JP370594A JP3615559B2 JP 3615559 B2 JP3615559 B2 JP 3615559B2 JP 00370594 A JP00370594 A JP 00370594A JP 370594 A JP370594 A JP 370594A JP 3615559 B2 JP3615559 B2 JP 3615559B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
endoscope
adapter
electronic documentation
endoscope apparatus
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP00370594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06347705A (ja
Inventor
ヴリー ウヴェ
ザーガー オトマール
シュトレーレ フリッツ
ポクスライトナー マルティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carl Zeiss AG
Original Assignee
Carl Zeiss AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE4301466A external-priority patent/DE4301466C2/de
Priority claimed from DE9308618U external-priority patent/DE9308618U1/de
Application filed by Carl Zeiss AG filed Critical Carl Zeiss AG
Publication of JPH06347705A publication Critical patent/JPH06347705A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3615559B2 publication Critical patent/JP3615559B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2476Non-optical details, e.g. housings, mountings, supports
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00112Connection or coupling means
    • A61B1/00121Connectors, fasteners and adapters, e.g. on the endoscope handle
    • A61B1/00126Connectors, fasteners and adapters, e.g. on the endoscope handle optical, e.g. for light supply cables
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00112Connection or coupling means
    • A61B1/00121Connectors, fasteners and adapters, e.g. on the endoscope handle
    • A61B1/00128Connectors, fasteners and adapters, e.g. on the endoscope handle mechanical, e.g. for tubes or pipes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00163Optical arrangements
    • A61B1/00193Optical arrangements adapted for stereoscopic vision
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00163Optical arrangements
    • A61B1/00195Optical arrangements with eyepieces

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、電子ドキュメンテーション装置をステレオスコピック内視鏡と結合するためのアダプタに関する。
【0002】
【従来の技術】
本出願人の未公開の特許出願P4225507.4−51にはステレオスコピック内視鏡が記載されており、これは小さな光学系−直径を持ち、かつ同時に良好なステレオインプレッションを保証する。このステレオスコピック内視鏡は交錯した立体光路を有している、すなわち立体光路は唯一の管形のケーシング内に延びていて共通の光学系を介して伝送される。ステレオスコピック内視鏡によって生ぜしめられる中間像は光学観察装置を用いて直接観察されるか、または電子ドキュメンテーション装置を介して記録される。直接観察するためには、例えばステレオスコピック内視鏡を接続部材を介して操作顕微鏡へ配置することが可能である。これに代わって例えばステレオスコピック部分像を記録するための電子ドキュメンテーション装置としてCCD−レシーバまたは−カメラを内視鏡の後方に配置することも可能である。
【0003】
上記の特許出願に記載された装置が純粋なTV−内視鏡として、すなわち電子ドキュメンテーション装置との組合せで使用される場合には、手術室ではこのような装置の組合せに対して一連の要求が生じる。
【0004】
先ず内視鏡の簡単な滅菌、例えば高圧釜滅菌が可能でなければならない。そのためには電子ドキュメンテーション装置は内視鏡から取外されなければならない。
【0005】
さらに電子ドキュメンテーション装置および場合によっては例えば異なる光学系−直径を持つ種々のステレオスコピック内視鏡が問題なく交換されなければならない。特にこの場合個別部材の十分な互換性が要求される、すなわち異なる内視鏡光学系との結合において同一の、電子ドキュメンテーション装置を組み込んだアダプタが使用可能でなければならない。
【0006】
ドイツ国実用新案G9300529.6から例えば完全に分離された立体光路を持つステレオスコピック内視鏡へ2つのカメラの受容に好適なアダプタを配置することが公知である。ここでは内視鏡とアダプタとの交差部はこれら部材相互の高精度の調節を保証しなければならない。内視鏡のステレオビーム路が分離されているので、例えば誤った相対配列で両眼視差エラー(Binokularfehler)または歪みを回避するためには面倒な、両方のステレオスコピック観察光路の光軸に対する両カメラの正確な調節が必要である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、電子ドキュメンテーション装置を、立体光路が共通の光学系を介して伝送されるステレオスコピック内視鏡と結合するためのアダプタを見出すことである。この場合ステレオスコピック内視鏡および電子ドキュメンテーション装置の簡単な交換可能性とともに簡単な滅菌可能性が要求される。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記の課題は請求項1の特徴を有するアダプタによって解決される。
【0009】
本発明によるアダプタの有利な構成が他の請求項に挙げられている。
【0010】
【発明の効果】
本発明によりアダプタとステレオスコピック内視鏡との間の取外し可能な結合部が、立体光路が完全には分離されていない箇所に配置されたために手術室で内視鏡光学系を交換する際に重大な調節問題はもはや生じない。両立体光路がアダプタ内で互いに固定的に調節されており、立体光路が共通の光学系を介して延びているので、内視鏡管内では原則的に調節は必要ない。
【0011】
滅菌の問題は本発明によるアダプタで今や簡単に解決される、それというのも内視鏡とアダプタとの分離後に内視鏡は公知の形式で高圧釜滅菌されるかまたは消毒浴内へ入れることができるからである。それに対してアダプタは常用の滅菌布カバーをそなえているかまたは同様に適当な消毒浴内へ入れることができる。
【0012】
本発明によるアダプタの有利な構成によれば本発明によるアダプタ内に第2の取外し可能な結合部を有する2部分から成るアダプタ構造が配慮されている。第2の取外し可能な結合部は第2の交差部を規定しており、この交差部は第1の取外し可能な結合部と、アダプタの電子ドキュメンテーション装置側の端部との間に位置する。アダプタの電子ドキュメンテーション装置側の部分内に光学系が配置されており、この光学系は内視鏡光学系の種々に実施可能なステレオベースを電子ドキュメンテーション装置の規定された、固定的なステレオベースへ適合させる。ステレオスコピック内視鏡の異なる光学系−直径に対して交換可能なアダプタ部分を得ることが可能であり、したがって種々の光学系−直径に対してその都度単に電子ドキュメンテーション装置を固定的に組込んだ唯一のアダプタ部分が必要であるにすぎない。
【0013】
適当な、取外し可能な結合部としては記載された実施例の他に種々の取外し可能な結合部、例えば回し嵌め−または−ねじ込み結合部が挙げられる。
【0014】
本発明によるアダプタの他の利点および詳細が以下で2つの実施例の図面に基づいた説明から得られる。
【0015】
【実施例】
図1には単にステレオスコピック内視鏡10の近位部分、すなわち上方部分が示されているにすぎず、この部分は本発明によるアダプタの第1の実施例を用いて結合される。内視鏡ケーシング1内には特許出願P4225507.4−51による一連の光学素子4a,4b,4cが配置されている。光学素子4a,4b,4cの適切な寸法は、ステレオスコピック内視鏡10が2つの交錯した立体光路から成る唯一の光路を有し、かつ観察側に中間像を与えることを保証し、中間像は直接観察されるかまたは電子ドキュメンテーション装置を介して記録することができる。既に数回述べたように以下において交錯した立体光路とは共通の光学系を介して伝送されるような立体光路と理解すべきである。
【0016】
ステレオスコピック内視鏡10の光学系によって与えられる最後の中間像は内視鏡内の、最後の光学素子4cとその前の光学素子4bとによって制限された領域内に、有利には内視鏡10の最後の前の光学素子4bの平面内にある。観察側の最後の光学素子4cは対物レンズとして働き、これは中間像を無限遠に結像する、すなわち内視鏡10は出口側に平行な光路を有している。図示の実施例ではステレオスコピック内視鏡10の各光学素子4a,4b,4c間にはガラス棒16a,16bが配置されているが、これは本発明によるアダプタを含むステレオスコピック内視鏡の機能には必ずしも必要ではない。
【0017】
さらにステレオスコピック内視鏡10は照明装置2を包含しており、照明装置は光学系のケーシング1の側方に固定されている。照明装置は主にもう1つのケーシング5から成り、このケーシング内に光導波路3または適切な光導波路ガイドが配置されている。照明装置2のケーシング5は図示の実施例では光学系のケーシング1と接着されている。あるいはこの結合はねじ込み結合として取外し可能に構成することもできる。
【0018】
光導波路3内には外部には配置された、図示されていない光源と連結されている。光源としては例えばキセノンランプが用いられる。光導波路は内視鏡ケーシングにおいて観察すべき対象細部の方向に沿って案内されている。そのために本来の内視鏡ケーシング1の他にもう1つ、外側の内視鏡ケーシング15が設けられており、この中を光導波路3が観察箇所の方向に案内されている。
【0019】
照明装置2のケーシング5の上方には取外し可能な結合の内視鏡側の部分が配置されている。この部分は、図示の実施例で取外し可能な回し嵌め結合として働く、バヨネット結合のバヨネット係合部6として構成されている。バヨネット結合として構成された回し嵌め結合の代わりに鳩尾ガイドを持つ回し嵌め結合を使用することができる。さらに取外し可能な結合をねじ結合として構成することが可能であり、この場合には内視鏡またはアダプタの構成に応じてそれぞれにねじ山かまたはねじ山付きインサートが配置されている。選択された結合を介してステレオスコピック内視鏡は各実施例で電子ドキュメンテーション装置を内部に配置したアダプタと取外し可能に結合される。したがってステレオスコピック内視鏡とアダプタとはいつでも迅速に互いに分離し、かつ再度組立てることができる。
【0020】
図2には本発明によるアダプタ7の実施例の正面図ないしはアダプタ7の相応する断面図が示されている。アダプタ7は入口側にステレオスコピック内視鏡のバヨネット結合に対するアダプタ側の対向部材、すなわちバヨネット受容部を備えている。
【0021】
もちろん図示の実施例の代わりにバヨネット結合の各部材をアダプタ7と内視鏡10とに別に配置すること、すなわち例えばバヨネット受容部を内視鏡に、かつバヨネット係合部をアダプタに配置することが可能である。
【0022】
本発明によればアダプタ7と内視鏡との交差部ないしは適切に構成された取外し可能な結合部は内視鏡の交錯した立体光路がまだ完全には分離されずに延びている箇所に位置している。この箇所では平行な光路が存在している。両立体光路の最終的な分割もしくは分離は本発明によるアダプタ内で初めて行われる。
【0023】
取外し可能な結合をこの箇所に配置したことによってアダプタ7ないしは内視鏡を迅速に交換する際に後方に配置された2つの電子ドキュメンテーション装置に対する面倒な調節作業が省略される、それというのも電子ドキュメンテーション装置もしくはこれらの保持部材を単にアダプタ組立時にアダプタ7の光学素子に対して正確に調節すればよいからである。
【0024】
本発明によるアダプタ7内で取外し可能な結合部もしくはバヨネット受容部8の後方に例えばガラス製の透明なプレート18が配置されており、これはアダプタ7のシールを行う。透明なプレート18に観察側に隣接して2つの、有利には円形のアパーチャ20a,20bを有する絞り19が配置されており、アパーチャは両立体光路の口径を規定する。両立体光路は光路内のこの箇所で初めてアパーチャ20a,20bを介して完全に分離される。両絞りアパーチャ20a,20bの後方に2つの部分対物レンズ9a,9b並びにひし形の偏向プリズムの形の偏向素子11a,11bが配置されている。偏向素子9a,9bは立体光路を電子ドキュメンテーション装置12a,12bの方向へ適切に偏向するために用いられる。もちろん使用された偏向プリズムの代わりに適切な偏向ミラーを偏向素子として使用することができる。同様にして場合によっては立体光路につき複数の偏向素子を本発明によるアダプタ7内に配置すること、または例えば1つの立体光路を偏向せずに電子ドキュメンテーション装置へ入射させ、他方の立体光路のみを偏向素子を介して偏向させることが可能である。
【0025】
立体部分像を記録する電子ドキュメンテーション装置12a,12bとして図示の実施例では2つのCCD−カメラがアダプタ7内に取外し可能に配置されている。図示の実施例ではそのためにCCD−カメラがアダプタ7内の適切なねじ山付きインサート13a,13b内へねじ込まれており、ねじ山付きインサートは電子ドキュメンテーション装置12a,12bのための保持部材として使用される。これによって同時に両CCD−カメラに対して1つの焦点合わせ方法が与えられ、カメラはねじ込まれた深さに応じて異なる対象平面に焦点合わせされる。
【0026】
アダプタ組立ではアダプタ7のねじ山付きインサート13a,13b並びにアダプタ7内の光学素子、例えば部分対物レンズ9a,9b、偏向素子12a,12bおよび絞り19が互いに正確に調節されることが保証されなければならない。本発明によるアダプタ7を用いるとアダプタ7および内視鏡の交換に際して重大な調節の問題はもはや生じない。
【0027】
電子ドキュメンテーション装置12a,12bを立体光路に対して正確に調節し得るためには電子ドキュメンテーション装置は立体光路に対して横方向にも移動させることができる。これは図示の実施例では、ねじ山付きインサート13a,13bを有するアダプタ部分がねじのない範囲内で所定の許容範囲内で残りのアダプタ7もしくは立体光路に対して可動であることによって実施されている。
【0028】
さらに電子ドキュメンテーション装置を有する上方のアダプタ部分に図示されていないカバーケーシングを設けることが可能であり、カバーケーシングは外部の影響、例えば汚れおよびこれに類似のものから電子ドキュメンテーション装置を保護する。
【0029】
図2には同様にして必要な信号線路が示されていない。信号線路を介して電子ドキュメンテーション装置12a,12bの記録された信号が引続き処理される。電子ドキュメンテーション装置から出された信号は、3次元表示のために例えば出願番号PCT/EP92/02337の国際特許出願による3次元像を表示するための装置で処理し、かつ順次ディスプレイに表示することができ、この場合観察者は適切に切換えられるシャッターめがねをかける。このような組合せは有利には最小の侵入外科(invasive Chirurgie)内で使用される。
【0030】
図2でアダプタと内視鏡との間に使用された取外し可能に結合するためのバヨネット受容部の断面図が図3に示されている。内視鏡のバヨネット対向部材は本発明によるアダプタ内のバヨネット受容部8の切欠14a,14b,14c,14d内へ係合し、かつ所定の位置へ回動の後に係止される。結合の位置を正確に確保するためにはバヨネット受容部は安全部材としての安全ピンを有しており、安全ピンは内視鏡のバヨネット対向部材内の対応する切欠内へ係止する。単数または複数のこのような安全部材は有利には別の形式の、アダプタと内視鏡との間のねじ込み結合にも設けることができる。
【0031】
本発明によるアダプタ37の第2の実施例が前置されたステレオスコピック内視鏡100とともに図4に示されている。この例で使用された内視鏡100は第1の実施例と基本的に同一の構造を有している。したがって内視鏡ケーシング31内には一連の光学素子34a〜34hが配置されており、光学素子は第1の実施例に相応して両立体光路が共通の光学系を介して伝送されるように設計されている。しかしここでは内視鏡100内の光学系−直径は第1の実施例に比較して小さく選択されており、これは一定の用途、例えばHNO−領域では時に必要である。
【0032】
観察側に中間像が得られ、中間像は図示されていない電子ドキュメンテーション装置を介して記録される。第1の実施例と同様にステレオスコピック内視鏡100は取外し可能な結合を介してアダプタ37に配置されている。取外し可能な結合としてはやはりバヨネット結合が用いられ、これは内視鏡100に配置されたバヨネット係合部36とアダプタ側のバヨネット受容部38を備えている。さらに弾性的に支承されたピンの形の安全部材39が設けられており、これはアダプタ37への内視鏡100の再現可能な、かつ確実な配置を保証する。もちろん取外し可能な結合として第1の実施例で挙げられたすべての変更形が使用できる。
【0033】
この例ではアダプタ37は第1の取外し可能な結合とアダプタの端部(ここに電子ドキュメンテーション装置が配置されている)との間に第2の取外し可能な結合を有しており、これでもってアダプタ内の第2の交差部IIが規定される。この取外し可能な結合もバヨネット受容部48とバヨネット係合部46とを備えたバヨネット結合の形の回し嵌め結合として構成されている。同様にしてここには位置正しい、かつ再現可能な配置のために安全部材47が設けられている。この取外し可能な結合についてももちろん別の実施形が可能である。
【0034】
アダプタ内のこの第2の交差部IIを介して、電子ドキュメンテーション装置としての2つのCCD−カメラおよび前置された偏向プリズム31a,31bと部分対物レンズ49a,49bを有する費用のかかるアダプタ部分37bが内視鏡100の種々の光学系−直径に使用し得ることが保証される。
【0035】
内視鏡100との交差部Iを持つ他のアダプタ部分37a内においてこの中に配置された光学系50を用いて、使用可能な種々の内視鏡の種々のステレオベースの、CCD−カメラの普通は固定的なステレオベース(これはもう1つのアダプタ部分37b内の両部分対物レンズ49a,49bの間隔によって規定される)に対する適合が行われる。したがって内視鏡−光学系−直径が異なっていても常に同一のアダプタ部分37bをこの中に固定的に配置された電子ドキュメンテーション装置とともに使用し得ることが保証される。単に第1の交差部Iおよび適切な光学系50を備えたアダプタ部分37aをその都度の光学系−直径に応じて交換すればよく、これは配慮された取外し可能な結合もしくは交差部により問題なく可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるアダプタの第1の実施例と取外し可能に結合されたステレオスコピック内視鏡の近位部分の図である。
【図2】本発明によるアダプタの第1のお実施例の断面図である。
【図3】図2のアダプタと内視鏡との間の取外し可能な結合部を図2のIIBの矢印の方向に見た図である。
【図4】本発明によるアダプタの第2の実施例の図である。
【符号の説明】
7,37 アダプタ、 10,100 内視鏡、 12a,12b 電子ドキュメンテーション装置

Claims (16)

  1. 内視鏡装置であって、
    ステレオスコピック内視鏡(10,100)が設けられており、この内視鏡内には2つの立体観察光路が設けられており、これら2つの立体観察光路は、1つの共通の光学素子(4c,34b)を通っていて、この光学素子は、内視鏡の中間像を、出口側で平行な光路によって無限遠に結像し、
    電子ドキュメンテーション装置(12a,12b)を結合するためのアダプタ(7,37)が設けられている形式のものにおいて、
    前記アダプタ(7,37)が内視鏡(10,100)に取り外し可能に結合されていて、
    前記アダプタ(7,37)に、光学素子(4c,34b)の出口側で平行な光路が直接に供給されており、この場合、両立体観察光路が完全には分離されていないことを特徴とする内視鏡装置。
  2. アダプタ(7,37)の入口側に、2つのアパーチャ(20a,20b)を備えた絞り(19)が配置されていて、該絞り(19)は、光学素子(4c,34b)の出口側で平行な光路に位置していて、両観察光路を完全に分離している、請求項1記載の内視鏡装置。
  3. 2つの電子ドキュメンテーション装置(12a,12b)がアダプタ(7,37)内で取外し可能に保持装置内に配置されていて、しかも立体光路の方向でもまたこれに対する横方向でも調節可能である、請求項1記載の内視鏡装置
  4. 電子ドキュメンテーション装置(12a,12b)として2つのCCD−カメラがねじ山付きインサート(13a,13b)内へねじ込み可能にアダプタ(7,37)内に配置されている、請求項3記載の内視鏡装置
  5. 分離された立体光路内で各アパーチャ(20a,20b)の後方に少なくとも1つの観察用対物レンズ(9a,9b)が配置されている、請求項2記載の内視鏡装置
  6. 電子ドキュメンテーション装置(12a,12b)を負荷するためにアダプタ(3,37)内で少なくとも1つの偏向素子(11a,11b,31a,31b)が少なくとも1つの観察光路内に配置されている、請求項5記載の内視鏡装置
  7. 偏向素子(11a,11b,31a,31b)として偏向プリズムがアダプタ(7,37)に配置されている、請求項6記載の内視鏡装置。
  8. 絞り(19)と、取り外し可能な結合部のアダプタ側の部分との間に、アダプタ(7,37)をシールするために透明のプレート(18)が配置されている、請求項7記載の内視鏡装置。
  9. 内視鏡装置が、取り外し可能な第1の結合部と、アダプタ(37)の端部との間に取り外し可能な第2の結合部を有しており、この第2の結合部は電子ドキュメンテーション装置に面している、請求項1から8までのいずれか1項記載の内視鏡装置。
  10. 内視鏡装置(37)が2部分から成る構造を有しており、かつ内視鏡側の部分が光学系(50)を包含しており、この光学系が電子ドキュメンテーション装置のステレオベースを内視鏡(100)の光学系のステレオベースに適合させるために使用されており、かつアダプタ(37)の他方の部分が電子ドキュメンテーション装置を包含している、請求項9記載の内視鏡装置
  11. 取り外し可能な結合部として、ねじ結合部が設けられている、請求項1から10までのいずれか1項記載の内視鏡装置。
  12. 取り外し可能な結合部が、回し嵌め結合部として設けられている、請求項1から10までのいずれか1項記載の内視鏡装置。
  13. 回し嵌め結合部としてバヨネット結合部が設けられている、請求項12記載の内視鏡装置。
  14. 鳩尾形ガイドを有した回し嵌め結合部が設けられている、請求項1 2記載の内視鏡装置。
  15. 取り外し可能な結合部を正確に確保するためには単数または複数の安全部材(17)が設けられている、請求項11から14までのいずれか1項記載の内視鏡装置。
  16. 請求項1から15までのいずれか1項記載の内視鏡装置と、電子ドキュメンテーション装置(12a,12b)から送られる信号を処理する、イメージを3次元的に示すための装置とを備えた、最小の侵入外科のために使用される装置。
JP00370594A 1993-01-21 1994-01-18 アダプタ Expired - Lifetime JP3615559B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4301466A DE4301466C2 (de) 1993-01-21 1993-01-21 Endoskopischer Vorsatz für ein stereoskopisches Beobachtungssystem
DE4301466.6 1993-06-09
DE9308618.0 1993-06-09
DE9308618U DE9308618U1 (de) 1992-08-01 1993-06-09 Adapter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06347705A JPH06347705A (ja) 1994-12-22
JP3615559B2 true JP3615559B2 (ja) 2005-02-02

Family

ID=25922400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00370594A Expired - Lifetime JP3615559B2 (ja) 1993-01-21 1994-01-18 アダプタ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3615559B2 (ja)
DE (1) DE4341975B4 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5976071A (en) 1994-11-29 1999-11-02 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Stereoscopic endoscope
JPH08194170A (ja) * 1995-01-13 1996-07-30 Olympus Optical Co Ltd 立体視内視鏡

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4651201A (en) * 1984-06-01 1987-03-17 Arnold Schoolman Stereoscopic endoscope arrangement
DE4225507C2 (de) * 1992-08-01 1995-12-14 Zeiss Carl Fa Stereoskopisches Endoskop

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06347705A (ja) 1994-12-22
DE4341975B4 (de) 2006-07-13
DE4341975A1 (de) 1994-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9979949B2 (en) Method and apparatus for obtaining stereoscopic 3D visualization using commercially available 2D endoscopes
US7621868B2 (en) Convergence optics for stereoscopic imaging systems
EP2809072B1 (en) Video endoscopic device
US6139490A (en) Stereoscopic endoscope with virtual reality viewing
US5222477A (en) Endoscope or borescope stereo viewing system
US5702350A (en) Adapter for connecting a stereoscopic endoscope to electronic documentation devices
US7286287B1 (en) Visual aid in the form of telescopic spectacles with an automated focusing device
US9829697B2 (en) Stereo endoscope system
JP5985488B2 (ja) ステレオ光学系
JPH11510615A (ja) 非対称立体光学内視鏡
AU2014219055B2 (en) Endoscope with pupil expander
JP2008036277A (ja) 立体顕微鏡
JP2000338414A (ja) 立体顕微鏡
JP2015135511A (ja) 医療用の光学観察装置のカメラアダプタおよびカメラ/アダプタ複合体
US6982825B2 (en) Stereomicroscope
JP3615559B2 (ja) アダプタ
US20030133187A1 (en) Observation instrument for a stereoscopic operation microscope
JP2002006228A (ja) 手術用ビデオ型顕微鏡
JPH0836134A (ja) 立体撮像装置
JPH06167658A (ja) 立体内視鏡
CA3115698C (en) Stereo comparator for assembly and inspection of stereo endoscopes
Xiang et al. The optical design of stereo endoscope
JP3479123B2 (ja) 複数画像立体視装置
US5629746A (en) Remote image magnifying device
ZA200203746B (en) Visual aid in the form of telescopic spectacles with an automatic focussing device.

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040510

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040513

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101112

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111112

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111112

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121112

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term