JP3614826B2 - 交換機における着信中転送装置および着信中転送方法並びにプログラム - Google Patents

交換機における着信中転送装置および着信中転送方法並びにプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP3614826B2
JP3614826B2 JP2002092964A JP2002092964A JP3614826B2 JP 3614826 B2 JP3614826 B2 JP 3614826B2 JP 2002092964 A JP2002092964 A JP 2002092964A JP 2002092964 A JP2002092964 A JP 2002092964A JP 3614826 B2 JP3614826 B2 JP 3614826B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
call
subscriber
transfer
exchange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002092964A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003289389A (ja
Inventor
大志 黒澤
伸二 日高
琢 湯之上
白 神崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone West Corp
Nippon Telegraph and Telephone East Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone West Corp
Nippon Telegraph and Telephone East Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone West Corp, Nippon Telegraph and Telephone East Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone West Corp
Priority to JP2002092964A priority Critical patent/JP3614826B2/ja
Publication of JP2003289389A publication Critical patent/JP2003289389A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3614826B2 publication Critical patent/JP3614826B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、着信した呼を他の端末機(電話機等)へ転送する交換機における着信中転送装置および着信中転送方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、電話会社のサービスの1つにフレックスホンがあり、このフレックスホンの1つに着信中転送サービスがある。この着信中転送サービスは、このサービスの加入者が受信した呼を他の電話機へ転送するサービスであり、加入者が通話を保留にし、転送先をダイヤルして転送を指示すると、保留を指示するINFO信号が交換機へ送信され、保留状態へ遷移し、ダイヤル番号を設定したSETUP信号が交換機へ送信され、転送先と通話状態へ遷移し、転送を指示するINFO信号が交換機へ送信され、転送を行う。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、従来の上述した着信中転送サービスは、交換機において転送が行われると、以後、転送した加入者との回線が完全に切断されてしまい、このため、加入者側において転送後の呼の状態をチェックすることができなかった。転送後の通話料金も転送した加入者に請求されることから、着信中転送サービスを仕事で利用する加入者においては、転送後の呼の状態をチェックできないことは非常に好ましくない。
【0004】
他方、転送後の呼の状態をチェックする方法として、交換機による転送ではなく、加入者の装置内において着信と発信を独立した呼として接続する方法がある。しかしながら、この方法は接続のための加入者回線として2回線必要であり、設備費が大きくなる欠点がある。
【0005】
この発明は、このような事情を考慮してなされたもので、その目的は、加入者が特別の設備費をかける必要がなく、しかも、転送呼の制御および時間管理を行うことができる交換機における着信中転送装置および着信中転送方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この発明は上記の課題を解決すべくなされたもので、請求項1に記載の発明は、発信者端末から加入者端末へ着信があった時、加入者端末からの指示に従って前記発信者端末からの呼を着信者端末へ転送する交換機における着信中転送装置において、加入者端末からの着信番号を受け、発信者端末からの呼を前記着信番号の着信者端末へ転送する転送制御部と、前記呼が転送された時点から時間計測を開始し、前記加入者端末から送信された切断時間を計測した時点で前記転送呼を断とする切断制御部と、前記発信者端末または前記着信者端末の切断を検出し、前記加入者端末へ通知する通知手段とを具備することを特徴とする交換機における着信中転送装置である。
【0007】
また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の交換機における着信中転送装置において、前記加入者端末はコンピュータであることを特徴とする。
【0008】
また、請求項3に記載の発明は、発信者端末から加入者端末へ着信があった時、加入者端末からの指示に従って前記発信者端末からの呼を着信者端末へ転送する着信中転送方法において、加入者端末が着信番号および切断時間を前記交換機へ送信し、前記交換機が発信者端末からの呼を前記着信番号の着信者端末へ転送し、前記交換機が、前記呼が転送された時点から時間計測を開始し、前記加入者端末から送信された切断時間を計測した時点で転送呼を断とし、前記発信者端末または前記着信者端末が切断された時、前記交換機が前記加入者端末へ切断を通知することを特徴とする着信中転送方法である。
【0009】
また、請求項4に記載の発明は、発信者端末から加入者端末へ着信があった時、加入者端末からの指示に従って前記発信者端末からの呼を着信者端末へ転送する処理を行う交換機のプログラムであって、加入者端末からの着信番号を受け、発信者端末からの呼を前記着信番号の着信者端末へ転送する処理と、前記呼が転送された時点から時間計測を開始し、前記加入者端末から送信された切断時間を計測した時点で前記転送呼を断とする処理と、前記発信者端末または前記着信者端末の切断を検出し、前記加入者端末へ通知する処理とをコンピュータに実行させるためのプログラムである。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照し、この発明の一実施の形態について説明する。図1は同実施の形態による着信中転送装置の構成を示すブロック図である。この図において、符号1〜3は電話機であり、電話機1は着信中転送サービスの加入者の電話機、2は発信者の電話機、3は転送先の電話機である。符号4は交換機、5は着信分析部、6は着信中転送装置である。
【0011】
着信分析部5は、電話機2からの呼を着番号の加入者の電話機1へ着信させる。着信中転送装置6において、加入者線信号分析部11は、従来のフレックスホンのINFO信号の分析を行うと共に、呼の番号と切断時間を分析する。転送制御部12は、通信中転送を制御する。これは既存機能である。切断制御部13は電話機1から受信した切断時間の計測を行い、その切断時間の満了時に転送呼の切断処理を行う。切断検出制御部14は、発信者もしくは転送先の切断を検出し、加入者へ通知する。
【0012】
次に、上述した着信中転送装置6の動作を図2および図3を参照して説明する。図2は着信中転送処理の過程を示す説明図であり、図3は各電話機および交換機間の通信状態を示す図である。
いま、発信者の電話機2から着信中転送サービス加入者の電話機1へ呼を発すると、交換機4の着信分析部5において電話機2を電話機1に接続する処理が行われる(図2の符号▲1▼)。以後、発信者と加入者の通話が行われる(図3のステップS1)。次に、加入者が発信者からの呼を電話機3へ転送する場合は、まず、電話機1の保留ボタンを押す(図3のステップS2)。この保留ボタンが押されると、交換機4の加入者信号分析部11がそれを検知し、電話機1,2間を保留状態とする(図3のステップS3)。
【0013】
次に、加入者が着信者の電話機3の電話番号を交換機4へ送信し、次いで、通話管理番号および切断時間を送信する(図2の▲2▼、図3のステップS4)。ここで、通話管理番号とは、転送される呼を識別するための番号であり、加入者側で決められる。また、切断時間とは、転送した呼を切断する時間であり、加入者が着信中転送を行う毎に指定する。これら着信者電話番号、通話管理番号および切断時間が交換機4へ送信されると、交換機4の転送制御部12が加入者の電話機1を着信者の電話機3に接続する(図2の▲3▼)。これにより、加入者の電話機1と着信者の電話機3とが通話状態となる(図3のステップS5)。また、この時、発信者の電話機2は未だ保留状態にある(ステップS5)。
【0014】
ここで、加入者が電話機1において着信中転送を指示するボタンをオンとする(図2の▲4▼、図3のステップS6)。着信中転送が交換機4に指示されると、交換機4の転送制御部12が発信者の電話機2の呼を着信者の電話機3へ転送する。これにより、電話機2,3間が通信状態となり(図2の▲5▼、図3のステップS7)、また、加入者の電話機1と交換機4との間が切断される。また、上述した転送が行われた時点から、切断制御部12が前述した切断時間の計測を開始する。そして、切断時間に達すると、電話機2,3間を強制的に切断する。
【0015】
また、交換機4の切断検出制御部14は、電話機2,3間が強制的に切断された場合、あるいは、発信者または着信者が回線を断とした場合に、切断されたことを加入者の電話機1へ通知する(図2の▲6▼、図3のステップS8)。この通知によって、加入者は転送呼の接続時間を知ることができる。
【0016】
なお、上述した実施形態においては、電話機1によって着信者番号、通話管理番号、切断時間を交換機4へ送信し、また、交換機4からの切断通知を受けるものとしたが、電話機1に代えてサーバ(コンピュータ)を電話回線に接続し、上述した処理および転送呼の時間管理をサーバによって行うようにしてもよい。
【0017】
以上がこの発明の一実施形態の詳細である。従来の着信中転送サービスでは、加入者において、転送後の制御および管理が全くできなかったが、上述した実施形態によれば、転送呼の通信時間を切断時間以内に制御できると共に、転送呼の通信時間管理が可能となる。これにより、加入者側において着信呼と発信呼を接続するための設備を設けることなく転送呼の管理を行うこができる。この結果、UNI(User Network Interface)サーバに接続させる方式によるプリペイドカードサービスに適用可能であり、設備費の削減が可能である。また、UNIサーバに接続させ、企業CMを聴取させることにより、特定時間の通話を無料とするサービスへの適用も可能である。さらに、交換機4から切断が通知されることにより、加入者において、着信者の空塞管理が可能となり、これを利用し、コールセンタへの適用が可能となる。転送機能を利用するため、PBX(事業所用交換機)は不要であり、在宅勤務者が通常の端末を用いて受付を行うことが可能となる。
【0018】
【発明の効果】
以上説明したように、この発明によれば、発信者端末から加入者端末へ着信があった時、加入者端末からの指示に従って発信者端末からの呼を着信者端末へ転送する交換機における着信中転送装置において、加入者端末からの着信番号を受け、発信者端末からの呼を着信番号の着信者端末へ転送する転送制御部と、呼が転送された時点から時間計測を開始し、加入者端末から送信された切断時間を計測した時点で転送呼を断とする切断制御部と、発信者端末または着信者端末の切断を検出し、加入者端末へ通知する通知手段とを具備するので、加入者が特別の設備費をかけることなく、転送呼の制御および時間管理を行うことができる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態による着信中転送装置の構成を示すブロック図である。
【図2】同実施形態の動作を説明するための説明図である。
【図3】同実施形態において、各電話機および交換機間の通信状態を示す図である。
【符号の説明】
1…加入者の電話機
2…発信者の電話機
3…着信者の電話機
4…交換機
5…着信分析部
6…着信中転送装置
11…加入者線信号分析部
12…転送制御部
13…切断制御部
14…切断検出制御部

Claims (4)

  1. 発信者端末から加入者端末へ着信があった時、加入者端末からの指示に従って前記発信者端末からの呼を着信者端末へ転送する交換機における着信中転送装置において、
    加入者端末からの着信番号を受け、発信者端末からの呼を前記着信番号の着信者端末へ転送する転送制御部と、
    前記呼が転送された時点から時間計測を開始し、前記加入者端末から送信された切断時間を計測した時点で前記転送呼を断とする切断制御部と、
    前記発信者端末または前記着信者端末の切断を検出し、前記加入者端末へ通知する通知手段と、
    を具備することを特徴とする交換機における着信中転送装置。
  2. 前記加入者端末はコンピュータであることを特徴とする請求項1に記載の交換機における着信中転送装置。
  3. 発信者端末から加入者端末へ着信があった時、加入者端末からの指示に従って前記発信者端末からの呼を着信者端末へ転送する着信中転送方法において、
    加入者端末が着信番号および切断時間を前記交換機へ送信し、
    前記交換機が発信者端末からの呼を前記着信番号の着信者端末へ転送し、
    前記交換機が、前記呼が転送された時点から時間計測を開始し、前記加入者端末から送信された切断時間を計測した時点で転送呼を断とし、
    前記発信者端末または前記着信者端末が切断された時、前記交換機が前記加入者端末へ切断を通知することを特徴とする着信中転送方法。
  4. 発信者端末から加入者端末へ着信があった時、加入者端末からの指示に従って前記発信者端末からの呼を着信者端末へ転送する処理を行う交換機のプログラムであって、
    加入者端末からの着信番号を受け、発信者端末からの呼を前記着信番号の着信者端末へ転送する処理と、
    前記呼が転送された時点から時間計測を開始し、前記加入者端末から送信された切断時間を計測した時点で前記転送呼を断とする処理と、
    前記発信者端末または前記着信者端末の切断を検出し、前記加入者端末へ通知する処理と、
    をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2002092964A 2002-03-28 2002-03-28 交換機における着信中転送装置および着信中転送方法並びにプログラム Expired - Lifetime JP3614826B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002092964A JP3614826B2 (ja) 2002-03-28 2002-03-28 交換機における着信中転送装置および着信中転送方法並びにプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002092964A JP3614826B2 (ja) 2002-03-28 2002-03-28 交換機における着信中転送装置および着信中転送方法並びにプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003289389A JP2003289389A (ja) 2003-10-10
JP3614826B2 true JP3614826B2 (ja) 2005-01-26

Family

ID=29237637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002092964A Expired - Lifetime JP3614826B2 (ja) 2002-03-28 2002-03-28 交換機における着信中転送装置および着信中転送方法並びにプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3614826B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003289389A (ja) 2003-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009033423A1 (fr) Procédé, central et dispositif pour transfert de conversation entre terminaux
JP3680772B2 (ja) 音声コーデック指定方式
CN101247242B (zh) 一种通信方法、业务服务器及系统
JP2008219826A (ja) 無線通信システム、無線端末および通信中再接続方法
JP2007221458A (ja) 電話端末、交換装置、呼接続制御方法
JP6933128B2 (ja) Ip電話システム、ip電話システムに対応する携帯電話機およびデジタル電話交換機、並びに通信方法
JP3614826B2 (ja) 交換機における着信中転送装置および着信中転送方法並びにプログラム
JP3097114B2 (ja) 通信システムにおけるサービス制御方式ならびに電話機およびファクシミリ装置
JP3801877B2 (ja) 仮想構内交換装置およびその呼制御方法
JP3328489B2 (ja) 構内交換機における着信転送方式
JPH1042047A (ja) 交換制御方法および装置
JP3410073B2 (ja) 電話交換装置及び発信者番号情報の送出方法
JP2000049947A (ja) Isdn端末装置
JP2006094330A (ja) Ip電話転送装置
JPH09162994A (ja) 電話端末装置及び通信センタ装置
JP3700553B2 (ja) ボタン電話装置
KR100215969B1 (ko) 자국안내대의 타국가입자에 대한 호전환서비스방법
CN101150784B (zh) 处理由专用小交换机向移动无线电网交换的连接的方法
KR100215966B1 (ko) 자국안내대의 타국가입자에 대한 호전환서비스방법
JP3397719B2 (ja) 電気通信網による呼の保留・接続方法
JP3564370B2 (ja) 伝言・電話番号サービスシステム
JP3528788B2 (ja) 移動体電話システムの緊急呼接続方法
JP2652827B2 (ja) Isdn電話装置
JP3050800U (ja) なりわけサ−ビス用の回線切替装置
JP2022131745A (ja) 電話交換機及び電話交換システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041019

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041027

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3614826

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101112

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111112

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121112

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141112

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term