JP3611857B2 - リンクされた記録 - Google Patents

リンクされた記録 Download PDF

Info

Publication number
JP3611857B2
JP3611857B2 JP52114595A JP52114595A JP3611857B2 JP 3611857 B2 JP3611857 B2 JP 3611857B2 JP 52114595 A JP52114595 A JP 52114595A JP 52114595 A JP52114595 A JP 52114595A JP 3611857 B2 JP3611857 B2 JP 3611857B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
node
identification code
record
communication network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP52114595A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09504150A (ja
Inventor
ウルフ クリスティアン リンドロース,アルネ
ヘイズ,ジョン
ヨハネス レウカラ,マルティ
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン filed Critical テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン
Publication of JPH09504150A publication Critical patent/JPH09504150A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3611857B2 publication Critical patent/JP3611857B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/24Accounting or billing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/41Billing record details, i.e. parameters, identifiers, structure of call data record [CDR]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/44Augmented, consolidated or itemized billing statement or bill presentation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/62Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP based on trigger specification
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/01Details of billing arrangements
    • H04M2215/0104Augmented, consolidated or itemised billing statement, e.g. additional billing information, bill presentation, layout, format, e-mail, fax, printout, itemised bill per service or per account, cumulative billing, consolidated billing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/01Details of billing arrangements
    • H04M2215/0164Billing record, e.g. Call Data Record [CDR], Toll Ticket[TT], Automatic Message Accounting [AMA], Call Line Identifier [CLI], details, i.e. parameters, identifiers, structure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/32Involving wireless systems

Description

発明の分野
本発明は、無線電話通信システムにおいて使用するための課金方法に関し、より詳細には、種々の通話記録が同一の通話に関連していることを表示するよう、通話記録をマークするための方法に関する。この方法は通信システムにおけるトレーシングおよび/または故障発見を行うのにも使用できる。
発明の背景
セルラーネットワークが大規模となるにつれ、更にこれらシステムの容量が増大するにつれ、顧客に正しい料金請求(課金)をするための方法は、より困難な作業となっている。顧客に正しく課金するための作業は、顧客の絶対的番号によってだけでなく、1回の通話でセルラーシステム内の種々のノードにおける数個のTT、すなわち通話データ記録が生じ得ることによっても複雑となっている。例えば、移動局から地上局への接続、通話転送、ローミング通話転送、および地上局から移動局への転送のための通話データ記録が生じ得る。これら記録の各々はトラフィックケースおよびネットワークの構造に応じて同一ノードまたは異なるノードで生じ得る。一旦通話が完了すると、通話料金を処理するポスト処理センターは顧客に正しい料金請求をするため、通話データ記録のすべてを集めることができなければならない。現に利用可能なシステムでは、関連した通話データ記録のすべてを集めることは、容易に、かつ信頼性高く行うことはできない。
従来のあるシステムでは、関連した通話記録を識別する試みとしてタイムスタンプを使用している。タイムスタンピングではいずれの記録にも、1秒以内で正確な交換機のクロックから読み出されたタイムスタンプが含まれる。このタイムスタンプはA加入者番号、B加入者番号、ローミング番号等のような他の情報と共に、同じ通話にどの記録が関連しているものかを決定するのに使用できる。ローミング通話転送と発信記録とが一致しているかを調べる際、まずA加入者番号が基本的なサーチキーとなり得る。更に記録内の少なくともB加入者番号とタイムスタンプとの比較を行わなければならない。終了通話記録に対しては、ローミング番号、B加入者番号およびタイムスタンプのような他の欄と通話転送記録とを比較する。この結果、通話のチェインがより複雑になるにつれ関連する通話記録の照合をするのに複雑なアルゴリズムが必要となる。更に大規模なデータファイルでは、何回ものサーチと比較が必要であり、これによってポスト処理システムに対する処理条件は妥当でないものとなり得る。タイムスタンプ方法を用いた場合の別の欠点は、通話チェイン全体を検証できないことが挙げられるが、この理由は、記録のすべてを受信したかどうかをチェックできず、データリンク転送の問題のため必要な情報のすべてを入手できるというわけではないからである。更に異なるノードにある交換機のクロックは、最大数分まで異なることがあり得るので、この方法は全く信頼性がないこととなる。
別の従来の方法では、同じノードまたは交換機内で生じた通話データ記録に、それらの記録がどの通話に属しているかを識別するためのレファレンスが含まれる。このようなレファレンスは、逆方向レファレンス(参照)によって行われる。最初の記録、すなわち移動局発信記録は、第1図に示されるような、自己の識別レファレンス CallId、および、関連する通話識別レファレンス ReCallIdを有する。移動発信記録は最初の通話記録であるので、関連する通話識別レファレンスがゼロとなる。次の通話記録、例えば第1図における通話転送記録は、固有の通話識別レファレンスおよび発信記録からの通話識別レファレンスである関連する通話識別レファレンスを含む。同じように第3記録(図示せず)は、通話転送記録の通話識別レファレンスと同じ関連通話識別レファレンスを含む。しかしながらこの従来システムは、ポスト処理システムが異なる交換機内の通話データ記録を識別できるようにするレファレンスを使用しない。
発明の概要
本発明の目的は、記録が作成されるノードとは独立して、作成された記録のすべてに格納された情報に基づき、ポスト処理システムが容易に請求書を作成できるように、個々の通話記録を識別するための方法を提供することにある。
本発明は、セルラー通信ネットワークにおける1回の通話に対する通話記録を識別するための方法を提供するものである。最初に呼び出しが設定されるか、または呼び出しがネットワークに進入した際に各通話に対し通話を識別するための固有の識別コードがまず割り当てられる。この識別コードは、通話に対し請求がされるまで、または所定の期間、固有の状態である。次に、割り当てられた識別コードは第1ノード内の発信通話記録内の欄に格納される。呼び出しが少なくとも第2ノードに設定される際、ネットワーク内の少なくとも第2ノードに割り当てられた識別コードが送られる。この後に識別コードによって、通話およびネットワークに対するすべての通話記録が識別可能な少なくとも第2ノードによって発生された通話記録内の欄に割り当てられた識別コードが格納される。本発明の結果、ポスト処理システムは所定の識別コードを含むすべての通話記録をサーチすることにより、1回の通話に関連したすべての通話記録をサーチできる。この識別コードは1回の通話のすべての記録を通して同じものでもよいし、また、通話内の記録の総数をカウントできるように、また、記録の順を維持できるように、変えてもよい。更に、1つのリスト内で異なる記録の識別コードがリンクされていれば、識別コードは変わることができる。
本発明の一実施例によれば、料金請求可能な通話のシーケンス番号であるシーケンス番号と、物理的なノードを識別する交換機番号を含む。本発明の別の実施例では、識別コードは発信地域(カントリー)コードおよび発信ネットワークコードも含む。
【図面の簡単な説明】
当業者には、図面と共に次の説明から、本発明の上記およびそれ以外の特徴および利点がより明らかとなろう。
第1図は、従来システムにおける同一ノードで生じた2つのリンクされた記録を示す。
第2図は、本発明の一実施例に係わる識別コードの部品を示す。
第3図は、セルラー通信システムの一部のブロック図を示す。
第4図は、本発明の一実施例に係わる識別コードを示す。
第5図は、リンクされたレファレンスを備えたセルラー通信システムの一部のブロック図を示す。
第6図は、本発明の一実施例による方法のフローチャートを示す。
第7図は、本発明の一実施例によるグローバルユニーク識別コードを示す。
第8図は、異なるセルラーネットワークの一部のブロック図を示す。
第9図は、本発明の一実施例に係わるグローバルユニーク識別コードを示す。
開示の詳細な説明
セルラー通信システムにおける使用について、本発明を説明する。当業者には、本発明は他の種々の無線通信システムでも使用でき、セルラー通信システムのみに限定されるものではないということが、容易に明らかとなろう。
本発明の一実施例によれば、各通話に対して固有のレファレンス、すなわち識別コードが割り当てられ、この識別コードは各個々の通話に対して生じた各通話データ記録に格納される。このような固有の識別コードを使用することにより、この固有の識別コードを含むすべての通話記録をサーチするだけで、1回の通話に属する課金情報のすべてを有効に処理することが可能となった。この識別コードは通話の料金請求がされるまで、または所定の期間、固有の状態のままである。
第2図は、グローバルサーチ識別としても知られる識別コード10の構成要素を示す。通話レファレンス番号、即ち識別コードは、シーケンス番号12と交換機番号14の2つの部分から成る。シーケンス番号12は課金可能な通話のシーケンス番号であり、このシーケンス番号は第1すなわち発信ノードにより内部で発生され、このシーケンス番号の長さは変化し得る。シーケンス番号は種々の方法で選択でき、例えば所定期間内に同一番号が生じないよう、十分大きなカウンターから選択できる。各シーケンス番号が割り当てられた後、カウンターはインクリメントされるので、次のシーケンス番号が発生する。別の例では、シーケンス番号は限られた数のシーケンス番号が含まれるリンクされたリストから選択できる。この方法によれば、先入れ先出しシステムが使用される。すなわち利用可能なシーケンス番号のリストの頂部のシーケンス番号は、次の通話に割り当てられ、通話が復旧されると使用されたシーケンス番号は利用可能なシーケンス番号のリストの後方に入れられる。
交換機番号14は、物理的ノードを識別し、例えば16ビットの長さを有する。本発明の一実施例によれば、セルラーネットワーク内で通話が発信される場合、呼び出しが発信されるノードで、またはセルラーネットワーク外で通話が発信される場合は、呼び出しがネットワーク内に進入する場所のノードで、識別コード10が発生される。例えば移動局22がセルラーネットワーク20内にあり、呼び出しを開始すると、移動局が位置するエリアを管轄するノードまたは移動局交換センターが通話の識別コードを発生する。他方、セルラーネットワーク外の人がセルラーネットワーク内の移動電話を呼び出したい場合、セルラーネットワーク内の移動電話に対する呼び出し設定を受信するセルラーシステム内の第1ノードが識別コードを発生する。本発明の別の実施例によれば、外国の通信システムでの識別コードを発生でき、通信システムが識別コードを転送できる場合には、この通信システムから通話が転送される。
本発明のいくつかの実施例では、異なるネットワークを通して識別コードの少なくとも一部をトランスペアレントで(途中で変形、処理することなく)送信する。この結果、通話が発信ネットワークに再進入する際、発信ネットワーク内で発信された記録は識別コードの少なくとも一部を含むので、ポスト処理システムは1つの通話に対して生じたすべての通話記録を一緒に関連させることができる。
第3図は、第1移動局22がセルラーシステム20内の第2移動局36に電話をする、本発明の一実施例を示す。移動局22が移動局36を呼び出そうとする際、移動局22は、移動局22が位置しているエリアを統括する移動局交換センター、すなわちMSC24に信号を送る。呼び出し設定中、移動局交換センター24は発信通話記録26を作成する。この発信通話記録26は多数の欄を含み、セルラーシステムのプロバイダの特別な用語に合わせて構成できる。例えばこの通話記録は、発信地域を識別するコードおよび移動ネットワークを識別するコードを含むことができる。これらコードは異なる通信システムを区別するのに有効となり得る。本発明の一実施例によれば、移動局交換センター24は呼び出しを識別するためのユニークな識別コードも発生する。上記のように、ユニークな識別コードは、連続番号またはリンクされたリストにより選択された番号とすることができる。発信通話記録6は移動局加入者番号すなわちA番号、およびセル識別のみならず、ダイアルされた電話番号(B番号)も含む。
移動局交換センター24は、標準的な信号か技術を使用し、ゲートウェイ移動局交換センター28まで通話および識別コードをルーチングする。ゲートウェイ移動局交換センターは、ネットワーク内で更に通話をルーチングするのに使用される番号に関し、ホーム位置レジスタ(図示せず)に質問する。ホーム位置レジスタから戻される番号は、ローミング番号すなわち転送先番号であっても良い。このローミング番号は、呼び出された移動加入者36が位置するエリアを統括する移動局交換センターまで通話をルーチングするのに使用される。ゲートウェイ移動局交換センター28は、少なくとも識別コードを含むローミング転送記録を発生でき、またローミング番号、移動加入者番号およびダイアルされた番号を含むことができる。ゲートウェイ移動局交換センター28が一旦ローミング番号すなわち転送先番号を受信すると、このゲートウェイ移動局交換センター28は呼び出しおよび識別コードを移動局交換センター32へ転送し、交換センター32はこの呼び出しを移動局36へ接続する。通話が終了すると、移動局交換センター32は通話終了記録34を発生する。この通話終了記録34は例えばローミング番号、セル識別、使用された加入者サービスに関する情報および の識別コードを含む多数の欄を含む。従って、通話と共に固有の識別コードを転送し、通話中に作成された通話データ記録のすべてに固有の識別コードを格納することにより、ポスト処理システムは固有の識別コードを含む記録をサーチすることにより、この特別な通話に関する記録のすべてを容易にサーチできる。
第6図は、セルラー通信システムにおける通話のための通話記録を識別するための、本発明の一実施例のフローチャートを示す。まず、ステップ300にて呼び出しの設定をする際に、呼び出しを識別するための固有の識別コードを呼び出しに割り当てる。この固有の識別コードは、ステップ302における第1ノード内の発信通話記録における欄に格納される。ステップ304において、少なくとも第2ノードを通して通話を転送する際に、セルラーネットワーク内の少なくとも第2ノードに転送できる。しかしながら第1ノードが通話全体を処理できる時は、この識別コードは第2ノードは転送されない。すなわち第1ノードのエリア内で呼び出された移動局がローミングする際は転送されない。最後に、ステップ306において、少なくとも第2ノードにより発生される通話記録における欄にこの識別コードが格納され、ここではネットワークにおける通話に対する通話記録のすべてが識別コードによって識別可能である。このプロセスは通話が終了し、終了記録が発生されるまで続く。
本発明の別の実施例では、通話に対して発生された通話記録数を表示する通話記録の各々に別の欄が追加される。例えば発信通話記録は、その記録が通話の最初の記録であることを表示するための欄を含む。同様に、ローミング転送記録は通話の第2記録であることを示す欄を含み、終了通話記録は通話における第3記録であることを表示する欄を含む。通話に対して発生された通話記録の番号をつけるのにカウンターを使用できる。例えば、図4に示されるようなカウンターを含む識別コードに1つの欄を加えることができる。識別コードが発生されると、カウンターはゼロにセットでき、識別コードは他の情報と共に次のノードに転送され、この次のノードでインクリメントされ、記録内で出力される。更に通話に対してカウントされる通話記録の総数は、発信通話モードに送り返し、発信通話記録に格納できる。例えばISUP ACMメッセージ内で送ることができ、ポスト処理システムが通話に対して発生された記録の順位をトラックし続けることにより、通話記録のチェインから記録がなくなっているかいないかを検出することができる。
本発明の別の実施例によれば、各通話記録は、先の通話記録が存在している場合に、これを識別する欄を含む。この実施例では、各ノードは通話ごとに異なる固有のノード識別コードを発生する。第5図に示すように、通話発信記録70はその識別コード76を含み、先の通話記録欄は空欄であって、これが通話の最初の記録であることを表示する。他方、通話ローミング記録は、自己の識別コード78および通話発信記録70に対するレファレンス80を含む。最後に、通話終了記録74は、自己の識別コード82のみならずローミング転送記録84に対するレファレンス80も含む。本発明の一実施例によれば、ノードの各々、すなわち発信MSC、ゲートウェイMSCおよび終了MSCは、互いに全く独立した自己の識別コードを発生する。本発明の別の実施例によれば、各ノード識別コードは通話ごとにユニークなコードシーケンスを含み、更に各コードは次の通話記録を識別する欄を含む。例えばローミング転送記録を識別する識別コード78は発信通話ノードへ送り返すことができ、「次の記録」のための欄内の発信通話記録に格納できる。これとは異なり、ポスト処理システムに最終記録が見つかったことを通知するよう、「最終記録」を表示するのに使用される欄を含むことができる。
本発明の別の実施例によれば、各通話は種々の通信ネットワークを介した通話をトレースするのに使用できるグローバル固有識別コードが割り当てできる。第7図にはグローバル固有識別コードが示されている。このグローバル固有識別コード90は第2図に示されたものと同じシーケンス番号96および交換機番号98を含む。更に識別コード90は異なるネットワーク間でコードが固有となるように、通話に対して同一に維持された発信地域コード92および発信ネットワークコード94を含む。
このグローバル固有識別コードは、外国のネットワークが識別コードをトランスペアレントに転送できる場合に有効である。しかしながら、外国のネットワークは識別コードをトランスペアレントに転送できない場合、呼び出しがセルラーシステムに再進入する際に、外国のネットワークを通過する呼び出しは、新しい呼び出しとして処理しなければならず、すなわち新しい識別コードが割り当てられる。外国のネットワークは第1ネットワークからの通話に割り当てられた識別コードを転送できない場合、最終記録インジケータ、例えばビットスイッチを、最初のネットワークで発生された最終通話記録内でセットできる。
第8図は、通話が終了する前、呼び出しがいくつかのネットワークを通過する呼び出し状況を示す。本例では、2つの異なる通信ネットワーク40と42は、ネットワークの境界41によって分離される。通信ネットワーク42はグローバル固有識別コードをトランスペアレントに転送できるとみなす。移動局44が移動局60を呼び出そうとする際に、移動局44は移動局44が位置しているエリアを統括する移動局交換センター46に信号を送る。呼び出し設定中、移動局交換センター46は通話に対するグローバル固有識別コードを含む発信通話記録48を発生する。この移動局交換センター46は、第2ネットワーク42内に位置するゲートウェイ移動局交換センター50へ、通話および識別コードをルーチングする。ゲートウェイ移動局交換センター50は、呼び出しを更にルーチングするのに使用されるホーム位置レジスタ(図示せず)からのローミング番号または通話転送番号を受信する。本例では、通話および識別コードは移動局交換センター52にルーチングされる。次に移動局交換センター52は通話を移動局60に接続しようと試みる。しかしながら本例では加入者は呼び出しには応答できないので、通話は加入者によって設定された条件付き通話転送方法に従い、移動局58に転送される。この結果、移動局交換センター52は転送通話記録53を作成し、呼び出しおよびグローバル識別コードをゲートウェイ移動局交換センター54へ転送する。ゲートウェイ移動局交換センター54はグローバル固有識別コードを含むローミング転送記録55を発生し、通話を移動局交換センター59へ向ける。次に移動局交換センターは通話を移動局58に向ける。通話が終了した後に移動局交換センター58は、通話に対するグローバル固有識別コードを含む「通話終了記録」または「通話最終記録」を発生する。従ってネットワーク50ないの通話記録のすべては、通話のためのグローバル固有識別コードを含む。
本発明の別の実施例によれば、グローバル固有識別コードにカウンターを追加できる。第9図に示すようにグローバル識別コード100は発信地域コード92のほかに発信ネットワークコード94、シーケンス番号96および交換機番号98、通話記録を発生するたびにインクリメントされるカウンター102を含む。この結果、ポスト処理システムが創出した記録を検出できるような記録の順位を維持できる。更にこの記録の順位を使用してトレーシングおよび故障検出操作を行うこともできる。
本発明は、その精神または本質的な特徴から逸脱することなく、他の特定の形態で具現化できることは、当業者に理解できよう。従って、現在開示されている実施例はすべての点で説明のためのものであり、制限的でないものと見なされる。本発明の範囲は上記の説明でなく、添付した請求の範囲で示され、本発明の意義および均等性の範囲内にあるすべての変更は、この範囲内に含まれるものである。

Claims (34)

  1. セルラー通信ネットワークにおける1回の通話に対する通話記録を識別するための方法において、
    呼び出しが設定される際に、ネットワークにおける他の通話からその通話を一意に識別する固有の識別コードをその通話に割り当てるステップと、
    前記通話の発信元となったネットワーク内の第1ノードにおいて、通話関連情報の第1部分を含む発信通話記録を発生するステップと、
    前記第1ノードにおいて発生された発信通話記録内の領域に前記識別コードを格納するステップと、
    前記通話が第2ノードを通してルーチングされる際、前記第1ノードからネットワーク内の前記第2ノードに前記識別コードを前記ネットワークを通して転送するステップと、
    前記第2ノードにおいて、通話関連情報の後続部分を含む後続通話記録を発生するステップと、
    前記第2ノードにおいて発生された後続通話記録の領域に前記識別コードを格納するステップと、
    前記通話が終了する際、前記通話記録に格納された固有の識別コードを用いて前記ネットワークにおける前記通話に対する全ての通話記録を識別するステップ、
    とを含む、1回の通話に対する通話記録を識別するための方法。
  2. 前記通話に割り当てられた前記固有の識別コードは、前記第1ノードを一意に識別する交換機番号と、前記第1ノード内で前記通話を一意に識別するために前記第1ノードにより発生されるシーケンス番号を含む、請求項1記載の、1回の通話に対する通話記録を識別する方法。
  3. 前記シーケンス番号が前記第1ノード内のカウンタにより発生され、各シーケンス番号が通話に割り当てられた後は、次の通話に次のシーケンス番号が割り当てられるように前記カウンタがインクリメントされる、請求項2記載の、1回の通話に対する通話記録を識別する方法。
  4. 前記第1ノードが、利用可能なシーケンス番号のリンクされたリストからシーケンス番号を選択する、請求項2記載の、1回の通話に対する通話記録を識別する方法。
  5. 前記第1ノードから前記第2ノードに前記識別コードを前記ネットワークを通して転送するステップは、前記識別コードを、前記第1ノードから前記第2ノードに前記ネットワークを通して呼び出し設定メッセージで送るステップを含む、請求項1記載の、1回の通話に対する通話記録を識別する方法。
  6. 前記セルラー通信ネツトワークが第2通信ネットワークに接続されており、前記固有の識別コードが、前記通話が前記第2通信ネットワークから前記セルラー通信ネットワークに入る所の前記セルラー通信ネットワーク内のノードで発生される、請求項1記載の、1回の通話に対する通話記録を識別する方法。
  7. 前記セルラー通信ネットワークが第2通信ネットワークに接続されており、前記通話が前記第2通信ネットワークから前記セルラー通信ネットワークに送られ、前記固有の識別コードが、前記通話の転送元になっている前記第2通信ネットワーク内で発生される、請求項1記載の、1回の通話に対する通話記録を識別する方法。
  8. 発信通話記録で始まり、通話終了記録で終わる複数の通話記録が通話に対して発生され、
    発生された各通話記録内の通話関連情報内に、前記固有の識別コードと結合された時、各通話記録を一意に識別する連続的なシーケンス番号を入れるステップを更に含む、請求項1記載の、1回の通話に対する通話記録を識別する方法。
  9. 通話終了記録内の通話関連情報内に含まれたシーケンス番号が前記第1ノードに送信され、前記発信通話記録に格納される請求項8記載の、1回の通話に対する通話記録を識別する方法。
  10. 発信通話記録で始まり、通話終了記録で終わる複数の通話記録が通話に対して発生され、前記通話終了記録は最終記録インジケータを含む、請求項1記載の、1回の通話に対する通話記録を識別する方法。
  11. 前記割り当てるステップは、前記固有の識別コード内に発信地域コードと発信ネットワークコードとを入れるステップを更に含む、請求項2記載の、1回の通話に対する通話記録を識別する方法。
  12. 前記セルラー通信ネットワークが第2通信ネットワークに接続されており、前記通話が前記第2通信ネットワークに転送される時、前記固有の識別コードが、前記セルラー通信ネットワークから前記第2通信ネットワークに転送される、請求項11記載の、1回の通話に対する通話記録を識別する方法。
  13. 前記識別コードの一部が前記第2通信ネットワークを通してトランスペアレントに転送される、請求項12記載の、1回の通話に対する通話記録を識別する方法。
  14. 少なくとも1つのセルラー通信ネットワークにおける1回の通話に対する通話記録を識別するシステムであって、
    呼び出しが設定される際に、ネットワークにおける他の通話からその通話を一意に識別する固有の識別コードをその通話に割り当てる手段と、
    前記通話の発信元となったネットワーク内の第1ノードにおいて、通話関連情報の第1部分を含む発信通話記録を発信する手段と、
    前記第1ノードにおいて発生された発信通話記録内の領域に前記識別コードを格納する手段と、
    前記通話が第2ノードを通してルーチングされる際、前記第1ノードからネットワーク内の前記第2ノードに前記識別コードを前記ネットワークを通して転送する手段と、
    前記第2ノードにおいて、通話関連情報の後続部分を含む後続通話記録を発生する手段と、
    前記第2ノードにおいて発生された後続通話記録の領域に前記識別コードを格納する手段と、
    前記通話が終了したことの表示に応答して、前記通話記録に格納された固有の識別コードを用いて前記ネットワークにおける前記通話に対する全ての通話記録を識別する手段、
    とを含む、1回の通話に対する通話記録を識別するためのシステム。
  15. 前記通話に割り当てられた前記固有の識別コードは、前記第1ノードを一意に識別する交換機番号と、前記第1ノード内で前記通話を一意に識別するために前記第1ノードにより発生されるシーケンス番号を含む、請求項14記載の、1回の通話に対する通話記録を識別するシステム。
  16. 前記第1ノードは前記シーケンス番号を発生するカウンタを含み、各シーケンス番号が通話に割り当てられた後は、次の通話に次のシーケンス番号が割り当てられるように前記カウンタがインクリメントされる、請求項15記載の、1回の通話に対する通話記録を識別するシステム。
  17. 利用可能なシーケンス番号のリンクされたリストから前記シーケンス番号が選択される、請求項15記載の1回の通話に対する通話記録を識別するシステム。
  18. 前記識別コードが、前記第1ノードから前記第2ノードに前記ネットワークを通して呼び出し設定メッセージで送られる、請求項14記載の、1回の通話に対する通話記録を識別するシステム。
  19. 前記セルラー通信ネットワークが第2通信ネットワークに接続されており、前記固有の識別コードが、前記通話が前記第2通信ネットワークから前記セルラー通信ネットワークに入る所の前記セルラー通信ネットワーク内のノードで発生される、請求項14記載の、1回の通話に対する通話記録を識別するシステム。
  20. 前記セルラー通信ネットワークが第2通信ネットワークに接続されており、前記通話が前記第2通信ネットワークから前記セルラー通信ネットワークに送られ、前記固有の識別コードが、前記通話の転送元になっている前記第2通信ネットワーク内で発生される、請求項14記載の、1回の通話に対する通話記録を識別するシステム。
  21. 発信通話記録で始まり、通話終了記録で終わる複数の通話記録が通話に対して発生され、
    発生された各通話記録内の通話関連情報内に、前記固有の識別コードと結合された時、各通話記録を一意に識別する連続的なシーケンス番号を入れる手段を更に含む、請求項14記載の、1回の通話に対する通話記録を識別するシステム。
  22. 前記通話終了記録内の通話関連情報に含まれたシーケンス番号を前記第1ノードに送信する手段と、
    前記通話終了記録内の通話関連情報に含まれたシーケンス番号を前記発信通話記録に格納する手段
    とを更に含む、請求項21記載の、1回の通話に対する通話記録を識別するシステム。
  23. 前記通話終了記録が最終記録インジケータを含む、請求項21記載の、1回の通話に対する通話記録を識別するシステム。
  24. 前記識別コードが発信地域コードと発信ネットワークコードとを更に含む、請求項21記載の、1回の通話に対する通話記録を識別するシステム。
  25. 前記セルラー通信ネットワークが第2通信ネットワークに接続されており、前記通話が前記第2通信ネットワークに転送される時、前記固有の識別コードが、前記セルラー通信ネットワークから前記第2通信ネットワークに転送される、請求項14記載の、1回の通話に対する通話記録を識別するシステム。
  26. セルラー通信ネットワークにおける1回の通話に対する通話記録を識別するための方法において、
    前記セルラー通信ネットワーク内の複数のノードを通して通話を転送するステップと、
    前記通話の送信経路となった各ノードにおいて、各通話とノードに固有のノード識別コードを発生するステップと、
    第1ノードにおいて、通話関連情報の第1部分を含む発信通話記録を発生するステップと、
    前記ノード識別コードを、各ノードにおいて通話に対して発生された通話記録内の領域に格納するステップと、
    前のノードで発生されたノード識別コードを次ぎのノードに転送するステップと、
    後続のノードにおいて、通話関連情報の後続部分を含む少なくとも1つの後続通話記録を発生するステップと、
    前記次ぎのノードで発生された通話記録内の領域に前記転送されたノード識別コードを格納するステップとを含み、
    通話に対して発生された複数の通話記録は、通話記録に格納された複数のノード識別コードのチェインにより識別される、1回の通話に対する通話記録を識別するための方法。
  27. 各通話記録は通話関連情報の特定部分を含む、請求項26記載の、1回の通話に対する通話記録を識別するための方法。
  28. 呼び出しが設定される際に、ネットワークにおける他の通話からその通話を一意に識別する固有の識別コードをその通話に割り当てるステップと、
    前記通話が転送される各ノードに前記通話識別コードを転送するステップと、
    ノード識別コードが発生される時、該ノード識別コードの一部として前記通話識別コードを入れるステップ
    とを更に含む、請求項26記載の、1回の通話に対する通話記録を識別するための方法。
  29. 前のノードに前記ノード識別コードを転送するステップと、
    前記前のノードで発生された通話記録内の領域に前記ノード識別コードを格納するステップ
    とを更に含む、請求項26記載の、1回の通話に対する通話記録を識別するための方法。
  30. セルラー通信ネットワークにおける1回の通話に対する通話記録を識別するためのシステムにおいて、
    前記セルラー通信ネットワーク内の複数のノードを通して通話を転送する手段と、
    前記通話の送信経路となった各ノードにおいて、各通話とノードに固有のノード識別コードを発生する手段と、
    第1ノードにおいて、通話関連情報の第1部分を含む発信通話記録を発生する手段と、
    前記ノード識別コードを、各ノードにおいて通話に対して発生された通話記録内の領域に格納する手段と、
    前のノードで発生されたノード識別コードを次ぎのノードに転送する手段と、
    後続のノードにおいて、通話関連情報の後続部分を含む少なくとも1つの後続通話記録を発生する手段と、
    前記次ぎのノードで発生された通話記録内の領域に前記転送されたノード識別コードに格納する手段とを含み、
    通話に対して発生された複数の通話記録は、通話記録に格納された複数のノード識別コードのチェインにより識別される、1回の通話に対する通話記録を識別するためのシステム。
  31. 呼び出しが設定される際に、ネットワークにおける他の通話からその通話を一意に識別する固有の識別コードをその通話に割り当てる手段と、
    前記通話が転送される各ノードに前記通話識別コードを転送する手段と、
    ノード識別コードが発生される時、該ノード識別コードの一部として前記通話識別コードを入れる手段
    とを更に含む、請求項30記載の、1回の通話に対する通話記録を識別するためのシステム。
  32. 前のノードに前記ノード識別コードを転送する手段と、
    前記前のノードにおいて発生された通話記録内の領域に前記ノード識別コードを格納する手段
    とを更に含む、請求項30記載の、1回の通話に対する通話記録を識別するためのシステム。
  33. セルラー通信ネットワークが第2セルラー通信ネットワークに接続されており、前記通話が前記第2セルラー通信ネットワークに転送される時、前記固有の識別コードが、前記セルラー通信ネットワークから前記第2セルラー通信ネットワークに転送され、前記識別コードの一部がトランスペアレントに前記第2セルラー通信ネットワークを通して転送される、請求項30記載の、1回の通話に対する通話記録を識別するためのシステム。
  34. セルラー通信ネットワークにおける1回の通話の通話記録から課金情報を集め、発生する方法であって、
    呼び出しが設定される際に、ネットワークにおける他の通話からその通話を一意に識別する固有の識別コードをその通話に割り当てるステップと、
    前記通話の発信元となったネットワーク内の第1ノードにおいて、通話関連課金情報の第1部分を含む発信通話記録を発生するステップと、
    前記第1ノードにおいて発生された発信通話記録内の領域に前記識別コードを格納するステップと、
    前記通話が複数の後続のノードを通してルーチングされる時、ネットワーク内の前記第1ノードから前記複数の後続のノードを通して前記識別コードを送るステップと、
    後続の各ノードにおいて、通話関連課金情報の後続部分を含む後続通話記録を発生するステップと、
    後続ノードの各々において発生された後続通話記録内の領域に識別コードを格納するステップと、
    通話が終了する時、ネットワーク内の通話に対する全ての通話記録を通話記録に格納された固有の識別コードを用いて識別するステップと、
    識別された通話記録に含まれた通話関連課金情報を用いて通話に対する課金情報を発生するステップ
    とを含む前記方法。
JP52114595A 1994-02-01 1995-01-25 リンクされた記録 Expired - Lifetime JP3611857B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US18956494A 1994-02-01 1994-02-01
US189,564 1994-02-01
PCT/SE1995/000075 WO1995022230A2 (en) 1994-02-01 1995-01-25 A method and a system for identifying call records

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09504150A JPH09504150A (ja) 1997-04-22
JP3611857B2 true JP3611857B2 (ja) 2005-01-19

Family

ID=22697875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52114595A Expired - Lifetime JP3611857B2 (ja) 1994-02-01 1995-01-25 リンクされた記録

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5781855A (ja)
EP (2) EP0692174B1 (ja)
JP (1) JP3611857B2 (ja)
CN (1) CN1083203C (ja)
AU (1) AU679841B2 (ja)
DE (1) DE69509828T2 (ja)
DK (1) DK0692174T3 (ja)
ES (1) ES2134442T3 (ja)
FI (1) FI954659A (ja)
GR (1) GR3030893T3 (ja)
HK (1) HK1014328A1 (ja)
SG (1) SG49240A1 (ja)
WO (1) WO1995022230A2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5937343A (en) * 1994-09-13 1999-08-10 At&T Corp. Method and system for updating replicated databases in a telecommunication network system
US5913160A (en) * 1994-09-13 1999-06-15 At&T Corporation Method and system for updating replicated databases in foreign and home telecommunication network systems for supporting global mobility of network customers
US6070076A (en) * 1995-12-22 2000-05-30 Ericsson Inc. Identification of mobile calls within a mobile telephone system
US5809121A (en) * 1995-12-29 1998-09-15 Mci Communications Corporation System and method for generating a network call identifier
FI102232B1 (fi) 1996-01-15 1998-10-30 Nokia Telecommunications Oy Pakettiradioverkko
US5835580A (en) * 1996-04-04 1998-11-10 At&T Corp Method and apparatus for automated provisioning and billing of communication services
AU4752797A (en) * 1996-10-09 1998-05-05 Alcatel Usa Sourcing, L.P. Call routing in a wireless telecommunications system
DE69730994T2 (de) * 1996-10-09 2006-02-23 Alcatel USA Sourcing, L.P., Plano Rufverwaltung in einem schnurlosen übertragungssystem
GB2320649B (en) * 1996-12-20 2001-07-11 Dsc Telecom Lp Call logging in a wireless telecommunication system
DE19813906A1 (de) 1998-03-28 1999-09-30 Cit Alcatel Verfahren zur Vergebührung von Diensten, Netzknoten und Netzübergangsknoten
FI107427B (fi) * 1998-05-18 2001-07-31 Ericsson Telefon Ab L M Puheluinformaation tulostaminen telekommunikaatioverkossa
US6704563B1 (en) 1998-08-11 2004-03-09 Boston Communications Group, Inc. Systems and methods for prerating costs for a communication event
FI982748A (fi) 1998-10-19 2000-04-20 Nokia Networks Oy Laskutus tietoliikenneverkossa
US6408173B1 (en) * 1999-03-17 2002-06-18 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Billing ID correlation for inter-technology roaming
US8699472B2 (en) * 2000-05-24 2014-04-15 Nokia Corporation Common charging identifier for communication networks
GB0031459D0 (en) 2000-12-22 2001-02-07 Nokia Networks Oy Charging in a communication system
EP1397769A2 (en) 2001-02-26 2004-03-17 4thPass Inc. Method and system for transmission-based billing of applications
US7171189B2 (en) * 2001-02-28 2007-01-30 Nortel Networks Limited Location based billing of data services in a mobile telecommunication system
DE10130539A1 (de) * 2001-06-25 2003-01-09 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtungen sowie Software-Programme zum Korrelieren von Gebührendatensätzen
US8310943B2 (en) 2002-02-26 2012-11-13 Motorola Mobility Llc Method and system for transmission-based billing applications
US7751384B1 (en) * 2003-06-03 2010-07-06 Sprint Spectrum L.P. Method and system for identifying calls
US7769159B1 (en) 2003-06-03 2010-08-03 Sprint Spectrum L.P. Method and system for identifying calls
CN1946120B (zh) * 2006-10-20 2010-05-12 华为技术有限公司 实现话单关联的方法及系统
GB2464261A (en) * 2008-10-03 2010-04-14 Vodafone Plc Mobile Telecommunications Network Roaming
CN103621010B (zh) 2012-06-29 2017-08-11 华为技术有限公司 计费信息处理方法和网关设备

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4829554A (en) * 1985-01-31 1989-05-09 Harris Corporation Cellular mobile telephone system and method
US4791640A (en) * 1985-10-21 1988-12-13 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Call charging arrangement
US4776003A (en) * 1986-10-01 1988-10-04 Harris Arlene J Cellular mobile radio credit card system
US4788719A (en) * 1987-11-13 1988-11-29 American Telephone And Telegraph Company Telephone call charge allocation arrangement
US4920562A (en) * 1989-01-23 1990-04-24 Intellicall, Inc. Automatic generation of billing records at a telephone paystation
SE500289C2 (sv) * 1989-08-11 1994-05-30 Ericsson Telefon Ab L M Metod att övervaka telefonabonnemang i ett mobiltelefonsystem
US5008929A (en) * 1990-01-18 1991-04-16 U.S. Intelco Networks, Inc. Billing system for telephone signaling network
US5003584A (en) * 1990-04-16 1991-03-26 At&T Bell Laboratories Method and apparatus for the billing of value-added communication calls
JP2757231B2 (ja) * 1990-08-20 1998-05-25 富士通株式会社 同時通報システム課金方式
US5063591A (en) * 1990-10-26 1991-11-05 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Toll ticketing record generation for billing of intersystem handoff calls in a mobile telephone system
US5103475A (en) * 1990-10-29 1992-04-07 At&T Bell Laboratories Processing of telecommunications call billing data
US5210787A (en) * 1991-02-05 1993-05-11 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Subscriber interrogation point
US5311572A (en) * 1991-10-03 1994-05-10 At&T Bell Laboratories Cooperative databases call processing system
US5329578A (en) * 1992-05-26 1994-07-12 Northern Telecom Limited Personal communication service with mobility manager
US5442690A (en) * 1992-08-25 1995-08-15 Bell Communications Research, Inc. Telecommunication service record structure and method of execution
CA2102077C (en) * 1992-12-21 1997-09-16 Steven Lloyd Greenspan Call billing and measurement methods for redirected calls
FI932920A0 (fi) * 1993-06-23 1993-06-23 Nokia Telecommunications Oy Foerfarande foer att aostadkomma ett samtal
US5490203A (en) * 1993-07-26 1996-02-06 Bell Communications Research Inc. Method and system utilizing a location caching strategy to locate nomadic users in a communication services system
US5606560A (en) * 1994-09-23 1997-02-25 Motorola, Inc. Between a base station and a portable device
US5610919A (en) * 1995-01-24 1997-03-11 Motorola, Inc. Network identification information placement architecture for messaging system having roaming capability
US5613201A (en) * 1995-07-25 1997-03-18 Uniden America Corporation Automatic call destination/system selection in a radio communication system

Also Published As

Publication number Publication date
WO1995022230A3 (en) 1995-09-08
DE69509828D1 (de) 1999-07-01
AU1721795A (en) 1995-08-29
FI954659A0 (fi) 1995-09-29
DK0692174T3 (da) 1999-11-15
US5781855A (en) 1998-07-14
EP0692174B1 (en) 1999-05-26
SG49240A1 (en) 1998-05-18
CN1083203C (zh) 2002-04-17
DE69509828T2 (de) 1999-10-07
AU679841B2 (en) 1997-07-10
CN1124556A (zh) 1996-06-12
WO1995022230A2 (en) 1995-08-17
ES2134442T3 (es) 1999-10-01
EP0895398A3 (en) 1999-07-21
JPH09504150A (ja) 1997-04-22
GR3030893T3 (en) 1999-11-30
FI954659A (fi) 1995-09-29
EP0692174A1 (en) 1996-01-17
HK1014328A1 (en) 1999-09-24
EP0895398A2 (en) 1999-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3611857B2 (ja) リンクされた記録
EP0743778B1 (en) Service and information management system for a telecommunications network
US6891938B1 (en) Correlation and enrichment of telephone system call data records
US7933392B1 (en) Method and system for measuring market-share for an entire telecommunication market
US20020015485A1 (en) Service and information management system for a telecommunications network
JPH0683315B2 (ja) 通信網監視方法およびシステムおよび通信網要素
KR20000070637A (ko) 광고 메세지 전송을 포함하는 전화 통신에 관한 방법
CA2288053A1 (en) System and method for recording transactions
CA2175393A1 (en) Service and information management system for a telecommunications network
US6694001B1 (en) Detection of carrier mis-routing in telephone systems
US7203291B2 (en) Apparatus and method for generating call information data for calls on long duration
CN101692726A (zh) 转网改号通知的方法、平台及系统
US6847707B1 (en) Communication charge calculating apparatus, control method for the same, and medium in which program for the communication charge calculating apparatus has been recorded
US6922468B1 (en) System and method of using local number portability (LNP) to redirect terminating calls to a service node
US7155204B1 (en) System and method for billing calls over a wireless network
JPH0779391B2 (ja) 独立通信網間に亘る呼の管理方法
CA2365003A1 (en) Billing system and method
JP3116896B2 (ja) 呼情報収集システムおよび呼情報収集方法
KR100714619B1 (ko) Cdr을 이용한 착신 프리픽스별 트래픽/품질 감시 시스템및 그 방법
JPH03120946A (ja) ボタン電話装置
JPH05336266A (ja) 網間課金情報照合装置及びその方法
JP2002044234A (ja) 電話システム
JPH0244849A (ja) テレホンサービスにおける情報料回収方式
JPH04158697A (ja) 呼ルーチング制御方式
JPH10224517A (ja) 構内交換網の課金方式

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040921

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041021

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081029

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091029

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091029

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101029

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101029

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111029

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121029

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121029

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term