JP3605211B2 - 水素昇圧装置 - Google Patents

水素昇圧装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3605211B2
JP3605211B2 JP33443695A JP33443695A JP3605211B2 JP 3605211 B2 JP3605211 B2 JP 3605211B2 JP 33443695 A JP33443695 A JP 33443695A JP 33443695 A JP33443695 A JP 33443695A JP 3605211 B2 JP3605211 B2 JP 3605211B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
hydrogen
polymer electrolyte
electrolyte membrane
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33443695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09169501A (ja
Inventor
卓也 森賀
一登 小林
弘幸 大空
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP33443695A priority Critical patent/JP3605211B2/ja
Publication of JPH09169501A publication Critical patent/JPH09169501A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3605211B2 publication Critical patent/JP3605211B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、水素昇圧のための高分子電解質膜/電極接合体を用いた水素昇圧装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
固体高分子電解質膜は、燃料電池、水電解等に利用されており、高い効率で水素イオンを輸送できることが知られている。
【0003】
ところで、近年、水素燃料の利用範囲が広がりつつあり、この傾向に伴って効率の良いコンパクトな水素昇圧装置が必要になりつつある。特に燃料電池システムにおいて、より効率の良いコンパクトな水素昇圧装置が必要になっている。
【0004】
また、高分子電解質膜/電極接合体を用いた水素昇圧装置は、湿り水素の圧縮が容易であり、従来のメカニカル昇圧装置に比べ、ドレントラブルが非常に少なく、信頼性も高いと考えられている。
【0005】
従来の高分子電解質膜/電極接合体を用いた水素昇圧のための電気化学装置の接合体の電極の一例は、特開平5−21079号公報等に記載されているように燃料電池に用いるガス拡散電極を正極、負極の両電極用として用いていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
従来の高分子電解質膜/電極接合体では、正極,負極の電極は共に燃料電池に用いるガス拡散電極を用いていたため、負極に接続された電極から昇圧された水素ガスの発生が難しいという問題がある。
即ち、負極に接続されたガス拡散電極中に昇圧された水素ガスが滞留し、水素ガスの排出が困難となり連続運転が難しくなる、という問題がある。
【0007】
本発明は、このような事情に鑑み、水素を昇圧できる水素昇圧装置を提供することを課題とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決する本発明の水素昇圧装置は、2枚の電極で固体高分子電解質膜を挟んで接合してなる高分子電解質膜/電極接合体と、この接合体の2枚の電極に電圧を印加する電源と、この電源の正極に接続された電極側に含水素ガスを供給する水素供給系と、上記電源の負極に接続された電極から昇圧された水素ガスを取り出す水素排出系とを有する水素昇圧のための水素昇圧装置において、電源の正極に接続された電極はガス拡散電極を用い、電源の負極に接続された電極はガス発生電極を用い、上記固体高分子電解質膜における上記ガス発生電極側に触媒をめっきして、上記ガス発生電極にガス発生機能を持たせたことを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、実施の形態を説明する。
【0010】
本発明に係る水素昇圧装置は、2枚の電極で固体高分子電解質膜を挟んで接合してなる高分子電解質膜/電極接合体と、この接合体の2枚の電極に電圧を印加する電源と、この電源の正極に接続された電極側に含水素ガス(H)を供給する水素供給系と、上記電源の負極に接続された電極から昇圧された水素ガスを取り出す水素排出系とを有する水素昇圧装置において、上記電源の正極に接続された電極はガス拡散電極を用い、電源の負極に接続された電極はガス発生電極を用いるようにしている。
【0011】
また、本発明の高分子電解質膜/電極接合体を構成する電極のうち、電源の正極に接続された電極であるガス拡散電極は、燃料電池に用いる電極触媒が担持された電極である。例えば、カーボンブラックとPTFEの混合物を圧延によりシート状に成形された後、触媒成分を含有する溶液を塗布後、酸化あるいは熱分解・水素還元処理により触媒を担持した電極や、炭素繊維織物や炭素繊維を抄紙後焼成により成形された紙状のものなどの多孔質炭素基体上にPTFEとともに電極触媒粉末を担持した電極や、高分子電解質をコートした電極触媒からなる電極などがあるが、本発明はこれらの電極に限定されるものではなく、如何なる電極に対しても適用できるものである。
【0012】
更に、本発明の高分子電解質膜/電極接合体を構成する電極のうち、電源の負極に接続された電極であるガス発生電極は、主に固体高分子電解質膜を用いた水電解に用いる電極であり、ガス発生電極側の固体高分子電解質膜表面に触媒をめっきにより担持し、給電とガス発生機能をもたせるために、炭素繊維織物や炭素繊維を抄紙後焼成により成形された紙状のものなどの多孔質炭素基体を支持体として用いる電極である。
【0013】
また、本発明の高分子電解質膜/電極接合体を構成する電極中の電極触媒は、白金(Pt)を主成分とするものであり、ガス拡散電極には、供給される含水素ガス中に一酸化炭素(CO)を含む場合、主成分である白金(Pt)と他の白金属元素(好ましくはルテニウム(Ru))の二元系以上の触媒や、ガス発生電極には、白金(Pt)単独以外に、主成分である白金(Pt)と他の白金属元素(イリジウム(Ir)やルテニウム(Ru))の二元系以上の触媒があるが、本発明は、これらの電極触媒に限定されるものではない。
【0014】
次に、2枚の電極で固体高分子電解質膜を挟んで接合してなる高分子電解質膜/電極接合体を用いた水素昇圧装置本体の基本構造を図1を参照しながら説明する。
図1中、符号1は高分子電解質膜、2は触媒めっき、3はガス拡散電極、4は反応層、5はガス拡散層、6はガス発生電極、7は電源を各々図示する。
【0015】
低圧の湿り水素(H)は、ガス拡散電極3中を拡散し、固体高分子電解質膜1と電極3の接合している触媒としての反応層4上でプロトン(H)と電子(e)に解離する。
印加電圧により電子(e)は外部回路である電源7を通り、またプロトン(H)は固体高分子電解質膜1中を拡散し、反対側のガス発生電極6側の固定高分子電解質膜1表面にめっきされた触媒2上で再び結合し、水素(H)を生成するというものであり、次の「化1」に示す反応が生じる。
【0016】
【化1】
正極(+):H(低圧) → 2H+2e
負極(−):2H+2e→ H(高圧)
【0017】
上記の高分子電解質膜/電極接合体を用いた水素昇圧のための電気化学装置において、単セルの印加電圧は、次式のように表される。
【数1】
Figure 0003605211
【0018】
上記の式より、印加電圧を上げれば、負極側の高圧側水素分圧(P)が上昇することがわかる。
【0019】
また、本発明の水素昇圧装置では、負極側から水素のみが取り出せることにより、一酸化炭素(CO)や二酸化炭素(CO)は発生しない。しかし、一酸化炭素(CO)は、正極側のガス拡散電極の触媒活性を低下させるため、好ましくは、一酸化炭素(CO)は、予め二酸化炭素(CO)に変化させておくなどして除去しておく必要がある。
【0020】
【実施例】
以下、実施例により本発明を具体的に説明する。
【0021】
(実施例1)
平均粒径:420Åの撥水性カーボンブラックに平均粒径:0.3μmのポリ四フッ化エチレン及び黒鉛系で平均糸長さ:0.13mm、繊維径:13μmの炭素繊維を、重量比50:40:20の割合で混合し、それにソルベントナフサを1:1.6の比率で混合し、ロール法で圧延成形し、厚さ:6mmの予備成形ガス拡散層シートを得た。
【0022】
平均粒径:400Åの親水性カーボンブラックと平均粒径:420Åの撥水性カーボンブラックとポリ四フッ化エチレンとを重量比50:20:30の割合で混合し、それにソルベントナフサを1:1.8の割合で混合してロール法により圧延成形し、厚さ:0.3mmの予備成形反応層シートを得た。
厚さ:6mmの予備成形ガス拡散層シートと、厚さ:0.3mmの予備成形反応層シートとを積層し、ロールにより更に厚さ:0.7mmまで圧延し、380℃×50kg/cm×3sec のホートプレスで焼結し、触媒未担持ガス拡散電極を得た。
【0023】
上記得られた触媒未担持ガス拡散電極に白金の塩化物溶液を吸引塗布し、熱分解及び水素還元処理を行い、電極のみかけの表面積あたり1mg/cmの白金触媒を担持したガス拡散電極▲1▼を得た。
【0024】
上記実施例1では、溶媒としてソルベントナフサを使用したが、これに限るものではなく、水やエタノール,イソプロピルアルコール等のアルコール類や、n−ブタン等の炭化水素でもよく、さらに界面活性剤の添加を行ってもよい。
【0025】
(実施例2)
平均粒径:400Åの親水性カーボンブラックと平均粒径:420Åの撥水性カーボンブラックとポリ四フッ化エチレンとを重量比35:35:30の割合で混合し、それに水及び界面活性剤を加えてスラリーを得た。このスラリーを、炭素繊維を抄紙後焼成により成形された紙状の多孔質炭素基体(厚さ:0.35mm、密度0.49〜0.51g/cm、空隙率:70〜77%、厚さ方向体積抵抗率:0.07〜0.08Ωcm)上に塗布した後、乾燥し、330〜360℃で焼結し、触媒未担持ガス拡散電極を得た。
【0026】
上記得られた触媒未担持ガス拡散電極に白金の塩化物溶液を吸引塗布し、熱分解及び水素還元処理を行い、電極のみかけの表面積あたり1mg/cmの白金触媒を担持したガス拡散電極▲2▼を得た。
【0027】
(実施例3)
固体高分子電解質膜(例えば、Nafion 117:商品名 Du Pont社製)の片面をブラスト処理により表面粗化した後、白金をめっきにより固体高分子電解質膜のみかけの表面積あたり1mg/cmの白金触媒を担持して、固体高分子電解質膜▲3▼を得た。
【0028】
(実施例4)
実施例1で作ったガス拡散電極▲1▼を実施例3で作った固体高分子電解質膜▲3▼の白金触媒の担持していない面に、ホットプレス法により接合し、上記固体高分子電解質膜▲3▼の白金触媒の担持してある面に多孔質炭素基体を支持体として高分子電解質膜/電極接合体Iを得た。
【0029】
同様にして、実施例2で作ったガス拡散電極▲2▼と実施例3で作った固体高分子電解質膜▲3▼を用いて高分子電解質膜/電極接合体IIを得た。
【0030】
(比較例1)
白金触媒を担持していない通常の固体高分子電解質膜の両面に、実施例1で作ったガス拡散電極Iをホットプレス法により接合し、高分子電解質膜/電極接合体III を得た。
【0031】
(実施例5)
図2の水素昇圧試験装置に示すように、高分子電解質膜/電極接合体I〜III をそれぞれセパレータ14に挟み、恒温槽22中にセット後、低圧側・高圧側ともに加湿した水素ガスを流通させながら、所定温度まで昇温する。高圧水素側のガス入口・出口のバルブ(m)を閉めて低圧側水素を所定の圧力・流量で流通させながら、所定電圧を高分子電解質膜/電極接合体に印加し、外部回路である電源17を通る電流値と高圧水素側出口に設置した圧力計24の圧力を経時的に測定した。
ここで、図2に中、符号11は高分子電解質膜、12はガス拡散電極、13はガス発生電極、14はセパレータ、15はターミナル、16はパッキン、17は電源、18は水素ボンベ、19はマスフローコントローラ、20は温度調節機能を有する加湿器、21は温度調節機能を有する保温ヒータ、22は恒温槽、23は開閉バルブ、24は圧力計、25はドレンポットを各々図示する。
【0032】
試験条件を「表1」に、試験結果を「表2」に示す。
【0033】
【表1】
Figure 0003605211
【0034】
【表2】
Figure 0003605211
【0035】
「表2」の結果より、本発明の高分子電解質膜/電極接合体を用いた水素昇圧のための電気化学装置の性能が向上していることが明らかになった。
【0036】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、昇圧された水素ガスが滞留なく排出され、連続運転が容易になる水素昇圧のための高分子電解質膜/電極接合体を用いた電気化学装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る水素昇圧装置本体の基本構造を示す概略図である。
【図2】本発明の実施例5に係る水素昇圧試験装置を示す概略図である。
【符号の説明】
1 高分子電解質膜
2 表面(触媒めっき)
3 ガス拡散電極
4 反応層
5 ガス拡散層
6 ガス発生電極
7 電源

Claims (1)

  1. 2枚の電極で固体高分子電解質膜を挟んで接合してなる高分子電解質膜/電極接合体と、この接合体の2枚の電極に電圧を印加する電源と、この電源の正極に接続された電極側に含水素ガスを供給する水素供給系と、上記電源の負極に接続された電極から昇圧された水素ガスを取り出す水素排出系とを有する水素昇圧のための水素昇圧装置において、
    電源の正極に接続された電極はガス拡散電極を用い、電源の負極に接続された電極はガス発生電極を用い、上記固体高分子電解質膜における上記ガス発生電極側に触媒をめっきして、上記ガス発生電極にガス発生機能を持たせたことを特徴とする水素昇圧のための高分子電解質膜/電極接合体を用いた水素昇圧装置。
JP33443695A 1995-12-22 1995-12-22 水素昇圧装置 Expired - Fee Related JP3605211B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33443695A JP3605211B2 (ja) 1995-12-22 1995-12-22 水素昇圧装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33443695A JP3605211B2 (ja) 1995-12-22 1995-12-22 水素昇圧装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09169501A JPH09169501A (ja) 1997-06-30
JP3605211B2 true JP3605211B2 (ja) 2004-12-22

Family

ID=18277366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33443695A Expired - Fee Related JP3605211B2 (ja) 1995-12-22 1995-12-22 水素昇圧装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3605211B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3133689A1 (en) * 2015-08-19 2017-02-22 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Hydrogen purifiers and hydrogen purification systems

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4617648B2 (ja) * 2003-02-27 2011-01-26 トヨタ自動車株式会社 水素抽出装置
EP3031955B1 (en) 2013-08-05 2018-10-17 University of Yamanashi Hydrogen refining pressure-boosting device
JP6299027B2 (ja) * 2013-12-16 2018-03-28 国立大学法人山梨大学 水素精製昇圧システム及びその運転方法
JP6291402B2 (ja) * 2014-11-12 2018-03-14 東京瓦斯株式会社 圧縮水素供給装置
JP6868800B2 (ja) * 2018-12-19 2021-05-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 電気化学式水素ポンプ
JP6719075B1 (ja) * 2019-01-24 2020-07-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 電気化学式水素ポンプ
JP6719076B1 (ja) * 2019-02-19 2020-07-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 電気化学式水素ポンプ
CN111836919A (zh) * 2019-02-19 2020-10-27 松下知识产权经营株式会社 电化学式氢泵
CN113039153B9 (zh) * 2019-05-14 2024-06-18 松下知识产权经营株式会社 氢系统
WO2022249560A1 (ja) * 2021-05-27 2022-12-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 水素ポンプ用の電気化学セルおよび圧縮装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3133689A1 (en) * 2015-08-19 2017-02-22 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Hydrogen purifiers and hydrogen purification systems

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09169501A (ja) 1997-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10811712B2 (en) Hydrogen supply system for adjusting dew point of a hydrogen-containing gas supplied thereto
EP1821356B1 (en) Fuel cell and power generating method
JP3605211B2 (ja) 水素昇圧装置
JP2019210205A (ja) 水素供給システムおよび水素供給システムの運転方法
US20080138668A1 (en) Direct methanol fuel cell
JP7144349B2 (ja) 電気化学式水素ポンプシステムおよび電気化学式水素ポンプの運転方法
JPH08255619A (ja) 燃料電池
JP3555209B2 (ja) 燃料電池の発電層およびその製造方法
JP4054095B2 (ja) 直接型ジメチルエーテル燃料電池、直接型積層ジメチルエーテル燃料電池システム、発電方法および前記燃料電池用電極触媒
JP3358820B2 (ja) 水素昇圧装置及びこれを用いた燃料電池
US20100227242A1 (en) Fuel cell system, and operation method for fuel cell
JP3643719B2 (ja) 固体高分子型燃料電池
JP2000306591A (ja) 流体流路
CN113574708A (zh) 用于燃料电池的气体扩散层和燃料电池
JP2001076742A (ja) 固体高分子型燃料電池
JP3706462B2 (ja) 固体高分子型燃料電池
JPH10208757A (ja) 燃料電池発電装置
JP7138312B2 (ja) 水素システムおよび水素システムの運転方法
US20070184329A1 (en) Liquid feed fuel cell with orientation-independent fuel delivery capability
JP2006049115A (ja) 燃料電池
JPH10270050A (ja) 燃料電池用電極及びその製造方法
JP4742395B2 (ja) 燃料電池用空気極
JP2741574B2 (ja) 固体高分子電解質型燃料電池
JP2002289202A (ja) 燃料電池カソード活性化過電圧の低減方法
JPH05109418A (ja) 固体高分子電解質膜と電極との接合体

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041001

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071008

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101008

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121008

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121008

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees